JPH0351195Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351195Y2
JPH0351195Y2 JP14501585U JP14501585U JPH0351195Y2 JP H0351195 Y2 JPH0351195 Y2 JP H0351195Y2 JP 14501585 U JP14501585 U JP 14501585U JP 14501585 U JP14501585 U JP 14501585U JP H0351195 Y2 JPH0351195 Y2 JP H0351195Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet member
copying
image
written
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14501585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6253196U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14501585U priority Critical patent/JPH0351195Y2/ja
Publication of JPS6253196U publication Critical patent/JPS6253196U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351195Y2 publication Critical patent/JPH0351195Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、電子写真複写機などの複写装置に関
し、特に黒板の書込み面を構成するシート部材に
書かれた文字、図形等とシート原稿を選択的に複
写することのできる黒板兼用複写機に関するもの
である。
〔従来技術〕
従来、会議、講演等において、黒板等の表示部
材に書かれた、文学、図書等をノート等に人が転
記するわずらわしさを無くし、転記によるミスを
防ぐものとして、表示部材に書かれたものをその
まま直接複写する複写装置が提案されていた。
例えば、書き込み消去可能な平板状パネルに文
字等をフエルトペン等で書き込み、これをローラ
対により挟持し、上下に往復移動することにより
パネル面に転載された文字を複写する装置が提案
されている。
また、パネル上の文字、図形等に光を照射し、
その反射光をCCD(電荷結合素子)等の撮像素子
を有する読み取り装置で読み取り、光電変換を行
い電気信号として、プリンタ等により記録紙に記
録する装置も提案されている。
〔従来技術の問題点〕
しかし、以上のような構成の複写装置において
は、単一のパネルにしか記載できず、異なる内容
を記載するためには前に記載された内容を消去し
なければならなかつた。
また、パネル上の画像のみしか複写することが
できず通常のシート原稿複写は不可能であつた。
さらに、読み取り装置を用いた場合において
は、影像素子やプリンタ等を使用する必要があ
り、コストアツプの原因となり、また、プリンタ
で記録した画像ではななめの線や曲線にならずド
ツトの集合であるいわゆる階段状印字となり、記
録した文字や図形が読みにくいという欠点があつ
た。さらに、プリンタに感熱プリンタが用いられ
ることが多いが、感熱プリンタの記録紙は、保存
生が悪く長期保存に適さなかつた。
〔考案の目的〕
本考案は上記従来の欠点に鑑み、通常の原稿複
写と、表示部の複写を選択的に行うことのできる
黒板兼用複写機において、表示部を複数枚に分け
て複写可能であり、複写画像が読みやすく、か
つ、簡単な光学系でアナログ画像を得ることので
きる黒板兼用複写機を提供することを目的とす
る。
〔考案の要点〕
本考案は上記目的を達成するために、筆記具に
よる書込み及び消去が可能なシート部材を有する
表示部ユニツトと、前記シート部材上に書込まれ
た画像又は原稿の画像を選択的に複写する複写部
ユニツトと、前記表示部ユニツト内に設けられ前
記シート部材を移動させて前記シート部材上に書
込まれた画像を順次走査露光し前記シート部材の
反射光を前記複写部ユニツト内の感光体ドラムへ
導く光学系手段とを有する黒板兼用複写機におい
て、前記シート部材の表示面と該表示面と垂直を
成す露光面とを形成するシート移動機構を有する
とともに、前記光学系の光軸が前記表示面と平行
な平面内に形成されることによつて、前記感光体
ドラムの回転軸は前記表示面を形成する前記シー
ト部材の移動方向と平行に配設されることを特徴
とする。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面を参照しながら
説明する。第1図は、本考案の黒板兼用複写機を
示す全体斜視図、第2図は、表示部ユニツトの断
面図、第3図は、表示部光学系の概略構成図、第
4図は、複写部ユニツトの構成図である。
第1図において、黒板兼用複写機は、表示部ユ
ニツト1と複写部ユニツト2とから構成されてい
る。表示部ユニツト1は、第2図に示す如く、筐
体3内に離形成の良いシート部材4、巻取りロー
ル5,6、補助ロール7a,7b,7c,7d、
バツクアツプボード8、ハロゲンランプ9、ミラ
ー10、レンズ11等から構成されている。そし
て、正面端部には、第1図に示す如く、操作部1
2が設けられている。
シート部材4は、巻取りロール5に巻回されて
おり、前記シート部材4を露光走査する際に補助
ロール7a,7b,7c,7dを介して図外の駆
動装置により駆動された巻取りロール6で等速で
巻き取られることにより移動する。
補助ロール7bと筐体3の端部Cとの間隔及び
補助ロール7b,7cとの間隔は、シート部材4
の長さに対して充分短いものであり、画像の書き
込まれたシート部材4は巻取りロール6により短
時間でハロゲンランプ9の光照射位置まで移動で
きる構成である。
また、シート部材4は、白色でフエルトペン等
で所望の文字や図形を書き込み、布等により拭掃
することにより消去可能であるとともに巻回可能
な材質で構成されている。さらに、シート部材4
は横長で、筐体3より外部に向けて表出するシー
ト部材4の長さを1ページの長さとして複数ペー
ジ分の長さを有しており、各ページ単位でシート
部材上に記載された文字や図形の複写が可能であ
る。
そして、シート部材4の表示面と補助ロール7
c,7dによつて形成される露光面とは、垂直に
構成されている。
また、巻き取られつつ移動するシート部材4
は、前記表示面と垂直な露光面においてハロゲン
ランプ9で照射される。
複写の終了したシート部材4は、操作部12の
巻き戻しボタンを押すことによりモータ駆動等で
もとの位置に復帰する。
第3図は、表示部光学系の概略構成図である。
補助ロール7c,7dで構成された露光面で照射
された画像からの反射光は、表示部用光路13に
従い、ミラー10、レンズ11及び複写部ユニツ
ト2内のミラー14を介して感光体ドラム15上
の感光体表面に結像される。ミラー10は光軸に
対し45度傾いており、反射光を下方に90度折曲さ
せる。折曲された反射光はレンズ11を介して複
写部ユニツト2内に到達する。通常シート部材4
に書き込まれた円形や文字は、略1/5に縮小され
て感光体表面に露光される為、長い光路長を必要
とし、特にレンズ11と補助ロール7cと7dの
間に位置するシート部材4との光路長は、1400mm
で構成されている。
また、前述の露光面と光軸とが直交しているの
で、露光面近傍に大きな(上下に長い)ミラーを
配置する必要が無く、レンズ11の近傍に比較的
小さなミラーを配置して光学系を構成している。
複写部ユニツト2は、第4図に示す如く、筐体
16内に感光体ドラム15の周囲に配設された帯
電器17、クリーナ18、転写器19、分離ロー
ル20、定着ロール21、現像器22、転写紙搬
送ロール23a〜23d、カツタ24、ロールペ
ーパー25、及びシート原稿複写用の原稿搬送ロ
ール26a,26b、結像レンズアレイ27、光
源ランプ33等から構成されている。
そして、前記感光体ドラム15の回転軸は、表
面部ユニツト1の表示面におけるシート部材4の
移動方向と平行に配設されている。従つて、複写
装置全体の奥行きを薄くすることができる。
また、複写部ユニツト2は、第1図に示す如く
正面に原稿挿入口28と原稿排出口29と排紙ト
レイ30、原稿トレイ31を備え、シート原稿の
複写を容易にしている。そして、複写部ユニツト
2全体は、表示部ユニツト1の下で支柱32の一
部に固定されている。
以上のように構成された黒板兼用複写機の動作
について説明する。
まず、シート部材4上に記載された画像を複写
する場合は、操作部12のコピー釦を押すと、図
外の駆動機構によりシート部材4は等速で露光部
を通過し、ハロゲンランプ9で照射され、画像か
らの反射光は表示部用光路13に沿つてミラー1
0で下方に90度折曲され、レンズ11および複部
ユニツト内のミラー14を介して感光体ドラム1
5上に結像される。
この感光体ドラム15上への光照射(露光)に
より感光体ドラム15上に画像を対応した静電潜
像が形成される。形成された静電潜像は、現像器
22で現像され、ロールペーパー25を適宜な長
さにカツタ24でカツトした転写紙上に転写器1
9で転写される。画像の転写された転写紙は、分
離ロール20で感光体ドラム15から分離され、
定着ロール21で加熱定着された後、転写紙搬送
ロール23c,23dにより機外の排紙トレイ3
0上に排出される。
複写の終了したシート部材4は、巻戻し釦を押
すことによつて図外のモータ駆動等によりもとの
位置に復帰する。
次にシート原稿を複写する場合は、複写部ユニ
ツト2の正面に設けられた原稿挿入口28から原
稿を挿入する。すると図外のセンサーが原稿の先
端を検知し、原稿搬送ロール26a,26bが一
定速度で原稿を搬送する。搬送された原稿は、光
源ランプ33で露光され、結像レンズアレイ27
によつて感光体ドラム15上に原稿画像が結像す
る。結像レンズアレイ27によつて感光体ドラム
表面に結像された画像は、それに対応した静電潜
像を形成する。感光体ドラム15上の静電潜像
は、前述の画像形成プロセスに従つて、現像、転
写され、ロールペーパー25をカツトした転写紙
上に複写これ機外の排紙トレイ30に排出され
る。
尚、本考案の複写装置においては、原稿複写の
際に、複写部ユニツトを引出す必要がないので操
作上便利である。
また、前述の実施例では、ロールペーパーを用
いた複写部ユニツトについて説明したが、これに
限ることなく、カツトペーパーを積層したカセツ
トを用いてもよい。
さらに、シート状の感光体を用いても、同様の
効果を得ることができる。
〔考案の効果〕
以上詳細に説明したように本考案の黒板兼用複
写機によれば、簡単な光学系によりシート部材上
のアナログ画像を得ることができるので斜線、曲
線もなめらかで読み易いコピーを得ることができ
る。また、普通紙を用いることができるので長期
の保存に耐えることができる。
さらに、シート部材は、複数頁を有しているの
で、異なつた内容を記載する場合でも、すでに記
載された頁を消去する必要はない。
また、露光面からの反射光は、表示部ユニツト
内のミラーで下方に反射されるため、操作性が増
大するとともに光路長を長くとれるので大きな縮
小倍率を設定できる。
さらに、ミラーとレンズを近接配置したので、
一体化が可能となり、ミラー寸法も小さく済み、
経済的である。
また、感光体ドラムの回転軸とシート部材の表
示面での移動方向が平行であるため、装置の奥行
きを薄くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の黒板兼用複写機を示す全体
斜視図、第2図は、本考案の表示部ユニツトの断
面図、第3図は、本考案の表示部光学系の概略構
成図、第4図は、本考案の複写部ユニツトの構成
図である。 1……表示部ユニツト、2……複写部ユニツ
ト、3……筐体、4……シート部材、5,6……
巻取りロール、7a,7b,7c,7d……補助
ロール、8……バツクアツプボード、9……ハロ
ゲンランプ、10……ミラー、11……レンズ、
12……操作部、13……表示部用光路、14…
…ミラー、15……感光体ドラム、16……筐
体、17……帯電器、18……クリーナ、19…
…転写器、20……分離ロール、21……定着ロ
ール、22……現像器、23a〜23d……転写
紙搬送ロール、24……カツタ、25……ロール
ペーパー、26a,26b……原稿搬送ロール、
27……結像レンズアレイ、28……原稿挿入
口、29……原稿排出口、30……排紙トレイ、
31……原稿トレイ、32……支柱、33……光
源ランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筆記具による書込み及び消去が可能なシート部
    材を有する表示部ユニツトと、前記シート部材上
    に書込まれた画像又は原稿の画像を選択的に複写
    する複写部ユニツトと、前記表示部ユニツト内に
    設けられ前記シート部材を移動させて前記シート
    部材上に書込まれた画像を順次走査露光し前記シ
    ート部材の反射光を前記複写部ユニツト内の感光
    体ドラムへ導く光学系手段とを有する黒板兼用複
    写機において、前記シート部材の表示面と該表示
    面と垂直を成す露光面とを形成するシート移動機
    構を有するとともに、前記光学系の光軸が前記表
    示面と平行な平面内に形成されることによつて、
    前記感光体ドラムの回転軸は前記表示面を形成す
    る前記シート部材の移動方向と平行に配設される
    ことを特徴とする黒板兼用複写機。
JP14501585U 1985-09-21 1985-09-21 Expired JPH0351195Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14501585U JPH0351195Y2 (ja) 1985-09-21 1985-09-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14501585U JPH0351195Y2 (ja) 1985-09-21 1985-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6253196U JPS6253196U (ja) 1987-04-02
JPH0351195Y2 true JPH0351195Y2 (ja) 1991-10-31

Family

ID=31056158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14501585U Expired JPH0351195Y2 (ja) 1985-09-21 1985-09-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351195Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6253196U (ja) 1987-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1138006A (en) Dual mode catch tray
JPH033220B2 (ja)
US2510200A (en) Facsimile system with selected area scanning
JPH04280569A (ja) ポータブルコピー機のためのプラテンとそれを使用した複写装置
US4687318A (en) Copying apparatus
JPH0351195Y2 (ja)
JPH0351186Y2 (ja)
JPS6194798A (ja) 黒板複写機
JPH0351188Y2 (ja)
JPH055573Y2 (ja)
JPH0540529Y2 (ja)
JPH0346611Y2 (ja)
JPH054364Y2 (ja)
JPH0351185Y2 (ja)
JPH0314675Y2 (ja)
JPH0260187B2 (ja)
JPS61238160A (ja) 記録装置
JPH0245877Y2 (ja)
JPH0351182Y2 (ja)
JP2934324B2 (ja) 画像形成投影装置
JP3202844B2 (ja) 画像記録装置
JPH0351183Y2 (ja)
JPH0245875Y2 (ja)
JPH0351187Y2 (ja)
JPS61152496A (ja) 画像形成装置