JPH0352484Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352484Y2
JPH0352484Y2 JP1987130070U JP13007087U JPH0352484Y2 JP H0352484 Y2 JPH0352484 Y2 JP H0352484Y2 JP 1987130070 U JP1987130070 U JP 1987130070U JP 13007087 U JP13007087 U JP 13007087U JP H0352484 Y2 JPH0352484 Y2 JP H0352484Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
section
operating
wire
operating wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987130070U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6437203U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987130070U priority Critical patent/JPH0352484Y2/ja
Publication of JPS6437203U publication Critical patent/JPS6437203U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352484Y2 publication Critical patent/JPH0352484Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、人体等の体腔や、航空機エンジン等
の機械・装置の内部に挿入されて、内部の診断や
簡単な治療、修理等を行うために用いられる内視
鏡に関するものである。
〔従来の技術〕
内視鏡として、医療用の内視鏡は、人体におけ
る体腔等の内部に挿入される挿入部に操作部を連
結し、この挿入部を挿入経路に沿つて挿入して、
その先端部を患部等の観察対象部に導き、当該部
分の観察・診断を行つたり、細胞の採取や治療等
を行うために用いられるもので、かかる観察・診
断を可能ならしめるために、挿入部の先端には照
明窓及び観察窓が設けられ、さらに細胞採取、治
療等を行うために、鉗子や高周波ナイフ等の処置
具を導出させる処置具導出部が形成されている。
従つて、挿入部の先端には各種の部材を取付ける
ための先端部本体と、該先端部本体に嵌合・連結
されるステンレス等の筒体からなる先端構成部が
設けられる。そして、この先端構成部を所望の方
向に向けるために、該先端構成部にはアングル部
が連設されており、該アングル部から操作部への
連設部までの部位は挿入経路に沿つて自由に曲が
る軟性部となつている。
而して、先端構成部をアングル操作するため
に、操作ワイヤが設けられるようになつている。
この操作ワイヤは、その一端が先端構成部または
アングル部の先端に固定され、該先端構成部から
アングル部及び軟性部を介して操作部にまで延在
されている。そして、該操作部に設けた操作ワイ
ヤ押引用のアングルノブにより回動せしめられる
プーリに接続されて、該アングルノブを回動操作
することによつて操作ワイヤを押したり引いたり
することによつてアングル操作が行われるように
なつている。
ここで、前述したアングル操作を可能ならしめ
るためには、操作ワイヤが先端構成部またはアン
グル部の先端に確実に固定されていなければなら
ない。このために、従来は、先端構成部における
筒体またはアングル部におけるアングルリングの
一部を内側に引き絞ることにより操作ワイヤの挿
通部を形成し、この挿通部に操作ワイヤの端部を
挿通させて、該操作ワイヤの端部を折り返してろ
う付け等の手段で該挿通部に固着するようにして
いた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、内視鏡における挿入部は、その挿入
経路における狭い部分を通過させる関係から極め
て細径に形成されており、このために、前述した
操作ワイヤ端部のろう付けを行うのは極めて困難
であり、また内視鏡を長期間使用すると、操作ワ
イヤが伸びたりするために、適宜それを取り外し
て交換する必要があるが、ろう付けによつてその
先端を固着するようにした場合には、該操作ワイ
ヤの交換作業が著しく面倒となる等の欠点があ
る。
本考案は叙上の点に鑑みてなされたものであつ
て、その目的とするところは、操作ワイヤの先端
を容易に固定することができ、しかもその取り外
し・交換も容易に行うことができるようにした内
視鏡を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前述した目的を達成するために、本考案は、先
端部本体と、該先端部本体に嵌合される筒体とか
らなる先端構成部を有する挿入部を操作部に連結
し、一端が該先端構成部に取付けられ、他端が前
記操作部に設けた操作ワイヤ押引手段に接続した
操作ワイヤを押引操作することによつて前記先端
構成部をアングル操作するようにしたものにおい
て、前記操作ワイヤにおける前記先端構成部への
取付け側に端部にその軸線と略直交する方向に係
合突起を形成し、また前記筒体には該係合突起を
嵌合させる係止部を設け、該筒体と前記先端部本
体との間に前記操作ワイヤの端部を挾持させるこ
とにより、該操作ワイヤを固定するように構成し
たことをその特徴とするものである。
〔作用〕
操作ワイヤを先端構成部に固定するには、ま
ず、筒体に形成した係止部に係合突起を嵌合さ
せ、この状態で該筒体を先端部本体に連結する。
これによつて操作ワイヤはその係合突起が係止部
に嵌合・係止された状態に保持され、しかもこの
ように係合突起が係止部に係止されているので、
操作ワイヤはその軸線方向に移動することもなく
なり、極めて安定した状態に固定されることにな
る。また、先端部本体と筒体とを分離すれば、操
作ワイヤを極めて容易に取り外すことができるよ
うになるので、その交換等の作業が著しく簡略化
される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
まず、第4図に内視鏡の全体構成を示す。図中
において、1は操作部を示し、該操作部1には体
腔等の内部に挿入される挿入部2が連設されてい
る。そして、この挿入部2は、操作部1への連結
部分から大半の部分が挿入経路に沿つて自由に曲
がる軟性部2aとなり、該軟性部2aの先端側に
はアングル部2b及び先端構成部2cが順次連設
されている。そして、操作部1にはアングルノブ
3が装着されており、該アングルノブ3を回動操
作することによつて、アングル部2aを所望の方
向に湾曲させる。所謂アングル操作を行うことが
できるようになつている。
而して、前述のアングル操作を可能ならしめる
ために、一端が前記アングルノブ3により回転せ
しめられるプーリ(図示せず)に操作ワイヤ10
が接続されている。この操作ワイヤ10は、挿入
部2の上下及び左右の4箇所において、軟性部2
aからアングル部2bを介して先端構成部2cに
まで延在せしめられて、第1図に示したように、
該先端構成部2cを形成するリング11と先端部
本体12との間に固定されるように構成されてい
る。なお、ここでリング11と先端部本体12と
の間の連結・固定は、ビス13を用いて行われる
ようになつており、また該リング11の他端はア
ングル部2bを形成するアングルリング14に枢
着されている。
次に、操作ワイヤ10の固定を行うために、該
操作ワイヤ10にはスリーブ15が被装せしめら
れており、この操作ワイヤ10の先端の素線をほ
ぐしてそれをスリーブ15にろう付けすることに
より、該スリーブ15が操作ワイヤ10から分離
しないように固定するようにしている。そして、
このスリーブ15の外側表面には、操作ワイヤ1
0の固定を行うために、その軸線と直交する方向
に係合突起16が形成されている。
一方、リング11には、そのアングルリング1
4への連結側に近接した位置において、半径方向
内向きに引き絞ることによつて操作ワイヤ10の
挿通部17が形成されると共に、先端部本体12
への連結部側には前記係合突起16を嵌合させる
係止部18が開設されている。また、先端部本体
12には、第3図に示したように、リング11に
おける係止部18の開設部に対面する位置に、操
作ワイヤ10におけるスリーブ15の装着部を収
納するための切欠部19が設けられている。
本実施例は前述のように構成されるもので、次
にその作用について説明する。
内視鏡によつて人体等の体腔内の観察・診断を
行うに当つては、口腔・鼻腔等から挿入部を挿入
し、先端構成部2cを観察対象部にまで導く。そ
して、操作部1におけるアングルノブ3を回動操
作すれば、挿入部2の上下、左右にそれぞれ設け
た4本の操作ワイヤ10が押し引きされて、アン
グル部2bが湾曲することによつて、先端構成部
2cを所望の方向に向けることができるようにな
る。
而して、前述した操作ワイヤ10は、それに装
着したスリーブ15に設けた係合突起16が係止
部18に嵌合すると共に、先端部本体12に形成
した切欠部19内において、該先端部本体12と
リング11との間に挾持された状態となつている
ので、それを押引操作しても、みだりに位置ずれ
等を起すおそれがなく、極めて安定した状態に固
定され、アングル操作を円滑に行うことができる
ようになる。
ここで、前述した如く、操作ワイヤ10を先端
構成部2cに固定するに当つては、ろう付け等の
手段を用いておらず、スリーブ15における係合
突起16の係止部18への嵌合及びリング11と
先端部本体12との間での挾持により固定するよ
うにしているので、この固定を極めて簡単に行う
ことができると共に、ビス13を脱着して、先端
部本体12とリング11とを分離すれば、この操
作ワイヤ10を簡単に取り外すことができるよう
になり、該操作ワイヤ10の交換作業を著しく容
易に行うことができるようになる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、操作ワイヤの先端構成部
への固定を操作ワイヤに形成した係合突起を先端
構成部における筒部に形成した係止部に嵌合させ
ると共に、該筒部と先端部本体との間に挾持した
状態で固定するように構成したので、該操作ワイ
ヤの装着が簡単になると共に、その取り外し及び
交換が極めて容易になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は挿入部の先端部分の断面図、第2図は操作ワイ
ヤの外観図、第3図は第1図の−断面図、第
4図は内視鏡の全体構成図である。 1……操作部、2……挿入部、2a……軟性
部、2b……アングル部、2c……先端構成部、
3……アングルノブ、10……操作ワイヤ、11
……リング、12……先端部本体、15……スリ
ーブ、16……係合突起、18……係止部、19
……切欠部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端部本体と、該先端部本体に嵌合される筒体
    とからなる先端構成部を有する挿入部を操作部に
    連結し、一端が該先端構成部に取付けられ、他端
    が前記操作部に設けた操作ワイヤ押引手段に接続
    した操作ワイヤを押引操作することによつて前記
    先端構成部をアングル操作するようにしたものに
    おいて、前記操作ワイヤにおける前記先端構成部
    への取付け側に端部にその軸線と略直交する方向
    に係合突起を形成し、また前記筒体には該係合突
    起を嵌合させる係止部を設け、該筒体と前記先端
    部本体との間に前記操作ワイヤの端部を挾持させ
    ることにより、該操作ワイヤを固定するように構
    成したことを特徴とする内視鏡。
JP1987130070U 1987-08-28 1987-08-28 Expired JPH0352484Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987130070U JPH0352484Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987130070U JPH0352484Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6437203U JPS6437203U (ja) 1989-03-07
JPH0352484Y2 true JPH0352484Y2 (ja) 1991-11-14

Family

ID=31384906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987130070U Expired JPH0352484Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352484Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6100214B2 (ja) * 2014-08-01 2017-03-22 富士フイルム株式会社 内視鏡、内視鏡の部品固定構造、及び内視鏡の部品固定方法
JP2018166675A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 富士フイルム株式会社 操作機構、内視鏡、及び製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144434A (ja) * 1983-02-05 1984-08-18 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡の処置具起上装置
JPS59228620A (ja) * 1983-06-10 1984-12-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の湾曲部
JPS6191617A (ja) * 1984-10-11 1986-05-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH0352483U (ja) * 1989-09-27 1991-05-21

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144434A (ja) * 1983-02-05 1984-08-18 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡の処置具起上装置
JPS59228620A (ja) * 1983-06-10 1984-12-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡の湾曲部
JPS6191617A (ja) * 1984-10-11 1986-05-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH0352483U (ja) * 1989-09-27 1991-05-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6437203U (ja) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1667749B1 (en) System of accessories for use with bronchoscopes
US11432709B2 (en) Endoscope system
JP7449703B2 (ja) レゼクトスコープで使用するための取外し可能な絶縁インサート
JPH0340241Y2 (ja)
JPH0352484Y2 (ja)
JPH0529694Y2 (ja)
JP3435214B2 (ja) 内視鏡
JPH0342882Y2 (ja)
JPS6034242Y2 (ja) 内視鏡
JPH0352483Y2 (ja)
JPH0410327B2 (ja)
WO2020080236A1 (ja) 内視鏡、及び処置具チャンネルユニット
JPH045135Y2 (ja)
JPH0115362Y2 (ja)
JPS5846803Y2 (ja) 内視鏡用補助器具の方向指定装置
JP3781857B2 (ja) 内視鏡
JPH0739847U (ja) 気管内チューブ挿入補助具
JP3903737B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JPH0658456B2 (ja) 内視鏡
JPH0262248B2 (ja)
JP3458088B2 (ja) 内視鏡
JP2683386B2 (ja) 内視鏡
JPH03139323A (ja) 内視鏡スコープ
JPH019525Y2 (ja)
JP4334691B2 (ja) 内視鏡