JPS6019593A - 平版印刷版用支持体の製造方法 - Google Patents

平版印刷版用支持体の製造方法

Info

Publication number
JPS6019593A
JPS6019593A JP58128228A JP12822883A JPS6019593A JP S6019593 A JPS6019593 A JP S6019593A JP 58128228 A JP58128228 A JP 58128228A JP 12822883 A JP12822883 A JP 12822883A JP S6019593 A JPS6019593 A JP S6019593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum plate
grain
printing plate
liquid
lithographic printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58128228A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Sakaki
榊 博和
Akira Shirai
彰 白井
Akio Uesugi
彰男 上杉
Tsutomu Kakei
掛井 勤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14979658&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6019593(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58128228A priority Critical patent/JPS6019593A/ja
Priority to CA000458565A priority patent/CA1243981A/en
Priority to EP84108231A priority patent/EP0131926B2/en
Priority to DE8484108231T priority patent/DE3464771D1/de
Publication of JPS6019593A publication Critical patent/JPS6019593A/ja
Priority to US06/903,907 priority patent/US4746591A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/04Graining or abrasion by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/034Chemical or electrical pretreatment characterised by the electrochemical treatment of the aluminum support, e.g. anodisation, electro-graining; Sealing of the anodised layer; Treatment of the anodic layer with inorganic compounds; Colouring of the anodic layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/06Anodisation of aluminium or alloys based thereon characterised by the electrolytes used
    • C25D11/08Anodisation of aluminium or alloys based thereon characterised by the electrolytes used containing inorganic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • C25F3/04Etching of light metals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平版印刷版用支持体の製造方法に関するもの
であり、特に了ルミニウム支持体の粗面化法に特徴を有
する方法に関するものである。
従来、平版印刷版には、アルミニウム板上に感光性組成
物全層状に塗設して感光層としたいわゆるPS版が知ら
れている。このPS版に用いられるアルミニウム板は、
ポールグレイ/、ワイヤーグレイン、ブラシグレインあ
るいはホーニンググレインなどの機械的粗面化法、また
は電解グレインなどと称されている電気化学的粗面化方
法、あるいは化学的粗面化方法さらには、これらの各種
粗面化方法の二つ以上ヲ絹合せた方法など多くの粗面化
方法から適宜選択された方法によシ粗面化され、その表
面が梨地状に形成され、上述のPS版の支持体として用
いられる。
表面を粗面化する代表的な方法は、機械的粗面化法、電
気化学的粗面化法人これら両者を組合せた複合粗面化法
が知られておシ、それぞれの粗面化法には、不利、欠点
がある。
ワイヤーダレイン法は、単純な構造の砂目のため、商業
用尚級印刷に不向きであ見またブラシグレイン法は、回
転ブラシによる方向性が生じ、不均一となる欠点かあっ
た〇 −1電解ダレイン法は、所望の粗さケ得るために多大な
エネルギー全消費したシ、一定品質のもの奮安定して作
るには、その製造条件を精密にコントロールしなければ
ならなかった。
上記の如き各々の砂目立て法の欠点を少なくとも1部解
消させた粗面化法としてブラシグレインまたはワイヤー
グレインと電解グレインとの複合粗面化法が、米国特許
コ、3≠グ、110号公報、特開昭よJ−/232θグ
号公報、喘開昭63−1≠1701号公報、特開昭5弘
−632θλ号公報の各明細書に、開示されている。こ
の複合粗面化法における第1ステツプである機械的砂目
立て方法としてブラシグレイン法金用いた場合には、印
刷中に汚れが、生じ易く、またワイヤーグレイン法欠用
いた場合には耐刷性が不充分であるという欠点があった
従って、不発明の目的は平版印刷版用支持体に供するに
適した、改良されたアルミニウム板の表面の複合粗面化
法ケ提供することである。よυ具体的には、複合粗面化
法によって均一な砂目を有する平版印刷版用支持体?l
−製造する方法を提供するものである。
本発明の別の目的は、耐刷性の優れかつ汚れを生じ難い
平版印刷版用支持体の製造方法に関するものである。
本発明の別の目的は、均一な砂目會平定ニ、シかも大量
生産に適した平版印刷版用支持体の製造方法を提供する
ことである。
本発明者らは、上述の如き複合粗面化法における機械的
粗面化方法の差異が及はす平版印刷版としての性能に着
目し、鋭意検削した結果、複合粗面化ヴにおける僚械的
砂目立て法として液体ホーニング?用いた場合には優れ
た性能を示す、平版印刷版用支持体力S得られること全
見出した。即ち、本発明は液体ホーニングによシアルミ
ニウム表面に第1次砂目を形成したのち、塩酸、硝酸又
はこれらの組合せから成る電解液中で、電気化学的に第
2次砂目を形成することヶ特徴とする平版印刷版用支持
体の製造方法′t′ある。
以下、本発明葡順を追って詳細に説明する。
本発明に用いられるアルミニウム板の累月としては、純
アルミニウムのほかアルミニウム合金があシ、後者は、
珪素、鉄、銅、主船、マンガン、マグネシウム、クロム
、ビスマス、カルシュラム、インジウム、ガリウム、ホ
ウ累、ニッケルなどの微1含むものでもよJ&ずれにし
てもアツベニウムの純度が2弘%以上であ2)ものが好
ましい。
このようなアルミニウム板は、平版印刷版として、印刷
機に装着された場合に必要な強度、耐力、のび等の関係
から、実用的には0./〜0 、1mmであシ、適宜選
択される。
一万、上記のアルミニウム板を粗面化するために、特開
昭50−136101号公報に開示されているような回
転翼式円心型投射器による液体ホーニングが有利に用い
られる。
本発明において、%に好ましい液体ホーニング方法およ
びその装置は、次のとおルである。即ち、ノズルから高
圧液体を高速で噴出させ、この噴出流に他の噴出口から
噴出する研摩材の微粉末ケ含むスラリーを合流させ、こ
の合流全アルミニウム板の表面に衝突させる方法である
。このような方法を実施する為の装置は高圧液体の供給
部と接続したノズルと、研摩材スラリーの供給部に接続
した噴出口とからなシ、前記ノズルから噴出する高圧液
体の流れに後記噴出口から噴出するスラリーの流れが合
流するように両者が配置されたものである。前記ノズル
は、7個でも複数個でもよい。
複数個の場合、後記噴出口の周囲に複数個の前記ノズル
が設けられている配置であってもよい。
前記の高圧液体の供給部は、高い液圧會維持した液体を
含む容器であるほか、平常の圧力下にある液体を含む容
器と該容器に接続した加圧噴出ポンプとからなる系のよ
うに種々の態様がある。いずれの態様においても、各々
に接続したノズルから液体が3/、/110@/秒の流
速で噴出するようにされていることが適当である。この
流速とするための液圧は、j−/ 0011.g/cm
 である。この際、使用される液体には、所望によシ酸
またはアルカリ′(l−tWせしめてもよい。
他方、研摩スラリーの供給部は、該スラリーを貯めてお
く容器と、望ましくは該スラリーの固形分が沈降しない
ように攪拌する機構を含む。この固形分沈降防止のため
の攪拌機構は、容器中に挿入されたプロペラ式攪拌器で
もよく、また該スラIJ −’に循環させる機構のもの
であってもよい。スラリー奮常に動か丁ことによって固
形分の沈降を防止することができる。該容器からは、前
述の後記ノズルへ接続する管、たとえば耐圧ホースか延
びて両者上接続し、この接続管の中間に該スラリーを噴
出させるための液送ポンプが設けられる。
このような構成になる研摩スラリーの供給部は、攪拌状
態にあるスラリーを液送ポンプによシ接続管會通してノ
ズルに送9、ノズルよりスラリー會噴出させる。スラリ
ーの噴出速度は2〜23717秒の程度か適当である。
スラリーの組成は、水と研摩材の微粉末からなシ、微粉
末の濃度は夕〜I O% (重量比ン程度であシ、よシ
好ましくけ30,10%程度である。
スラリーには所望によシ酸やアルカリを加えることがで
きる。研摩材としては、ダイヤモンド、水晶、フリント
、花こう岩、アランダム、シリカ、珪藻土、砂、金剛砂
、ガーネット、タルク、〕耐ミス、コランダム、ドロマ
イト、M/、化マグネシウムなどがあり、所望の粒度た
とえば#2θ〜#≠Qθθ程度のものが用いられる。
本発明により、高圧液体流にょシ、スラリー流を加速さ
せてこれをアルミニウム板表面に衝突すせるのであるが
、その場合のアルミニウム板表面に対する衝突の角度は
i、ro〜/J夕0の範囲の角度が適1ている。
このような液体ホーニング法により、アルミニウム板の
表面紮その中心線平均粗さくRa )が約0.3〜/、
2μmとなるように砂目立てされるのが適しており、よ
り好ましくは0.jj−0゜rμm l!: ’1する
ように砂目立てされる。
このように、アルミニウム表面tホーニングにより砂目
立てした後、必要に応じて、アルカリエツチングを行な
う。後述の電気化学的砂目立を均一に行なう必要力Sあ
れば、このエツチング処理は必ず必要である。アルカリ
以外にも丁ルミニウムを侵食する溶液−例えばフッ酸、
リン酸、硫酸等の酸−でエツチングしてもよい。好捷し
いアルカリ剤は、カセイソーダ、カセイ〃す、メタ珪酸
ソーダ、炭酸ソーダ、アルミン酸ソーダ、グルコン酸ソ
ーダ等である。濃度/ 、 t 0重1%、温度は常温
〜り0 ’t、:、時間は5秒間〜5分間の範囲から選
択されるのが適当でちり、了ルミニウムのエツチング量
がo 、i、t o97?yL2の範囲になるように選
択されることが好ましい。
このようにアルカリエツチングした了ルミニウム板の表
面には、アルカリに不溶な物質(スマット)が残存する
ので、酸性溶液−HNO3、H2SO4、H3PO4溶
液−により、テスマット処理を行なう。
引続き、アルミニウム板の表面は、電気化学的に粗面化
される。このときの寛解液は、塩酸、硝酸及その混合液
である。0.1 N10vtt%より好ましくは、0.
3〜3 W t%の浴液中で直流父は交流ケ用いて電解
される。電解に使用する電気付に応じて表面には2仄粗
而が形成される7、λ次半目面のビット深さdO,/、
/μ、ピット径は0、/〜j Itより好ましくは、ピ
ット深プがO1l〜θ3gμ、ビット径0./〜3μで
ある。
このようなビット径r形成するには、特公昭j4−19
210号、特公昭!;ター/9/9/号公報1(記載の
特殊父番波形ケ用いるのがより好ましい。即ち、電解波
形でコントロールすることにより、経済的かつ均一にコ
仄砂目〒形成することができる。才だ、米国特許3り1
3jtl弘号、同391053り号等の明細書に開示さ
れているよりな、1・ン、グルコ/酸、ホウ酸、リン酸
、フッ酸等七霜、解液に添加してもよい。
λ次砂目r形成したアルミニウムは、引続き、酸又はア
ルカ11溶液で処理されることが好ましい。
具体的には特公昭!t−//3/を号公報に記載さ゛れ
ている硫酸の他に、11ン酸及リン酸とクロム酸の混液
が用いられる。また、特公昭グr−2t123号公報に
記載されているような苛性ソーダなどのアルカリ性溶液
で軽くエツチング処理τ行ッテ、表面に付着しているス
マット裟除去すす。
フルカリ溶液で付着したスマットヲ除去する場合、アル
ミニウム表面rエツチングするので、了ルカリに不溶成
分が残存する。それ故に、酸性溶液(硫酸、リン酸、ク
ロム酸etc)により再度テスマットする必要がある。
このように表面ケ処理化したのち、硫酸、リン酸、又は
その混合液中で陽極酸化処理される。陽極酸化皮膜はQ
 、/−/ 09/J 、より好捷しくは、0.3〜j
g/rrL2表面に形成するのかよいっ 陽極酸化の処理条件は使用される電解液によって種々変
化するので 概には決定され得ないか、一般的には電解
液の濃度が/ −J 0重世%、液温5〜700し、電
流密度o、5−toアンは丁/dm2、電圧l、t00
V、電解時間10−/θO秒の範囲が適当である。
これらの陽極酸化皮膜処理の内でも、特に英国特許第1
.グ/2,77J’号明細書に記載されている発明で使
用されている、硫酸中で高電流密度で陽極酸化する方法
及び米国特許第3.!I/。
4&/号明細書に記載されている燐酸を電解浴として陽
極酸化する方法が好ましい。
陽極酸化されたアルミニウム板は、更に米国特許第2,
7/グ、ott号及び同第3./ざl。
ψtノ号の各明細書に記されている様にアルカリ金属シ
リケート、例えば珪酸ナトリウムの水溶液で浸漬などの
方法によ膜処理したり、米国特許第311.017−2
を号明細書に記載されているように水浴性金属塩(例え
ば酢酸亜鉛など)を含む親水性セルロース(例えば、カ
ッ1ボキシメテルセルロースなど)の下塗9層を設ける
こともできる。
本発明による平版印刷版用支持体の上には、23版のR
&’jt層として、従来より知られている感光層を設け
て、感光性平版印刷版を得ることができこれを製版処理
して得た平版印刷版は、すぐれた性能を有している。
上記の感光層の組成物としては、仄のようなものが含ま
れる。
■ ジアゾ樹脂とバインダーとからなる感″#S層米国
特許第206363/号及び同第2,477、弘is号
の冬明細書、特公昭≠7−′Itro。
1号公報、同≠ター1I33λ2号公報、同弘ター11
1323号公報、英国特許第1,3/2.q2j号明細
書等に記載されているジアゾ樹脂が好捷しく、バインダ
ーは、英国特許第1,3!;0.!、21号、同l、≠
10,77r号公報及び米国特許第ψ、/23.コアを
号公報、同第373/2!7号、同第3tt0077号
明細書等に記載されているバインダーが好ましい。
■ 0−キノ/ジアジド化合物からなる感光層%に好ま
しいO−キノンジアジド化合物は、〇−ナフトキノンジ
アジド化合物であり、例えば米国特許第2,766、I
lざ号、同第2,7A7 。
oyλ号、同第λ、772,772号、同第λ。
rsり、712号、同第2,907,661号、同第3
.oat、iio号、同第3.0弘6.//1号、同第
J 、 044& 、 Il 3号、同第3.Oat、
itg号、同第3.0≠t、iiり号、同第3.0≠t
、i、zo号、同第3.0≠6,127号、同第3.0
≠l、、122号、同第3.0弘1.123号、同第3
.Ot/、≠30号、同第3.102,109号、同I
g3.lO4,4Atj号、同第3.1,33,702
号、同第3,6弘7゜弘≠3号の各明細書ヶはじめ、多
数の刊行物に記されてお沙、これらは好適に使用するこ
とができる。
■ アジド化合物とバインダー(高分子化合物からなる
感′#0:層) 例えば、英国特許第i、23よ1.zri号、同第1.
≠りj、161号の各明細書及び特開昭夕/−3233
を号公報、同!/−3t121号公報などに記されてい
るアジド化合物と水溶性またはアルカリ可溶性高分子化
合物からなる組成物の他、特開昭30−3102号、同
5o−r弘30λ号、同5o−r≠303号、同j3−
/コタざ≠号の各公報などに記されているアジド基r含
むポリマーとバインダーとしての高分子化合物からなる
組成物が含まれる。
■ その他の感光性樹脂層 例えば、特開昭52−タJJりを号公報に開示されてい
るポリエステル化合物、英国特許第1゜//2,277
号、同第1.J/J、Jり0号、同第1,3≠l、θO
弘号、同第1,377.7≠7号等の各明細書に記載の
ポリビニルシンナメート系樹脂、米国特許第u、072
.!21号及び同第≠、672,127号の各明細書な
どに記されている光重合型フォトポリマー組成物が含ま
れる。
これら各種の感光性組成物には、適宜添加物を加えるこ
とができる。たとえば感度音高めるために増感剤として
環状酸無水物など、露光像音直ちに可視像とするための
焼出剤として染料rいさらに画像部分のための増量剤?
、また版面の着色のだめの着色剤など各種の添加剤荀加
えることができる。
上記のも成分(素材)全適宜配合して有機溶媒によシ溶
液となし、塗布液全調製する。塗布液の濃度としては固
形分量でλ〜jO重量%である。
これを常套手段によシ前記の支持体上に塗布する。
塗布方法としては、ロールコータ−、リバースロールコ
ータ−、グラビアコーター、エアナイフ法カーテン塗布
法など種々の方法があり、本発明のため適宜選択して利
用することができる。塗布量は固形分として0.1〜7
.0g/m2程度であり好ましくはθ、タ〜ゲ、θl/
m2程間の範囲である。塗布後、やはシ公知の常套手段
によシ乾燥せしめ、必要により適当なサイズに裁断され
る。
このように製造された印刷版(原版)は、画像状に露光
されたのち、現像液に接触させることにより、具体的に
は原版會現像液浴中に浸漬したシあるいは原版に現像液
をスプレーなどの方法で供給して現像する。現像液は前
記の各組成物に独特の組成のものであり、具体例は各組
成物の文献中に記載されているので、適宜それらを各組
成物に対応させて現像液として使用することができる。
組成物によって、現像時に露光部分が除去されるポジ型
と、非露光部分が除去されるネガ型とがあり、印刷の目
的あるいは作業内容によって適宜ポジ型組成物あるいは
ネガ型組成物を選択する必要がある。現像処理後、印刷
版は所望により適宜後処理が織される。
以下、実施例により、詳細に説明する。なお「%」は、
特に指定のない限9重量%を示す。
実施例I JISiosoアルミニウムシートに平均粒径lOOμ
のパミスと水の懸濁液ゲ、j0Kf/crrL2の圧力
でノズルから噴出している水に合流させ、アルミニウム
の表面に対して300の角度をなして上記の合流?アル
ミニウム表面へ衝突させて粗面化させた。アルミニウム
板の表面全面に均一に行ない、表面の中心線平均粗さは
、O05μであった。
この表面をアルミニウムのエツチング量が2μ/7rL
2となるように、10%苛性ソーダ水溶液(600()
でエツチングした。水洗後、20%硝酸水溶液中で、デ
スマットした後、1%硝酸水溶液中で電流密度2 j 
A / d m 2の条件で、交流電解して粗面化した
。ひきつづき、11%硫酸の!O0C水溶液に3分間浸
漬して、デスマットしたのち、コO%の硫酸?主成分と
する電解液中で浴温300C:で3β/mの酸化皮膜が
設けられるよう陽極酸化して基板〔I〕を得た。
また、1次組面化rパミスと水の懸濁液と高圧水の合流
により、形成するかbbvc、回転ナイロンブラシとパ
ミスと水の懸濁液により、表面の中心線平均粗さがo、
rμとなるようにブラシグレインしたサンプル及び同一
の中心線平均粗さとなるようにワイヤーブラシグレイン
したサンプル荀作p、その他はサンプル〔I〕と同様の
処理を施して、基板〔」〕及び[1’lを用意した。
それぞれの基板[1)〜〔I〕の表面には、下記組成の
感光層を、乾燥後の塗布量がコ、!g/m2となるよう
に設けてPS版〔I〕〜〔l〕を得た。
このようにして得られた各28版を透明陽画に密着させ
て/77Lの距離から3KWのメタルハライドランプで
50秒間露光を行なった後、S r 02/N a z
 Oのモル比が/、74’の珪酸す) IJウムの52
t%水溶液で現像した。
この上9に処理して得られた平版印刷版〔I〕〜〔l)
をハイデルベルグ製K OR印刷機に、取付けて印刷し
た結果、第1表に示したような結果が得られた。
不発明による支持体が優れた性能を示すことが実施例2 JIS10soアルミニウムシートを平均粒径ljOμ
のパミスを懸濁させたスラリーを2θKg/m2の圧力
でノズルから噴出している水流に合流させ、アルミニウ
ム表面に対し≠j00角度をなして上記の合流をアルミ
ニウム表面へ衝突させ、さらに同様に平均粒径lθμの
パミスによるスラリーをノズルから20Kg/an の
圧力で吐出している水流に合流させ、これを了ルミニウ
ト表面に対してりOo(垂直)をなす方向から衝突させ
て中心線平均粗さ0.7μの均一な粗面を形成させた。
水洗後、30%苛性ソーダ水溶液中 t o Oの温度
でアルミニウム表面のエツチング量がt97m2となる
ようにエツチングし、水洗後、20%硝酸水溶液中に浸
漬して、表面の不溶解残査(スマット)を除却した。水
洗後、0.7%硝酸水溶液中で、特公昭1!−/りlり
1号公報に記載の交番波形電流を用いて、電気化学的に
粗面化した。
電解条件は、V、=l 2 、7ボルト、Vc=9−l
ボルト、陽極特電気量が/lOクーロン/dm2となる
ようにした。その後、20%硫酸中で陽極酸化皮膜を2
.!? / m 2設けた。水洗後、2.5%3号珪酸
ソーダ水溶液を温度7111) ’cvc湛めたものに
30秒間浸漬処理し、水洗、乾燥後、下記組成の感光液
を乾燥重量で2.097m2となるように設け、乾燥し
てPS版を得た。
N−(≠−ヒドロキシフェニル)メタクリルアミド/ノ
ーヒドロキシエチルメタクリレート/アクリロニトリル
/メチルメタクリレート/メタクリル酸(=/タ:10
:30:Elニアモル比)共重合体(平均分子量to、
oθ0)・・・r、ogグージアゾジフェニルアミンと
ホルムアルデヒドの縮合物の六弗化燐酸塩・・・・・・
・・・・・・・・・・・・0.!r9亜燐酸・−・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・o、osgビクトリアピュアーブルーBO
H(採土ケ谷化学■社製)・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0./g!−メトキシエタノール・・・・・・・山・・
・・・・・・ioog仄に、ネガ透明原画を通して3K
WのメタルハライドランプによりlWLの距離から30
秒秒間光し、仄の組成の現像液に浸漬して、現像した。
現像液 亜硫酸ナトリウム !I ベンジルアルコール 309 炭酸ナトリウム !y イソプロピルナフタレン スルホン酸ナトリウム 1.:1g 純水 10009 このようにして得られた平版印刷版を用いて常法の手順
で印刷したところ、鮮明な印刷物かイ尋られ、しかも非
画像部の汚れも優れていた。
実施例3 実施例2と同様にして、但し電気化学的粗面イヒの電解
液として硝酸の代シに、同一濃度σ)塩酸を用いて、電
気化学的に粗面化を行なったところ、同様に、非画像部
の汚れの優れた印刷版75;得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /アルミニウム板の表面に液体ホーニングにより第1次
    砂目を形成したのち、塩酸、硝酸又はこれらの組合せか
    ら成る電解液中で、電気化学的に第2次砂目を形成する
    こと葡特徴とする平版印刷版用支持体の製造方法。 、2 該液体ホーニングが、ノズルから高圧液体を高速
    で噴出させ、この噴出流に研摩材の微粉末を含むスラリ
    ー葡合流させ、この合流をアルミニウム板の表面に衝突
    させることにより行なわれることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の平版印刷版用支持体の製造方法。 3 アルミニウム板の表面に、液体ホーニングにより第
    1次砂目を形成し、次いで化学的にエツチング処理した
    のち、塩酸、硝酸又はこれらの紹合せから成る電解液中
    で、電気化学的に第、2次砂目を形成することを特徴と
    する平版印刷版用支持体の製造方法、 4を該液体ホーニングが、ノズルから高圧液体を高速で
    噴出させ、この噴出流に研摩側の微粉末を會むスラリー
    を合流させ、この合流をアルミニウム板の表面に衝突さ
    せることによシ行なわれることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項記載の平版印刷版用支持体の製造方法。 ! アルミニウム板の表面に、液体ホーニングによシ第
    1次砂目を形成し、化学的にエツチング処理し、塩酸、
    硝酸又はこれらの紹合せからなる電解液中で電気化学的
    に第2次砂目上形成したのち、陽極酸化処理することを
    特徴とする平版印刷版用支持体の製造方法。 t 該液体ホーニングが、ノズルから高圧液体上高速で
    噴出させ、この噴出流に研摩材の微粉末金倉むスラリー
    荀合流させ、この合流ケアルミニウム板の表面に衝突さ
    せることによシ行なわれることケ特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の平版印刷版用支持体の製造方法。
JP58128228A 1983-07-14 1983-07-14 平版印刷版用支持体の製造方法 Pending JPS6019593A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128228A JPS6019593A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 平版印刷版用支持体の製造方法
CA000458565A CA1243981A (en) 1983-07-14 1984-07-10 Process for producing aluminum support for lithographic printing plate
EP84108231A EP0131926B2 (en) 1983-07-14 1984-07-12 Process for producing aluminum support for lithographic printing plate
DE8484108231T DE3464771D1 (en) 1983-07-14 1984-07-12 Process for producing aluminum support for lithographic printing plate
US06/903,907 US4746591A (en) 1983-07-14 1986-09-04 Process for producing presensitized lithographic printing plate with liquid honed aluminum support surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128228A JPS6019593A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 平版印刷版用支持体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019593A true JPS6019593A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14979658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58128228A Pending JPS6019593A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 平版印刷版用支持体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4746591A (ja)
EP (1) EP0131926B2 (ja)
JP (1) JPS6019593A (ja)
CA (1) CA1243981A (ja)
DE (1) DE3464771D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190392A (ja) * 1984-03-13 1985-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd 原版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2160222B (en) * 1984-04-02 1988-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd Lithographic support and process of preparing the same
JPS6227192A (ja) * 1985-07-26 1987-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用支持体の製造方法
JPS62196191A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用支持体の製造方法
DE3635304A1 (de) * 1986-10-17 1988-04-28 Hoechst Ag Verfahren zur elektrochemischen aufrauhung von aluminium fuer druckplattentraeger
DE3635303A1 (de) * 1986-10-17 1988-04-28 Hoechst Ag Verfahren zur abtragenden modifizierung von mehrstufig aufgerauhten traegermaterialien aus aluminium oder dessen legierungen und deren verwendung bei der herstellung von offsetdruckplatten
DE4001466A1 (de) * 1990-01-19 1991-07-25 Hoechst Ag Verfahren zur elektrochemischen aufrauhung von aluminium fuer druckplattentraeger
US5242831A (en) * 1991-07-10 1993-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Method for evaluating roughness on silicon substrate surface
DE4129909A1 (de) * 1991-09-09 1993-03-11 Hoechst Ag Verfahren zum aufrauhen von aluminium bzw. von aluminiumlegierungen als traegermaterial fuer druckplatten und eine druckplatte
US5940678A (en) * 1997-01-14 1999-08-17 United Microelectronics Corp. Method of forming precisely cross-sectioned electron-transparent samples
JP4159058B2 (ja) * 1997-06-13 2008-10-01 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成材料及び画像形成方法
DE19809802A1 (de) * 1998-03-09 1999-09-16 Binder Hans Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Aluminium oder dergleichen
DE60225489T2 (de) * 2001-07-23 2009-03-12 Fujifilm Corp. Flachdruckplattenvorläufer
JP4410714B2 (ja) * 2004-08-13 2010-02-03 富士フイルム株式会社 平版印刷版用支持体の製造方法
JP4727226B2 (ja) * 2004-12-28 2011-07-20 三菱重工業株式会社 表面処理された軽合金部材およびその製造方法
ITMO20070064A1 (it) * 2007-02-28 2008-09-01 Italtecno S R L Apparecchiatura per la satinatura e finitura di manufatti preferibilmente in alluminio.
EP4118258A1 (en) * 2020-03-12 2023-01-18 Novelis, Inc. Electrolytic processing of metallic substrates

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153906A (ja) * 1974-11-07 1976-05-12 Nippon Light Metal Co Ofusetsutoinsatsuyoaruminiumugenbanno seizoho
JPS53145701A (en) * 1977-05-24 1978-12-19 Polychrome Corp Aluminum base plate for lithographic printing plate
JPS5442282A (en) * 1977-09-10 1979-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus having forming means for attaching disc having inner ring
JPS5716918A (en) * 1980-07-02 1982-01-28 Toyobo Co Ltd Preparation of modified synthetic fiber

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3891516A (en) * 1970-08-03 1975-06-24 Polychrome Corp Process of electrolyically anodizing a mechanically grained aluminum base and article made thereby
US3929591A (en) * 1974-08-26 1975-12-30 Polychrome Corp Novel lithographic plate and method
GB1548689A (en) * 1975-11-06 1979-07-18 Nippon Light Metal Res Labor Process for electrograining aluminum substrates for lithographic printing
GB1557281A (en) * 1976-10-21 1979-12-05 Martin Marietta Corp Manufacture of low reflectance surfaces involving anodising
US4072589A (en) * 1977-04-13 1978-02-07 Polychrome Corporation Process for electrolytic graining of aluminum sheet
US4477317A (en) * 1977-05-24 1984-10-16 Polychrome Corporation Aluminum substrates useful for lithographic printing plates
US4183788A (en) * 1978-02-28 1980-01-15 Howard A. Fromson Process for graining an aluminum base lithographic plate and article thereof
JPS5926480B2 (ja) * 1978-03-27 1984-06-27 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版用支持体
GB2047274B (en) * 1979-03-29 1983-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd Support for lithographic printing plates and process for their production
JPS5628893A (en) * 1979-08-16 1981-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd Carrier for lithography plate and manufacture of said carrier
US4324841A (en) * 1979-08-24 1982-04-13 Polychrome Corporation Lithographic substrates
JPS5647041A (en) * 1979-09-27 1981-04-28 Fuji Photo Film Co Ltd Production of positive type photosensitive lithographic printing plate
US4427500A (en) * 1982-03-15 1984-01-24 American Hoechst Corporation Method for producing an aluminum support useful for lithography
DE3232485A1 (de) * 1982-09-01 1984-03-01 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur nachbehandlung von aluminiumoxidschichten mit alkalisilikat enthaltenden waessrigen loesungen und dessen verwendung bei der herstellung von offsetdruckplattentraegern
JPS59214697A (ja) * 1983-05-19 1984-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用支持体の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5153906A (ja) * 1974-11-07 1976-05-12 Nippon Light Metal Co Ofusetsutoinsatsuyoaruminiumugenbanno seizoho
JPS53145701A (en) * 1977-05-24 1978-12-19 Polychrome Corp Aluminum base plate for lithographic printing plate
JPS5442282A (en) * 1977-09-10 1979-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus having forming means for attaching disc having inner ring
JPS5716918A (en) * 1980-07-02 1982-01-28 Toyobo Co Ltd Preparation of modified synthetic fiber

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190392A (ja) * 1984-03-13 1985-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd 原版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JPH0472719B2 (ja) * 1984-03-13 1992-11-18 Fuji Photo Film Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
EP0131926B2 (en) 1991-08-28
CA1243981A (en) 1988-11-01
EP0131926A1 (en) 1985-01-23
US4746591A (en) 1988-05-24
EP0131926B1 (en) 1987-07-15
DE3464771D1 (en) 1987-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019593A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
US4714528A (en) Process for producing aluminum support for lithographic printing plate
EP0862518B2 (en) Hydrophilized support for planographic printing plates and its preparation
EP1338436B1 (en) Aluminum support for lithographic printing plate, method of preparing the same and presensitized plate using the same
US4909894A (en) Process for producing support for lithographic printing plate
GB2160222A (en) Graining lithographic aluminium support plate
US4833065A (en) Process for producing support for presensitized lithographic printing plate using alkaline electrolyte
US4613413A (en) Process for producing aluminum support for lithographic plate
JPS6227191A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPS6271961A (ja) 感光性平版印刷版
JP3356504B2 (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体およびその製造方法
US4678551A (en) Process for producing an aluminum support for a lithographic printing plate
EP0721397B1 (en) Process for preparing improved lithographic printing plates
JPS62196190A (ja) 平版印刷版用支持体の粗面化方法
JPS62160291A (ja) 平版印刷版用支持体の粗面化方法
JPH01316290A (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体及びその製造方法
JPS6176390A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPH05229275A (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JP2686955B2 (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JP2001001663A (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JPH0374198B2 (ja)
JPS61241153A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPS6018390A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JPS62202795A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JP2003019877A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法、平版印刷版用支持体、および平版印刷原版