JPH03500920A - 電気作動式ディスクブレーキ - Google Patents

電気作動式ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH03500920A
JPH03500920A JP1505805A JP50580589A JPH03500920A JP H03500920 A JPH03500920 A JP H03500920A JP 1505805 A JP1505805 A JP 1505805A JP 50580589 A JP50580589 A JP 50580589A JP H03500920 A JPH03500920 A JP H03500920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
nut
screw
bearing
disc brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1505805A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563655B2 (ja
Inventor
タイグ アリステア ゴードン
Original Assignee
アライド シグナル インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド シグナル インコーポレーテッド filed Critical アライド シグナル インコーポレーテッド
Publication of JPH03500920A publication Critical patent/JPH03500920A/ja
Publication of JPH0563655B2 publication Critical patent/JPH0563655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • F16D2125/405Screw-and-nut with differential thread
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/48Rotating members in mutual engagement with parallel stationary axes, e.g. spur gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/50Rotating members in mutual engagement with parallel non-stationary axes, e.g. planetary gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/06Locking mechanisms, e.g. acting on actuators, on release mechanisms or on force transmission mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2087Arrangements for driving the actuator using planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般的には電気的に作動するディスクブレーキに関し、より詳細には、 高い効率のネジ・ナツト機構及び/または特有の解除機構を有する一方向クラッ チ機構を備える電気作動式ディスクブレーキに関する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ディスクブレーキは乗用車、大型トラック、および航空機などに長年の間、使用 されてきた。近年になって、車両重量の減少および部品の簡素化の必要性から電 気的に作動するブレーキシステムの開発が望まれている。そのようなブレーキシ ステムは各車両の個装の制限の範囲内で信頼性が高く、低コストで、かつ実用的 でなければならない。本発明が提供するディスクブレーキは電気モーターによっ て作動し、高効率のナツト・ネジ機構および/または特有の解除機構付きの一方 向クラッチ機構を備えている。高効率のナツト・ネジ機構によって構造を簡素化 することができるが、簡素化してもその構造は信頼性が高く、低コストであり、 電気作動式ディスクブレーキを使用する各種車両の個装の制限に容易に適合する ものである。同様に、特有の解除機構付き一方向クラッチ機構は信頼性が高く、 低コストのクラッチ機構であり、このクラッチ機構を用いたディスクブレーキは 車両の駐車用ブレーキに対する米国連邦基準を満たすものである。それと同時に 、このクラッチ機構は充分に小さく、このため電気作動式ディスクブレーキの全 体の大きさについても各種車両の個装の制限に容易に〔課題を解決するための手 段〕 本発明は周囲に雄ネジを有する一本のネジを有する。雄ネジは所定のピッチを有 している。本発明はさらにネジの回りに配置されているナツトを有する。このナ ツトは内部空間を有しており、この内部空間には雌ネジが形成されている。この 雌ネジはその周囲の部分において雄ネジと係合する。雌ネジは雄ネジと等しいピ ッチを有しており、雄ネジは所定のピッチ直径を有し、雌ネジは雄ネジのピッチ 直径より大きい所定のピッチ直径を有している。
これによって、ネジが回転するとナツトがネジの回転速度と異なる回転速度で回 転を始める。本発明が利用されるディスクブレーキは、ボアとピストンハウジン グを有するキャリパ−であって、付勢されると一対の摩擦要素をローターに係合 させるキャリパーと、高効率のネジ・ナツト機構を選択的に付勢するモータ一手 段とを備えている。ネジ・ナツト機構はピストンハウジングを軸方向に移動させ 、一対の摩擦要素を移動させ、ネジは所定のピンチおよび所定のピッチ半径を有 する雄ネジを備えている。
さらに、本発明は、ネジの回りに配置され、雌ネジが形成された内部空間を有す る第一ナツトを備えている。この雌ネジはその周囲において雄ネジと係合し、雌 ネジは雄ネジと等しいピッチを有している。さらに、雌ネジは雄ネジよりも大き い所定のピッチ直径を有しており、これによって、モータ一手段によってネジが 回転すると第一ナツトは回転するとともに軸方向に移動し、ピストンハウジング の軸方向への移動を行わせる。
本発明はさらにクラッチ機構を備えている。このクラッチ機構は該クラッチ機構 から横方向に延びるドライブピンを有するドライブシャフトを備えている。この ドライブシャフト及びドライブの内部に相互に反対側に配置され、半径方向に延 びる一対のドライブスロットを有している。ドライブピンはこのドライブスロッ トを通って半径方向に延びている。ドライブ部材は該ドライブ部材の周囲にカム 表面を形成しており、このカム表面において軸受手段を受ける。クラッチ機構は さらにケージ部材を有する。このケージ部材はドライブ部材の回りに配置されて おり、また相互に反対方向に形成されている放射状ケージスロットを有している 。
ドライブビンは半径方向に延び放射状ケージスロットの内部に達している。放射 状ケージスロットはその周囲がドライブスロットとは整列していない。クラッチ 機構はケージ部材の回りに配置されたハウジングを有しており、このハウジング は軸受手段と係合した内部空間を有している。
以下、実施例を示した各図面を参照して本発明の詳細な説明する。
〔図面の簡単な説明〕
第1図は高効率ネジ・ナツト機構を備えた電気作動式ディスクブレーキの断面図 、 第2図は特有の解除機構付きの一方向クラッチ機構を備えた電気作動式ディスク ブレーキの断面図、 第3図は第2図の3−3線に沿った断面図である。
〔実施例〕
第1図に本発明に係るディスクブレーキ10を示す。ディスクブレーキ10はモ ータ一手段40によって作動するブレーキである。モータ一手段40は軸41を 介して回転出力を発するものであれば、電動モーターでも、他の形式のモーター 機構であってもよい。ディスクブレーキ10はキャリバーI2を備えており、キ えている。キャリバー12は一対の摩擦要素18.20の頭上を延びており、一 対の摩擦要素18.20は相互の方向に移動してローター22をブレーキングす る。ボア16は開口19とボア端部21とに隣接して溝17を有する。溝17内 部にはシール32が嵌め込まれている。ポア16内部には付勢機構90が配置さ れている。付勢機構90は遊星ギヤ組立体50を備えており、この遊星ギヤ組立 体50はサンギヤ52、三つの遊星ギヤ54(第1図では1個のみ図示)、キャ リア55、遊星ギヤ54を支持するピン53、二つのリングギヤ70.80、お よびスラストベアリング75を備えている。各リングギヤ70.80は内歯を有 し、リングギヤ80は回転自在であるが、リングギヤ80の歯数はキャリバーハ ウジング14と作動的に連結するリングギヤ70より歯数は少ない。遊星ギヤ組 立体50は米国特許出願第946.400号(発明の名称は「電気作動式ディス クブレーキ」)に開示されたものである。二つのリングギヤ70.80の歯数が 異なるので、前記米国特許出願に示されるように、遊星ギヤ組立体50は大きな 減速比を有する。回転自在のリングギヤ80は凹部82を有しており、凹部82 内にはスプライン84が設けられている。ネジ86はスプライン88を有する第 二端部87を備えており、スプライン88はリングギヤ80のスプライン84と 係合し、それによってネジ86とリングギヤ80とを回転不能に係合する。第一 端部87と凹部82とはネジ86がリングギヤ80に対して自動的に中心に位置 するように曲面形状とされている。ポア16内部には内部空間69を有するピス トンハウジング68が配置されている。ピストンハウジング68はキー71を備 えており、このキー71は摩擦要素18のスロット31内部に嵌め込まれており 、これによってピストンハウジング68と摩擦要素18とは回転不能の状態で結 合している。高効率ネジ・ナツト機構を参照番号60で示す。ネジ86の回りに は少なくとも一つのナツト77が配置される。ナツト77の内部量ロア8には雌 ネジ79が形成されている。雌ネジ79はその周辺部分において雄ネジ89と係 合する。ナツト77はボールベアリング100を受け入れているベアリングレー ス73を有している。ピストンハウジング68の閉端部にはベアリングレース部 材91が配置されている。ベアリングレース部材91はボールベアリング100 を受け入れるベアリングレース92を有する。第二ナツト97の内部開口98に は第二雌ネジ99が形成されており、この第二雌ネジ99はその周辺部において 雄ネジ89と係合する。第二ナツト97はベアリング部材101を受け入れるレ ース96を備えており、ベアリング部材101はスラストレース部材95の対応 する形状のレース106に着座している。スラストレース部材95はスリーブ1 05と当接しており、スリーブ105はまたベアリングレース部材91の他端と 当接している。ナツト77とスリーブ105との間にはニードル型のクラッチ1 07が配置されている。クラッチ107はナツト77が一方向にのみ自由に回転 することを許容するが、ネジ86が回転しないときにはナツトの反対方向への回 転を許容しない。
高効率ネジ・ナツト機構は少なくとも一方向の回転においてはネジ86の雄ネジ 89と雌ネジ79.99との間の摩擦接触を最小にする。このことを可能にする ため、雄ネジ89と雌ネジ79.99は同一ピッチ(第1図の距離A参照)を有 する。しかしながら、ナツト77.97のピッチ直径Bはネジ86のピッチ直径 Cよりも僅かに大きい。ナツト77.97のピッチ直径は相互に等しくてもよく 、あるいは僅かに異なっていてもよいが、双方のナツト77.97のピッチ直径 はネジ86のピッチ直径よりも少なくとも僅かに大きいことを要する。このため 、ナツト77.97の回転速度はネジ86の回転速度とは異なっている。ナ・ノ ド97はスラストレース部材95と係合するベアリング101と係合する。スラ ストレース部材95はスリーブ105と係合してスラスト力をベアリングレース 部材91とピストソハウジング68とに伝達する。ナツト77.97がネジ86 に沿って軸方向に低速で進むと、ナツト77.97はそれぞれベアリング100 .101と係合する。高効率ネジ・ナツト機構の釣り合いはオフセ・ストされて いるベアリング100.101と、雄ネジ89の両側のラジアル面と係合してい る雌ネジ79.99とによって達成されている。
電動モーター40は制御機構(図示せず)からの信号に応じて遊星ギヤ機構50 のサンギヤ52を駆動する。遊星ギヤ機構50が回転自在であるリングギヤ80 を回転させると、リングギヤ80はネジ86を回転させる。ネジ86が回転する と、ナツト77.97のピッチ直径Bとネジ86のピッチ直径Cとが相違してい るため、ナツト77.97は雄ネジ89に沿ってゆっくりと回転しながら進む。
本発明の実質的な利点はネジとナツトとの間の周辺上のスライド摩擦が実際上除 去され、ネジとナツトとが共に回転する場合に低速でのラジアル摺動のみが起こ ることである。逆方向の作動が可能であるほど極めて高い機械効率が達成され、 走行ブレーキアクチュエーターには最適である。同様の高効率が達成できる駐車 用ブレーキ機構としても用いることができるブレーキ機構が望まれているが、逆 駆動方向においては、逆モータートルクがかかるまではアクチュエーターをその 作用位置に保持するため効率を低くすることを要する。このことを可能にするた め、ニ−ドル型のクラッチ107はナツト77が一方向にのみ回転することを許 容するが、ナツトの反対方向への回転は許容しない。ディスクブレーキ10を解 除するためには、ネジ86は反対方向に回転してネジ86とナツト77.97と の間で摺動を起こさなければならない。雄ネジ89および雌ネジ79.99のピ ッチを適当に選択することにより、ブレーキの作動効率に影響を一切与えること なく、ブレーキ機構は非リバーシブルとすることができる。
ナツトを雄ネジに沿ってゆっくりと進めるため差動ネジ・ナツト機構を用いてい るので、低速比減速ギヤボックスをネジの駆動のために用いることもできる。ネ ジ86は小ピツチのネジのように機能するが、大きな摩擦損失を生じることな( 、小ピツチの雄ネジを形成する。
第2図および第3図には他の実施例としてのディスクブレーキ210を示す。第 1図と同じ構造については第1図の参照番号に200を加えた参照番号により示 す。電動モーター240はキャリパ−212のキャリパ−ハウジング214内に 収容されている遊星ギヤ組立体250を駆動する。遊星ギヤ組立体250はサン ギヤ駆動部材252を備えており、このサンギヤ駆動部材252はキャリア25 5、ピン263、および遊星ギヤ254を駆動する。固定リングギヤ270はギ ヤ凹部271内に受け入れられているハウジングショルダー213によってキャ リパ−ハウジング214と回転不能状態で係合する。回転自在のリングギヤ28 0は螺旋形状の溝289を備えている。この螺旋形状の溝289の内部にはベア リングボール285が配置されており、ベアリングボール285はアクチュエー タースリーブ268の螺旋形状の溝269と係合している。遊星ギヤ組立体25 0、リングギヤ270.280、およびアクチュエータースリーブ268の構造 は米国特許出願第105.756号(発明の名称は[電気付勢式ディスクブレー キ」)に示されているものと同じである。二つのリングギヤの歯数は異なってお り、回転自在のリングギヤ280の歯数はリングギヤ270の歯数よりも少ない 。このため、遊星ギヤ組立体250は大きな減速比を奏する。
特有の解除機構を備えた一方向クラッチ機構を参照番号230で示す。電動モー ター240はモータードライブシャフト241を備えており、モータードライブ シャフト241は横方向の開口242(第2図参照)を有している。横方向開口 242にはドライブピン243が嵌め込まれている。ドライブピン243はサン ギヤ駆動部材252(第3図参照)の中にも嵌め込まれている。
サンギヤ駆動機構252はボア251を有し、このボア251にはモータードラ イブシャフト241が嵌め込まれている。サンギヤ駆動部材252は相互に反対 側に設けられた放射状のドライブスロット257を有しており、ドライブスロッ ト257は当接エツジ257a、257bを有している。駆動部材252はケー ジ部材281内部において軸支されている。ケージ部材281は相互に反対方向 に設けられた放射状のケージスロット282を有する。ケージスロット282は 当接表面283を有する。ケージ部材281は相互に反対方向に設けられた放射 状開口284をも有する。サンギヤ駆動部材252の周囲にはローラーベアリン グ290を受け入れているカム表面253がある。ローラーベアリング290は ケージ部材281の放射状開口284を通って延びている。ドライブピン243 は放射状のドライブスロット257を通って延び、放射状のケージスロット28 2の内部に達している。
ドライブスロット257はケージスロット282とは周辺において整列していな い。ケージ部材281の回りには環状ハウジング295が配置されている。この 環状/Sウジング295はキャリノぐ−ハウジング214に固定される之ともに 、放射状に広がっているフランジ部分296内部にまで延びている。環状/’% ウジング295の内面297はローラーベアリング290と係合する。遊星ギヤ 組立体250は一方向クラッチ機構230を介して電動モーター240により駆 動される。一方向クラッチ機構230を介することによって遊星ギヤ組立体25 0によるモーター240の逆駆動を防止することができる。電動モーター240 の回転方向が逆転すると自動的にクラッチ機構230は非ロツク状態となり、電 動モーター240がドライブシャフト241を回転させている限りにおいては、 ドライブシャフト241の逆回転は許容される。
第1図の電気ディスクブレーキにおいて示した一方向ローラークラッチ107に 代えてクラッチ機構230を用いることができる。
ブレーキ機構の逆行を防止するためにクラッチ機構230を用いることを前提と して、上述した高効率ネジ・ナツト機構を用いれば、モーター動ノJの節約およ び各部品の大きさの小型化を図ることができる。
モーター240がモーターシャフト241を反時計方向に回転させると(第3図 の矢印への方向)、ドライブピン243はサンギヤ駆動部材252の当接表面2 57aと係合し、さらに、サンギヤ駆動部材252がケージ部材281に対して 回転すると、ローラーベアリング290をカム表面253の深い端部に移動させ る。このカム表面253の深い端部においては充分な半径方向のクリアランスが あり、ローラーベアリング290がハウジング295の内面297とカム表面2 53との間においてジャムを起こすことを防止する。このようにして、モーター 240はサンギヤ駆動部材252を反時計方向に駆動することができ、遊星ギヤ 組立体250の作動、および摩擦要素218の軸方向の移動によるローター22 2との係合を行わせ、その反動として、摩擦要素220の軸方向の移動によるロ ークー222の他方の面との係合が行われる。電動モーター240への電流の供 給が終了すると、反動力のためアクチュエータースリーブ268および回転自在 のリングギヤ280はサンギヤ駆動部材252を時計方向に向けさせる。駆動部 材252は、ローラーベアリング290がカム表面253上に乗り上げ、半径方 向外方に移動してカム表面253とハウジング295の内面297との間におい てくさび状に止められるまでは時計方向(矢印Bの方向)に僅かに回転すること ができる。このように、サンギヤ駆動部材252はモーター240を逆駆動する ことはできず、ブレーキ210はその作動位置において機械的に非ロックの状態 のままとなる。電動モーター240が駆動部材252を時計方向(矢印Bの方向 )に回転させることを要求する信号を受信すると、モーター240は最初にビン 243を駆動部材252に対して回転させる。ここでドライブシャフト241は 駆動部材252のボア251内で軸支されている。ドライブピン243は放射状 のケージスロット282と放射状スロット257内で時計方向に回転し、これに よりドライブピン243は駆動部材252の当接表面257bに係合する前にド ライブピン243はケージ部材281の当接表面283に係合する。これによっ てケージ部材281は駆動部材252に対して回転し、ケージ部材281が回転 するとローラーベアリング290は時計方向に回転してカム表面253の半径方 向の凹部内に移動する。この結果、駆動部材252はハウジング295に対して 非ロックの状態になり、ドライブピン243が当接表面257 bに係合すると 駆動部材252は時計方向に駆動可能となる。さらに、駆動部材252は電動モ ーター240がドライブシャフト241を回転させている限りは駆動され続ける 。電動モーター240がドライブシャフト241の回転駆動を終了すると、ロー ラーベアリング290はカム表面253の半径方向の外周部分と即座に再係合す ることが可能になり、カム表面253の半径方向外周部分と固定ハウジング29 5の内面297との開においてくさび状に止められる。さらに、サンギヤ駆動部 材252が固定ハウジング295に対してロックされる。このようにして、電動 モーター240はブレーキ21.0を付勢および解除するために用いられ、しか も最小の電力でブレーキの解除を行うことができる。特有の解除機構付き一方面 クラッチ機構230は走行時あるいは駐車時のブレーキとして同様に用いること ができ、さらに、ブレーギ力が増加しているときにのみ高モーター動力を使用し 得るという利点を有する。
定常ブレーキングがなされているときには、クラッチ機構230は作動したまま の状態となり、モーター動力の増加は不要である。
さらにモーター動力を増加させることが必要となるのは、さらにブレーキが作動 された場合か、あるいはクラッチ機構230の解除を介してブレーキの解除を行 う場合である。
特有の解除機構を備えた一方面クラッチ機構によりブレーキは駐車時あるいは走 行時のブレーキ作動において効率が高められ、その結果としてブレーキ付勢に要 するエネルギも節約できる。駆動モーターはブレーキの作動および解除の双方を 制御することが可能である。この駆動モーターにより作動する一方面クラッチ機 構は大変コンパクトであり、かつ低コストである。
以上、本発明を実施例を用いて説明してきたが、本発明については多くの修正や 変更が可能であり、そのような修正や変更もう本発明の範囲に包含されるもので ある。通常の知識を有する者であれば、本発明に多くの改変や付加を加えること ができ、そのような改変や付加も均等物として本発明の範囲に包含されるべきも のである。
平成 年 月 日 1.特許出願の表示 1)CT/U S 8910 l 1.8 F;2、発明 の名称 電気作動式ディスクブレーキ3、特許出顎人 名 称 アライド シグナル インコーホレーテッド5、補正書の提出年月日  1990年4月25日(1)請求の範囲を別紙の通りに訂正する。
(2)明細書第1頁第15行の“でなければならない。”の後に次面を挿入する 。
「従来の非摩擦装置が米国特許第3.614.900号に、従来のクラッチ機構 が英国特許第1.309.645号および米国特許第3.623゜581号に示 されている。」 (3) 明細書第2頁第2行〜第3頁第12行を次の通りに訂正する。
「 本発明に係るディスクブレーキはモータ一手段により作動し、ボアとピスト ンハウジングを有するキャリパ−であって、付勢されると一対の摩擦要素をロー ターに係合させるキャリパ−と、高効率のネジ・ナツト機構を選択的に付勢する モータ一手段とを備えている。ネジ・ナツト機構はピストンハウジングを軸方向 に移動させ、一対の摩擦要素を移動させる。
ネジは所定のピッチおよび所定のピッチ半径を有する雄ネジを備えている。さら に、本発明は、ネジの回りに配置され、雌ネジが形成された内部空間を有する第 一ナツトを備えている。この雌ネジはその周囲において雄ネジと係合し、雌ネジ は雄ネジと等しいピッチを有し、さらに、雄ネジよりも大きい所定のピッチ直径 を有している。本発明はさらにピストンハウジング内に配置され、ベアリングレ ースを包含しているベアリングレース部材を備えている。第一ナツトは補助形状 的なベアリングレースと、このベアリングレース間に配置されたベアリング手段 とを有している。本発明はピストンハウジングの内部開口内に配置された第二ナ ツトを有する。この第二ナツトの内部開口にはその周囲に第二雌ネジが形成され ている。第二雌ネジはその周囲においてネジの雄ネジと係合している。第二雌ネ ジは雄ネジのピッチと等しいピッチ、および雄ネジのピッチ直径より大きいピッ チ直径を有している。
本発明はさらにピストンハウジングの内部開口内に配置されたスラストレース部 材を備えている。このスラストレース部材はナツト間に軸方向に配置されており 、ベアリングレースを内部に包含している。第二ナツトは補助形状的なベアリン グレースと、スラストレース部材のベアリングレースと第二ナツトとの間に配置 された軸受機構とを備えている。本発明はスラストレース部材とベアリングレー ス部材との間に配置されたスリーブ部材を備える。これによって、ネジが回転す ると第二ナツトがスラストレース部材に対して回転および軸方向の移動を起こし 、スラストレース部材はスリーブ部材を介して軸方向の移動をベアリングレース 部材およびピストンハウジングに伝える。また、モータ一手段により作動する本 発明に係るディスクブレーキはボアを有し、このボア内には付勢機構が配置され ている。付勢機構とキャリパ−は付勢されると一対の摩擦要素を移動させてロー ターと係合させる。
付勢機構はモータ一手段のドライブシャフトと連結した一方向クラッチ機構を備 えている。このクラッチ機構は横方向に延びるドライブピンを有するドライブシ ャフトを備えている。
このドライブシャフト及びドライブピンは駆動部材の内部に配置されている。駆 動部材は半径方向に延びるドライブスロットを有している。ドライブピンはこの ドライブスロットを通って延びている。クラッチ機構は駆動部材の回りに配置さ れたケージ部材を有する。ケージ部材は相互に反対方向に形成されている一対の 放射状ケージスロットを有する。ドライブピンは放射状ケージスロットの内部に 延びている。クラッチ機構はケージ部材の回りに配置されたハウジングを有して おり、このハウジングは軸受手段と係合した内面を有している。これによって、 駆動部材がイ:j勢機構によって一方向に回転すると、軸受手段がカム表面とハ ウジングの内面との間に係合し、駆動部材を非回転状態に同定する。駆動部材が ドライブシャフトにより一方向に回転するとドライブピンが放射状ケージスロッ トの放射状当接面と係合し、ケージ部材を回転させ、さらに軸受手段を移動させ てハウジングと非係合状態にし、駆動部材の一方向への連続的な回転が可能にな り、付勢機構が作動する。」 (4)明細書第11頁第25行〜第12頁第3行を削除する。
遣求皇粒皿 (1)モータ一手段により作動するディスクブレーキであって、ボア(16)と ピストンハウジング(68)とを有し、付勢されると一対の摩擦要素(18,2 0)を移動させてローター(22)と係合させるキャリパー(12)と、 高効率ネジ・ナツト機構(60)を作動的に付勢するモーター手(68)を軸方 向に移動させ、前記一対の摩擦要素(18,20)を移動させ、 前記ネジ(86)は所定のピッチと所定のピッチ直径を有する雄ネジ(89)を 備え、 前記ネジ(8G)の回りに配置され、内部量1コ(78)を有し、該内部開口( 78)内には雌ネジ(79)が形成されている第一ナツト(77)を備え、 前記雌ネジ(79)はその周囲部分において前記雄ネジ(89)と係合し、 前記雌ネジ(79)は前記雄ネジ(89)の所定のピッチに等しいピッチを有し ており、 前記雌ネジ(79)は前記雄ネジ(89)のピッチ直径よりも大きい所定のピッ チ直径を有しており、 前記ピストンハウジング(68)内に配置され、ベアリングレース(92)を有 するベアリングレース部祠’(91)を備え、前記第一ナツト(77)は補助的 形状であるベアリングレース(73)と、前記ベアリングレース(73,92> の間に配置されたペアリ前記ピストンハウジング(68)の内部開口(69)内 に配置された第二ナツト(97)を備え、 前記第二ナツト(97)は内部開口(98)を有し、該内部開口(98)には第 二雌ネジ(99)が形成されており、前記第二雌ネジ(99)はその周辺部分に おいて前記ネジ(86)の前記雄ネジ(89)と係合し、 前記雌ネジ(99)は前記雄ネジ(89)の所定のピッチに等しいピッチと、前 記雄ネジ(89)の所定のピッチ直径より大きいピッチ直径ををしており、 前記ピストンハウジング(68)の内部開口(69)内に配置されたスラストレ ース部材(95)を備え、 前記スラストレース部材(95)は前記ナツト(77,97)の間に軸方向に配 置されており、ベアリングレース(IOG)を該スラストレース部材(95)の 内部に備えており、前記第二ナツト(97)は補助的形状のベアリングレース( 9G)とベアリング機構(101)とを備え、前記ベアリング機構(101)は 前記スラストレース部材(明)の前記ベアリングレース(96,106)と前記 第二ナラ) (97)との間に配置されており、前記スラストレース部材(95 )とベアリングレース部材(91)との間に配置されたスリーブ部材(105) を備え、前記ネジ(86)が回転すると前記第二ナラ) (97)が前記スラス トレース部材(95)に対して回転し、かつ軸方向に移動し、これによって、前 記スリーブ部材(105)を介して前記ベアリングレース部材(91)と前記ピ ストンハウジング(68)とが軸方向に移動することを特徴とするディスクブレ ーキ。
該クラッチ(107)は前記第一ナラ)(77)の一方向のみの回転を許容し、 反対方向への回転を許容しないことを特徴とする請求項(1)記載のディスクブ レーキ。
(3)モータ一手段<240)により作動するディスクブレーキ(210)であ って、 付勢機構(90,230)を内部に備えたボア(IG)を有するキャリパー(1 ,2>を備え、 前記付勢機構(90,230)およびキャリパ−(12)は付勢されると一対の 摩擦要素(18,20)を移動させてローター(22)に係合させ、前記付勢機 構(90,230)は前記モータ一手段(240)のドライブシャフト(241 ,)と連結した一方向クラッチ機構(230)を備えており、 前記クラッチ機構(230)は横方向に延びるドライブビン(243>を有する ドライブシャフト(241)を備えており、前記ドライブシャフト(241)お よび前記ドライブビン(243)は放射状に延びるドライブスロット(257’ )を有する駆動部材(252)の内部に受け入れられており、 前記ドライブビン(243)は前記ドライブスロット(257)を通って延びて おり、 前記駆動部材(252)の回りに配置されたケージ部材(281)を備え、該ケ ージ部材(281)は相互に反対方向に形成された一対の放射状ケージスロット (282)をメj1えており、前記ドライブビン(243)は前記放射状ケージ スロット(2B2)内部まで延びており、 前記駆動部材(252)は軸受手段(200>を受け入れるためのカに配置され 、前記軸受手段(290)と係合した内面(207)を介するハウジング(29 5)を備えており、前記駆動部材(252)が前記付勢機構(90,230)に より一方向に回転させられると前記軸受手段(290)は前記カム表面(253 )と前記ハウジング(295)の内面(297)との間に係合して前記駆動部材 (252>を回転不能であるように固定し、前記駆動部材(252>が前記ドラ イブシャフト(241)によって一方向(B)に回転すると前記ドライブビン( 243>が前記放射状ケージスロット(282)の放射状当接面(283)と係 合し、前記ケージ部材(281)を回転させ、前記軸受部材(290)を移動さ せて前記ハウジング(295’)と非係合状態にし、前記駆動部ta’(252 )の前記一方向(B)における連続的な回転を可能にして前記付勢機構(60, 230)を作動させることを特徴とするディスクブレーキ(210)。
(4) 前記ケージ部材(281)は相互に反対方向に形成された一対の開口( 284)を有しており、該開口(284)内には前記駆動部材(252)の前記 カム表面(253)と係合する前記軸受手段(290)が配置されていることを 特徴とする請求項(3)記載のディスクブレーキ。
(5)前記放射状ケージスロット(282)は前記駆動スロット(257)と周 辺部が整列していないことを特徴とする請求項(4)記載のディスクブレーキ。
(6)前記カム表面(253)は前記駆動部(252)の外周部の半径方向内側 に配置されていることを特徴とする請求項(5)記載のディスクブレーキ。
(7)前記軸受手段(290)は複数のローラーベアリング(290)であ(8 )前記駆動部材(252)は前記ドライブシャフト(2/II)を回転自在に内 部に支持している内部ボアを有することを特徴とする請求項(7)記載のディス クブレーキ。
国際調査報告 I−賢嘗・「デー自営111−ム−−11(−豐、・ml−4−PCT/υ58 91011861+1llR111@+ll A11ll141141111゜ PCT/υs 89101186国際調査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)モーター手段により作動するディスクブレーキであって、ボア(16)と ピストンハウジング(68)とを有し、付勢されると一対の摩擦要素(18,2 0)を移動させてローター(22)と係合させるキャリパー(12)と、 高効率ネジ・ナット機構(60)を作動的に付勢するモーター手段(40)とを 備え、 前記高効率ネジ・ナット機構(60)は前記ピストンハウジング(68)を軸方 向に移動させ、前記一対の摩擦要素(18,20)を移動させ、 前記ネジ(86)は所定のピッチと所定のピッチ直径を有する雄ネジ(89)を 備え、 前記ネジ(86)の回りに配置され、内部開口(78)を有し、該内部開口(7 8)内には雌ネジ(79)が形成されている第一ナット(77)を備え、 前記雌ネジ(79)はその周囲部分において前記雄ネジ(89)と係合し、 前記雌ネジ(79)は前記雄ネジ(89)の所定のピッチに等しいピッチを有し ており、 前記雌ネジ(79)は前記雄ネジ(89)のピッチ直径よりも大きい所定のピッ チ直径を有しており、 前記ピストンハウジング(68)内に配置され、ベアリングレース(92)を有 するベアリングレース部材(91)を備え、前記第一ナット(77)は補助的形 状であるベアリングレース(73)と、前記ベアリングレース(73,92)の 間に配置されたベアリング手段(100)とを有しており、 前記ピストンハウジング(68)の内部開口(69)内に配置された第二ナット (97)を備え、 前記第二ナット(97)は内部開口(98)を有し、該内部開口(98)には第 二雌ネジ(99)が形成されており、前記第二雌ネジ(99)はその周辺部分に おいて前記ネジ(86)の前記雄ネジ(89)と係合し、 前記雌ネジ(99)は前記雄ネジ(89)の所定のピッチに等しいピッチと、前 記雄ネジ(89)の所定のピッチ直径より大きいピッチ直径を有しており、 前記ピストンハウジング(68)の内部開口(69)内に配置されたスラストレ ース部材(95)を備え、 前記スラストレース部材(95)は前記ナット(77,97)の間に軸方向に配 置されており、ベアリングレース(106)を該スラストレース部材(95)の 内部に備えており、前記第二ナット(97)は補助的形状のベアリングレース( 96)とベアリング機構(101)とを備え、前記ベアリング機構(101)は 前記スラストレース部材(95)の前記ベアリングレース(96,106)と前 記第二ナット(97)との間に配置されており、前記スラストレース部材(95 )とベアリングレース部材(91)との間に配置されたスリーブ部材(105) を備え、前記ネジ(86)が回転すると前記第二ナット(97)が前記スラスト レース部材(95)に対して回転し、かつ軸方向に移動し、これによって、前記 スリーブ部材(105)を介して前記ベアリングレース部材(91)と前記ピス トンハウジング(68)とが軸方向に移動することを特徴とするディスクブレー キ。 (2)前記ディスクブレーキは前記第一ナット(77)と前記スリーブ部材(1 05)との間に配置されたクラッチ(107)を備えており、該クラッチ(10 7)は前記第一ナット(77)の一方向のみの回転を許容し、反対方向への回転 を許容しないことを特徴とする請求項(1)記載のディスクブレーキ。 (3)横方向に延びるドライブピン(243)を有するドライブシャフト(24 1)を備え、 前記ドライブシャフト(241)およびドライブピン(243)は駆動部材(2 52)内に配置されており、前記駆動部材(252)は相互に反対方向に形成さ れ、放射状に延びる一対のドライブスロット(257)を有し、前記ドライブピ ン(243)は前記ドライブスロット(257)を通って放射状に延びており、 前記駆動部材(252)はベアリング手段(290)を受け入れるカム表面(2 53)を該駆動部材(252)の周囲に有し、前記駆動部材(252)の周囲に 配置されたケージ部材(281)を備え、該ケージ部材(281)は相互に反対 方向に形成された放射状ケージスロット(282)を有しており、前記ドライブ ピン(243)は半径方向に延びて前記放射状ケージスロット(282)内に達 しており、前記放射状ケージスロット(282)は前記ドライブスロット(25 7)とは周囲が整列しておらず、 前記ケージ部材(281)の回りに配置されたハウジング(295)を備え、該 ハウジング(295)は前記ベアリング手段(290)と係合する内面(297 )を有するものであることを特徴とするクラッチ機構。 (4)前記ドライブシャフト(241)は電動モーター(240)のドライブシ ャフト(241)であり、前記ドライブピン(243)は前記ドライブシャフト (241)内の直径方向の開口を通って延びていることを特徴とする請求項(3 )記載のクラッチ機構。 (5)前記ケージ部材(281)は相互に反対方向に設けられた開口(184) を有しており、該開口(184)を通って前記ベアリング手段(290)が延び ていることを特徴とする請求項(4)記載のクラッチ機構。 (6)前記ドライブ部材(252)は内部ボア(251)を有し、該内部ボア( 251)内には前記ドライブシャフト(241)が回転自在に受け入れられてお り、前記ケージ部材(281)は内部開口を有し、該内部開口内には前記駆動部 材(252)が回転自在に軸支されていることを特徴とする請求項(5)記載の クラッチ機構。 (7)前記駆動部材(252)は遊星ギヤ組立体(250)のサンギヤ(252 )であることを特徴とする請求項(3)記載のクラッチ機構。 (8)前記クラッチ機構(230)はモーター手段(240)とディスクブレー キ(210)の遊星ギヤ組立体との間に連結されていることを特徴とする請求項 (3)記載のクラッチ機構。
JP1505805A 1988-04-19 1989-03-23 電気作動式ディスクブレーキ Granted JPH03500920A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/183,129 US4836338A (en) 1988-04-19 1988-04-19 Electrically operated disc brakes
US183,129 1988-04-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03500920A true JPH03500920A (ja) 1991-02-28
JPH0563655B2 JPH0563655B2 (ja) 1993-09-13

Family

ID=22671565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1505805A Granted JPH03500920A (ja) 1988-04-19 1989-03-23 電気作動式ディスクブレーキ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4836338A (ja)
EP (1) EP0402421B1 (ja)
JP (1) JPH03500920A (ja)
KR (1) KR900700786A (ja)
CA (1) CA1319329C (ja)
DE (1) DE68907481T2 (ja)
WO (1) WO1989010495A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6153988A (en) * 1997-09-23 2000-11-28 Daimlerchrysler Ag Arrangement for operating an electromagnetic brake of a vehicle
CN105276113A (zh) * 2015-11-07 2016-01-27 顾晓林 高精度间隙补偿螺纹副装置及其补偿方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE460783B (sv) * 1988-03-21 1989-11-20 Sab Nife Ab Aktuator
US4877113A (en) * 1988-04-19 1989-10-31 Allied-Signal Inc. One-way clutch preventing back drive of reversible motor
JPH0341233A (ja) * 1989-07-06 1991-02-21 Honda Motor Co Ltd 電動ブレーキ
US5090518A (en) * 1990-05-31 1992-02-25 General Motors Corporation Brake control system
US5348123A (en) * 1991-09-02 1994-09-20 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake actuating apparatus for a vehicle
US5219048A (en) * 1992-05-01 1993-06-15 General Motors Corporation Electric disc brake
DE19511287B4 (de) * 1994-07-21 2004-05-06 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanische betätigbare Scheibenbremse
EP0847508B1 (en) * 1995-09-21 2003-03-05 Lucas Industries Limited Improvements in electrically-operated disc brake assemblies for vehicles
GB9520616D0 (en) * 1995-10-09 1995-12-13 Lucas Ind Plc Improvements in electrically-operated disc brake assemblies for vehicles
GB9522631D0 (en) 1995-11-04 1996-01-03 Lucas Ind Plc Improvements in electrically-operated disc brake assemblies for vehicles
GB2324843B (en) * 1996-02-15 2000-05-17 Kelsy Hayes Company Brake actuation mechanism
JPH09275660A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 電動モータ
DE19645825A1 (de) * 1996-06-13 1998-01-02 Rudolf Braren Vorrichtung zur Betätigung einer mechanischen Bremse
DE19628804B4 (de) * 1996-07-17 2005-09-01 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse
DE19629936C1 (de) * 1996-07-24 1997-11-20 Siemens Ag Bremsanlage für ein Kraftfahrzeug
DE19631592A1 (de) * 1996-08-05 1998-02-12 Bosch Gmbh Robert Elektromechanisch betätigbare Bremse
DE19732168C2 (de) 1997-07-25 2003-06-18 Lucas Ind Plc Hydraulische Fahrzeugbremse mit Feststelleinrichtung und Verfahren zum Betreiben derselben
US5899114A (en) * 1997-08-14 1999-05-04 Thomson Saginaw Ball Screw Company, L.L.C. Differential ball screw and nut assembly and method of obtaining relative linear motion differentially
DE19741868C1 (de) * 1997-09-23 1999-01-28 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur Betätigung einer Bremse eines Fahrzeugs
DE19748318C1 (de) 1997-10-31 1999-05-06 Lucas Ind Plc Bremsanordnung für ein Landfahrzeug
DE19750273A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Bosch Gmbh Robert Elektromechanische Bremse für Kraftfahrzeuge
JP2001524647A (ja) * 1997-11-21 2001-12-04 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電気機械的に操作可能なディスクブレーキ
DE19804454A1 (de) * 1997-11-21 1999-05-27 Itt Mfg Enterprises Inc Elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse
CN1179466C (zh) * 1998-01-20 2004-12-08 Skf工程研究中心公司 组合式致动器以及包括这种致动器的制动钳
US6325182B1 (en) * 1998-03-27 2001-12-04 Tokico, Ltd. Motor-driven brake system
KR100351486B1 (ko) * 1998-08-21 2002-10-19 주식회사 만도 자동차의 전기 브레이크 장치
US6761252B1 (en) * 1999-04-13 2004-07-13 Continental Teves Ag & Co. Ohg Partially lined disk brake with electromechanical actuator unit
US6139460A (en) * 1999-05-24 2000-10-31 Delphi Technologies, Inc. Electric caliper
DE19945543A1 (de) * 1999-09-23 2001-03-29 Continental Teves Ag & Co Ohg Betätigungseinheit für eine elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse
US6412610B1 (en) * 1999-11-24 2002-07-02 Delphi Technologies, Inc. Electric brake caliper
US6367593B1 (en) * 2001-08-22 2002-04-09 Delphi Technologies, Inc. Electric caliper having splined ball screw
US6699153B2 (en) * 2002-04-19 2004-03-02 General Motors Corporation Electrically-actuated braking clutch for transmission
US20040188193A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Delphi Technologies Inc. Motor back drive control for electric caliper brake system
US20050034936A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-17 Delphi Technologies Inc. Electric brake caliper having a ballscrew with integral gear carrier
DE102005030052B4 (de) * 2005-06-27 2012-03-08 Stabilus Gmbh Antriebseinrichtung
JP4786240B2 (ja) 2005-07-27 2011-10-05 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP4464955B2 (ja) 2006-12-27 2010-05-19 本田技研工業株式会社 伸縮アクチュエータ
JP2008312436A (ja) * 2007-05-15 2008-12-25 Ntn Corp 電動式直動アクチュエータおよび電動ブレーキ装置
KR101126176B1 (ko) * 2010-05-12 2012-03-26 주식회사 만도 전동식 디스크 브레이크
JP5596575B2 (ja) * 2011-01-21 2014-09-24 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ディスクブレーキ装置
DE102011050814B3 (de) * 2011-06-01 2012-08-23 Sfs Intec Holding Ag Welle mit einem Lager
JP5427869B2 (ja) * 2011-10-21 2014-02-26 三菱重工業株式会社 ブレーキ装置
KR101365022B1 (ko) * 2012-05-11 2014-02-21 주식회사 만도 전자식 디스크 브레이크
DE102012220002A1 (de) * 2012-11-01 2014-05-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse
CN105402289A (zh) * 2015-11-17 2016-03-16 苏细调 一种电制动钳
DE102018209819A1 (de) * 2018-06-18 2019-12-19 Zf Friedrichshafen Ag Spindelantrieb für eine steer-by-wire-Lenkung sowie steer-by-wire-Lenkung
KR20220129301A (ko) * 2021-03-16 2022-09-23 주식회사 만도 전자식 주차 브레이크
CN113280062B (zh) * 2021-05-28 2022-07-22 长安大学 一种自锁式操纵机构制动器
KR102401767B1 (ko) * 2021-10-27 2022-05-25 주식회사 만도 전자기계식 브레이크 및 이를 구비하는 차량
KR102401768B1 (ko) * 2021-10-27 2022-05-25 주식회사 만도 전자기계식 브레이크 및 이를 구비하는 차량

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1786996A (en) * 1928-12-19 1930-12-30 Kay Brunner Steel Products Inc Torque brake
US2240043A (en) * 1939-12-28 1941-04-29 Kinser Vernon Automatic shaft brake device
GB612462A (en) * 1945-05-26 1948-11-12 Gen Motors Corp Improved electric motor driven screw and nut mechanism
US2783809A (en) * 1952-11-28 1957-03-05 Mcgaffey Taylor Corp Differential screw thread construction
BE546257A (ja) * 1955-03-21
US3128634A (en) * 1962-02-21 1964-04-14 Bendix Corp Screw actuator
US3295385A (en) * 1964-12-16 1967-01-03 Boeing Co Automatic anti-friction dual ratio motion converter
US3406584A (en) * 1967-08-21 1968-10-22 Roantree Electro Mech Corp Differential roller nut
US3583248A (en) * 1969-04-23 1971-06-08 Abex Ind Canada Ltd Actuator with no-back mechanism
US3576135A (en) * 1969-11-07 1971-04-27 Nasa Electromechanical control actuator system
US3614900A (en) * 1970-05-08 1971-10-26 Wahlmark Systems Anti-friction drive
GB1364423A (en) * 1970-09-02 1974-08-21 Girling Ltd Automatic adjusters
US3623581A (en) * 1970-09-14 1971-11-30 William G Livezey Overrunning device
US3653470A (en) * 1970-09-18 1972-04-04 Gen Motors Corp Disc brake with hydraulic and mechanical actuation and wear adjustment means
US3730016A (en) * 1971-06-14 1973-05-01 Continental Can Co Friction drive differential screw
SE357241B (ja) * 1972-04-25 1973-06-18 Skf Ind Trading & Dev
US3861226A (en) * 1972-07-17 1975-01-21 Richard B Stanley Linear actuator
US3793896A (en) * 1972-09-06 1974-02-26 Numicon Inc Incremental linear positioning apparatus
US3920102A (en) * 1973-01-19 1975-11-18 Tokico Ltd Disc brake actuating and adjusting mechanism
US3805924A (en) * 1973-01-31 1974-04-23 Bendix Corp Rear disc brake with integral ball ramp parking
GB1448101A (en) * 1973-02-03 1976-09-02 Lucas Industries Ltd Torque transmitting device with torque limiting brake
DE2311307C3 (de) * 1973-03-07 1975-07-10 Friedrich Deckel Ag, 8000 Muenchen Vorschubantrieb für Werkzeugmaschinenschlitten mit Rückdrehbremse
US3861221A (en) * 1973-09-19 1975-01-21 Richard B Stanley Linear actuator
US3902377A (en) * 1973-10-23 1975-09-02 Tech Integrale Ball screw and nut mechanism
US3893545A (en) * 1973-10-25 1975-07-08 Bendix Corp Mechanical actuator for disc brake
FR2249578A5 (ja) * 1973-10-30 1975-05-23 Tech Integrale
GB1540084A (en) * 1975-04-08 1979-02-07 Girling Ltd Automatic adjusters for vehicle brakes
IT1070470B (it) * 1975-10-28 1985-03-29 Arnold Franz Meccanismo a vite a sfere
US4088204A (en) * 1976-02-20 1978-05-09 Tokico Ltd. Mechanical disc brake including floating actuator
JPS556075A (en) * 1978-06-30 1980-01-17 Akebono Brake Ind Co Ltd Disk brake
US4287306A (en) * 1979-04-02 1981-09-01 Becton, Dickinson And Company Apparatus for generation of anaerobic atmosphere
US4381049A (en) * 1979-07-30 1983-04-26 Goodyear Aerospace Corporation Electrically actuated aircraft brakes
DE2946851A1 (de) * 1979-11-20 1981-06-11 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Mechanische bremsbetaetigungsvorrichtung fuer teilbelag-scheibenbremsen
US4526053A (en) * 1983-02-14 1985-07-02 Millipore Corporation Stabilized apparatus for converting rotational motion to linear motion
US4648285A (en) * 1983-02-14 1987-03-10 Millipore Corporation Apparatus for converting rotational motion to linear motion
US4546298A (en) * 1983-05-12 1985-10-08 Westinghouse Brake & Signal Co. Electric actuators
IN161424B (ja) * 1983-05-12 1987-11-28 Westinghouse Brake & Signal
US4487295A (en) * 1983-05-27 1984-12-11 General Motors Corporation Disc brake caliper with integral parking brake
DE3469209D1 (en) * 1983-11-05 1988-03-10 Lucas Ind Plc Device for limiting output force applied by a rotary transmission
US4596316A (en) * 1984-02-10 1986-06-24 Goodyear Aerospace Corporation Electrically actuated aircraft brakes
DE3410006A1 (de) * 1984-03-19 1985-09-19 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur steuerung einer bremsanlage fuer kraftfahrzeuge und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE3412026C2 (de) * 1984-03-31 1986-02-20 Elektro-Mechanik Gmbh, 5963 Wenden Kupplung mit Lastmomentsperre
DE3431773A1 (de) * 1984-08-29 1986-03-13 Deutsche Perrot-Bremse Gmbh, 6800 Mannheim Mechanisch betaetigte gleitsattelscheibenbremse
US4793447A (en) * 1986-12-23 1988-12-27 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6153988A (en) * 1997-09-23 2000-11-28 Daimlerchrysler Ag Arrangement for operating an electromagnetic brake of a vehicle
CN105276113A (zh) * 2015-11-07 2016-01-27 顾晓林 高精度间隙补偿螺纹副装置及其补偿方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR900700786A (ko) 1990-08-17
DE68907481D1 (de) 1993-08-12
WO1989010495A3 (en) 1990-01-25
WO1989010495A2 (en) 1989-11-02
CA1319329C (en) 1993-06-22
EP0402421B1 (en) 1993-07-07
DE68907481T2 (de) 1993-12-16
US4836338A (en) 1989-06-06
JPH0563655B2 (ja) 1993-09-13
EP0402421A1 (en) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500920A (ja) 電気作動式ディスクブレーキ
JPH02502115A (ja) 電気作動式ディスクブレーキ
US4877113A (en) One-way clutch preventing back drive of reversible motor
JPH03500918A (ja) バックオフプロテクター付き電気作動式ディスクブレーキ
US8348023B2 (en) Disk brake
JP5093476B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
CN109219544A (zh) 盘式制动器
US6367593B1 (en) Electric caliper having splined ball screw
JPS6021263B2 (ja) 車輌用伝動装置
JPH0478350A (ja) 遊星歯車式差動装置
JP2008164111A (ja) 電動ディスクブレーキ
US7066304B2 (en) Disc brake
JP6376883B2 (ja) ディスクブレーキ
JP7476303B2 (ja) 最終的な駆動歯車に対して負荷を共有する平行なツイン歯車対を有する変速機を備える電気駆動モジュール
CN110748580A (zh) 正传双向驱动反传单向锁止机构
US5009290A (en) Multi-disk brake for automatic transmission
JPWO2015019747A1 (ja) 摩擦ブレーキ装置
CN111619535A (zh) 电液制动卡钳及车辆制动系统
JP2018013167A (ja) 遊星ローラねじ式直動機構および電動ブレーキ装置
JP4692795B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
CN212447476U (zh) 电液制动卡钳及车辆制动系统
US20160061307A1 (en) Differential
EP1402194B1 (en) A ball arrangement in a torque transmitting device
JPS6014218B2 (ja) 機械的ブレ−キ作動装置の自動隙間調節装置
JP3439888B2 (ja) 動力付き自転車の制動装置