JPH0351467Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351467Y2
JPH0351467Y2 JP16773684U JP16773684U JPH0351467Y2 JP H0351467 Y2 JPH0351467 Y2 JP H0351467Y2 JP 16773684 U JP16773684 U JP 16773684U JP 16773684 U JP16773684 U JP 16773684U JP H0351467 Y2 JPH0351467 Y2 JP H0351467Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
outer cylinder
inner sleeve
hole
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16773684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6183745U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16773684U priority Critical patent/JPH0351467Y2/ja
Publication of JPS6183745U publication Critical patent/JPS6183745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351467Y2 publication Critical patent/JPH0351467Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は耐震スタツド穴処理用モルタル圧入
治具に関する。
「従来の技術」 既存のSRC造建築物を耐震補強する場合に耐
震壁を設ける。この場合に旧躯体のコンクリート
を破り取るか、コアボーリングで穴明けし、異形
棒鋼をスタツド溶接により溶接し、この異形棒鋼
をアンカーとして新構造体と連結を図るものであ
る。
この場合、明けた穴の異形棒鋼の廻りにはモル
タルを詰める作業が必要であり、特に上向き(梁
下端)・横向き(柱付き)はモルタルが詰めた後
だれるおそれがあるので手間取る。
すなわち、第2図、第3図に示す横向きモルタ
ル詰めの場合で説明すると、第2図は硬練りした
モルタルを突棒で少しずつ中に押し込んで突き固
める方法を示し、図中1は柱鉄骨フランジ、2は
コンクリート、3は掘削穴、4は該柱鉄骨フラン
ジ1にスタツド溶接された異形棒鋼、5は膨張モ
ルタル、6はモルタル5を押し込んで突き固めて
いる突棒である。
又、第3図はモルタルグラウトを充填する方法
を示し、図中7は膨張モルタルグラウト、8は注
入パイプ、9はエアー抜きパイプを夫々示す。
「考案が解決しようとする問題点」 しかるに、第2図の方式にあつては、モルタル
の自重でだれる可能性があり、また、第3図の方
式では、数が多いため段取り及びコストが高くな
るし、上向きについてはグラウトも不可能であ
る。
施工性からみて両者とも工程的に不利である。
「問題点を解決するための手段」、「作用」 本案は叙上の事情に鑑みなされたもので、その
要旨とするところは、先端にコンクリートの掘削
穴周縁に対する当て用のフランジ状受座を設け、
内径を該掘削穴径に一致させて設計の外筒と、該
掘削穴深さと外筒長さとを加算したよりも長寸法
に設定され、先端にエアー抜き用の切り欠き凹溝
を設け、スタツド溶接された異形棒鋼に遊嵌する
内スリーブと、該内スリーブと外筒間にピストン
として組み付けられ、その背面に押動用の稈を付
設したリング弁と、からポンプ式のモルタル圧入
治具を構成するとして、迅速にコア抜きされた穴
にモルタルを空隙なしに詰めることができかつ、
だれの防止がモルタル圧入と同時にできるとした
点にある。
「実施例」 以下、これを一実施例図に基づいて詳細に説明
する。
第1図aは本案品の施工時の態様を示す縦断図
で、同b,cはa図中囲線b部の後述する内スリ
ーブ11の先端部拡大詳示図、一構成部の斜視詳
示図である。
図中10は先端にコンクリート2の掘削穴3周
縁に対する当て用のフランジ状受座10aを設
け、内径を掘削穴3の径に一致させて設計の鋼管
等よりなる外筒である。
11は掘削穴3深さと外筒10長さとを加算し
たよりも長寸法に設定されるスタツド溶接された
異形棒鋼4に遊嵌される内スリーブで、その先端
はb図に詳示される如くエアー抜き用の切り欠き
凹溝11aが設けられている。
当該エアー抜きについては後述する。
12は内スリーブ11と外筒10間にピストン
として組み付けられる背面に押動用の稈13を伴
なうリング弁で、図示例にあつてはスチール製等
の弁体12aの前面にc図に示す硬質ゴム等の弾
性材よりなるリングクサビ12bを受止するとし
て、後述する押動の際、当該リングクサビ12b
のみ栓として残置し得るものとしている。
図示例では稈13は該弁体12aに溶接して取
り付けられると共に取手14を付設してなる。
15は押動をすみやかにするべく稈13内側に
固設されるを良しとする内スリーブ11の間のス
ペーサーである。
しかして、かかる図示例の手動式ポンプ方式の
治具の操作を説明すると、先ず、図示の如く、リ
ングクサビ12b装着のうえ所定量のモルタル5
を装填しておいて、内スリーブ11を異形棒鋼4
に嵌着し、これをガイドにしつつ掘削穴3底に突
き当たるまで押動し、同時に外筒10の受座10
aを掘削穴3周縁に対して押し当てる。
この状態で取手14をもつて図中矢印方向に押
し、掘削穴3中にモルタル5を充填する。
この際、穴内の空気はエアー抜き用の切り欠き
凹溝11aを介して内スリーブ11と異形棒鋼4
との間の隙間を通つて外部に抜き出される。
次に、内スリーブ11を引き抜き、さらに外筒
10も撤去する。
掘削穴3開口には図示例の場合ではリングクサ
ビ12bが栓として残置する。
この時、若干のバイブレーター等による振動を
栓に加えるを良しとする。
かくして、充填と同時に栓で止められた掘削穴
3内のモルタル5はだれて落ちることはなく、モ
ルタル5が硬化したら栓を取り、くぼみをモルタ
ル補修する(上向のみ)。
「考案の効果」 叙上の本案品によるならば、以下列記の諸効果
が奏される。
横向き、上向きにかかわらず、迅速にコア抜
きされた穴にモルタルを空隙なしに詰めること
が出来、且つだれの防止がモルタル圧入と同時
に出来ることとなつた。
短工期でできる。
低コストでできる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cは本案品の縦断図、a図中囲
線b部の後述する内スリーブ11の先端部拡大詳
示図、一構成部材の斜視図、第2図、第3図は従
来方式の説明図である。 1……柱鉄骨フランジ、2……コンクリート、
3……掘削穴、4……異形棒鋼、5……膨張モル
タル、6……突棒、7……膨張モルタルグラウ
ト、8……注入パイプ、9……エアー抜きパイ
プ、10……外筒、10a……受座、11……内
スリーブ、11a……切り欠き凹溝、12……リ
ング弁、12a……弁体、12b……リングクサ
ビ、13……稈、14……取手、15……スペー
サー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端にコンクリートの掘削穴周縁に対する当て
    用のフランジ状受座を設け内径を該掘削穴径に一
    致させて設計の外筒と、該掘削穴深さと外筒長さ
    とを加算したよりも長寸法に設定され先端にエア
    ー抜き用の切り欠き凹溝を設けスタツド溶接され
    た異形棒鋼に遊嵌する内スリーブと、該内スリー
    ブと外筒間にピストンとして組み付けられその背
    面に押動用の稈を付設したリング弁と、からなる
    ことを特徴とする耐震スタツド穴処理用モルタル
    圧入治具。
JP16773684U 1984-11-05 1984-11-05 Expired JPH0351467Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16773684U JPH0351467Y2 (ja) 1984-11-05 1984-11-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16773684U JPH0351467Y2 (ja) 1984-11-05 1984-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183745U JPS6183745U (ja) 1986-06-03
JPH0351467Y2 true JPH0351467Y2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=30725525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16773684U Expired JPH0351467Y2 (ja) 1984-11-05 1984-11-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351467Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6050968B2 (ja) * 2012-06-22 2016-12-21 矢作建設工業株式会社 鉄骨鉄筋コンクリート造建物へのアンカー設置工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6183745U (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3537706B2 (ja) プレキャストブロック工法
JP5374677B2 (ja) ピン装置を用いた既存建物の補強方法及び補強構造
JPH0351467Y2 (ja)
JP3081905B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭およびその施工法
JP2017166203A (ja) 建物の水平修復工法および建物の水平修復構造
JP2002213193A (ja) コンクリート構造体の改修方法
JP2732439B2 (ja) プレキャスト構造体のための目地施工方法
JP5008683B2 (ja) 杭頭補強部材とそれを用いた杭頭補強構造
JPS622120B2 (ja)
KR101730877B1 (ko) 경사지 설치용 고정모듈을 이용한 경사지용 합벽 거푸집 구축 공법
JP6820770B2 (ja) コンクリート部材補強方法
JP2014156698A (ja) 地盤の補強工法及び補強構造
JPH06185140A (ja) 鉄筋コンクリート耐震壁と鉄骨梁の接合構造
JPH0521533Y2 (ja)
JP2627540B2 (ja) コンクリート躯体の増設構造
JP3307725B2 (ja) 内圧が作用するシールドトンネルの組立工法
JP2001254519A (ja) 接合筋付き鋼板を用いた補強構造および補強工法
JP2008280760A (ja) せん断補強方法および充填材の充填方法
JPH0724493Y2 (ja) Pc鋼材の端部定着装置
JP2007255003A (ja) 鉄骨柱と既製杭との接合構造
JPH07292861A (ja) 梁と壁の接続構造
JP3338387B2 (ja) 基礎杭の継手部
JPH0328416A (ja) 杭の建て込み工法
JPH0819721B2 (ja) Pcプレキャスト部材の目地の施工方法及びシース
JP2544042B2 (ja) 六角形状コンクリ―トセグメントの組立構造