JPH0351270Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351270Y2
JPH0351270Y2 JP1984154711U JP15471184U JPH0351270Y2 JP H0351270 Y2 JPH0351270 Y2 JP H0351270Y2 JP 1984154711 U JP1984154711 U JP 1984154711U JP 15471184 U JP15471184 U JP 15471184U JP H0351270 Y2 JPH0351270 Y2 JP H0351270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
floor
reinforcement
body structure
lower body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984154711U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6168977U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984154711U priority Critical patent/JPH0351270Y2/ja
Publication of JPS6168977U publication Critical patent/JPS6168977U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351270Y2 publication Critical patent/JPH0351270Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車の下部車体構造、特にダツシ
ユロアーパネルとフロントフロアとの接続部近傍
を補強すると共に該補強に関連してインスツルメ
ントパネルの支持剛性の向上を図るようにした自
動車の下部車体構造に関する。
(従来技術) 自動車のフロントフロア部分の下部車体構造
は、通常、フロントフロアと、該フロントフロア
の左右方向(車幅方向)中央部を上方に隆起させ
て形成された前後方向(車体前後方向)に延びる
プロペラシヤフト挿通用のトンネルと、該トンネ
ルの左右両サイドに該トンネルから所定長オフセ
ツトして上記フロントフロア下に配設されると共
にその前方部はエンジンルーム側壁にまで延設さ
れた前後フレームとを備えて成り、上記フロント
フロアはその前端部が上方に向けて傾斜し、該傾
斜前端部の上端にほぼ垂直方向に延びているダツ
シユロアーパネルの下端が接続され、かつ上記前
後フレームもこのフロントフロアに沿つてほぼ水
平方向に前方に延びると共にフロントフロア傾斜
前端部に沿つて上方に傾斜し、さらにフロントフ
ロアの前端(上記フロントフロア傾斜前端部の前
端)から前方へは再びほぼ水平方向に前方へ延び
エンジンルーム側壁に接合されている。
自動車のフロントフロア部分の下部車体構造
は、上述の如く、ダツシユロアーパネルと接続さ
れるフロントフロア傾斜前端部において、該フロ
ントフロア傾斜前端部と共に前後フレームが上方
に傾斜して折れ曲がり、段差を有する構造になつ
ている。従つて、例えば自動車の衝突時の如くこ
の前後フレームに車体後ろ方向の大きな荷重が作
用した場合、その荷重によつて上記前後フレーム
の折れ曲がり段差部には曲げモーメントが作用
し、該段差部に曲げが生じ、その曲げによつてフ
ロントフロア傾斜前端部とダツシユロアーパネル
との接続部近傍(フロントフロア傾斜前端部から
ダツシユロアーパネルに至る部分)の変形が生じ
る恐れがある。
また、上記トンネル部分にはインスツルメント
パネルを支持するインスツルメントパネルステー
を取り付けることが考えられる。
なお、上述の様に上方に傾斜したフロントフロ
ア傾斜前端部とダツシユロアーパネルとの接続部
近傍に関する自動車の下部車体構造として、フロ
ントフロアを下方に突出するように折り曲げてフ
レーム状に形成した前後方向に延びる凹状を備
え、該凹条をエンジンルームから後方に向けて延
びて来たフロントフレームの後端部と連接したも
のが実開昭56−132174号公報に開示されている。
(考案の目的) 本考案の目的は、上記事情に鑑み、フロントフ
ロア傾斜前端部とダツシユロアーパネルとの接続
部近傍を補強して該接続部近傍の剛性向上を図る
と共に、該接続部近傍の剛性向上と関連してイン
スツルメントパネルの支持剛性向上も図るように
した自動車の下部車体構造を提供することにあ
る。
(考案の構成) 本考案に係る自動車の下部車体構造は、上記目
的を達成するため、前端部が上方に向けて傾斜し
たフロントフロアと、該フロントフロアの傾斜前
端部の上端から上方に向けて延びるダツシユロア
ーパネルと、上記フロントフロアの左右方向中央
部を上方に隆起させて形成された前後方向に延び
るトンネルと、該トンネルの左右両サイドに該ト
ンネルから所定長オフセツトして上記フロントフ
ロア下に略水平に配設されると共に、上記フロン
トフロアの傾斜前端部下では該傾斜前端部に沿つ
て傾斜し、該傾斜前端部より前方に位置する前方
部はエンジンルーム側壁にまで略水平に延設され
た前後フレームとを備えて成る自動車の下部車体
構造において、上記トンネルに配設されたトンネ
ルレインフオースメントと、該トンネルレインフ
オースメントに取り付けられたインスツルメント
パネルステーと、前端部が上記前後フレームの前
方部と略同一高さで該前後フレームに接合され、
後部が上記トンネルの側壁部外面に接合されると
共に上記トンネルレインフオースメントのインス
ツルメントパネルステー取付部とラツプする様に
該インスツルメントパネルステー取付部まで延設
されたトンネルサイドレインフオースメントと、
を備えてなることを特徴とする。
(実施例) 以下、図面に示す実施例を参照しながら、本考
案を詳細に説明する。
第1図〜第3図は、本考案に係る自動車の下部
車体構造−実施例を示す図であり、第1図は、側
面図、第2図は正面図(第1図の矢印A方向から
見た図)、第3図は第1図の−線断面図であ
る。
図示の如く、本考案に係る自動車の下部車体構
造は、フロントフロア1と、該フロントフロア1
の左右方向(矢印B方向)中央部を上方に隆起さ
せて形成された前後方向(矢印C方向)に延びる
プロペラシヤフト2を挿通させるためのトンネル
3と、該トンネル3の左右両サイドに該トンネル
から所定長オフセツトして、即ち所定長左右方向
に離れて上記フロントフロア下に配設されると共
にその前方部4aはエンジンルーム側壁(図示せ
ず)にまで延設された前後フレーム4とを備えて
成る。
上記フロントフロア1はその前端部1aが上方
に向けて傾斜し、該傾斜前端部1aの上端にほぼ
垂直方向に延びているダツシユロアーパネル5の
下端が接続され、一方、上記前後フレーム4もこ
のフロントフロア1に沿つてほぼ水平方向に前方
(矢印D方向)に延びると共にフロントフロア傾
斜前端部1aに沿つて上方に傾斜し、さらにフロ
ントフロア1の前端(フロントフロア傾斜前端部
1aの前端)から前方に位置する前方部4aは再
びほぼ水平方向に前方に延びてエンジンルーム側
壁(図示せず)に接合されている。即ち、前後フ
レーム4は、その中間に、フロントフロア傾斜前
端部1aに沿つて折れ曲がつた折れ曲がり段差部
4bを有する。
上記ダツシユロアーパネル5はエンジンルーム
10と車室11とを仕切つている。
上記の如く構成されたフロントフロア傾斜前端
部1aとダツシユロアーパネル5との接続部近傍
を補強するため、該接続部近傍にトンネルサイド
レインフオースメント8が配設されている。
該トンネルサイドレインフオースメント8は、
その後部8aがトンネル3の側壁部3aの外面
(車外側の面)に所定長にわたつて前後方向に接
合され、前部8bがトンネル3の前方開口端3b
(フロントフロア傾斜前端部1aとダツシユロア
ーパネル5との接続部近傍でエンジンルーム10
に向けて開口している)から車幅方向外側に向け
て、即ちトンネルの右側壁部に接合されたレイン
フオースメントは右側に向けて、左側壁部に接合
されたレインフオースメントは左側に向けて屈曲
されてフロントフロアの傾斜前端部1aに接合さ
れ、前端部8cが前後フレーム4に接合されてい
る。
また、上記トンネル3には、第1図および第3
図に示すように、トンネル3を補強するトンネル
レインフオースメント13が配設され、該トンネ
ルレインフオースメント13にはインスツルメン
トパネルを支持するインスツルメントパネルステ
ー14をボルトナツト15によつて取り付けてあ
り、かつ上記トンネルサイドレインフオースメン
ト8は、このトンネルレインフオースメント13
のインスツルメントパネルステー取付部とラツプ
させるべく、該ステー取付部にまで延設させ、該
ステー取付部の強度向上を図つている。
上記実施例においては、トンネルサイドレイン
フオースメント8はトンネルの側壁部3aとフロ
ントフロア傾斜前端部1aと前後フレーム4とに
接合されて閉断面を構成し、かつ第1図に示され
る様に、トンネルサイドレインフオースメント8
はその後部8aがトンネル側壁部3aの上方部に
接合され、前部8bに向かうにつれて多少下方に
カーブして前後フレームの前方部4aとほぼ同じ
高さで該前後フレーム4に接合されている。
第4図は上記フロントフロア1と、トンネル3
と、前後フレーム4と、ダツシユロアーパネル5
と、トンネルサイドレインフオースメント8との
位置関係を示す平面概念図である。
(考案の効果) 上記の如く、本考案に係る自動車の下部車体構
造は、後部をトンネル側壁部に、前端部を前後フ
レームの前方部と略同一高さで該前後フレームに
接合したトンネルサイドレインフオースメントを
設けて成る。
上記トンネルはフロントフロアから上方に向け
て隆起しており、従つてトンネルサイドレインフ
オースメントの後部は前後フレームの段差部後方
の部分よりも上方に位置させることができ、前後
フレームの前方部とトンネルサイドレインフオー
スメントをほぼ水平方向に直線的に接続させるこ
とができる。
従つて、前述の如き衝突時等前後フレームの前
方部に作用する車体後ろ向きの荷重の一部はこの
トンネルサイドレインフオースメントおよびトン
ネルによつて十分に負担され、その結果前後フレ
ームの段差部に作用する曲げモーメント(段差部
の下端部近傍を中心とする上記前方部に作用する
車体後ろ向きの荷重に起因する曲げモーメント)
が小さくなり、この曲げモーメントによるフロン
トフロア傾斜前端部とダツシユロアーパネルとの
接続部近傍の変形防止が図られている、つまり該
接続部近傍の剛性の向上が図られている。
また、上記接合部の剛性の向上により、振動や
こもり音の低減も図られている。
さらに、上記トンネルサイドレインフオースメ
ントの後部はトンネルレインフオースメントのイ
ンスツルメントパネルステー取付部にラツプする
様に該ステー取付部まで延設されているので、該
トンネルサイドレインフオースメントによつて上
記ステー取付部の強度向上が図られ、それによつ
てインスツルメントパネルの支持剛性の向上が図
られ、該インスツルメントパネルの振動による雑
音発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案に係る自動車の下部車
体構造の一実施例を示す図であり、第1図は側面
図、第2図は第1図の矢印A方向から見た正面
図、第3図は第1図の−線断面図、第4図は
トンネルサイドレインフオースメントの位置関係
を示す平面概念図である。 1……フロントフロア、1a……傾斜前端部、
3……トンネル、4……前後フレーム、4a……
前方部、8……トンネルサイドレインフオースメ
ント、13……トンネルレインフオースメント、
14……インスツルメントパネルステー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前端部が上方に向けて傾斜したフロントフロア
    と、該フロントフロアの傾斜前端部の上端から上
    方に向けて延びるダツシユロアーパネルと、上記
    フロントフロアの左右方向中央部を上方に隆起さ
    せて形成された前後方向に延びるトンネルと、該
    トンネルの左右両サイドに該トンネルから所定長
    オフセツトして上記フロントフロア下に略水平に
    配設されると共に、上記フロントフロアの傾斜前
    端部下では該傾斜前端部に沿つて傾斜し、該傾斜
    前端部より前方に位置する前方部はエンジンルー
    ム側壁にまで略水平に延設された前後フレームと
    を備えて成る自動車の下部車体構造において、 上記トンネルに配設されたトンネルレインフオ
    ースメントと、該トンネルレインフオースメント
    に取り付けられたインスツルメントパネルステー
    と、前端部が上記前後フレームの前方部と略同一
    高さで該前後フレームに接合され、後部が上記ト
    ンネルの側壁部外面に接合されると共に上記トン
    ネルレインフオースメントのインスツルメントパ
    ネルステー取付部とラツプする様に該インスツル
    メントパネルステー取付部まで延設されたトンネ
    ルサイドレインフオースメントと、を備えて成る
    ことを特徴とする自動車の下部車体構造。
JP1984154711U 1984-10-12 1984-10-12 Expired JPH0351270Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984154711U JPH0351270Y2 (ja) 1984-10-12 1984-10-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984154711U JPH0351270Y2 (ja) 1984-10-12 1984-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6168977U JPS6168977U (ja) 1986-05-12
JPH0351270Y2 true JPH0351270Y2 (ja) 1991-11-01

Family

ID=30712702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984154711U Expired JPH0351270Y2 (ja) 1984-10-12 1984-10-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351270Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5603722B2 (ja) * 2010-09-15 2014-10-08 富士重工業株式会社 車体フレーム構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543721A (en) * 1977-06-03 1979-01-12 Daimler Benz Ag Front stringer supported to cowl of frameless car body of automobile in bend shape

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543721A (en) * 1977-06-03 1979-01-12 Daimler Benz Ag Front stringer supported to cowl of frameless car body of automobile in bend shape

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6168977U (ja) 1986-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4542934A (en) Front body construction for motor vehicle
JPH02246877A (ja) 自動車の前部車体構造
JP4346313B2 (ja) 自動車の車体前部構造
US4789199A (en) Vehicle underbody structure
JP3182938B2 (ja) 自動車のフロアトンネルの補強構造
JP3031642B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH05270443A (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0351270Y2 (ja)
JP4026190B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP3633523B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP3042318B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP3788191B2 (ja) 車両前部の構造
JP4003221B2 (ja) 車両の前部車体構造
JPS6116671B2 (ja)
JPH0348944Y2 (ja)
JP3051828B2 (ja) カウルルーバの取付構造
JPH0348946Y2 (ja)
JPS6020530Y2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPS6320620Y2 (ja)
JPH049268Y2 (ja)
JPS6055342B2 (ja) 自動車のタイヤハウス部車体構造
JPH0248297Y2 (ja)
JPS632358Y2 (ja)
JPH0751977Y2 (ja) サスペンションタワー取付構造
JP2541768Y2 (ja) 自動車の下部車体構造