JPH03502934A - 腫瘍抑制サツカライド包合体 - Google Patents

腫瘍抑制サツカライド包合体

Info

Publication number
JPH03502934A
JPH03502934A JP2500030A JP50003089A JPH03502934A JP H03502934 A JPH03502934 A JP H03502934A JP 2500030 A JP2500030 A JP 2500030A JP 50003089 A JP50003089 A JP 50003089A JP H03502934 A JPH03502934 A JP H03502934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphoric acid
chloroethyl
glucopyranosyl
acid diamide
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2500030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518739B2 (ja
Inventor
ヴイースレル,マンフレツト
デイケス,ミハエル
Original Assignee
ドイチエス クレープスフオルシユングスツエントルム ステイフツング デス アフエントリヒエン レヒトス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチエス クレープスフオルシユングスツエントルム ステイフツング デス アフエントリヒエン レヒトス filed Critical ドイチエス クレープスフオルシユングスツエントルム ステイフツング デス アフエントリヒエン レヒトス
Publication of JPH03502934A publication Critical patent/JPH03502934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518739B2 publication Critical patent/JP2518739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H11/00Compounds containing saccharide radicals esterified by inorganic acids; Metal salts thereof
    • C07H11/04Phosphates; Phosphites; Polyphosphates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 腫瘍抑制サツカライド包合体 ドイツ連邦共和国においては、死亡率統計で、癌による死亡率は、心臓脈管疾病 に続いて第2位を占めている。外科及び放射線以外に、抗ネオプラスチック(a nti−naoplastic)化学療法が今日確立された癌治療Cどなって来 た。
近年におけるすぐれた外科的技術、改良された放射線療法、及び多くの新しく開 発された化学療法剤にも拘らず、成る種の腫瘍例えばホジキンリンパ腫(ホジキ ン病)では非常に良好な結果が達成されたが、悪性腫瘍の治癒率を改良すること はできていない。
従って、腫瘍細胞の生化学についての確実に増加した知識ζこ基づいた化学療法 における基本的な改良を可能にすることの要求がなお存在する。
新規な抗ネオプラスチック化学療法剤の開発における主たる目的は選択度を改良 すること、従って望ましからぬ副作用を減することにある。
腫瘍細胞と正常細胞の間の多(の生化学的差異が知られているが、これらの差異 はさほど重大なものではない。
従って現在使用されている多くの薬剤は既にある程度の選択率を有し、これによ って有用な治療指数を有している。
しかし絶対的な選択度を得るためにはなお長い道程がある。
そのゴールに到達するための一つの可能性は「前薬剤(pro−drug)J  、即ち特別な方法で、標的細胞(zargez cell)の位置又はその内で 活性化される薬剤、又は非標的細胞によって特別な効率で解毒される薬剤の使用 にある。別のアプローチによれば、標的細胞の位置又はその中に薬剤を指向させ ること、又は少な(ともそこでそれを濃縮せること〔薬剤標的化(drug t argetting ) Jが試みられている。
薬剤標的化の多くの考えは、標的細胞に対する薬剤の特異結合又は非標的又は標 的細胞の異なる吸収機構に基づいている。又定量的差異はこの観点で利用できる 。
ハイブリドーマ技術を用いることにより(1975年のネイチャー256:49 5のKoehler及びMilsteinの論文参照)、例えば特モノクローナ ル抗体(MAR)を作ることができる、又はそれらの助けにより腫瘍関連抗原( TAA、 )を認識することができる。
作られるべきグリコシドエステルは既知方法、特に更に改変されたケーニツヒス ークノール反応又は類似方法によって得ることができる。
かかる方法、及び立体選択性グリコジル化(現時点では所望される結合の立体化 学によって、三つの利用しつる基本的方法がある)の集約は特に1984年のC hem、 Soc、Rev。
13:15にPaulsenにより与えられている。
しかしながら、利用しつる多(のグリコジル化法があるにも拘らず、所望される 全ての結合を作ることができるわけでないことが知られている。何れのグリコジ ル転移も独特の問題として提供し、万能的な反応条件はない(Angew。
Chemie、 98 : 213のSchmidtの論文参照)。
従って本発明は、薬剤の活性を大きく維持し、しかもそれらの毒性を強力に低下 させた抗ネオプラスチック剖として使用されるべき一定の有効な抗腫瘍剤のグリ コ包合体(glyooco+:1jugats )に関する。
代表例として、下記一般式に相当する包合体が製造された: 式中りん酸アミド残基への糖の結合は1位で生ずるのが好マシい。ガラクトース 、マンノース、グルコース、マンナン、ガラクタン、グルカン及び分枝鎖糖(特 に3位及び6位での)は最も重要な糖として指名されるべきである、しかしなが ら基的には全ての糖を使用できる。R1及びR2は同じか又は異なることができ 、下記の通り水素、低級C1〜C。
アルキル基、C1〜C,ハロゲ/アルキル基、好ましくはc1〜Cシ\ロゲ/ア ルキル基、特iこC,ハロゲノアルキル基を表わす。
通常OH基を有する全ての保護基、例えばベンジル、アセチル、トリチル基を保 護基として使用でき、それらはこれも既知の方法で酵素作用的に、酸性又はアル カリ性条件下水素化分解により開裂される。
一般に本発明により望ましくそして使用されるグリコジル結合ホスファミドマス タード(mustard )及びイフォスファミド(ifosfamlde)マ スタードは次の如くして製造できる。
結合すべき単位、りん化合物は1985年のAr ah、 Pharm。
318:577のLorenz及びWiesslerの方法によって製造できる 。
これら二つの化合物の各々は、それぞれ第1図及び第2図に従い、化合物28β 、グルコース−β−IPM、及びジサッカライド化合物50及び51の例によっ て示される方法によって保護臭素化サツカライドを用いて得ることができる。
保護糖Aをりん酸化合物Bと、両者を溶媒好ましくは極性溶媒、例えばアセトニ トリル、CH,C/、又はトルエン中で20℃〜120℃の温度で、1〜48時 間、補助塩基例えばEt@N %Et (1−Prop)INの添加をして反応 させる。この一般法は下記式によって示すことができる。
イフオスファミドとの反応は相当する方法で生起した。
R8は保護基例えばベンジル基であり、Xは反応性基例えば臭素である。
グルコース、ガラクトース及びマンノースの1−〇−メチルーピラノシドから出 発して、第1図(こより相当する2゜3.4.6−テトラ−0−ベンジルーα− D−グリコピラノシルブロマイドを製造できる。
ベンジル化は、それぞれメチル−α−p−グルコピラノシド及び−ガラクトピラ ノシドに対して既知の方法で例えばジオキサン中でKOHの存在下にペンシルク ロライドを用いて生起する、一方メチルーα−D−マンノピラノシドは例えばベ ンジルクロライド/NaH中で反応させる。ベンジル化メチルグリコシド10. 11及び12は例えばH1SO4/HOAcで続いて加水分解して13を与える 、そしてHC//)10Acで加水分解してそれぞれ14及び15を与える。次 に化合物13及び異性マンノース15は透導して相当する2、3゜4.6−テト ラ−0−ベンジル−1−0−p−ニトロベンゾイル−D−グリコピラノース16 及び18を与えることができる、この両者は再結晶で好都合に精製できる。これ は2.3,4.6−テトラ−0−ベンジルガラクトースのp−ニトロベンゾエー トに対しては容易にはできないので、この場合ピリジン中でフェニルイソシアネ ートを用いて誘導化して2.3.4.6−テト5−o−ベンジJtz−1−o− (N−フェニルカルバモイル)−〇−ガラクトピラノース17を与えるのが好ま しい、これは結晶化できる(1974年のcarboh、 Res。33 :  273のKron、zer及び5chuerchの論文参照)。
例えばCH,Crff1中のHBrで処理し1通常の処理、即ちp−ニトロソ安 息香酸及びアニリニウムブロマイドをそれぞれ戸別し、過剰のHBrを除去する ことによって形成したベンジル保護α−プロモハロゲノース19.20及び21 は、次のグリコジル化反応において、好適には直接そしてそれ以上の精製をする ことな(使用する。
ベンジル基で保護されたグリコジルドナーはここでは、グリコジル化を指向させ る影響に作用しうるC−2での置換基を有しない。ホスファミド及びイフオスフ ァミドと保護ベンジル基を設けた臭素化塘との反応はジクロロメタン/トリエチ ルアミン中で生起した。16.17及び18の22゜23及び24への反応の収 率及びアノマーの比及びカラムクロマトグラフィでの溶離剤を表1に示す。分離 はカラムクロマトグラフィで達成した。
HPLC分析において、包合体の著しいテーリング及び濃度lこついての保持時 間の強い依存性を注目しなければいけない。構造及び立体化学の確認はIH及び I”CNMRスペクトル分析で行った。
大量製造のため、立体選択合成により一つのアノマーを選択的に形成し、か(し てHPLC精製を省略できるようfこする方法を使用した。
1986年のAngevr、 C’hem、 98 : 213のSehmit によれば、立体選択合成のためベンジル保1jO−グリコジルトリクロロアセト イミデートを使用できる。トリクロロアセトイミデートの合成は、テトラ−O− ベンジルグリコース13.14及び15から出発して文献に記載された方法によ り行った。
塩基として炭酸カリウムを用い、動力学的に制御された反応でβ−イミデート2 5βが得られ、NaHを用い熱力学的により安定な25αを与える急速アノマー 化が達成される。同様の方法で、ガラクトシルイミデート26αが14から得ら れ、マンノシルイミデート27αが15から得られる。臭素活性化ベンジルグリ コシドに比較して、これらのイミデートは、より大な安定性の利点を有し、それ は容易に回収し、貯蔵できる。
例えばイミデートは異なる反応条件下にIMP 4 bと反応したつ例えば溶媒 としてジクロロメタン又はアセトニトリルを使用し、触媒としてジクロロメタン 中のBP、、ジエチルエーテル又HC/を使用した。反応はC’HtC/、中で よりもCr3.CN中で早(生起した。マンノシルイミデート27αは選択的に 4bと反応してマンノシド24αを与えた。
保護グリコシドは例えば室温でPd/活性炭を用い接触水素化によって脱保護基 することができる(それらの保護基の除去)。水素化の進行は薄層クロマトグラ フィで監視できる。検出はメタノール性硫酸で行うことができる、しかしながら 4−(p−ニトロベンジル)−ピリジン試薬(NBP )での検出がより鋭敏で ある。
反応完了後、触媒を戸別し、炉液を回転蒸発で濃縮し、高減圧下に乾燥した。純 粋なアノマーグリコシド22.23及び24を用いたとき、相当するグリコシド 28.29及び30がこれも純粋なアノマーとして得られた(第2図参照)。
相当するホスファミド包合体及び式 による誘導体の包合体は相当する方法で得ることができる。
透明無色で高度に粘稠な油として形成する生成物の精製は必要ない。何らかの方 法で水素化中形成される副生成物があるときは、これらはシリカ上の短いカラム クロマトグラフィで除去できる(アセトニトリル/メタノール混合物)。
HPLC分析は、グリコシド28及びマン/シト30の場合におけるアノマー比 を確認できる。
表2ニトリクロロアセトイミデートとIPMの反応RT−室温 化合物の同定はFAB −MS及び’H−NMRスペクトル分析で確認できた。
糖残基の配置は酵素反応によって確認した。
例としてG/c−β−IPMのFABスペクトル(負)を第3図に示す。
マトリックスとしてグリセロールを用いて、正及び負FABスペクトルは重要な 情報を与えた。6個の化合物全部から負分子ピークイオン(M−H)−及び正分 子ピークイオン(M+H)+の信号を見ることができた。各場合において3つの 特長的比でのピーク、分子が2個の塩素を含すること、そして塩素は本来一つの 純水な同位体としてでな(,3:1の比でのISC/とC/とじて生する事実に よる現象、約9:6:1の同位体の比を生ぜしめる現象を生じた。イオン(M+ H)+に対して、m/e −383、385、387に対する期待値、(M−H )−に対して相当する値m/e = 381゜383.385が見出される。特 長的フラグメントイオン、即ちアルキル化グリコンKPMのイオンは、(rPM +4)+に対して信号m/s = 221 、223 、225で、(IPM  −H)−に対して信号m/e −219、221及び223で明確に示された: ここでも同位体ピークの代表的な分布が見出される。第4図にG/c−β−IP M28βのイオン(M−H)−及び(IPM−H)−の二つの三重項が明らかに 見られる。信号m/e = 91及び183は使用したグリセロールマトリック スから誘導される。
保護された出発化合物に対する如く、アノマー中心での配置の属性(attri bution )は、プロトンH−1とその化学的シフトの代表的なカップリン グによる’H−NMRで可能であった、表3はこれらのパラメータを示す。
PM4a、IPMとの異性体を、ジクロロメタン/トリエチルアミン中で2.3 ,4.6−テトラ−0−ベンジルーα−D−グルフピラノシド19及び各マンノ シルドナー21と反応させて、それぞれ2,3.4.6−テトラ−0−ベンジル ーD−グルコピラノシル−N、N−ビス−(2−クロロエチル)−りん酸ジアミ ド31及び2−エピマー22をそれぞれ与えた(第4図参照)。
表  3 脱保護モノサッカライド−IPM包合体のアノマープロトンの化学的シフト及び カップリング 第5図に示す如く、グリコシルーPM包含体5又は31の製造のため、更に別の 合成法が可能である。
ヘプタ−〇−ベンジルグリコース43及び44を介して、同様の方法(実施例1 及び2)でジサッカライド−IPM包合体50及び51を得た。
表4は脱保護ジサッカライド包合体の’H−NMRデータを2 D −NMR− C08Yによって確認した。第6a図、第6b図は代表例として脱保護セロビオ ース−IPM包合体51α及び51βの2Dスペクトルを示す。
又この場合、糖残基、即ちそれぞれラクトース及びセロビオースの構造を酵素反 応で確認した。
ジサッカライド結合IPM包合体の構造において、単糖からの包合体を構成に対 向するものとして、出発材料としてラクトース又はセロビオースの如き天然産ジ サッカライドを使用することは、糖量にグルコシド結合がそこに既にある利点を 有し、従って立体選択合成の一工程を節約できる。
例えば前記合成プロトコールもジサッカテイド結合IPM包合体の製造のため使 用する。第一にベンジル保護ジサッカライドが必要であった、この1−〇−位置 は臭化水素又はトリクロロアセトニトリルで活性化できた。Koto等の方法( 1982年の日本化学会誌10:1651のKoto等の論文参照)を基本にし たこの方法で、ジサッカライド成分2゜3 、6 、2’、 3’、 4’、  6’−へブター〇−ベンジルラクトース及び異性体セロビオース誘導体44を合 成した(第7図参照)。
HEPi中のグリコシドを相当するグリコシダーゼでインキュベーションしたと き、グリコシド結合の急速分解が観察された。
包合体Lac −XPM及びCel −IPM 51は、丁度モノサッカライド 包合体28〜30 (TLC分析〕と同様、メタノール性溶液中で室温で安定で あることが証明された。50及び51においてそれぞれ同じ(51β)又は異な る配置(例えば50α)を示す二つのグリコシド結合が存在するため単一グリコ シダーゼ酵素と共に、IPMの酵素放出をチェックするため混合物を使用した。
純粋アノマー包合体50及び51の酵素分解はTLC’で監視した;インタクト 包合体又は分解生成物28α、28β又はIPMはNBPで検出した。
全ての包合体は好適なグリコシダーゼによって急速に分解され、例えば一般式1 及び1aの代謝物を分離できる。
ジサッカライド包含体50及び51αの場合においては、二つの異なるグリコシ ド結合の分解がIPMの放出のため必要であった。同じ配置を有する二つの結合 を示す52βのミカ単一酵素、β−グルフシダーゼで完全に分解できた。
これは生物学的効率、即ちマウス細網肉臘及びラット乳房腫瘍細胞線及びEb/ Egb細胞線につい行った研究室のインビトロでの細胞障害活性を測定した。
インビボで研究はラットIC32腫瘍及びマウス中のP388白血病で行った。
インビトロ及びインビボ研究の結果を第8図〜第13図に示す。
毒性測定では、雄CD、F、?ウスに100及び1000 nyAyのGla− β−IPMを投与したとき、急性毒性は観察できなかったことを示した。28日 後動物の剖検では何の所見も与えられなかった。又移植したIC32腫瘍を有す るBD5ラットをGat −XPM (それぞれ5−122.5及び5−245 my/Ky)で処理し、何の毒性も示さなかった。剖検の結果(中でも肝、腎、 牌、脳、骨すい)は処置開始後15日で所見を与えなかった。
集約すると、細網自重についてのインビボ研究においては、アゲリカ(Ag1y ca) −PM及びIPMのみならず一般式l及び1aによるモノサッカライド −IPM包合体、及び一般式1及び1aによるジサッカライド包合体の細胞毒性 を証することを述べることができる。インビトロ研究においてGat−β−IP Mが常に最も有効な薬剤であるため、成る種度の段階が乳房腫瘍細胞線IC29 、IC32及び1c39で明らかになった。又インビボ研究で、P388モデル において、そして固体1032乳房腫瘍で、急性毒性なく良な有効性を示した。
文例としてGla−β−IPMで研究した骨ずい毒性は非常に低(、新規な抗ネ オプラスチック活性化学治療剤の開発における重大な要件が満される。
下記実施例は種々の例示化合物の製造を詳細に示す。
実施例 1 ベンジル保護グリコシルーりん酸ジアミドの全体製造方法方法A:臭化水素での 活性化 既知の方法で保護したp−ニトロベンジルグリコース4、35 mmol (例 えば16の3.09)及びN−フェニルカルバモイル誘導体4.35 mmol のそれぞれをpto、上で乾燥した後、10m/の無水CHIC/を中に溶解し た(三ツロフラスコ)。−20℃でHBrで飽和したC迅C/、溶液30JI/ を乾燥窒素化徐々に注入した。数秒後p−ニトロ安息香酸が沈澱した。室温tこ 加熱した後(30分内)、撹拌を室温で1時間続け、その後反応混合物をインバ ージョンフリットを通して第二の三ツロフラスコ中に沖過した。CH! Crt の蒸発(磁気撹拌機で撹拌、水流減圧、水浴、室温で)に続いて、2回5 m/ のジエチルエーテルを加え、各回毎−こ前記の如く蒸発させて残存HBrを除去 した。形成された黄橙色油をこコT! 20 at (7) CH,C12jC 溶解し、1.09の4a又は4b又は54 (4,6mmoり、及び0.85  xslのトリエチルアミン(6mmoりを加えた。室温で3d撹拌後、反応混合 物を沖遇し、少量の水で2回洗い、有機相をNa、So、上で乾燥し、回転蒸発 させた。殆んど黄色の高粘性油のカラムクロマトグラフィを行ない、始めの両分 及び遅い画分中にそれぞれ濃縮されたアンマーが見出された。全ての場合におい て分取HPLC1時には結晶化によって完全に純粋なアノマーが得られた。
全ての操作工程は、暗所で乾燥溶媒を用い、乾燥窒素下で行った。
方法B:りん酸ジアミドとグリコジルイミデートとの反応1、0 mmolのグ リコジルイミデート(例えば25)を20m1のアセトニトリル中に溶解した。
1.0mmo!のりん酸ジアミドを加えた後、還流加熱下に6時間撹拌した(暗 所でλ沖過及び回転蒸発に続いて、既知の方法でシリカでクロマトグラフィを行 ったっ 方法C:保護ベンジル基の分解 0、1 mmolのベンジル保護モノサッカライド誘導体22゜23.24又は 25、及びジサッカライド包含体48又は49を15m1のMe OH中に溶解 した。分解すべきベンジル基1m当量についてPd/活性炭(酸化された形、1 0%Pd含有)約5岬の添加(即ち例えば22の0.1mmolについて触媒2 0■、0.1mmolの48について触媒3sffif)に続いて、全保護基の 分解がTLC分析で確認できるまで(1〜4時間後)、室温で水素化を行った。
水素化が終了すると直ちに、溶液を沖過し、回転蒸発させた抜脱保護基生成物が 純粋で得られた。不必要に長い反応時間を用いると、脱保護基グリコシドが分解 し、IPM 4 bが形成した。この場合、所望生成物はTLCクロマトグラフ ィ処理(シリカ、CH,CN :MeOH=70 : 30)後回収できた。
シリカ、CH,CN:MeOH:HlO−75: 20 : 50.29(50 及51)、0.13(4b)検出のため、プレートをNBP試薬(アセトン中2 .5%)で噴霧し% 10分間120℃に加熱し、室温に冷却後%0.5MのN a OHで噴霧した。IPM包合体は深青色に着色した、一方IPM自体は淡青 色であった。
リン酸アミドマスタード及びイフオスファミドマスタードは文献から知られてい る方法によって製造した。
モノサッカライド−PM/IPM包合体(6と類似) バッチ:0.459の4a(2,5rnmo/)(N、N−ジー(2−クロロエ チルりん酸ジアミド) 1.03 gのABG (2,5mmol )収 量:黄色透日油として30■ (期待値の2.2%)ジアステレオマーの混合物(A+B%NMRスペクトル参 照)C,@HゎCZ、N、O,、P  期待値 39.24 5.30 5.0 8(551,3)   実測値 39,53 5.38 4.94D、O使用、 −Na)、3.35−3.70 (m 、 8H、2X−CH,CH,CZ)、 3.82(m、1B、H−5)、4.148 (dd、H−6aCA)、 J、 、、=5DHz。
J、、 、、、、−12,5Hz )、4.208(dd、H−6a(B>、J soga = 4.9 Hz 。
J@a−@b m l 2.5 Hz )、4.244(aa、H−6b(A) 、Ji、5b=2.1Hz、Jsa−gb−12,5Hz )、4.288(d d、H−6b(B)、  JS、8b−2,1H2* 56a、@1)−12, 5Hz )、5.02−5.12(m、2H)、5.21及び5.23(2t、 合計IH,(B+A)、J =9.5 Hz )、5.298及び5.316( 2t、合計IH,H−1(A)及びH−1(B)、J+ 、! =JI 、p− 7,8Hz )。
Ms:m/e=331(M−PM) 2.3,4.6−チトラーO−アセチルーβ−D−グルコピラノ2.059のア セトブロモグルコース(5mmol )の混合物に0.59のトリエチルアミン (5mmol )を滴加した。暗所で反応混合物を室温で48時間撹拌した。沖 過し、回転蒸発後残澄をCH1C/、中に分散し、少量0゜IMのEC/、飽和 NaHCO,溶液、及び水で洗い、Nap S 04上で乾燥し、シリカ上でク ロマトグラフィ処理した(アセトン:n−ヘキサン−40:60)。80〜の6 が透明無色の油として得られた。
これは4℃で数ケ月後結晶化した。
融点=91℃ TLCニジリカ、アセトン:n−へキサン=1:1、Rf−0,13分析: CHN   Cl Cx5H*C1tNtO1IP   期待値 39.24 5.30 5.08  12.87(551,3)   実測値 39.42 5.40 4.80  12.58(1982年のジービイヒス・アンナーレン・ヘミ−41のKund 及びHarresによる) バッチ:29gのD−グルコース(0,16mol )121.29のピバロイ ルクロライド(1,0mat )200111のクロロホルム、120dのピリ ジン融 点=154℃(文献=156〜158℃)Cs+HS!OII   期 待値  61.98  8.72(600,8)   実測値  62.16   8.792.3,4.6−テトラ−0−ピバロイルーα−D−グル(1982 年のジービツヒス・アンナーレン・ヘミ−41のKund及びHarreus  iこよる)バッチ:12gの7 (20mmol )20JE/の氷酢酸中のH Br (33%)20m/のCHIC/を 収 貴:6.49(理論の55.5%)融 点=142℃ C,%BrO,期待値  53.89  7.48(579,5)   実測値   54.24  7.94”t、x −9,5Hz )、5.21及び5.6 4(2t、2H,J−9−5Hz、H−4及びH−3)、6.62(d、IH, H−1,J、、1−4.2Hz )2.3.4.6−チトラーO−ピバロイルー β−D−グルコピラノシル−N 、 N’−ジー(2−クロロエチル)−りん酸 ジアミ9のA9ICUI (1,8mmol )を加えた。室温で24時間撹拌 後(暗所で)、反応混合物を沖過し、濃縮し、シリカ上でクロマトグラフィで処 理した(アセトン:n−ヘキサン−25ニア5)。160■の9(理論の12. 9%)を透明無色油として得た、これは+4℃で数ケ月後結晶化した。
融点=94℃ TLCニジリカ、アセトン:n−ヘキサン−1:1、Rr=0.43分析: CHN   CZ C5oH,、CZ、N、O!P  期待値 50.08 7.42 3.89  9.86(719,54)  実測値 51.35 7.98 3.24 9. 36メチルー2.3.4.6−テトラ−0−ベンジル−α−D−(1972年の カルボハイドレート・ケミストリーにおける方法による) バッチ: 50■のメチル−α−D−グルコピラノシドC257mmoり250 gのKOH(粉末) 1501II/のジオキサン 318dのベンジルクロライド(2,76mat )収 量: 111の10( 理論の81.3%)、高粘度黄色透明油として分 析: CH CuH,06期待値  75.79  6.91(554,68)   実測値   ?6.19  6.93メチル−2,3,4,6−チトラーO−ベンジルー α−D−ガ(10に類似) バッチ:40gのメチル−α−D−ガラクトピラノシド(206mmo!200 gのKOH(粉末) 200 mlのジオキサン 280dのベンジルクロライド 081Hu08   期待値  75.79  6.91(554,6B )   実測値  76.07  6.67メチルー2.3,4.6−テトラ−0−ベ ンジルーα−D−マ(1976年のKoto等lこよる) バッチ= 18gのメチル−α−D−マンノピラノシド(92,7mmol ) 81gのNaH@濁液(20%) 450dのベンジルクロライド 粗収貴:洗浄処理後2相形成する。無色上相(白色油)除去後、529の黄色の 僅かに濁った油が得られた。
これは更に精製することなく15に反応できた。
油の一部をクロマトグラフィ処理した(シリカ、EE:pTL=40 :60) :黄色透明油。
”H−NMR:  90 MHz  、CDCl@δ=3.31(S+3H−O Ms)、3.65−4.15(m、6H,糖プ7、I−7,45(m、20H, 4X−Ph)。
(1982年のカルボハイドレート・ケミストリーの方法融 点:152℃(メ タノールから再結晶)Cs4HMO,期待値  75.53  6.71(54 0,66)  実測値  75.69  6.91(1974年のカルボハイド レート・リサーチ33:273のKr0nzer及び5chuerchによる) パンチ:309の11(54rr+rr+o/)500JI/の酢酸(80%) 150dのl N HC’/ ’H−NMR: 90 MHz 、  CDCIBδ=3.47(d、Ig、p 、oで置換可能、 −OH)、 3.5−4.3(m、6H,糖プロトン)、4 −35−5.05 (” 、8 H、4x −CH2−P h )、5.28( dd、in、H−4,J、、2=3.2Hz)、7.1−7.5(m、20H, 4x−Ph)を含有)を800 mlの氷酢酸lこ溶解し、80〜85℃lこ加 熱した。120dの2 N HC/を60分内で滴加した、更に90分後200 1の水を加え、反応混合物を室温に冷却し、続いて3回200JE/のトルエン で抽出した。有機相を飽和NaHCO,溶液及び水で洗い、Na2SO4上で乾 燥し、回転蒸発で濃縮した。形成された褐色シラツブをクロマイグラフィ処理し くシリカ、Eg:Ep=30ニア0)、32.29の15(理論の68.3%) を黄色油として得た。
’H−NMR: 90 MHz 、 CDC/sδ=3.5−4.3 (m、7 H,IH,o、oで交換可能、−OR及び66!プロトン)、4.35−5.0 5 (m、8H,4x−CHt −Ph )、5.22 (d、1a 、 H− 1、J、、、〜2Hz ) 、 7.05−7.4 (m、20H。
(1972年のカルボハイドレート・ケミストリーの方法6gのp−二トロベン /イルクロライド(32,3mmol)3、75 K/のピリジン 収 量:15.69の16(理論の78.8%)、白色粉末として融 点:93 〜98℃(エタノールから)ジイソプロピルエーテルから再結晶して、針状結晶 として16αを得た。
融 点:122℃ C4,HnNo、   期待値  71.39  5.70  2.03(68 9,76)  実測値  71.37  5.67  2.04(1974年の カルボハイドレート・リサーチ33:273の[rOnZer及び5chuar chによる)バッチ:18.79の14 (34,6mmol>50dのピリジ ン 5.4dのフェニルイソシアネート 融 点:120〜122℃(エタノールから)C,、H4,No、   期待値   74.64  6.26  2.12(659,78)   実測値  7 4.21  5.97  2.362.3,4.6−チトラーO−ベンジル−1 −o−p−二ト(1976年日本化学会誌49 : 2639のKoto等によ る)バッチ:9.89の15 (18,1mmol)4.99(7)p−ニトロ ベンジルクロライド50dのピリジン 収 量:フラッシュクロマトグラフィ処理後(シリカ60.61.7%)ジイソ プロピルエーテルから晶出した融  点: 105℃ 分 析: CHN C,、HおNo、  期待値  71.39  5.70  2.03(689 ,76)  実測値  71.46  5.5B   1.902.3.4.6 −テトラ−0−ベンジル−N 、 N’−ジー(2−1、方法Aによる バッチ:3.09の16C4,35mmol)収 量:カラムクロマトグラフィ 処理後(シリカ、TLE+PK=60:40)、2.2gの22(理論の68% )、アノマーの混合物、α:β= 5 : 4 (’H−NMR)TCL  :   シリカ、EE:PE=60:40、R4= 0.28%RfCα)>Rr( β)HPLC(分析): シリカ、EE:ヘキサン−75:25、流速:1.O m//分、Rt(α) = 12.53分、RzG9)= 14.04分:HP LC(分取)ニジリカ、EE:ヘキサン: MaOH= 58 : 42 :  0.5゜流速: 10.Oag/分、 Rt(a)=45’%r、t、(β−5 5′C−煽C/、N、O,P  期待値 61.38 6.10 3.77 9 .542、方法Bによる 収 量二カラムクロマトグラフィ処理後(前述した通り):2.069の22( 理論の42.2%)、アノマー比α:β約1 : 20 (’H−NMR及びH PLC4こよる)TLCはRf=0.28を生する生成物及び少量のテトラベン ジルグルコース13のみならず少しの出発材料25βを示した、アノマー比α: β=1 : 1.1 (HPLC)2.3,4.6−チトラーO−ベンジルーD −ガラクトピラノシル−N 、 N’−ジー(2−クロロエチル)−りん酸シア 1、方法Aによる 収 量二カラムクロマトグラフィ処理後(シリカ、gg : pEアノマーの混 合物α:β= 1 : 1 (’H−NMR)TLC: シリカ、ER: PR =60 :40、Rr=0.27、Rf(ff)>Rf(e)HpL:(分析) ニジリカ、EE:ヘキサン=75:25.流速: 1.O+w//分、R1(# )=14.26’  Rt(β)=18.03’HPLC(分取)ニジリカ、F 、g:ヘキサン:MeOH=58:42:0.5Rt(α)= 51’、 R2 O3)= 62’分析: CHN  CI C−−CI、N、O,P  期待値 61.38 6.10 3.77 9.5 4(743,60)   実測値 61.26 6.19 3.76 9.76  23α実測値 61.16 6.26 3.76 9.66 1互L2、方法 Bによる バッチ:6859の26α(1,0mmol )収 量:濾過反応混合物中、7 ノマーの比α:β= 55 : 45理論の38%)を得た。
2.3.4.6−テトラ−0−ベンジルーD−マンノピラノシル−N 、 N’ −ジー(2−クロロエチル)−りん酸ジアミl、方法Aによる 収 量二カラムクロマトグラフィ処理後(シリカ、EE:PEアノマー混合物α :β= 55 : 45 (”H−NMR)TLC:  シリカ、EE: Pg =60:40%Rf(α)= 0.23、RfΦ)−〇、19HPLC(分析) ニジリカ、EE:へ牛サン=75 : 25、流速: 1.Om//分、R1( α)=13.05’  、  R1Φ>= 21.61’HPLC(分取)ニジ リカ、EE:ヘキサン:MeOH=64 : 36 : 0.5、流速:10I E//分、R1(α)= 45’  Rt(19)= 70’C,H4,fl’ /、N、O,P  期待値 61.38  6.10  3.772、方法Bに よる 的な反応を示した。濾過−した反応混合物中に僅かなα−アノマーが見出された ( HPLC)。カラムクロマトグラフィ処理後、1.69の24α(理論の4 5%)が得られた。
o−(2,3,4,6−テトラ−O−ベンジル−α−D−グル(1983年のジ ービツヒス・アンナーレン・ヘミ−1249のSahmidt及びStumpp による)バッチ+9.29の13 (17mmol )7.7dのトリクロロア セトニトリル 680 vq NaOH 収 量:10.99の25α(理論の93.6%)、無色透明油 TLC:  シリカ、PE:IC=1.1、Rf=0.44’H−NMR:   90 MHz 、CDCl。
δ=3.6−5.1(m、14H)、6.51(d、IH,H−1,J、、2= 3.5Hz)、6.95−7.55(m、20a、4x−Ph)、8.55(s 、IH,−NH−) 0−(2,3,4,6−チトラーO−ベンジルーβ−D−グ(1981f−のジ ービツヒス・アンナーレン・ヘミ−680のSahmidt等による) バッチ:1.39の13 (2,4mmo! )1.259のに4cosc乾燥 ) 1.25a/のトリクロロアセトニトリル収 量ニジリカでゲルー過後、僅かに 黄色の油(1,69、理論の97%、α:β=1:5)、TLC後(シリカ、g :pFL=2:3)純粋の25βを無色油として得た(50岬、理論の30X) TLC:  シリカ、PE:R=1:1、Rr=0.37’H−NMR: 90  MHz 、 CDCl@δ=3.55−3.90(m、6H)、4.40−5 .05(m、8H)、5.82(d、IH,H−1)、 7.1−7.5(m、 20H,4x−Ph)、8.70(s、IH,−NH−) 0− (2,3,4,6−チトラーO−ベンジルーD−ガラクトピラノシル)− トリクロロアセトイミデート1互(1984年のジービツヒス・アンナーレン・ ヘミ−1343のSchmidtらによる) 1.4dのトリクロロアセトニトリル 80qのNaH 収 量ニジリカでゲルを通抜、4:1のα:βのアノマー比が測定された。(’ H−NMR: 90MHz%CDCl@、1H14208、δ=5.72(a、 0.2a、a−IQ9)、Jt 、* −8,0Hz )、6.52(d。
0.8H、H−1(α)、Jt 、t = 3.7 H2)、8.51 (a  、 0.8H,−NH−(α)、D、Oで置換可能)、8.60(s、0,2H ,−NH−(β)。
D、Oで置換可能)。
カラムクロマトグラフィ処理後(シリカ、E : PE=1:1)。
2画分を得た: ’H−NMR: 5QQMHz、 CDCl5. A Hl 4112F2 :  320■の26(理論の16.8%)、黄色油として(α:β=2: l ) 、  ’H−NMR: 500MHz、 CDC4゜員F114113 TLC:  シリカ、pg : E= 1 : 1、Rf(α)〜0.43、R r(β=0.340− (2,3,4,6−チトラーO−ベンジルーα−D−マ (1984年のリービツヒスーアンナーレン・ヘミ−11343のSchmid tらζこよる) 4ILlのトリクロロアセトニトリル 45#vのNaH 収 量:カラムクロマトグラフィ処理後:4.459の27α(理論の65%) 、無色油として TLC:  シリカ、g:pg=3:2、Rfな0.51’H−NMR: 90  MHz 、 CDC1gδ=3.65−5.0(m、14H)、6.33(d 、IH,H−1,J、、、 〜1.5Hz)、 7.0−7.5(m、20H, 4x−ph)、8.52(s。
IH,−NH−) α−D−グルコピラノシルーN 、 N’−ジー(2−クロロエ’H−NMR:  500 MHz 、 D、Ol、4fi’ 13943δ=3.25−3.3 2(m、4H,2x−aH,−)、3.488(t、lH。
J=9.5Hz)、3.61−3.67(m、5H,2X−CH,)、3.71 9(Z、IH,J−9,5Hz)、3.75−3.90(m、3H)、5.60 5(dd 、 IH、H−1、J、、、〜3.4Hz、 J、p−7,8Hz  )FAB−MS:電MSN 13608 正:m/5〜381,385,387 (M+H)+221.223,225   (rpM+H)”分析: CHN C1oHtICltNto7P   期待値  31.35  5.53  7 .31(383,10)   実測値  31.05  5.04  6.82 α−D−ガラクトピラノシル−N 、 N’−ジー(2−クロロ’H−NMR:  50 Q MHz、 D、O,、[13945δ−3,26−3,32(m、 4H,2x−CH!−)、3−635−3.665(m 、 4H、2−OHz −)、3.74−4.05(m、5H)、4.098(m、4H)、5.642 (aa 、 l H、H−1、J、、!−3,IHz 。
J、、p÷7.8Hz) FAB−MS:ムMSN 13612 正: m/a −383(M+)n” 221.223,235 (IPM+H)”負: m/5=381.383.3 85 (M−H)−219,221,223(IPM−H)−β−D−ガラクト ブラノシIレーN 、 N’−ジー(2−クロロ方法Cによる23βの水素化 ’H−NMR:500MHz、D、O,A13946δ=3.26−3.32( m、4H,2x−CH,−)、3.605(a、lH)、3.63−3.67( m、4H,2x−cH,−)、3.692(a、a4H。
J−3,5及びJ=10.0Hz)、3.70−3.95(m、4H)、4.9 50(t、IH,H−1,J、、t−J、、p−8,OHz)FAB−MS:  JFLMSN 13613負: rn/e−381、383、385(M−H) −219,221,223(IPM−H)−’H−NMR:  500 MHz  、 DtO、E 13947δ−3,26−3,32(m、4I(,2x−C :Hl−)、3.5−4.0(m、!。
3.63−3.67で4H,2X−CH!−)、4.018(aa、la)、5 .564 (d d 、I H、H−1、J+ 、z 〜2−OHz 、J+  、p ;8−OHz )F超−MS:ム13614 負: m/e −381,383,385(M−H)−219,221,223 (LPM−H)−β−D−マンノピラノシルーN 、 N’−ジー(2−クロロ エ’H−NMR: 500 MHz 、 D、O、K 13’948δ−3,2 6−3,33(m、4H,2x−CH,−)、3.45(m、IH。
H−5)、3.604 (t、 IH、H−4、J、、、=J、、、−g、BH z)、3.63−3.67(m、4H,2x−CH,−)、3.703(aa、 IH。
H−31Jl−3冨3.2 Hz + J3.4 +9.8 Hz )、3.7 54(aa、1a。
H−5a 、 J、、、−6,2Hz 、 J、、、、b−12,5H2)%3 .931 (dd 、 I H、H−6b 、 Js、sI)”’2.1 Hz  + 弘−6b〜12.5 Hz )、4.052(da、 IH,H−2,J l、1〜1.1Hz 、Jl4−3.2Hz)、5.232 (dd 、I H 、H−1、J+ 、t 〜1.1 Hz 、J+ 、P 〜8.5 Hz )? 超−MS:ム13615 負: m/e −381、383、385(M−H)−219,221,223 (rpM−a)−ジー(2−クロロエチル)−リん酸ジアミドジクロライド(1 954年のジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・ケミカル争ソサイエテイ76: 655のFr i edman及びSeligmanによる) バッチ:130dのPOCIs (1,4mo! )509のビス−(2−クロ ロエチル)−アミンハイドロクロライド 収 量:539の33、白色結晶として融 点:54℃(アセトン/PEから) 分 析: CN   N   CI C,H@CZ、NOP  期待値 1B、56  3.11  5.41  5 4.77(258,9実測値 18.67  3.13  5.35  54. 90ジサッカライド−IPM包合体 1009のラクトース(147mmO/ )、400mの無水酢酸及び25gの 水不含酢酸ナトリウムの混合物を120〜135℃で60分撹拌した。冷却後そ れを氷水中に注入し、 czcz、で抽出した。有機相を飽和NaHCO,及び −0で中性まで洗浄し、Na、S O,上で乾燥し、回転蒸発によって濃縮理論 の80%)。
融点ニア9〜92℃ TLC’ ニジリカ、トルエン:2−ブタノンク10:4.Rf±0.430、 Hお08.   期待値  49.56  5.64(678,6)   実測 値  49.37  5.80アリル−4−0−(2,3,4,6−チトラーO −アセチル−β−D−ガラクトピラノシル)−2、3、6−トリー〇−ア(19 82年の日本化学会誌10:1651のKOtO等≦こた。0℃で20.6 m lのアセチルブロマイド(276mmoり及び4.56m4のH,Oを加えた。
室温で2.5時間撹拌後、黄色透明溶液を回転蒸発器で濃縮し、黄色フオーム( ヘプタ−〇−アセチルーα−D−ラクトシルブロマイド)を得た:’H−NMR :  90 MHz 、  CDCI。
δ−1,95−2,20(m、21H,7x−OAa)、3.7−5.65 ( m 、13 H+糖プロトン)、 6.51(d、IH,H−1,J、、、−4 Hz)フオームを35℃で400jE/のアリルアルコールに溶解した。309 の炭酸銀を加えた後、混合物を室温で(暗所で)1d撹拌し、続いて一過し1回 転蒸発器で濃縮した。残渣をエーテル中に分散させ、更に沖遇し、濃縮した後、 キーゼルゲル60でクロマトグラフィ処理(トルエン:2−ブタノン−10:1 →10:3)した。18.29の37(理論の53.8%)を透明油として得た 。
TLCニジリカ、トルエン:2−ブタノン−10:4(10:1)、Rf−0, 47(0,08) C−一、  期待値  51.48  5.96(676,62実測値  51 .44  5.92アリル−4−0−(2,3,4,6−チトラーO−アセチル ーβ−D−グルコピラノシル)−2,3,6−)ジーO−アパッチ:29gのび −D−セロビオースオクタアセテート(42,6mmo!”) (ニガ・ヘミ− )17.6dのアセチルブロマイド 3、9 dの為O 中間生成物:へブタ−0−アセチル−α−D−セロビオジルクロライド ’H−NMR: 9 Q MHz 、 CDCl@δ=6.51(d、IH,H −1、J、、!−4H2)収 量二カラムクロマトグラフィ処理(シリカ、Eg :pE)し、ジイソプロピルエーテルから晶出後% 16.59の38(理論の 57%)を得た。
融  点= 179℃ TLC:  シリカ、トルエン=2−ブタノン−10:4、Rf雪0.49分  析; Cf1H40011期待値  51.48  5.96(679,62)    実測値  51.45  6.07アリルー4−0−(2,3,4,6−チトラ ーO−ベンジルーβ−D−ガラクトピラノシル)−2,3,64リ−0−(19 82年の日本化学会社10:1651のKoto等Iこ800adのベンジルク ロライド 105gのKOH(粉末) 収 1二カラムクロマトグラフィ処理(シリカ、トルエン:2−ブタノン=10 0:1→10:11L、WE/ヘキサンから晶出後、21゜3gの39(理論量 の73%)を針状結晶として得た。
TLC:  シリカ、トルエン:2−ブタノン−10: 1. Rr=0.50 融  点: 73℃ C84〜011   期待値  75.87  6.76(1013,24)   実測値  75.66  6.63アリル−4−0−(2,3,4,6−テト ラ−0−ベンジル−(39と同様) 100dのベンジルクロライド 14.39のKOH(粉末) 収 1二カラムクロマトグラフィ処理し、ジイソプロピルエーテル/ヘキサンか ら晶出後、2.82gの40゜(理論の70%)を得た。
TLC:  シリカ、トルエン=2−ブタノン=io:i、Rf−0,50融  点:102℃ CuH4@Oo   期待値  75.87  6.76(1013,24)   実測値  76.17  6.57性化 30dのDMS O中の4.39の39 (4,84mmol)及び1.39の t −BuOFCの混合物を窒素雰囲下で110℃で2時間撹拌した。DMSO を回転蒸発器で除去し、残渣をエーテル/水の混合物に溶解した。エーテル相を 分離し、水相を2回エーテルで再抽出した。−緒にしたエーテル相をNap S  04上で乾燥し1回転濃縮によって濃縮した。4.029の1±(4、13m moりを褐色油として得た(粗収率:85%)。
TLC:  シリカ、トルエン:2−ブタノン=10 : 1. Rr=0.6 2(ト))43を得るためHgC/、での1−プロペニルエーテル41の加水分 解 (1968年のJ、 Chem、 Soc、(c)、1903のGigg及びW arren(4゜13 mmol )及び1130qのHgOの混合物に、10 dのアセトン/水(10:1)中の1150岬のHgC/!を5分間で滴加した 。室温で1時間撹拌後、反応混合物をセライト(Ce1ite)を通して沖過し 、回転蒸発lこよって濃縮し、エーテル中に分散した。エーテル相を半飽和KI 溶液10dで、及び水で洗浄した。Nag S O,上で乾燥し、回転蒸発した 後、それをシリカ上でクロマトグラフィ処理した(トルエ油として得た、これを エーテル/Pgから結晶化した=2.6g(39を基準lこして収率55%、ア ノマー混合物、α:β約2=1、”C−NMM 後)。
融  点: l 03℃ TLC:  シリカ、トルエン:2−ブタノン=10:1.Rf−0,22分  析’         CH C6IH440II   期待値  75.29  6.63(973,17)   実測値  74.79  6.654−0−(2,3,4,6−チトラーO −ベンジルーβ−D−グルコピラ/シル)−2,3,4−トリー〇−ベンジル− (1)43に類似: t−BuOKで異性化して1−プロペニルニー収率:理論 の47.7%(カラムクロマトグラフィ処理後)(2)トリス(トリフェニルホ スフィン)ロジウムクロライド(RhC/(PPhi)s )で異性化、続いて INのHC/で加水分解。
(1973年のJ、 Org、 Chem、38:3224のCorey及びS uggaによる) 1251ngの40(0,123mmoりを、30−のEtOH/水中で、2岬 のジアザビシクロC2,2,11オクタン(0,027mmol )及び12岬 のRhCl!(PPhs )s (0,009mmol )と共に沸とうさせた 。次に6dのI N HC/を加え、更−こ2時間沸とうさせた。冷却後NaH CO,溶液を加え、エーテルで抽出した。有機相を水で洗い、Nap S 04 上で一夜乾燥し、回転蒸発した。カラムクロマトグラフィ処理後(シリカ、トル エン:2−ブタノン−100:1→100:5)、無色91%、アノマー混合物 、α:β約3 : 1 、”C−NMR後)。
TLCニジリカ、トルエン=2−ブタノン−10:1、Rf−0,22’H−N MR,: 9 Q MHz 、 CDCl@δ−3,05及び3.25(2a、 la、−0H(α及びβ)、D、0で置換可能)、3.3−5.2 (m 、  28H)、7.1−7.5 (m、35H,7x−Ph) ”c−NMR: A c 14897、CDC/。
δ−91−38(s、C−1α)、97.42(s、C−1β)、102.68 (s、c−1’) FAB−MS  : A13689(po8、グリセリン、DMF/HC/ ) m/e = 973 (M”H)” 4−0− (2,3,4,6−テトラ−0−ベンジルーβ−D−ガラクトピラノ シル−2,3,6−トリー〇−ベンジル−C’H,Cfft中の130■のp− ニトロベンゾイルクロライド及び0.3 dのピリジンの溶液2dを室温で滴加 した。室温で20時間撹拌後、TLC(シリカ、トルエン:2−ブタノン−10 +1)で出発材料43は殆んど存在しなかったが、Rr−0,42及び0.49 を有する二つの生成物が存在した。
0.5NのIC/、INのNaHC’O,及び水で洗浄し、 Na、S 04上 で乾燥後、高度に粘稠な油が得られた。エタノールから435岬の旦が晶出した (理論の79%、アノマー混合物、α:β−3: 7 ’H−NMR後)。
融点:112℃ C,、−〇、4N   期待値  72.77  6.02  1.25(11 22,28)  実測値  73.05  6.25  1.114−0− ( 2,3,4,6−テト5−0−ベンジル−β−D−グルコピラノシルー2.3. 6−トリー〇−ベンジル−1−o−(45Iこ類似 ) 150■のp−ニトロベンゾイルクロライド0.4dのピリジン 収 量:20時間TLC後(シリカ、トルエン=2−ブタノン=10+1)、R f=0.43及び0.49を有する二つの生成物及びRf=0.22を有する少 しの出発材料を示した。カラムクロマトグラフィ処理後(シリカ、トルエン:2 −ブタノン=20:1)、油として320tnyの、先」−を得た(理論の53 .4%)ジイソプロピルエーテルから46αが晶出した。
融 点=169℃ CuHsyQ+aN   期待値 72.77  6.02  1.25(11 22,28)  実測値 72.70  6.01  1.07(25αに類似 ) 60μlのトリクロロアセトニトリル 5.3岬のNaH 収 量:カラムクロマトグラフィ処理後(シリカ、E:PE=2二3)、論の8 0%) T;、C:  シリカ、E:pE=3:2、Rf=0.49’H−NMR: 9 0 MHz、CDCl。
δ−3,3−5,2(m 、 27H)、6.44 (d 、 IH,H−1, J14=4Hz)、7.1−7.4(m、35H,7x−Ph)、8.57(8 ,IH,−NH−、[)、。
で置換可能) CuFmCl*NOH(1117,56)方法AIζよる 収 量:カラムクロマトグラフィ処理後(シリカ、EE:PH−40:60−7 0:30)、2画分を得た:TLC:  シリカ、EE/PK=80 : 20 、R4(α”l=0.37、Rf(13’)= 0.42C6J(、、Cl、N 、O,、P (1176,18)’H−NMR:jfrH15189,90MI (z、CDCl、、α〉〉βH15326,9Q MHz 、 CDCl!、、 β〉〉αHPLC(分析)ニジリカ、F、に:ヘキサン: MeOH=7242 8 : 0.7、流速1.0tl1分、Rt〔α)= 10.32’、P、t( 5)=8.73’HPLC(分取)ニジリカ、EE :へキサン:MeOH=6 4 : 36 : 0.5、流!10.0mノ/分 Rt(α)=35′% R t(ffi−27’4−0− (2,3,4,6−テト5−0−ベンジル−β− D−o−グルコピラノシルーN 、 N’−ジー(2−クロロエチル)一方法B による 収 量:カラムクロマトグラフィ処理(シリカ、EE : PA −60: 4 0)及び分取HPLC’後、2両分が得られた(それぞれ透明無色油): TLC:  シリカ、l/PK=80 : 20、Rf(ロ))−0,35、R ((5)−〇、42CesHyzC4NtQ+tP (1176,18)’ H PLC(分析)ニジリカ、Elヘキサン:MeOE=72 : 28 : 1、 流速1. Om61分、R1(α)−7,03’、R1(β)−5,89’HP LC(分取)ニジリカ、EE:ヘキサノン:MeOH=64:36:0.5、流 速10.0d/分、R1(a)−3s’ 、 R1(#)−25’コピラノシル ーN 、 N’−ジー(2−クロロエチル)−リンC11lC4NtOuP ( 541,31)’E−WMR:500 MHz、 D、O,fzH15701δ =3.27−3.34(m、4H,2x−CH,−)、3.563 (aa 。
IH、H−2’ 、 J、z、zl=8.0Hz 、 J(、y=9.8Hz  )、3.65−4.0(m、15H3,65−3,68で4H12X −CI( !−)、4.478(a。
I H+ H−1’ 、 Jlr、tt =8.OHz )、5.623(aa 、IH,H−1、Jl −z =3.6 Hz 、Jl 、p ミ7.8 Hz  )、FAB−MS:雇MSN  1 4075正  m/e  =  221 .223,225  (IPM+!()+545.547,549  (M+H )”4−o−(β−D−ガラクトピラノシル)−β−D−グルコピラノシルーN  、 N’−ジー(2−クロロエチル)−リンC,,H□C&NtOItP ( 541,31)’H−NMR,: 500 MHz%D、O,”H−”H−2D −CO8Y%A 15834δ−3,27−3,34(m、4H,2x−CH, −)、3.43 (d、a、 IH。
H−2+ Jl 、*−8,0Hz)、3.558 (aa 、 IH、a−2 ’ 、J、、、、=8.0Hz 、 Jy、、==10.0Hz )、3.65 −3.68(m、 4B 。
2 ’ −CHe−)、3.68−3.90(m、8H)、3938(da、I H。
J = 3.4及びJ 〜1.0Hz )、 3.989(aa 、 IH、J −1,9及びJ−12,6Hz)、4.473(d 、 IH、H−1’+J1 .tI=8.0Hz )、5.049(t、IH9H−1,Jl、、=J7.p ==8.0H2)F超−MS:雇MEN  1 4 0 7 6正  m/a   =  221.223,225  (工py+H)”545、547、549   (M十H)”4−o−(β−D−グルコピラノシル)−α−D−グルコピラ ノシルーN 、 N’−ジー(2−クロロエチル)−リん酸ジアミド51α C1,馬、ct、N、o、p (541,31)’H−NMR: 500 MH z 、 D、Ol ’H−’H−2D−CO3Y、A15856δ=3.27− 3.32(m、4H,2X−CH,、−)、3.333(da。
I H、H−2’、 Jl、4.=7.9Hz 、 J、1.3/=9.4 H z )、 3.40−3.45(m、2H)、3.47−3.55(m、2H) 、3.64−3.68(m。
4H,2X−OH!−)、3.69(aa、IH,H−2)%3.70−3.9 9(m 16H)、4.537(a 、IH,H−1’、J1+、!/=7.9 Hz)、5.622(aa、IH,H−1,J、、1−3.6Hz、J、、p− 7,8Hz)FAE−MS:憲MSN 14077 正  m/e  =  221.223.225  (IPM+H)”545. 547      (M+H)+4−o−(β−D−グルコピラノシル)−β− D−グルコピラノシルーN 、 N’−ジー(2−クロロエチル) −11)ン 酸C,,Fi、、C/、N、0□、P(541,31)’H−NMR: 500  )JHz、 D、O1’a−’H4o −C03Y、 L 15857δ−3 ,27−3,32(m、4H,2x−ca、、、−)、3.33 (ad 。
I H、H−2’、 J、/、、−3,OHz 、 J、、、/〜10Hz ) 、 3.428(aa。
IH、H−2,J、、、z3.QHz 、 J、、、=10.0Hz )、3. 44−3.54(m、3H)、3.64−3.68(m、4a、2x−cH!− )、3.69−3.72(m、3H)、3.745(ad、 xH,H−s’a +J、l、、、=5.8Hz 、 J、1.、、.1−12.3Hz)、 3. 855(m 、 IH,H−6b)、3.928(dd + IH+H−6’b  t J、+44=2.1Hz 、 J6t、4/b〜12.3Hz)、3.9 90(ad、IH,H−6a、Jl、、1L=2.0Hz。
54a−14) = 12.2 Hz )、4.532(a、IH,H−1’、 J+’−f =8.0Hz)、5.044 (t 、I H、H−1、Jl 、 t =J+ 、p =8.0 Hz )FAB:MS:ムMSN  1 407 8正  rn/e  −221,223,225(IPM+H)”545.54 7.549  (M+H)”実施例 3 マルトトリオースを過アセチル化する(酢酸ナトリウム/無水酢酸使用)。生成 物はRfo、48を有する(シリカゲル上、CHCl、 / エチルアセテート )。生成物から、HBr /氷酢酸を用い、0℃で1−ブロマイドを作る(生成 物:Rf=0.58、前記と同じ条件)。この生成物から、アリルアル:I−/ L/ / A9tGo、 ヲ用い1−アルキル−マルトトリオースを作る(生成 物:Rf=Q、60、前記と同じ条件)。この生成物から、120℃でベンジル クロライド/ KOHを用い、アルキル−2,3,6,2’、3’、6’、2“ 、3“、4“、6“−デカー○−ベンジルーマルトトリオシドを作る(生成物:  Rf −0,51,1−ルエン/エチルアセテートIO:1.シリカゲル使用 )。エノールエーテルに異性化後、後者をINのHClを用いてけん化し、1− OH化合物を得る(生成物:Rf−0,17、トルエン/エチルアセテート10 :1.シリカゲル使用)。この生成物からNaH及びトリクロロアセトニトリル と反応させてトリクロロアセトイミデートを作る(生成物: Rt、= 0.4 8、前記と同じ条件)。この生成物から、還流下イフォスファミドマスタードを 用い、アセトニトリル中でグリコ包合体を作る(生成物:Rf−0,24、エチ ルアセテート/ヘキサン6:4、シリカゲル使用)。常温でCH,OH中10% のPd/活性炭を用い水素化して、ベンジル基を開裂する(生成物:Rf=0. 22、CHCl、/yl タ/−/L’1:1、シリカゲル使用)。
F79・】   ベゾシ゛)レイヒフ゛′口毛り°゛リコース合成F1°9.2   6イロの月L4系t(ジ゛アステレオマークパリコシル−IPM乞4ト体 Glc−伏−1pMGlc−β−1日−Gal−べ−IPM                         Ga1−β−IPMユヘ友                           エλ)Man−cc −IPM                     Man−β−IPMF1°9.3 OCI3 Fi9・6a   4oビオ一ス乞合イ本鉦差。
500MHz、’H−”A−ZD−N)’IRスS7ト)しFrg、6b    七ロビオース包会イ杢5]βの500 MHz。
”)I−1)−1−2D−NMaスペクト)しFig、7 FIG、S    ス艷竺(a) rftv、“ス敷こ(b) Z”r長吟閏イ ンキュベージヨシr?Lぴ°尺15錯地−噌殖 時開(d)           吟間(d)−ICX6(Q)、IC,31( b)笈ひ”7039(c)^帽子直1c32−nタL CroL−(3−IPM (b mu−d)z”4’tq?’。
0510t!シ2り253oコ5 吟関(4) irc、14  28fl ” 賞’にP−イilJ l: 昌/;□I5t: 手続補正書(方式) %式% 、発明の名称 腫瘍抑制サツカライド包合体 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 国際調査報告 国際調査報告 EP 8901251

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式: α−D−グルコピラノシル−N,N′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミ ド、 β−D−グルコピラノシル−N,N′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミ ド、 α−D−ガラクトピラノシル−N,N′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジア ミド、 α−D−マンノピラノシル−N,N′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミ ド、 β−D−マンノピラノシル−N,N′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミ ド、 4−O−(β−D−ガラクトピラノシル)−α−D−グルコピラノシル−N,N ′ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミド、4−O−(β−O−ガラクトピラ ノシル)−N,N′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミド、 4−O−(β−D−ガラクトピラノシル)−β−D−グルコピラノシル−N,N ′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミド、4−O−(β−D−グルコピラ ノシル)−α−D−グルコピラノシル−N,N′−ジ(2−クロロエチル)−り ん酸ジアミド、4−O−(β−グルコピラノシル)−β−D−グルコピラノシル −N,N′−ジ(2−クロロエチル)−りん酸ジアミドを有するりん酸アミドマ スタード又はイフオスフアミドマスタードのグリコ包合体。
  2. 2.一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中糖は好ましくは1−位でりん酸アミド残基及びイフオスフアミド残基にそ れぞれ結合しており、R1及びR2は同じか異なることができ、水素、低級C1 〜C4アルキル基又はC1〜C6ハロゲノアルキル基、好ましくはC1〜C4ハ ロゲノアルキル基、特にC2−ハロゲノアルキル基を表わし、糖としては全て存 在する異柱体及び鏡像体の形でのモノ−、ジ−又はポリサツカライドで存在しう る)を有するりん酸アミドマスタード及びイフオスフアミドマスタードのグリコ 包合体の製造方法において、既知の方法で保護ブロム化糖を行りん化合物で包合 し、保護残基を除去することを特徴とする製造方法。
  3. 3.請求の範囲第1項及び第2項記載の化合物を含有する抗腫瘍剤。
  4. 4.乳癌、ホジキン病又は胃腸管中の腫瘍に対する請求の範囲第3項記載の抗腫 瘍剤。
JP2500030A 1988-10-20 1989-10-19 腫瘍抑制サツカライド包合体 Expired - Lifetime JP2518739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3835772.0 1988-10-20
DE3835772A DE3835772A1 (de) 1988-10-20 1988-10-20 Tumorhemmende saccharid-konjugate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03502934A true JPH03502934A (ja) 1991-07-04
JP2518739B2 JP2518739B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=6365559

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2500030A Expired - Lifetime JP2518739B2 (ja) 1988-10-20 1989-10-19 腫瘍抑制サツカライド包合体
JP7317538A Expired - Lifetime JP3056408B2 (ja) 1988-10-20 1995-11-10 腫瘍抑制サッカライド包合体の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7317538A Expired - Lifetime JP3056408B2 (ja) 1988-10-20 1995-11-10 腫瘍抑制サッカライド包合体の製造方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5622936A (ja)
EP (1) EP0369182B1 (ja)
JP (2) JP2518739B2 (ja)
AT (1) ATE120465T1 (ja)
CA (1) CA2001129C (ja)
DE (2) DE3835772A1 (ja)
DK (1) DK170422B1 (ja)
ES (1) ES2072881T3 (ja)
FI (1) FI95268C (ja)
GR (1) GR3015566T3 (ja)
HK (1) HK157495A (ja)
HU (1) HU206124B (ja)
IE (1) IE67529B1 (ja)
NO (1) NO173548C (ja)
PT (1) PT92034B (ja)
WO (1) WO1990004597A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508565A (ja) * 1995-07-05 1999-07-27 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム スチフトゥング デス エッフェントリヒェン レヒツ サッカリドコンジュゲート
JP2009502743A (ja) * 2005-06-29 2009-01-29 スレッシュホールド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド ホスホルアミデートアルキル化剤プロドラッグ
JP2013515750A (ja) * 2009-12-30 2013-05-09 蘇州天人合生物技術有限公司 ハロゲン化ジデオキシ糖誘導体ならびにその調製方法および応用

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040072889A1 (en) * 1997-04-21 2004-04-15 Pharmacia Corporation Method of using a COX-2 inhibitor and an alkylating-type antineoplastic agent as a combination therapy in the treatment of neoplasia
US6506739B1 (en) 2001-05-01 2003-01-14 Telik, Inc. Bis-(N,N'-bis-(2-haloethyl)amino)phosphoramidates as antitumor agents
WO2003079980A2 (en) * 2002-03-19 2003-10-02 A & D Bioscience, Inc. Caboxylic acid glycuronides, glycosamides and glycosides of quinolones, penicillins, analogs, and uses thereof
AU2003230750A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-13 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating cancer
JP2006521562A (ja) * 2003-03-07 2006-09-21 スレショルド ファーマシューティカルズ インコーポレイティッド 抗悪性腫瘍剤による治療に対する腫瘍の感受性を決定する方法
ZA200507752B (en) * 2003-03-28 2007-01-31 Threshold Pharmaceuticals Inc Compositions and methods for treating cancer
US7943586B2 (en) * 2003-06-09 2011-05-17 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Antineoplastic agents targeted via glut transporters
RU2006132069A (ru) * 2004-02-06 2008-03-20 Тресхолд Фармасьютикалз, Инк. (Us) Противораковые терапии
JP2008540559A (ja) * 2005-05-11 2008-11-20 スレッシュオールド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド グルフォスファミド併用療法
CN100358910C (zh) * 2006-02-14 2008-01-02 海南天源康泽医药科技有限公司 葡膦酰胺结晶及其制备方法与应用
WO2008011588A2 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Glycoconjugates of phosphoramidate alkylators for treatment of cancer
WO2008083101A1 (en) * 2006-12-26 2008-07-10 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Phosphoramidate alkylator prodrugs for the treatment of cancer
WO2008124691A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-16 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Glufosfamide combination therapy
US20090118031A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-07 Qualizza Gregory K Shaft Structure with Configurable Bending Profile
CN101481394B (zh) * 2008-01-09 2013-01-30 苏州天人合生物技术有限公司 2,3,4,6-四-o-乙酰基-d-吡喃葡萄糖基-[n, n′-双(2-氯乙基)]-磷酸二酰胺的制备方法
WO2010019396A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Threshold Pharmaceuticals, Inc. Administration of glufosfamide for the treatment of cancer
CN103142626B (zh) * 2010-07-21 2014-08-20 苏州天人合生物技术有限公司 三乙酰葡萄烯糖在制备抗肿瘤药物中的应用
CN105002235B (zh) * 2015-07-10 2019-02-22 江苏九旭药业有限公司 一种利用酶制备葡磷酰胺及其类似物的方法
CN105153251B (zh) * 2015-09-29 2018-03-20 浙江合糖科技有限公司 一种单糖甲苷的苄基化方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE122386C (ja) *
DD122386A1 (ja) * 1975-06-24 1976-10-05
DE3225227A1 (de) * 1982-07-06 1984-01-12 Max Planck Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Derivate des n.n-bis-(2-chlor-aethyl)-phosphorsaeureamids
US5015733A (en) * 1983-12-20 1991-05-14 California Institute Of Technology Nucleosides possessing blocked aliphatic amino groups
US4849513A (en) * 1983-12-20 1989-07-18 California Institute Of Technology Deoxyribonucleoside phosphoramidites in which an aliphatic amino group is attached to the sugar ring and their use for the preparation of oligonucleotides containing aliphatic amino groups
ZA851062B (en) * 1984-03-01 1985-11-27 Asta Werke Ag Chem Fab Salts of oxazaphosphorine derivatives and process for their production
US5194428A (en) * 1986-05-23 1993-03-16 Worcester Foundation For Experimental Biology Inhibition of influenza virus replication by oligonucleotide phosphorothioates
US5055459A (en) * 1986-06-30 1991-10-08 Board Of Regents, The University Of Texas Selective elimination of malignant cells from bone marrow by bis (acyloxy) propylphosphoramidates

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508565A (ja) * 1995-07-05 1999-07-27 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム スチフトゥング デス エッフェントリヒェン レヒツ サッカリドコンジュゲート
JP2009502743A (ja) * 2005-06-29 2009-01-29 スレッシュホールド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド ホスホルアミデートアルキル化剤プロドラッグ
JP2013515750A (ja) * 2009-12-30 2013-05-09 蘇州天人合生物技術有限公司 ハロゲン化ジデオキシ糖誘導体ならびにその調製方法および応用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3056408B2 (ja) 2000-06-26
PT92034A (pt) 1990-04-30
HU896841D0 (en) 1990-12-28
NO173548B (no) 1993-09-20
DK149290A (da) 1990-08-07
DK149290D0 (da) 1990-06-19
FI95268C (fi) 1996-01-10
DK170422B1 (da) 1995-08-28
NO902717D0 (no) 1990-06-19
ES2072881T3 (es) 1995-08-01
HUT54702A (en) 1991-03-28
EP0369182B1 (de) 1995-03-29
FI903123A0 (fi) 1990-06-20
DE58909141D1 (de) 1995-05-04
WO1990004597A1 (de) 1990-05-03
PT92034B (pt) 1995-05-31
EP0369182A1 (de) 1990-05-23
DE3835772A1 (de) 1990-04-26
IE67529B1 (en) 1996-04-03
IE893360L (en) 1990-04-20
GR3015566T3 (en) 1995-06-30
NO902717L (no) 1990-08-20
US5622936A (en) 1997-04-22
CA2001129C (en) 2000-06-27
HK157495A (en) 1995-10-13
FI95268B (fi) 1995-09-29
ATE120465T1 (de) 1995-04-15
JPH08208680A (ja) 1996-08-13
CA2001129A1 (en) 1990-04-20
NO173548C (no) 1993-12-29
JP2518739B2 (ja) 1996-07-31
HU206124B (en) 1992-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03502934A (ja) 腫瘍抑制サツカライド包合体
Murakata et al. Stereoselective total synthesis of the glycosyl phosphatidylinositol (GPI) anchor of Trypanosoma brucei
Kondo et al. Glycosyl phosphites as glycosylation reagents: scope and mechanism
JP2004509902A5 (ja)
JPH0899989A (ja) 新規糖脂質誘導体およびその製造用中間体
US6867194B2 (en) Enzyme activated nitric oxide donors
Kawabata et al. Synthesis of regioisomeric methyl α-L-arabinofuranobiosides
Rubinstenn et al. Radical mediated synthesis of N-acetyl-d-galactosamine containing C-disaccharides via a temporary phosphoramidic connection
JPH03127797A (ja) 新規なα―グルコシダーゼ抑制剤
US5057605A (en) Sialocylglycerolipids and method for preparing the same
Tanaka et al. Sialylation reactions with 5-N, 7-O-carbonyl-protected sialyl donors: Unusual stereoselectivity with nitrile solvent assistance
Binkley et al. Participation by C-3 Substituents in Disaccharide Formation
US6716826B2 (en) Compounds and their uses
JPH06298783A (ja) 新規なグリコシドの製造法
Dumont-Hornebeck et al. Synthesis of di-and trisaccharides incorporating a crown ether macrocycle
JP2696524B2 (ja) ガングリオシドgm▲下3▼の新規合成法
CN101111507B (zh) 1,2-反式糖苷化合物的制造方法
JPH0778073B2 (ja) ニトロアントラサイクリン、その製造方法およびその使用
Valdor et al. Synthesis of a trisaccharide repeating unit related to arabinogalactan-protein (AGP) polysaccharides
KR101141810B1 (ko) 신규 항암제 풀사틸라 사포닌 d 및 이의 중간체 합성
Hada et al. Syntheses of model compounds related to an antigenic epitope in pectic polysaccharides from Bupleurum falcatum L.
KR920000620B1 (ko) 신규 안트라사이클린 글리코사이드 유도체
EP0766690A1 (en) Process for the manufacture of 3-amino-substituted glycosylated bile acids
Compostella et al. Synthesis of isosteric analogues of acylglycosylglycerols active as chemoprevention agents
DK174539B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af glycokonjugater af mustardforbindelser