JP3005921U - 腕屈曲バイブレーター - Google Patents

腕屈曲バイブレーター

Info

Publication number
JP3005921U
JP3005921U JP1994004060U JP406094U JP3005921U JP 3005921 U JP3005921 U JP 3005921U JP 1994004060 U JP1994004060 U JP 1994004060U JP 406094 U JP406094 U JP 406094U JP 3005921 U JP3005921 U JP 3005921U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
vibration
vibration plate
arm flex
close contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994004060U
Other languages
English (en)
Inventor
浩 倉本
Original Assignee
浩 倉本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浩 倉本 filed Critical 浩 倉本
Priority to JP1994004060U priority Critical patent/JP3005921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005921U publication Critical patent/JP3005921U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 身体の血行、新陳代謝の促進と筋肉疲労の軽
減ができ、なおかつ安全で効果のある健康器具を提供す
る。 【構成】 全身体への密着性を良くするため、身体へ密
着部に腕屈曲をつけたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、バイブレーターの圧迫、振動を効率よく身体につたえる健康器具 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、平面な板を使用したものや機械的、電気的に震動や電気ショックを与え るもの等があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。 (イ)密着性が悪い。 (ロ)身体の丸い部位に使用しずらかった。 (ハ)高価であるため簡単に利用できなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
複数の把手(4)を設けた震動部(1)の下部に、緩やかに湾曲させた震動板 (2)を連結し、この震動板(2)の下面にスポンジ、ゴム等の弾性材(3)を 設けたものである。
【0005】
【作用】
把手(4)を手で持ち、震動板(2)を身体にあて、刺激する。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する。 本書案を頭部へ使用すると 頭部の血行および新陳代謝の促進する。 肩部へ使用すると 肩をつつみこむように使用でき筋肉に圧を加えられる。 腰、背部へ使用すると 柱の筋肉に対し均等に圧を加えやすくなる。 大腿部へ使用すると 腕屈曲にしたため手でつつみこむように使用できる。 以上のように全身に使用できるようになりかつ人工的マッサージ感も高まり、 効果がある。
【0007】
【考案の効果】
振動等の刺激にて、血行、新陳代謝の促進、筋肉疲労の軽減をする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の一部を切り欠いた側面図である。
【図3】本考案の他の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 震動部 2 震動板 3 弾力性スポンジ 4 把手

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の把手(4)を設けた震動部(1)
    の下部に、緩やかに湾曲させた震動板(2)を連結し、
    この震動板(2)の下面にスポンジ等の弾性材(3)を
    設けた腕湾曲バイブレーター。
JP1994004060U 1994-03-11 1994-03-11 腕屈曲バイブレーター Expired - Lifetime JP3005921U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004060U JP3005921U (ja) 1994-03-11 1994-03-11 腕屈曲バイブレーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004060U JP3005921U (ja) 1994-03-11 1994-03-11 腕屈曲バイブレーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005921U true JP3005921U (ja) 1995-01-17

Family

ID=43141806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994004060U Expired - Lifetime JP3005921U (ja) 1994-03-11 1994-03-11 腕屈曲バイブレーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005921U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005921U (ja) 腕屈曲バイブレーター
CN2199779Y (zh) 健身弹力锤
CN207693901U (zh) 医用神经检查舒缓装置
JP2012170672A (ja) 胸及び肩周囲マッサージ器具
JPH0546777Y2 (ja)
JP3194412U (ja) 胸及び肩周囲マッサージ器具
JP3116374U (ja) マッサージ器具
JPS604519Y2 (ja) グリツパ−
CN213697861U (zh) 一种上衣肩膀按摩垫
KR101398013B1 (ko) 휴대용 다기능 마사지 기구
JP3627115B2 (ja) 指圧器
JP3046419U (ja) マッサージ具
JP3019149U (ja) 指圧棒
KR200180411Y1 (ko) 지압구
JP3053159U (ja) テコの原理を応用した肩凝り解消指圧器
JP2004041685A (ja) 挟み込み型振動マッサージ器
JPH0310756Y2 (ja)
JPH0412995Y2 (ja)
JPH0532121Y2 (ja)
KR200345736Y1 (ko) 안마기
JPH0317859Y2 (ja)
JPH0349724Y2 (ja)
WO1988001500A1 (en) Slidable multi-purpose massager
JPH03207Y2 (ja)
JP3011783U (ja) 水晶玉を使った手の健康器具