JPH0352506Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352506Y2
JPH0352506Y2 JP1987200786U JP20078687U JPH0352506Y2 JP H0352506 Y2 JPH0352506 Y2 JP H0352506Y2 JP 1987200786 U JP1987200786 U JP 1987200786U JP 20078687 U JP20078687 U JP 20078687U JP H0352506 Y2 JPH0352506 Y2 JP H0352506Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support rods
rod
rods
connecting rod
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987200786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01104133U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987200786U priority Critical patent/JPH0352506Y2/ja
Publication of JPH01104133U publication Critical patent/JPH01104133U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352506Y2 publication Critical patent/JPH0352506Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は健康器具に関する。
(従来技術およびその問題点) 従来、家庭内において安価であつて手軽に肩コ
リをときほぐすものとしては、いわゆる「ポンポ
ンあんま器」が存在するが、この器具によると肩
コリ部分を外部から単に叩いてその部分の血行を
良くするだけであり、体の上方部全体の血行の促
進をうながすものではなく、症状を根本的に治ゆ
することができないという問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の点に鑑み提案されたもので、そ
の目的とするところは、肩コリ等をほぼ根本的に
治療でき、かつ体力増進や大脳への刺激にも利用
し得る健康器具を提供することにある。
すなわち、本考案は、互いに離間して配列され
た木材からなり、外周にネジ部1aが形成された
一組の支持棒1と、これらの支持棒1を連結すべ
くその両端部にそれぞれ設けられ、木材からな
り、かつ外周にネジ部2aが形成された連結棒2
と、この連結棒2の内側位置であつて前記支持棒
1の間に回転自在に設けられ、かつ外周にネジ部
3aが形成された複数の回転棒3とを備え、この
回転棒3も木材にてなり、かつ前記連結棒2、回
転棒3は間隔をあけ整列的に一列状に配設した構
成とし、上記目的を達成している。
(作用) 手の平の接触部分を凹凸状に形成してあるた
め、器具を両手に挟んで手をこすり合わせると心
地良い刺激が得られ、かつその際の摩擦により手
の部分からの血行を良くし、ひいては肩、首等の
血行を良くして肩コリを解消するものである。つ
まり、肩コリの周辺部である手先から患部にかけ
て全体的に血行を良くするものである。
また、手先の刺激は大脳へも伝達されるため、
脳の働きも向上する。
また、器具を挟んだまま両手に力を入れると、
かなりの運動量となり、体力増強用の器具として
用いることもできる。
さらに、手で器具を持つて直接患部を叩いて治
療することもできるようになつている。
(実施例) 以下、図面に沿つて本考案を説明する。
第1図ア,イ,ウは本考案の一実施例を示す。
しかして、これらの図中1は丸棒状の支持棒であ
り、外周には螺旋状のネジ部1aが形成されてい
る。この支持棒1は一対用意され、互いに離間し
て略平行に対向・配置されている。
2は一組の支持棒1の両端部において略直交す
る方向に配置され、かつ各支持棒1に対し貫設さ
れた一対の連結棒で、やはり丸棒状を呈し、基端
2bを除き外周にネジ部2aが形成されている。
すなわち、各支持棒1の両端部には支持棒1の長
さ方向に対し略直交する向きに連結棒2を取付け
るためのネジ穴1bが貫設され、このネジ穴1b
に連結棒2が螺設されている。
また、3は回転棒であり、連結棒2の内側位置
であつて一組の支持棒1間に回転自在に複数設け
られている。これらの回転棒3の外周にもネジ部
3aが形成され、また、各端部は、ウ図に示すよ
うに、ネジ部3aがなく、かつ先細はテーパとな
つており支持棒1の内面に形成された孔1cに遊
嵌され、これら連結棒2、回転棒3は間隔を介し
て整列して一列状に配設されている。
組立てにあたつては、まず、支持棒1を適間隔
でもつて互いに離間、対向して配置し、一方の支
持棒1の外側から連結棒2の基部2bを手でもつ
て先端側からネジ込んで一組の支持棒1を連結す
るものであるが、その過程で回転棒3を支持棒1
間に取付ければ良い。なお、上記において各棒は
楼材の如き木材からなり、使い心地が良いように
配慮されている。
しかして、使用にあたつては、ア図に示すよう
に、右手、左手H′,H″間に挟み込んでこすり合
わせるようにすると回転棒3は回転する。この場
合、回転棒3の外周にはネジ部3aが形成され凹
凸状となつているため、心地良い刺激が手の平に
生じるとともに、血行が良くなる。また、腕全体
を動かすこととなるため、手から腕全体の血行も
良くなり、肩コリを解消し得る。
他の使い方としては、連結棒2や回転棒3に比
べ太い何れか一方の支持棒1を手で持つて首の後
や肩コリの部分を軽く叩いて「ポンポンあんま」
のようにして用いることも可能である。
さらに、両手間に本考案の器具を挟み込み力を
入れて合掌すればネジ部3aによつて手の平面へ
刺激が与えられ大脳を刺激するかたわら、体力増
進の運動の役割りもし、好適である。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、互いに離間して
配列された木材からなる一組の支持棒1と、これ
らの支持棒1を連結すべくその両端部にそれぞれ
設けられた木材からなる連結棒2と、この連結棒
2の内側位置であつて前記支持棒1の間に回転自
在に設けられた複数の回転棒3とを備え、この回
転棒3も木材にてなり、かつ外周部が凹凸状に形
成されてなるから、肩コリをほぼ根本的に治療で
き、かつ体力増進や大脳への刺激にも利用し得る
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図アは本考案の部分概略正面図、イ,ウは
それぞれ各部材の結合状態を示す部分断面図であ
る。 1……支持棒、2……連結棒、3……回転棒、
1a,2a,3a……ネジ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに離間して配列された木材からなり、外周
    にネジ部1aが形成された一組の支持棒1と、こ
    れらの支持棒1を連結すべくその両端部にそれぞ
    れ設けられ、木材からなり、かつ外周にネジ部2
    aが形成された連結棒2と、この連結棒2の内側
    位置であつて前記支持棒1の間に回転自在に設け
    られ、かつ外周にネジ部3aが形成された複数の
    回転棒3とを備え、この回転棒3も木材にてな
    り、かつ前記連結棒2、回転棒3は間隔をあけ整
    列的に一列状に配設されたことを特徴とする健康
    器具。
JP1987200786U 1987-12-28 1987-12-28 Expired JPH0352506Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987200786U JPH0352506Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987200786U JPH0352506Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01104133U JPH01104133U (ja) 1989-07-13
JPH0352506Y2 true JPH0352506Y2 (ja) 1991-11-14

Family

ID=31491176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987200786U Expired JPH0352506Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352506Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518018U (ja) * 1978-07-19 1980-02-05
JPS5920257U (ja) * 1982-07-29 1984-02-07 富士ゼロックス株式会社 複写機の熱定着ロ−ル駆動機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518018U (ja) * 1978-07-19 1980-02-05
JPS5920257U (ja) * 1982-07-29 1984-02-07 富士ゼロックス株式会社 複写機の熱定着ロ−ル駆動機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01104133U (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4067324A (en) Therapeutic apparatus for stimulation of acupuncture meridians
JPH0352506Y2 (ja)
JP3202982U (ja) マッサージ器
JPH056985Y2 (ja)
KR200373125Y1 (ko) 회전식 지압용구
JPH0332349Y2 (ja)
JP3063413U (ja) 指圧具
JP3004502U (ja) 太突起付きつぼ刺激具
JP3019149U (ja) 指圧棒
JPH0211093Y2 (ja)
JPS604510Y2 (ja) 指圧器
TWM596075U (zh) 按摩器
JPH0568524U (ja) 自己指圧器−こりとりボール
JPH0310756Y2 (ja)
JPH0627142Y2 (ja) マッサージ器
JPH04830Y2 (ja)
JP3021624U (ja) 指圧棒
JP2544470Y2 (ja) 指圧マッサージ器
JPH0247951Y2 (ja)
TWM630878U (zh) 按摩棒
JPS6021065Y2 (ja) 按摩器
JPS6220204Y2 (ja)
JP3030252U (ja) こりとりたまたま
JP3005921U (ja) 腕屈曲バイブレーター
JPH0324181Y2 (ja)