JPH03500637A - 湾曲自在ガイドレール及びその製造方法 - Google Patents

湾曲自在ガイドレール及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03500637A
JPH03500637A JP1506531A JP50653189A JPH03500637A JP H03500637 A JPH03500637 A JP H03500637A JP 1506531 A JP1506531 A JP 1506531A JP 50653189 A JP50653189 A JP 50653189A JP H03500637 A JPH03500637 A JP H03500637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
plastic tube
plastic
guide rail
plastic pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1506531A
Other languages
English (en)
Inventor
リヒター ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH03500637A publication Critical patent/JPH03500637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B25/00Tracks for special kinds of railways
    • E01B25/22Tracks for railways with the vehicle suspended from rigid supporting rails
    • E01B25/24Supporting rails; Auxiliary balancing rails; Supports or connections for rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/18Transportation, conveyor or haulage systems specially adapted for motor vehicle or trailer assembly lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G19/00Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
    • B65G19/02Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors for articles, e.g. for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G19/00Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
    • B65G19/02Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors for articles, e.g. for containers
    • B65G19/025Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors for articles, e.g. for containers for suspended articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B9/00Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B9/06Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures inclined, e.g. serving blast furnaces
    • B66B9/08Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures inclined, e.g. serving blast furnaces associated with stairways, e.g. for transporting disabled persons
    • B66B9/0846Guide rail

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 湾曲自在ガイドレール及びその製造方法本発明は例えば傾斜階段昇降機、ケーブ ル及び引き網リフト、もしくは往復台、送り台、ないし独立滑車運搬用の高架式 コンベヤ等で使用される乗客及び材料輸送システム用ガイドレールに関する。
この種のガイドレールは、例えば西独特許公報第3214044号に開示される ように、往復台ないし送り台を誘導するだめのffl導装置又はフリーローラコ ンベヤと、けん引チェーンケーブル又はすべり環式高架移動滑車軌道とを備えて 、用途に応して構成される。
直線状ガイドレールに加えて、現場の空間状況を最大限に利用可能にするために 二重湾曲ガイドレールがしばしば必要この種の二重湾曲ガイドレールは西独特許 公開公報第1099936号に開示される。この特許では、単軌道のガイドレー ルが例えばゴム等の弾性材料から成る部分を備える。この部分はローラ圧力を吸 収するに十分に堅固でありかつ軌道を湾曲させるに十分な可視性を有し、そして 互いに離れて位置した支柱に固定される。
二重湾曲ガイドレールは従来その長さ及び曲率に関してはあらかじめ計算によっ て理論上で構成するか、もしくは架設場所における測量及びひな型によって現場 状況に従って決めらn、その後工場で完成した後に架設場所に据え付けられてい た。コスト及び製造技術のために、湾曲部は常に円弧と直線といった単純かつ基 本的;幾何形状にする必要がある。このため必然的に理想の形状から不本意にも 逸脱することになる。
ガイドレールは従来その高コストゆえに、高価な特別の通用だけに使用されてお り、安価な大衆的利用には通さない。
本発明の目的は、前もっての構造計算や特別な注文生産をすることなく架設場所 でそこの空間状況に適合するように組み立て可能でかつ迅速に架設可能であるよ うにしてガイドレールを設計することにあり、それによって安価な棒材ないし回 転資材が使用されるようにすることである。
この目的はクレーム1に開示される特徴によって解決される。有利な実施態様は サブクレームより明らかになる。その図面については、第1図は二次元に湾曲し たガイドレールの実例を車輪付運搬具を載せた状態で示す三次元図、第二図はガ イドレールの実例の断面図である。
第1図の実施態様では、ガイドレール1上に車輪付運搬具3が載せられている。
車輪付運搬具3はモータ(図示せず)を有し、側方湾曲ローラチェーン5に係合 するスプロケット4を備える。車輪付運搬具3はガイドレールlに支持されかつ その上をころがる四個のローラ6を備える。乗客運短用の椅子または積載装置( 図示せず)を担持した荷引き上げフック7が車輪付運搬具3に設置される。
第2図によれば、ガイドレール1はホース状に中空のプラスチックケーシング8 から成る。プラスチックケーシング8内には、間隔保持片10によって分離され て適所に保持され之鋼ワイヤ9が設けられ仝。さらにプラスチック欠−ンング8 内には、導電体11及び側方湾曲ローラチェー75が設けられ、そして側方湾曲 ローラチニーン5はスプロケット4と係合すると共に独立したT型溝に埋め込ま れる。プラスチックケーシング8内の残りの中空空間13にはセメント又は同様 の材料が満たされる。
第1図では、ガイドレール1は空間゛状況に適合しかつ固有の要望を満たすよう に架設支持具2によって固定される。架設支持具2は壁面ないし他の支持構造( 図示せず)に固定される。
ガイドレール1を組立てる際、可撓性のプラスチックケーシング8は、まだセメ ントを満たしておらず鋼ワイヤ9、間隔保持片10.4電体11、及び側方湾曲 ローラチェーン5を収容しただけの状態で、空間状況及び固有の要求に従って設 置場所に架設される。このときプラスチックケーシング8は、架設支持具2によ って適切な距離をおいて所望により湾曲させられると共に、架設支持具2を例え ば壁面等のそれぞれの支持構造に固定することによって取り付けられる。
セメントを充填しなければプラスチックケーシング8は容易に湾曲可能なほどに 今なお可視性を有するが、所望の湾曲を円滑にかつ破損せずに実施しうるほどに は堅固である。上記の手順が完了次第、プラスチックケーシング8には液体セメ ント等が充填される。十分な高さの測地差があれば、プラスチックケーシング8 は圧搾又は鋳込のいずれかによって充填される。
圧入されたセメント塊が硬化次第、ガイドレールは安定しかつ硬直する。埋込み 鋼ワイヤ9は強制的張力を受け、セメントは圧縮力を呈する。プラスチックケー シング8は鋼コンクリート心材の被覆作用を有し、かつ誘導装置ないしフリーロ ーラコンベヤ14を提供する。
しかしながら組立ての間にガイドレールは、からのプラスチックケーシングをま ず敷設しそのあとセメントを注入する前に鋼ワイヤ9、導電体11、及び側方湾 曲チェーン5を挿入するといった手順をとることも可能である。
さらにまた、プラスチックケーシング8がT型溝12以外に、例えば送電のだめ の集電線用、あるいは電流がケーブルドラムによって送られる場合の巻上げケー ブル又はケーブル布設用の溝を備えたものも提供される。
さ−らにまた、本発明の可撓性ガイドレールを静的ないし芸術的要素として生産 し、かつ組立て作業の開に架設場所で棒章材を二次元又は三次元に湾曲させる必 要がある場合にこれを使用するこ、とが可能である。
手続補正書く方式) 平成2年11月q日

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.管状断面を有する乗客及び資材輸送用多次元湾曲ガイドレールの製造方法に おいて、いかなる断面のホース状プラスチック管をも要求に従って湾曲させ、そ の後形状を安定させるために該プラスチック管に充填用コンパウンドを満たすこ とを特徴とする方法。
  2. 2.前記ホース状プラスチック管には充填用コンパウンドを注入する前に外装線 が挿入されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 3.前記ホース状プラスチック管には充填用コンパウンドを満たす前に、支持構 造に固定されると共に該ホース状プラスチック管に所望の湾曲を与える架設支持 具が設けられることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. 4.充填用コンパウンドが硬化次第、荷重を受けるに適切な送り台又は車輪付運 搬具がホース状プラスチック管上で運ばれかつ/又は動かされることを特徴とす る請求項1から3のいずれか一項記載の方法によって生産される装置。
  5. 5.前記ホース状プラスチック管内には湾曲抵抗を高めるに適した形状及び材質 の外装線が設けてあることを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 6.前記ホース状プラスチック管には導電体が不可欠に設けられることを特徴と する請求項1から5のいずれか一項記載の方法又は装置。
  7. 7.前記ホース状プラスチック管はチェーンを収容するT型溝及び/又は送電用 のすべり接触を有することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項記載の方 法又は装置。
  8. 8.前記ホース状プラスチック管の外表面は、車輪が走行するため又は送り台が 摺動ずるための平面を備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項記 載の方法又は装置。
  9. 9.前記ホース状プラスチック管は長手方向に一個以上の空洞部を有することを 特徴とする請求項1から8のいずれか一項記載の方法又は装置。
JP1506531A 1988-06-13 1989-06-09 湾曲自在ガイドレール及びその製造方法 Pending JPH03500637A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3820055A DE3820055C1 (ja) 1988-06-13 1988-06-13
DE3820055.4 1988-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03500637A true JPH03500637A (ja) 1991-02-14

Family

ID=6356429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1506531A Pending JPH03500637A (ja) 1988-06-13 1989-06-09 湾曲自在ガイドレール及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5066834A (ja)
EP (1) EP0374236B1 (ja)
JP (1) JPH03500637A (ja)
DE (2) DE3820055C1 (ja)
DK (1) DK24590D0 (ja)
FI (1) FI900681A0 (ja)
RU (1) RU1811504C (ja)
WO (1) WO1989012595A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2550592A (en) * 1992-08-14 1994-03-15 Phillip A. Fischer Induction motor monorail system
NL1002545C2 (nl) * 1996-03-06 1997-03-11 Traplift B V Rail voor een traplift.
DE19880101D2 (de) * 1997-02-08 2000-03-16 Thielow Frank Hebebühne, insbesondere für Kraftfahrzeuge und Verfahren zur Herstellung der Hebebühne
GB9822809D0 (en) 1998-10-19 1998-12-16 Stannah Stairlifts Ltd Improvements in or relating to stairlifts
EP1413541A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-28 BC Lift A/S Guide rail for a stairlift
US20080116324A1 (en) * 2005-02-08 2008-05-22 Volvo Trucks North America Shaping Guide for Vehicular Mounted Tubing
DE202005018076U1 (de) * 2005-11-18 2007-03-29 Seho Systemtechnik Gmbh Stützvorrichtung einer Transportvorrichtung einer Lötanlage
DE102011004820A1 (de) * 2011-02-28 2012-08-30 Homag Holzbearbeitungssysteme Gmbh Fördervorrichtung
DE102014115327B3 (de) * 2014-10-21 2015-12-24 Rehatechnik Heymer Gmbh Antriebsanordnung für einen an einer Tragschiene geführten Treppenlift
EP3625154B1 (en) 2017-05-19 2023-01-11 Span Tech LLC Adjustable conveyor belt guiderail
EP4086213A1 (en) * 2021-05-05 2022-11-09 TK Home Solutions B.V. Platform lift

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US987413A (en) * 1910-03-18 1911-03-21 William H Stow Sprinkler.
US1339046A (en) * 1919-12-10 1920-05-04 William J Platten Concrete rail and track
US1389781A (en) * 1921-01-04 1921-09-06 Peifer Guy Harrison Track
US2115135A (en) * 1935-07-08 1938-04-26 Burtis W Benbow Traveling electrical contactor
FR1072542A (fr) * 1951-12-18 1954-09-14 Alweg Forschungs G M B H Voie et chemin de roulement pour véhicules, notamment pour véhicules asservis à une voie
US2816323A (en) * 1953-04-22 1957-12-17 Charles G Munger Method of making plastic lined concrete pipe and joints therein
DE1099936B (de) * 1953-07-24 1961-02-16 Friedrich Stuebbe Einschienige Fahrbahn fuer ein kurvengaengiges Foerderband
CH337322A (de) * 1955-12-09 1959-03-31 Aleksander Dipl Ing Gorajek Vorgespannter Verbundkastenträger für Bauwerke und Verfahren zur Herstellung desselben
US3090326A (en) * 1956-02-23 1963-05-21 Alwac Internat Elevated track and support structure therefor
CH354110A (de) * 1956-05-14 1961-05-15 Such Smith Henry Zur Bildung einer Schranke auf einer Fahrbahn fest angeordnete Leitschiene mit mindestens einer Seitenplatte
US2993647A (en) * 1959-03-30 1961-07-25 Alweg Forschung G M B H Koln Track constructions for monobeam type railways
US3271917A (en) * 1959-06-12 1966-09-13 Rubenstein David Reinforced plastic constructions
US3487518A (en) * 1965-08-12 1970-01-06 Henry Hopfeld Method for making a reinforced structural member
DE1804616A1 (de) * 1968-10-23 1970-05-14 Josef Oster Rahmen fuer Fenster,Tueren od.dgl.bestehend aus einem Kunststoff-Hohlprofil und einer Fuellung
US3623203A (en) * 1970-03-24 1971-11-30 Avco Corp Reinforced structural members and method of making same
US3705709A (en) * 1970-06-03 1972-12-12 Wendel Et Compagnie Soc D Safety rail for roads and motorways
DE2316462A1 (de) * 1973-04-03 1974-10-24 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Biegetraeger
DE2359972A1 (de) * 1973-12-01 1975-06-12 Hans Udo Reichstadt Profilleiste
US3972529A (en) * 1974-10-07 1976-08-03 Mcneil Walter F Reinforced tubular materials and process
GB1551011A (en) * 1976-07-26 1979-08-22 Instrusion Prepakt Uk Ltd Compined rigid and flexible shuttering
US4450873A (en) * 1976-12-23 1984-05-29 Manville Service Corporation Reinforced plastic composite structure
US4280657A (en) * 1977-05-10 1981-07-28 Ramer James L Concrete railroad track
US4205420A (en) * 1978-03-22 1980-06-03 Repwell Associates, Inc. Process for making a bent metal tube having a metal-ceramic liner
US4241664A (en) * 1979-03-13 1980-12-30 Weld Tooling Corporation Formable drive rails
US4313383A (en) * 1979-10-23 1982-02-02 Stephen Parazader Guideway units for elevated guideways
US4412561A (en) * 1980-01-11 1983-11-01 Kurimoto Iron Works, Ltd. Glass fiber-reinforced cement non-plate articles
DE3214044A1 (de) * 1982-04-16 1983-10-27 Franz 8741 Unterelsbach Gärtner Vorrichtung fuer foerdereinrichtungen
CA1217949A (en) * 1984-02-20 1987-02-17 Paul Goodwin Concrete forming apparatus and method of manufacturing same
CN1008461B (zh) * 1985-03-05 1990-06-20 清水建设株式会社 钢管混凝土柱子及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI900681A0 (fi) 1990-02-12
WO1989012595A1 (en) 1989-12-28
DE58901183D1 (de) 1992-05-21
DK24590A (da) 1990-01-30
DK24590D0 (da) 1990-01-30
EP0374236B1 (de) 1992-04-15
RU1811504C (ru) 1993-04-23
US5066834A (en) 1991-11-19
EP0374236A1 (de) 1990-06-27
DE3820055C1 (ja) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500637A (ja) 湾曲自在ガイドレール及びその製造方法
EP0275185A2 (en) Load bearing support structure
WO2004017480A1 (en) Cable trough
JP6433855B2 (ja) トンネル覆工装置、及び、トンネルの覆工方法
CN215315419U (zh) 一种钢筋笼自动绕筋装置
CN110607902B (zh) 建筑施工平台
CN205243538U (zh) 一种隧道施工智能台车
JPH09195229A (ja) 柱状構造体の補強方法およびそれに用いる補強ワイヤ巻付装置
DE4014069A1 (de) Fuehrungsschiene und deren herstellung
CN211519487U (zh) 一种草原施工用运输工具
CN210262745U (zh) 拱桥顶推装置
CN110588673A (zh) 一种草原施工用运输工具
CN216215473U (zh) 管滑车组合工装和电缆施放平移系统
CN205243539U (zh) 一种用于台车的防水材料输送机构
EP0443214A2 (en) Laying method of members
CN214884885U (zh) 装配式建筑转换层预留插筋定位装置
EP0502586A2 (en) Method for producing and device for laying a reinforcement and supporting means therefor
JP2002221293A (ja) 既設管きょの内面補修に使用するセグメントのリング組立兼搬送設備およびセグメントリング組立搬送方法
CN221114790U (zh) 一种用于pmma板材聚合的模具转运装置
RU226555U1 (ru) Лестничный подъемник для инвалидов
JP2832139B2 (ja) 鉄筋搬送装置
CN216950401U (zh) 一种脚手架
EP0396690A1 (en) ADJUSTABLE CURVED SUPPORT ELEMENT, MANUFACTURING METHOD THEREOF AND METHOD OF USING SAME.
JP3160199B2 (ja) 地下鉄道防振用スラブの布設装置及び布設方法
KR20030057012A (ko) 곡률 강교의 대차식 가설공법