JPH0352356B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352356B2
JPH0352356B2 JP25994084A JP25994084A JPH0352356B2 JP H0352356 B2 JPH0352356 B2 JP H0352356B2 JP 25994084 A JP25994084 A JP 25994084A JP 25994084 A JP25994084 A JP 25994084A JP H0352356 B2 JPH0352356 B2 JP H0352356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
nozzles
nozzle
sec
lithographic printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP25994084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137795A (ja
Inventor
Akio Uesugi
Kazutaka Oda
Tsutomu Kakei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP25994084A priority Critical patent/JPS61137795A/ja
Publication of JPS61137795A publication Critical patent/JPS61137795A/ja
Publication of JPH0352356B2 publication Critical patent/JPH0352356B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/04Graining or abrasion by mechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、平版印刷版用支持体の表面処理方法
に関し、特に平版印刷版用支持体として用いるア
ルミニウム板の表面を粗面化する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、平版印刷版としてはアルミニウム板に感
光性組成物を層状に塗設して感光層とした、いわ
ゆるPS版(Presensitized Plate)があるが、上
記アルミニウム板は各種の方法により粗面化され
るか、粗面化後、酸またはアルカリの水溶液によ
りエツチングされ、さらに陽極酸化処理に付され
た後、所望により親水性化処理が施されて平版印
刷版の支持体とされる。この支持体上に感光層を
設けて感光性平版印刷版、つまりPS版となし、
これに露光、現像、修正、カム引き等の工程を施
して印刷版となし、さらにこれを印刷機にとりつ
けて印刷を行う。
上述のアルミニウム板の表面処理方法として
は、例えば、ボールグレイン、ワイヤーグレイ
ン、ブラシグレイン、液体ホーニング等の機械的
粗面化方法や、電解グレインと称される電気化学
的粗面化方法、あるいは化学的粗面化方法、さら
にこれらの粗面化方法を組み合せた方法などが用
いられている。しかしながら、これらの従来の方
法には、それぞれ次のような問題があつた。
すなわち、ボールグレインの場合には、用いら
れるボールの種類(材質)や大きさの選定、研摩
の際の水分の調整、研摩時間、仕上りの表面の評
価など特にバツチ式のための特別高度の熟練を要
し、しかも生産性が著しく劣るという問題があつ
た。また、ワイヤーグレインの場合は、それによ
り得られるアルミニウム板表面の砂目が不均一で
あり、ブラシグレインでは粗面化した表面には大
きな粗さが得られず、また用いられる研摩ブラシ
の摩耗により粗面にばらつきが生じ易く、さらに
ブラシの毛先と研摩剤との強力な摩擦によりアル
ミニウム表面が複雑に掻きむしられてあたかもバ
リにも相当する鋭い突起がかなり生じ、これらの
突起に起因してPS版の現像の際にも除去される
べき部分の感光層が残留して版面の汚れを生じた
り、アルミニウム板を取り扱う際に処理面(粗
面)の擦り合わせなどにより表面に傷が生じ易い
等の問題があつた。電気化学的粗面化においては
粗面化した表面の砂目を一定にするための電解条
件の制御を精密に行なわなければならず、電力消
費も少なくなく、電解液の廃液の処理に多大な経
費がかかる等の問題があつた。また化学的粗面化
の場合には、処理に要する時間が長く、大量生産
に適さないばかりでなく、前記の方法と同様に廃
液処理に多大の経費がかかる等の問題があつた。
本発明者らは、上述の各方法における問題点を
解決すべく検討を重ねた結果、ノズルから高圧液
体を高速で噴出させ、この噴出流に他の噴出口か
ら噴出する研摩材の微粉末を含むスラリーを合流
させ、この合流をアルミニウム板の表面に衝突さ
せて砂目立てを行うことによる平版印刷版用支持
体の製造方法を提案した(特願昭58−88082) 〔発明が解決するため問題点〕 上記の我々の提案した方法によつて前記した従
来技術の欠点はほぼ解消されたが、多数のノズル
を等間隔に配列すると、所定の表面粗さを得るこ
とが出来ない場合が生じ、この原因が隣接するノ
ズルの加速されたスラリー液の衝突による干渉で
あることを見出した。
従つて、本発明者らは、このような干渉を防ぐ
為にノズル間距離、並びに高圧水の流量について
検討を加えた結果、以下に述べる本発明によつて
目的を達成することができた。
〔問題点を解決する為の手段〕
すなわち、本発明は、高圧液体を高速で噴出さ
せ、この噴出流に他の噴出口から吐出する研摩材
の微粉末を含むスラリーを合流させ、この合流噴
出流を支持体の表面に衝突させる平版印刷版用支
持体の表面処理方法において、1ノズル当りの高
圧水の流量をQ(m3/sec)、ノズル間の距離を
(m)とし、干渉係数D=1.67×10-2〔m2/sec〕
とすると、l>Q/Dとなる様に、ノズルを等間隔 に配列することを特徴とする平版印刷版支持体の
表面処理方法である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明においては支持体用金属ウエブとしては
アルミニウム板が主として用いられるが、用いら
れるアルミニウム板の素材としては、純アルミニ
ウムのほか、アルミニウム合金があり、後者とし
ては珪素、鋼、鉄、マンガン、マグネシウム、ク
ロム、亜鉛、鉛ビスマス、ニツケルなどを微量含
むアルミニウムを主成分とする合金がある。いず
れにしてもアルミニウム純度が99.0%以上である
ものが好ましいといえる。
以下、アルミニウム板の粗面下について詳説す
るが本発明はこれに限らず、亜鉛、鉄、等の他金
属ウエブにも適用可能である。
このような素材からなるアルミニウム板は、平
版印刷版としては、一般には印刷機の関係から長
方形の形状のものが使用されるが、本発明におい
ては長方形に裁断されるまでは、特に大量生産の
規模では帯状であり、適宜それを捲回して取扱わ
れる。アルミニウム板の厚さは、それによつてつ
くられた平版印刷版を印刷機に装着した場合に必
要な引張り強度、耐力、延び、折曲げ強度などの
関係から、実用的には0.1〜0.5cm位であり、適宜
選択される。
一方、上記のアルミニウム板を粗面化するため
その表面に研摩材スラリーを衝突させる装置は、
高圧液体の供給部と接続したノズルと、研摩材ス
ラリーの供給部に接続した噴出口とからなり、前
記ノズルから噴出する高圧液体の流れに後記噴出
口から噴出するスラリーの流れが合流するように
両者が配置されたものである。
第2図は本発明で用いられるノズルの一例を示
す断面図であつて、中央部にスラリー供給口11
を有するスラリー孔12を設け、その周囲に複数
個の高圧水噴出孔13を設け、これら高圧水供給
口14に連絡している。使用時には、このような
ノズルを処理すべき金属ウエブに対設し、後記す
る水性スラリーをノズルのスラリー供給口11か
ら供給すると共に高圧水供給口14から高圧水を
供給して高圧水噴出孔13から噴出させ、スラリ
ーと共に金属ウエブの表面に吹き付ける。
上記で例示した如きノズルを用い、1ノズル当
りの高圧水の流量をQ(m3/sec)、ノズル間距離
l(m)とし干渉係数D=1.67×10-2(m2/sec)
とした時、本発明に従つてl>Q/Dとなるよう
にノズルを等間隔に配列して金属ウエブの表面処
理を行う。
〔実施例〕
次に図面を参照しつつ本発明の実施例を説明す
る。第1図に本発明方法の一実施例として行つた
実験の概略図、第3図にその結果を示す、実験方
法としては第2図に示したノズル1を7個製作
し、210mm幅のAlウエブ2の上方にウエブ幅方向
に35mm等間隔に上記ノズルをウエブの進行方向に
対して斜めに配列した。また、Al面に対して45゜
ウエブの進行方向に対し垂直の角度にノズルを傾
け、噴出方向をそろえてノズルを並べた。また高
圧水チツプは実験ノズル間距離(lの値)はノズ
ルの配列の角度(ウエブ進行方向に対する)を変
えることによつて変化させた。水準によつてノズ
ル間距離(lの値)と共に適時変化させた。ま
た、評価方法としては7個同時に投射したものと
1個ずつ逐次に7回投射したものと比べ、同一の
粗さを得られたものを干渉なしとし、逐次に投射
したのに比べ、粗さが大きく低下したものを干渉
大とした。第3図は、横軸にノズル間距離l
(m)、縦軸に1ノズル当りの高圧水量Q(m3
sec)とし、干渉の生ずる様子を示したものであ
る。これより、D=1.67×10-2(m2/sec)とする
とl>Q/Dのとき干渉が生じないことがわかる。
前記の高圧液体の供給部は、高い液圧を維持し
た液体を含む容器であるほか、平常の圧力下にあ
る液体を含む容器と該容器に接続した加圧噴出ポ
ンプとからなる系のように種々の態様がある。い
ずれの態様においても、各々に接続したノズルか
ら液体が31〜140m/秒の流速で噴出するように
されていることが必要である。この流速を生せし
める液圧は、5〜100Kg/cm2と換算できる。また
液体には、所望により酸またはアルカリを含有せ
しめてもよい。
他方、研摩スラリーの供給部は、該スラリーを
貯めておく容器と、望ましくは該スラリーの固形
分が沈降しないように撹拌する機構を含む。この
固形分沈降防止のための撹拌機構は、容器中に挿
入されたプロペラ式撹拌器でもよく、また該スラ
リーを循環させる機構のものであつてもよい。ス
ラリーを常に動かすことによつて固形分の沈降を
防止することができる。該容器からは、前述の後
記ノズルへ接続する管、たとえば耐圧ホースが延
びて両者を接続し、この接続管の中間に該スラリ
ーを噴出させるための液送ポンプが設けられる。
このような構成になる研摩スラリーの供給部は、
撹拌状態にあるスラリーを液送ポンプにより接続
管を通してノズルに送り、ノズルよりスラリーを
噴出させる。スラリーの噴出速度は2〜25m/秒
の程度とすればよい。
スラリーの組成は、水と研摩材の微粉末からな
り、微粉末の密度は5〜80%(重量比)程度であ
り、通常の30〜50%程度の量が用いられる。スラ
リーには所望により酸やアルカリを加えることが
できる。研摩材としては、ダイヤモンド、水晶、
フリント、花こう岩、アランダム、シリカ、珪藻
土、砂、金剛砂、ガーネツト、タルク、パミス、
ドロマイト、酸化マグネシウム、酸化ジルコニア
などがあり、所望の粒度たとえば#20〜#4000程
度のものが用いられる。
本発明により、高圧液体流により、スラリー流
を加速させてこれをアルミニウム板表面に衝突さ
せるのであるが、その場合のアルミニウム板表面
に対する衝突の角度は15゜〜165゜の範囲の角度で
行なえばよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ノズル間距離を最適化するこ
とにより1つ1つのノズル能力を完全に引き出す
ことが出来、ノズル間の干渉から生ずるエネルギ
ー損失をなくすことが出来る。また、幅方向に均
一な砂目立てを行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置の平面図、第2図
は本発明で用いる表面処理ノズルの一例の側面図
である。そして第3図は本発明の実施例データを
示すグラフである。 1……ノズル、2……アルミニウムウエブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高圧液体を高速で噴出させ、この噴出流に他
    の噴出口から吐出する研摩材の微粉末を含む、ス
    ラリーを合流させ、この合流噴出流を支持体の表
    面に衝突させる平版印刷版用支持体の表面処理方
    法において、1ノズル当りの高圧水の流量をQ
    (m3/sec)、ノズル間の距離をl(m)とし、干渉
    係数D=1.67×10-2(m2/sec)とすると、l>
    Q/Dとなる様に、ノズルを等間隔に配列すること を特徴とする平版印刷版支持体の表面処理方法。
JP25994084A 1984-12-11 1984-12-11 平版印刷版用支持体の表面処理方法 Granted JPS61137795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25994084A JPS61137795A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 平版印刷版用支持体の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25994084A JPS61137795A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 平版印刷版用支持体の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137795A JPS61137795A (ja) 1986-06-25
JPH0352356B2 true JPH0352356B2 (ja) 1991-08-09

Family

ID=17341036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25994084A Granted JPS61137795A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 平版印刷版用支持体の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137795A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5252624B2 (ja) * 2008-04-03 2013-07-31 電気化学工業株式会社 アブレイシブウォータージェット用研掃材、それを用いたアブレイシブウォータージェット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137795A (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6227192A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
US4909894A (en) Process for producing support for lithographic printing plate
JPS6019593A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPH0352356B2 (ja)
JPS61162351A (ja) 平版印刷版支持体の砂目製造法
EP0127091B1 (en) Process for producing aluminum support for lithographic printing plate
JPH0780772A (ja) 鋼材の表面処理方法及びその装置
JPH0352355B2 (ja)
JPS6227191A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPS61173939A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JP3010403B2 (ja) 平版印刷版用支持体及びその製造方法
JPH0347197B2 (ja)
JPS59229397A (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法及び製造装置
CN100446993C (zh) 平版印刷版用支持体的制造方法以及平版印刷版原版
JPH0717154A (ja) 感光性平版印刷版の製造方法
EP0734883B1 (en) Method for treating surface of an aluminum support for printing plate
JPS6164494A (ja) 平版印刷版用支持体の製造装置
JPS60174883A (ja) 金属ウエブの表面処理方法
JPH079775A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPS60128300A (ja) 金属ウエブの表面処理方法
JPS62151583A (ja) スプレ−エツチング方法
JPS61262122A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JP2728379B2 (ja) オフセット印刷機用平板およびその製造方法
JPS61262121A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPH0376680B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees