JPH035256Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035256Y2
JPH035256Y2 JP1983063332U JP6333283U JPH035256Y2 JP H035256 Y2 JPH035256 Y2 JP H035256Y2 JP 1983063332 U JP1983063332 U JP 1983063332U JP 6333283 U JP6333283 U JP 6333283U JP H035256 Y2 JPH035256 Y2 JP H035256Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
shaft
contact portion
annular contact
cast control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983063332U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59170469U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983063332U priority Critical patent/JPS59170469U/ja
Priority to US06/604,595 priority patent/US4618106A/en
Publication of JPS59170469U publication Critical patent/JPS59170469U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035256Y2 publication Critical patent/JPH035256Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0155Antibacklash devices
    • A01K89/01555Antibacklash devices using magnets

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は両軸受リール、詳しくは1対のサイド
フレーム間に支持するスプール軸に1対の軸受を
介してスプールを回転自由に支持した両軸受リー
ルに関する。
一般に両軸受リールは、クラツチをもち、該ク
ラツチの入操作でハンドル軸の回転を前記スプー
ル軸に伝動させて前記スプールに釣糸を巻取り、
前記クラツチの切操作で、前記スプール軸をフリ
ー回転可能とし、キヤステイング操作により釣糸
を投擲するごとく成している。
所で、キヤステイング時、前記スプールに巻装
された釣糸は、該釣糸の先端に取付ける仕掛けの
重さで引出されるのであるが、釣糸の引出速度よ
りスプールのフリー回転が早くなつて所謂バツク
ラツシユが生じ、このバツクラツシユにより、釣
糸が絡み合つたり、スプールとリール本体との間
に喰込んだりする問題がある。
従来、以上の如き問題に対し、前記スプールの
軸方向の一方側にキヤストコントロール体を回転
自由に設けると共に、前記スプール軸の端部に伝
動筒を軸方向移動自由に支持し、前記キヤストコ
ントロール体の操作力を前記伝動筒及び前記玉軸
受のアウターレースを介して前記スプールに伝え
ていたのである。
所が、この従来のリールによれば、キヤストコ
ントロール体により前記スプールに回転抵抗を与
えた場合、前記玉軸受のインナーレースとアウタ
ーレースとの間にスラスト荷重が作用して前記玉
軸受に荷重が掛り、回転性が悪くなるばかりか、
音鳴りやゴロ付きが生じる問題があつた。
本考案はこのような点に鑑みて考案したもの
で、目的とするところは、前記キヤストコントロ
ール体の操作力を軸受を経ることなくスプールに
作用させることにより、軸受にスラスト荷重が作
用すのを防止して、前記軸受部分に荷重が作用す
るのをなくして、前記スプールの円滑なフリー回
転を可能にし、しかも音鳴りやゴロ付きを防止す
る点にある。
即ち本考案は、1対のサイドフレーム間に支持
するスプール軸に1対の軸受を介してスプールを
回転自由に支持した両軸受リールにおいて、前記
スプールの一側面に環状接触部を設けると共に、
前記スプールの軸方向一側方に位置する前記サイ
ドフレームに、回転操作で軸方向に移動し、前記
環状接触部に接触してスプールの回転に与える抵
抗を調節するキヤストコントロール体を設けたこ
とを特微とするものである。
以下本考案にかかる両軸受リールの実施例を図
面に基づいて説明する。
図において、Aは所定間隔を置いて相対向する
1対の第1,第2サイドフレーム1,2とから成
るリール本体であつて、第1サイドフレーム1
は、側板11と、該側板11の外側に添設する添
板12及び軸受部材14を備えた椀形カバー13
とから成り、又第2サイドフレーム2は、中心部
に軸受ハウジング21をもつ側板22と、該側板
22の外側に添設する椀形カバー23とから成
り、前記軸受ハウジング21内には電気的導体4
1と該導体41に対向するマグネツト40とを備
えたマグネツトブレーキAを内装している。
そして斯く形成した第1,第2サイドフレーム
1,2の軸受部材14及び軸受ハウジング21内
に形成した支持部24間にスプール軸3を支持し
て、該スプール軸3の中央部に、円筒状の胴部4
aと該胴部4aの長さ方向両端から半径方向外方
に向つて突出する1対の第1,第2フランジ4
b,4cとから成るスプール4を、前記スプール
軸3に対し1対の軸受5,5を介して回転自由に
支持すると共に、前記スプール軸3における第2
サイドフレーム2側軸端に支持筒15を介してピ
ニオンギヤ6を前記スプール軸3に固定する一
方、前記ピニオンギヤ6と前記スプール3との間
にクラツチ7を設け、クラツチ操作機構8のクラ
ツチレバー81により前記クラツチ7の係脱操作
を行なうようにしている。
又、前記第1サイドフレーム1の添板12とカ
バー13との間には、支持軸30を介してハンド
ル軸31を回転自由に支持し、該ハンドル軸31
の一端を前記カバー13から外方に突出させ、こ
の突出部にハンドル32を固定し、他端にマスタ
ーギヤ33と摩擦板34及び複数個のクラツチピ
ン35aをもつリターン板35とを挿嵌して支持
するのである。
又、前記摩擦板34とリターン板35とは、前
記ハンドル軸31に回転不能に挿嵌して該ハンド
ル軸31と共廻いするごとく成し、又前記マスタ
ーギヤ33は、前記ハンドル軸31に遊挿して、
前記摩擦板34を介して前記ハンドル軸31から
の回転力を前記マスターギヤ33に伝えるように
している。
尚、前記摩擦板34のマスターギヤ33への圧
接力は、前記ハンドル軸31の端部に螺合する調
整体36により調整できるようになつている。
又、前記マグネツトブレーキBは、前記電気的
導体41を円筒状に形成して、該電気的導体41
の側端面41aを前記スプール4の第2フランジ
4cの側部にねじ体16を介して固定する一方、
外周に前記マグネツト40の保持部42aをも
ち、中心部に長円軸孔42bをもつた非磁性の保
持体42を形成し、これら保持体42の前記保持
部42aに前記マグネツト40を保持して、前記
電気的導体41の内周面と対向させると共に、前
記長円軸孔42b部分を、前記支持部23外面
に、該支持部24に対し半径方向外方に移動可能
に支持し、かつ前記支持部24の中心に対し偏位
した位置の第2フレーム2に、前記保持体42の
半径方向への移動を案内するガイド孔22を設け
て、このガイド孔22に、前記保持体42の側面
に設ける係合突起42cを挿通すると共に、前記
第2フレーム2の外面部分の支持部23に、回転
操作用つまみ43aをもち、かつ中央部に通孔4
3bを有した円板状の調整体43を回転自由に支
持し、該調整体43の内側面に、周方向に向つて
外周側から中心側に変位する円弧状のカム溝44
を設けて、前記ガイド孔22に挿通する保持体4
2の係合突起42cを前記カム溝44に係合さ
せ、また前記つまみ43a部分を前記第2フレー
ム2の外方に露出させ、外部から操作できるよう
に成し、前記調整体43の回転操作により前記係
合突起42cのカム溝44との係合位置を変え
て、前記保持体42を支持筒21に対し半径方向
に移動させ、該保持体42に保持する前記マグネ
ツト40の前記導体41に対する位置を調整する
ごとく成している。
又、前記クラツチ7は、前記スプール4の第1
フランジ4bの外側部に係合爪71,71を有し
た係合部材70を回転不能に設けると共に、前記
ピニオンギヤ6と前記スプール4との間に、係合
溝73,73を備えた筒体72を前記支持筒15
に対し相対回転不能で、かつ、摺動自由に支持す
ることにより構成して、前記筒体72の係合溝7
3,73を前記係合爪71,71に係合させるこ
とにより、前記ピニオンギヤ6に伝えられる回転
を前記伝動筒15から係合爪71,71を介して
スプール4に伝達すべくなしている。
また、前記操作機構8は、前記クラツチレバー
81を前記第1サイドフレーム1の添板12に、
前記スプール軸3に対し直交する方向にピン83
及び長孔84を介して往復動自由に支持すると共
に、リターンスプリング(図示せず)により復動
方向に付勢し、該クラツチレバー81を押圧して
前記クラツチヨーク82を軸方向に移動させるご
とく成しており、該操作機構8の操作で前記筒体
72を前記係合爪71,71から離脱させること
により、前記スプール4を前記スプール軸3に対
してフリー回転可能となすのである。
この考案は以上の如く構成するリールにおい
て、前記スプール4の一側面に環状接触部64を
設けると共に、前記スプール4の軸方向一側方に
位置する前記第2サイドフレーム2に、回転操作
で軸方向に移動し、前記環状接触部64に接触し
てスプール4の回転に与える抵抗を調節するキヤ
ストコントロール体50を設けたのである。
詳しくは、前記軸受ハウジング21内部の支持
部24にねじ孔25を設ける一方、回転操作用の
操作体51を該操作体51と連接し、かつその外
周にねじ部53を有した伝動筒52とからるキヤ
ストコントロール体50を形成して、前記伝動筒
52のねじ部53を前記ねじ孔25に螺着するこ
とにより、前記キヤストコントロール体50を前
記スプール4の第2フランジ4c側方に回転自由
に設けるのである。
さらに前記キヤストコントロール体50と接触
して前記スプール4に回転抵抗を与える接触体6
0を、通孔62を有した接触体本体61と該本体
61から半径方向外方に突出した突出部63とか
ら構成する一方、前記接触体60を第3図に示し
た如く前記スプール4の第2フランジ4cの外方
端面に埋込んで、前記接触体60を前記スプール
4に対して回転不能に取付けることにより、前記
スプール4の一端面に、前記キヤストコントロー
ル体50と接触する環状接触部64に設けるので
ある。
尚、前記接触体60は前記スプール4にねじ体
16を介して取付けた電気的導体41の側端面4
1aによつて前記スプール4から抜出しを防止す
ると共に、前記スプール軸3にフランジ3aを形
成して、前記接触体60のスプール4の胴部4a
内部への変形を防止すべく成している。
また、前記キヤストコントロール体50の前記
操作体51を、前記調整体43に設けた通孔43
bに挿通させると共に、前記操作体51の端部を
前記調整体43の外方に露出させる一方、該キヤ
ストコントロール体50の前記伝動筒52に形成
した挿通孔54に前記スプール軸3の遊端部を挿
通することにより前記スプール軸3を支持すべく
成している。
尚、17は前記挿通孔54内部に介装されたス
プリングである。
本考案は以上の如く構成するもので、前記クラ
ツチレバー81を操作して前記クラツチ7を離脱
し、前記スプール4をフリー回転として、キヤス
テイングを行なう場合、例えば予じめキヤストコ
ントロール体50を回転操作してスプール4に所
定の回転抵抗を付与し、このキヤストコントロー
ル体50による回転抵抗と、前記マグネツトブレ
ーキBによる制動力とでバツクラツシユを防止す
ることができるのである。
即ち、前記キヤストコントロール体50の回転
操作によつて、前記伝動筒52を前記スプール軸
3の軸方向に沿つて前記スプール4側に移動させ
て、前記伝動筒52の先端部分を前記環状接触部
64に接触させ、前記伝動筒52と前記フランジ
3aとの間で前記接触板62を挾圧して前記環状
接触部64に回転抵抗を付与するのであり、しか
も前記操作力は前記伝動筒52から前記環状接触
部64、該環状接触部64から前記接触本体61
を介して前記スプール4へと伝達されるのであ
る。
従つて、前記キヤストコントロール体50の回
転操作力は、前記接触体60を介して直接スプー
ル4へと伝達されることにより、従来のように前
記操作力によつて、前記軸受5,5にスラスト荷
重が作用するのを防止することができるため、軸
受部分に荷重が掛かるのを防止できて、前記スプ
ール4を常に円滑にフリー回転させることができ
ると共に、音鳴りやゴロ付きも防止することが可
能となるのである。
以上説明した如く本考案は、スプールの一側面
に環状接触部を設けると共に、前記スプールの軸
方向一側方に位置する前記サイドフレームに、回
転操作で軸方向に移動し、前記環状接触部に接触
してスプールの回転に与える抵抗を調節するキヤ
ストコントロール体を設けたことにより、前記キ
ヤストコントロール体の回転操作力によつて軸受
にスラスト荷重が作用することなく、前記スプー
ルに回転抵抗を付与することができるため前記ス
プールを円滑にフリー回転させることができ、し
かも音鳴りやゴロ付きも防止することが可能とな
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の両軸受リールの一実施例を
示す断面図、第2図は、要部拡大断面図、第3図
は、第1図における−線断面図である。 1,2……フレーム、3……スプール軸、4…
…スプール、50……キヤストコントロール体、
64……環状接触部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1対のサイドフレーム間に支持するスプール軸
    に1対の軸受を介してスプールを回転自由に支持
    した両軸受リールにおいて、前記スプールの一側
    面に環状接触部を設けると共に、前記スプールの
    軸方向一側方に位置する前記サイドフレームに、
    回転操作で軸方向に移動し、前記環状接触部に接
    触してスプールの回転に与える抵抗を調節するキ
    ヤストコントロール体を設けたことを特徴とする
    両軸受リール。
JP1983063332U 1983-04-27 1983-04-27 両軸受リ−ル Granted JPS59170469U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983063332U JPS59170469U (ja) 1983-04-27 1983-04-27 両軸受リ−ル
US06/604,595 US4618106A (en) 1983-04-27 1984-04-27 Fishing reel with friction and magnetic brakes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983063332U JPS59170469U (ja) 1983-04-27 1983-04-27 両軸受リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59170469U JPS59170469U (ja) 1984-11-14
JPH035256Y2 true JPH035256Y2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=13226181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983063332U Granted JPS59170469U (ja) 1983-04-27 1983-04-27 両軸受リ−ル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4618106A (ja)
JP (1) JPS59170469U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4919362A (en) * 1989-06-02 1990-04-24 Abu Garcia Producktion Ab Fishing reel of the multiplier type
US5086991A (en) * 1990-10-29 1992-02-11 Abu Garcia Produktion Ab Fishing reel of the multiplier type
JP3100216B2 (ja) * 1991-07-18 2000-10-16 株式会社シマノ 釣り用リールのブレーキ機構
US5996921A (en) * 1997-03-06 1999-12-07 Ryobi Limited Centrifugal braking apparatus for baitcasting reel
ITRM20120004A1 (it) * 2012-01-04 2013-07-05 Aec Promotion Di Claudio Graziosi Assieme telaio e piatto laterale sinistro per mulinello a bobina rotante.
JP6351433B2 (ja) * 2014-08-08 2018-07-04 株式会社シマノ スプール制動装置および魚釣用リール
JP6543041B2 (ja) * 2015-02-12 2019-07-10 株式会社シマノ スプール制動装置および魚釣用リール
JP6093844B1 (ja) * 2015-12-18 2017-03-08 株式会社シマノ 両軸受リール及び両軸受リールのスプール
KR102095305B1 (ko) * 2018-05-31 2020-04-01 유한책임회사 도요엔지니어링 가변식 스풀 플레이트를 구비한 베이트 캐스팅 릴

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2347173A (en) * 1939-10-09 1944-04-25 Bronson Reel Company Fishing reel
US2465932A (en) * 1943-10-11 1949-03-29 Joseph C Romine Magnetic brake for reels
US2553200A (en) * 1946-03-25 1951-05-15 Henry I Mandolf Fishing reel
US2478111A (en) * 1946-11-22 1949-08-02 Kilian Rudolph Robert Bait casting reel
US2573240A (en) * 1947-07-30 1951-10-30 Quaker City Gear Works Fishing reel
US3432114A (en) * 1966-02-16 1969-03-11 Herbert I Meisner Fishing reel with drag means
JPS5799139A (en) * 1980-12-05 1982-06-19 Shimano Industrial Co Fishing reel

Also Published As

Publication number Publication date
US4618106A (en) 1986-10-21
JPS59170469U (ja) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2929517B2 (ja) 魚釣用リールのバックラッシュ防止装置
JPS6335583Y2 (ja)
JPH035256Y2 (ja)
JP2536459Y2 (ja) 釣り用リール
US5749534A (en) Brake mechanism for double-bearing fishing reel
JPH054872U (ja) 釣り用リールの遠心ブレーキ機構
JPH0331184Y2 (ja)
JPH0810281Y2 (ja) 両軸受リール
US4131245A (en) Fishing reel having an improved drag mechanism
JPH0158933B2 (ja)
JPH0236389Y2 (ja)
JP2004242676A (ja) マルチプライヤ型釣り用リール
JPH041811Y2 (ja)
KR100671948B1 (ko) 양 베어링 릴의 제동장치
JPH0127697B2 (ja)
JPS6335581Y2 (ja)
JPS631825Y2 (ja)
JPS6245588Y2 (ja)
JPS6335584Y2 (ja)
JPS6335585Y2 (ja)
JPS6335582Y2 (ja)
JPS6334528Y2 (ja)
JPS6335586Y2 (ja)
JPH0144064Y2 (ja)
JPS6366Y2 (ja)