JPH0350466B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350466B2
JPH0350466B2 JP3524381A JP3524381A JPH0350466B2 JP H0350466 B2 JPH0350466 B2 JP H0350466B2 JP 3524381 A JP3524381 A JP 3524381A JP 3524381 A JP3524381 A JP 3524381A JP H0350466 B2 JPH0350466 B2 JP H0350466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
sub
main signal
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3524381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57150258A (en
Inventor
Yoichi Tan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3524381A priority Critical patent/JPS57150258A/ja
Priority to US06/357,449 priority patent/US4435804A/en
Publication of JPS57150258A publication Critical patent/JPS57150258A/ja
Publication of JPH0350466B2 publication Critical patent/JPH0350466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J1/00Frequency-division multiplex systems
    • H04J1/02Details
    • H04J1/08Arrangements for combining channels
    • H04J1/085Terminal station; Combined modulator and demodulator circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • H04M11/062Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using different frequency bands for speech and other data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパケツト形態でデータを伝送するデー
タ伝送システムにおける実時間上での送受信対応
関係が重視される信号の伝送方式に関する。
電子計算機の普及や、デジタル信号処理技術の
発達に伴い、通信系とデータ処理系を組み合わせ
オンラインで情報の処理を行うデータ通信が脚光
を浴びている。中でも官公庁、会社等の構内で行
われる構内通信のような小規模通信システムにお
いては、その経済性や信頼性あるいは伝送効率の
高さから、同軸ケーブル等の通信ケーブルを用い
たパケツト形態による通信方式が特に注目を集め
ている。
このパケツト形態による通信方式では、双方向
伝送を行うための通信ケーブルを研究所等に敷設
し、これに多数の局(パーソナルステーシヨン)
を接続している。そして各局から最大1000〜2000
ビツトのデータブロツクに分割されたメツセージ
の伝送を行う。メツセージには宛先、通番その他
のヘツダが付加されている。この通信方式ではネ
ツトワーク自身は何ら制御機能を持たない受動的
な伝送媒体であり、制御は各パーソナルステーシ
ヨンに完全に分散されている。従つて各局では伝
送路の空きを確認してメツセージの送信を開始
し、送信中に他のパケツトとの衝突が生じた場合
にはこれら双方の局が送信を停止する。送信を停
止した局はランダムな待ち時間後にメツセージの
再送信を試みる。
このような通信方式では各地点の利用者が1つ
の計算機をアクセスすることができることはもち
ろんのこと、各地に分散している記憶装置等のハ
ードウエアや、プログラム等のソフトウエアを互
に利用することができる。すなわち高速あるいは
高精度のプリンタや大容量のフアイルのように
TSS(タイムシエアリングシステム)において中
央の大型計算機に集中させていた装置をこの通信
方式では各所に分散させた状態で使用することが
できる。従つて資源の節約と使用効率の向上を図
ることができる他、プログラムやデータの融通に
より大きなソフトウエアシステムの開発も可能と
なる。またこのような通信方式では、各利用者
(パーソナルステーシヨン)間に伝送路使用上の
優先順位がなく平等である。従つて他の通信方式
によく見られるような局間での主一従の階層がな
く、接続された任意の局の間で通信が可能とな
る。また同軸ケーブル等の伝送路が完全に受動回
路で構成されているので高信頼性のシステムを容
易に作成することができる。
このようにこの通信方式は種々の特長を有して
いるが、パケツト形態でデータの伝送を行うため
に実時間上での送受対応関係がその伝送品質に重
大な影響を及ぼすような信号の伝送には適さない
という問題点がある。すなわちこの通信方式では
伝送路の空き時間を利用してパケツト形態でデー
タの伝送を行うため伝送遅延時間が生ずる他に、
前述したパケツトの衝突等によりその遅延時間が
大きくバラつく可能性がある。このような傾向は
システムとして伝送路の使用効率が高くなるに従
い当然顕著となる。
このため従来のこのようなパケツト形態による
通信方式では、音声通信を取り扱わないことが多
かつた。また取り扱う場合にもこれを留守番電話
やセンタのメモリに蓄積した内容を伝送させるデ
イクテーシヨン(口述筆記)といつた一方向通信
に制限していた。すなわち会話型の音声通信を支
障なく行おうとすれば、多くの利点をもつたパケ
ツト形態によるデータ伝送を放棄するか、別個に
専用の通信路を設けなければならなかつた。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたもの
で、パケツト型のデータ通信方式の利点を犠性に
することなく、実時間上での対応関係が重視され
る電話の伝送を可能とする信号伝送方式を提供す
ることを目的とする。
本発明ではパケツト形態で伝送される信号(下
記主信号という)の電力スペクトラムの低周波成
分を符号器により著しく減衰させ、この低周波域
に実時間上での対応関係が重視される信号(以下
副信号という)を周波数分割的に多重化して伝送
することとし、前記した目的を達成する。
以下実施例につき本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の伝送方式を採用する通信シス
テムの概略を示したものである。この通信システ
ムで伝送路として敷設された同軸ケーブル1はそ
の両端をインピーダンス整合のためのターミネー
タ2に接続されている。各々の局はTコネクタ3
A,3B,…を通して同軸ケーブル1に接続され
ている。これらの局は送信符号器4、送信高域濾
波器5、副信号送信器6、送信低域濾波器7およ
び送信バツフアアンプ8から成る送信部と、受信
復号器9、受信高域濾波器11、副信号受信器1
2、受信低域濾波器13および受信バツフアアン
プ14から成る受信部と、接触検出器15および
図示しない乱数発生器等から成る抵触処理部と、
送信部および受信部と接続された図示しない計算
機、補助メモリ等の利用装置から構成されてい
る。
この通信システムでTコネクタ3Aに接続され
た局(以下A局という)の利用装置から出力され
る主信号16はパケツトの形に変換されて送信符
号器4に供給される。送信符号器4は主信号をそ
の電力スペクトラムの低周波成分が著しく減衰す
るような伝送波形に変換する。このような符号器
は多種類存在するが、ここでは一例としてマンチ
エスタ(Manchester)符号に変換する送信符号
器を使用する。
第2図はマンチエスタ符号に変換された主信号
について伝送媒体上での電力スペクトル密度の周
波数特性を示したものである。この図に示される
ように主信号は低周波域(DC近辺)の成分が急
速に減衰している。この図で横軸の単位FBは主
信号のクロツク周波数である。このクロツク周波
数は、例えばゼロツクス社のパロアルト研究セン
タに設置されているシステムに示されるように通
常数MHzに選定されている。
送信高域濾波器5は送信符号器4から出力され
る符号化された主信号17について、十分減衰し
たDC近傍の低周波成分をカツトする。この後主
信号18は送信バツフアアンプ8に供給される。
一方、例えば送話器から成る副信号送信器6か
ら出力される副信号(音声信号)19は、0.3〜
4KHzの低周波域を少なくとも通過させる送信低
域濾波器7に供給される。これにより不要な高域
成分を除去された副信号21は入出力特性が直線
的ないわゆる直線増幅器から構成される送信バツ
フアアンプ8に供給される。そして主信号18と
合成された後、同軸ケーブル1に伝送される。
これに対して例えばTコネクタ3Bに接続され
た局(以下B局という)から時間を異にして送り
出された主信号および副信号は、同軸ケーブル1
を通して各局に伝送される。このうちTコネクタ
3Aを経てA局のいわゆる直線増幅器から構成さ
れた受信バツフアアンプ14に到来した主信号と
副信号は、受信高域濾波器11と受信低域濾波器
13の双方に供給され、ここで主信号22と副信
号23に分離される。主信号22はこの後、受信
復号器9に供給され符号化されたコードが本来の
主信号24に戻される。この主信号24はA局の
利用装置に供給される。
また主信号22は送信部の主信号17と共に抵
触検出器15にも供給され、ここでパケツト間の
衝突が生じているか否かが検査される。衝突が生
じている場合には、A局の送信部は主信号の送信
を停止する。そして図示しない乱数発生器から乱
数を発生させ、これに基づくランダムな待ち時間
を経過した後に再度主信号の送信を開始させる。
B局の送信部も同様な制御を行う。ただしこの場
合、各パケツトの先頭に各データの優先度を示す
ビツトパターンを付加しておき、パケツトが衝突
した場合には優先度の高い方のパケツトのみが主
信号の送信を継続するようにしてもよいことはも
ちろんである。
一方、分離された副信号23は例えば受話器か
ら成る副信号受信器12に供給される。副信号2
3は上記したパケツト間の衝突が生じた場合にも
その伝送が中断しないので、例えば電話機による
会話が支障なく行われることはいうまでもない。
さて以上説明した副信号伝送方式で、まず各濾
波器5,7,11,13の遮断周波数の選定が問
題となる。遮断周波数は主信号および副信号のレ
ベル配分と共に、各信号の伝送品質の劣化を最小
に留めるべく選定すべきである。このような選定
が可能であることは、有線によるこの種の通信
方式では、主信号の伝送経器が局/ケーブル両ア
ース分離のためにAC結合(トランス結合)され
ており、DC近辺の低域が従来よりカツトされて
いること、および第2図に一例として示した電
力スペクトラムの低域における形状から十分裏付
けることができる。
次にこの副信号伝送方式で例えば構内交換設備
の内線相互通話を行う場合における制御信号の伝
送方法が問題となる。制御信号はこれを副信号と
して伝送することも理論的に可能であるが、一般
の電話回路網とシステム構成を異ならせる必要が
あり、そのための設備が必要となるので一般には
経済的に不利となる。制御信号は時間上の送受対
応が厳しくないので、追加回路を少なくしシステ
ムになじみやすくするためにもパケツト形態で伝
送することが有利である。
すなわち電話器の通常の使い方のためには、制
御信号のみを主信号のパケツトに載せて伝送し、
被呼局においてベル鳴動等の制御を行わせる一
方、宛先以外の局の受話器には中継線のふさがり
を示す話中表示を行う。そして被呼者が受話器を
取り上げた時点で、送受器による既に説明した副
信号の伝送を開始させればよい。
同軸ケーブル1は専用線として使用する方法
が、最も簡単であるが、拡声電話機を用いていわ
ゆるスピーカによる一斉呼出しの機能も追加する
ことができ、いわゆる打合せ電話や会議電話的な
使用方法も可能である。また電話チヤンネルを複
数設けて話中率を下げることも制御信号を主信号
のパケツトに載せることにより可能となる。すな
わち既に用いられている周波数分割型音声多重
化/分離化装置を副信号送受信器6,12として
想定し、その交換制御機能を主信号で行えばよ
い。これらの実際的な応用例はその具体的な実現
可能性に言及するまでもなく、一般電話回線が音
声信号の伝送路と制御信号の伝送路から構成され
ていることを考慮すれば充分である。
以上副信号の伝送を電話機について説明した
が、電話機の他の使用形態としての低速度のデー
タ伝送等についても副信号伝送路を用いて簡単に
実現することができる。すなわち従来通常使用さ
れている低速度データ端末は、これをパケツト伝
送路に接続するときデータを所定のブロツクに分
割し、ヘツダを付加したパケツトに変換する機能
が必要となるが、本方式ではこれを必要としな
い。
以上説明したように本発明によれば主信号の電
力スペクトラムの低周波成分において周波数分割
的に副信号としての音声信号の伝送を行うことと
したので、パケツト形態でのデータ伝送システム
の特長を生かし更に有用なシステムを経済的に構
成することができる。また、本発明によれば接続
の行われた電話機の音声信号を伝送路上で共通し
て受信することができるので、電話機による一斉
呼び出しや、通話中における次の通話の予約制御
あるいは課金制御も可能になるという効果もあ
る。
なお実施例では同軸ケーブルを用いた副信号伝
送方式について説明したが、これに限るものでは
なく例えばケーブルを用いて同様の伝送形態をと
ることができるということはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における通信システ
ムの概略構成図、第2図はこの実施例において主
信号をマンチエスタ符号に変換した場合の電力ス
ペクトル密度の周波数特性を示した特性図であ
る。 1……同軸ケーブル、4……送信符号器、5…
…送信高域濾波器、7……送信低域濾波器、9…
…受信復号器、11……受信高域濾波器、13…
…受信低域濾波器、16〜18,22,24……
主信号、19,21,23……副信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電話機の交換ならびに接続のための制御信号
    を、その電力スペクトラムの低周波成分を著しく
    減衰した伝送波形に変換する符号器を介して主信
    号として伝送路にパケツト形態で送り出す一方、
    接続の行われた電話機の音声信号を副信号として
    前記伝送路の低周波域に周波数分割的に多重化し
    て伝送することを特徴とする副信号伝送方式。
JP3524381A 1981-03-13 1981-03-13 Sub-signal transmission system Granted JPS57150258A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3524381A JPS57150258A (en) 1981-03-13 1981-03-13 Sub-signal transmission system
US06/357,449 US4435804A (en) 1981-03-13 1982-03-12 Sub-signal transmitting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3524381A JPS57150258A (en) 1981-03-13 1981-03-13 Sub-signal transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57150258A JPS57150258A (en) 1982-09-17
JPH0350466B2 true JPH0350466B2 (ja) 1991-08-01

Family

ID=12436390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3524381A Granted JPS57150258A (en) 1981-03-13 1981-03-13 Sub-signal transmission system

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4435804A (ja)
JP (1) JPS57150258A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525837A (en) * 1982-07-07 1985-06-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Digital signal transmission system
NL8204856A (nl) * 1982-12-16 1983-03-01 Philips Nv Transmissiestelsel voor de overdracht van tweewaardige datasymbolen.
JPS60128753A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Toa Tokushu Denki Kk デ−タ伝送装置
US4985892A (en) * 1984-06-01 1991-01-15 Xerox Corporation Baseband local area network using ordinary telephone wiring
JPS61214834A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Fuji Xerox Co Ltd 複合情報伝送方式
US4800559A (en) * 1986-07-30 1989-01-24 Contel Information Systems, Inc. Ethernet and broadband lan interface
GB2274042B (en) * 1993-01-04 1997-03-12 Intel Corp Simultaneous transfer of control information with voice and data over a public switched telephone network line
US6298121B1 (en) 1994-06-24 2001-10-02 Intel Corporation Method and apparatus for making a voice and/or data call over a single analog phone line using a multi-modal DCE
US5878120A (en) * 1994-06-24 1999-03-02 Intel Corporation Mechanism and method for multiplexing voice and data over a signal carrier with high bandwidth efficiency
US5818913A (en) * 1994-09-30 1998-10-06 Intel Corporation Method and Apparatus for multiplexing voice data over a single DTE/DCE link
DE4438942A1 (de) * 1994-10-31 1996-05-02 Sel Alcatel Ag Optisches Nachrichtenübertragungssystem für Kabelfernsehsignale und für teilnehmerindividuelle Signale
JP2001186154A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Photonixnet Corp 通信ネットワーク及び通信方式
US6836804B1 (en) * 2000-10-30 2004-12-28 Cisco Technology, Inc. VoIP network

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114804A (en) * 1975-03-31 1976-10-08 Xerox Corp Data communication system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114804A (en) * 1975-03-31 1976-10-08 Xerox Corp Data communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57150258A (en) 1982-09-17
US4435804A (en) 1984-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4516239A (en) System, apparatus and method for controlling a multiple access data communications system including variable length data packets and fixed length collision-free voice packets
US4450554A (en) Asynchronous integrated voice and data communication system
US5544164A (en) Method and cell based wide area network alternative access telephone and data system
US4661952A (en) Method for transmitting data in a telecommunications exchange
EP0110691B1 (en) System and method for controlling a multiple access data communications system
JPH06510894A (ja) デジタル電話、ケーブルテレビシステム及びローカル交換バイパスネットワーク
JPH0350466B2 (ja)
JP2002509668A (ja) ツイストペア通信システム
JPS63176029A (ja) コ−ドレス電話装置の接続制御方式
Chan Performance analysis of telecommunications and local area networks
US6456633B1 (en) Unified distributed voice and data local area networking
US20060067266A1 (en) Radio control over internet protocol system
US4656628A (en) Digital signal transmission system
JPS60248057A (ja) 音声蓄積交換方式
US5835845A (en) Communication system of multi-channel access
JP3209646B2 (ja) 無線パケット送受信装置
JPH02162939A (ja) 光フアイバ通信方式
JP2003110711A (ja) 集合住宅用通話システム
JPS5888993A (ja) 複合通信網における情報伝送方式
Pouzin Local area networks
EP0145437A2 (en) Information transmission network
JPS5812458A (ja) パケット交換方式
JPS6169250A (ja) デイジタルメツセ−ジ頭出し方式
JPS5823099A (ja) 音声パケット交換方式
Ludwig Local Area Radio Intercom Networks (LARIN)