JPH03500602A - 昆虫細胞の増殖およびそれによる生産物の発現のための無血清培地 - Google Patents

昆虫細胞の増殖およびそれによる生産物の発現のための無血清培地

Info

Publication number
JPH03500602A
JPH03500602A JP63506450A JP50645088A JPH03500602A JP H03500602 A JPH03500602 A JP H03500602A JP 63506450 A JP63506450 A JP 63506450A JP 50645088 A JP50645088 A JP 50645088A JP H03500602 A JPH03500602 A JP H03500602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serum
concentration
peptone
medium
free medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63506450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898291B2 (ja
Inventor
インロウ,デュアン
マイオレラ,ブライアン
Original Assignee
カイロン コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カイロン コーポレーション filed Critical カイロン コーポレーション
Publication of JPH03500602A publication Critical patent/JPH03500602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898291B2 publication Critical patent/JP2898291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/53Colony-stimulating factor [CSF]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0601Invertebrate cells or tissues, e.g. insect cells; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components
    • C12N2500/36Lipids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components
    • C12N2500/38Vitamins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/50Soluble polymers, e.g. polyethyleneglycol [PEG]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/70Undefined extracts
    • C12N2500/74Undefined extracts from fungi, e.g. yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/70Undefined extracts
    • C12N2500/80Undefined extracts from animals
    • C12N2500/84Undefined extracts from animals from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/90Serum-free medium, which may still contain naturally-sourced components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells
    • C12N2510/02Cells for production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/14011Baculoviridae
    • C12N2710/14111Nucleopolyhedrovirus, e.g. autographa californica nucleopolyhedrovirus
    • C12N2710/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 昆虫細胞の増殖およびそれによる生産物の発現のための無血清培地 本発明は、発酵および昆虫細胞培養の分野に属する。より詳しくは、本発明は、 昆虫細胞の培養および繁殖のための改良された培地に関する。更に、本発明は、 昆虫細胞の大スケールでの増殖を支持する無血清培地に関する。その上更に、本 発明は、組換えバクロウィルスまたは野生型ウィルスのいずれかによりそれぞれ 感染され前記無血清培地中で増殖され昆虫細胞は、バクロウィルスにより担持さ れた外来遺伝子の発現を促進するためにバクロウィルスを複製するのに好結果で 使われている。(Sm1thら、PNAS (USA) 、 82 : 840 4−8408(1985年12月)、この中では高レベルのIL−2を生産する ために、ヒ目L−2をコードするcDNAを担持している組換えオートグラファ ・カリフォルニカ(釦貝■鉦厘californica)核多角体病ウィルス( AcNPV)で感染されたスボドプテラ・フルギペルダ(釘列並圏ユ 紅郵且肛 ム)細胞が報告されている;Sm1thら、欧州特許出願公開第127,839 号(1984年12月12日公開)も参照のこと。その中では、宿主昆虫細胞中 で選択された遺伝子を発現することができる組換えバクロウィルスの製造方法が 開示されている;および、Jeangら、、 J、Virol、。
61 (3) ニア08−713(1987年3月)、この中ではMi換えAc NPVウィルスで感染されたS、フルギペルダ(委−丘皿n肛血) (Sr1) 細胞による機能的なヒトT−細胞白血病ウィルス■型(HTLV−I) p40 Xタンパク質の生産が報告されている。〕昆虫細胞は、生物学的殺虫剤としての 昆虫ウィルスの生産のために培養されている[:Vaughnら、In Vit ro、 13:213−217(1977); Lynnら、J、Invert 、Pathol、、 321−5(1978)) 、そのようなウィルスとして は、例えば、バクロウィルスおよび非バクロウィルス、例えば感染性軟化病ウィ ルス(IFV)および細胞質多角体病ウィルス(cpv)が含まれる。模範的で あるのは成る種のバクロウィルス、例えば、核多角体病ウィルス(NPV)およ び顆粒病ウィルス(GV)であり、これらは昆虫ペストに対して非常に毒性であ る;幾つかの最も有望なものが、農業上重要な昆虫に対して病原性である生物学 的農薬として商業的に開発されてきている[Burges (mン、Micro bial Control of Pe5ts and Plant Dise ases 1970−1980(ロンドン、1981) ;Mil tenbu rgerら、Bioinsecticides II :Baculovjri dae、Adv、Biotechnol、Processes+ 3:29N1 984);生物学的農薬としてのそのようなNPVおよびG■生産物の議論につ いては、5hiehら、「バクロウィルスの生産および効力」、旦処μ山虱国江 」服」l徂1罰朋旦」L罵Lう:X II 、 1357(1980)を参照の こと;Huber 、rベスト管理プログラムにおけるバクロウィルスの利用J  、Granadosら([) 、TheBiolo of Baculovi ruses: Vol、I[Practical Applicationsf or In5ect Control、 pp、181−202(1986)を 参照のこと〕。
バクロウィルスは非常に安定であり、他の動物ウィルスよりも環境中に長期間存 在することができる。この有用な生物学的安定性は、感染性ウィルス粒子のユニ ークな会合およびウィルスによりコードされるポリヘトリン(polyhedr in)と称する構造タンパク質の結晶性集合体であるウィルス閉鎖の結果である 。ウィルス複製の後期には、バクロウィルス粒子はポリヘトリンタンパク質から 成るタンパク譬閉鎖中に埋まるようになる。昆虫は、食物供給を汚染するそれら の閉鎖ウィルス(OV)を摂取することによりバクロウィルス病を獲得する。ポ リへトリンマトリ・ンクスが、昆虫の外部でのおよび更に昆虫の前編を通過する 間のウィルス粒子を保護する。昆虫の中編において、アルカリ性poがポリへド リンマトリックスの溶解を活性化し、多数のウィルスの放出をもたらす。細胞外 または非閉鎖ウィルス(NOV)型として知られる、核多角体病ウィルス(NP Vs)の二次感染型があり、これは感染された細胞の細胞質膜を通ったウィルス のヌクレオカプシドの出芽により生じる。NOVは昆虫の血リンパを経て二次感 染を蔓延させる原因である。
従来・バクロウィルスの生産は昆虫幼虫を使って達成された;しかしながら、そ のような手段による大スケール生産は魅力的でない。昆虫細胞培養の方がずっと 実用的である(Vaughn、 Adv、Ce11.Cu1t、、土:281− 295(1981); 5tacktonら、Burges (m) 、前掲、 313−328 ) 、オートグラフ7”カリフオルニカ(ハ包[鉦ha ca lifornica)の複製を許容するスポドプテラ・フルギペルダ(並剋並圏 ra frユ■ゆム)およびトリコブルシア・ニイ (Tricho旦usia  ni)細胞のバッチ法でのおよび半連続的な生産が報告されている(Vaug hn、 、r。
Invert、Path、、 28:233−237(1976);Hink、 Kurstak([)、Microbial Viral Pe5ticide s、493−506(1982)、l。
最大集団倍加時間を有する培養中の昆虫細胞の最大収率を得るために、細胞に増 殖のための理想の栄養的、生物学的および生物物理学的要求物を供給しなければ ならない。最も重要な変数の1つは、昆虫細胞培養培地の組成である。鱗翅目細 胞によく使用される培地の基礎は、Wyatt、よLカ」−■Lj垣−。
リンパに似ており、主として化学的に純粋なアミノ酸、ビタミン、有機酸および 無機酸から成り、そして初めは昆虫血リンパが補足された。後になって、この製 剤から血リンパがウシ胎児血清、ウシ血清アルブミンおよび全卵の限外濾過物と 置き換えられた( Weissら、第3章、第68頁、Granadosら(l id) 、The Biolo of Baculoviruses (Vol 、 II)1986;引用文省略〕。
大スケールでの生体外における昆虫細胞の培養、組換えまたは非組換えウィルス のいずれかによる該細胞の感染、および組換え生産物またはウィルス物質の作製 は、適切な培地の利用可能性に依存する。上記に示した様に、従来の培地は、無 機塩、ビタミン、アミノ酸、糖、および細胞の生理機能にとって重要な多数の他 の有機化合物に加えて、約2−25重量%の動物血清および/または動物血清ア ルブミンを含有する。
動物血清は、高い値段と比較的少ない入手可能性のために、そして更には、生産 物精製のために生じる厄介な問題のために、限定要因である。昆虫病原性ウィル スまたは組換え生産物の工業生産に必要なスケールでの昆虫細胞の生産は、充分 な量で入手可能であるより安価な成分による動物血清の置換を必要とする。
昆虫細胞の培養のための無血清培地を開発するために多くの研究がなされており 、その多くは、生物学的農薬としてNPVやGVを生産させるという状況にあり 、そして次のものを含む: Goodiyinら、Kurstakら(m) I nvertebrateS stems Tn Vitro、 45章:493 −509(1980);Goodwin、 In Vitro。
12:303−304(1976); Hinkら、In Vitro、 13 :177(1977);Roder。
米国特許第4.454,227号明細書HWeissら、In Vitro、  20:27H1984) HGardinerら、J、Invert、Path 、、 25:363−370(1970);Wilkieら、Develo 、 Biol、5tandard、、 46:29−37(1980);およびVa ilら、J、Invert、Path、、 28:263−267(1,976 )。
血清がタンパク質加水分解物並びに未精製のおよび特定の脂質により置き換えら れた多数の培地を第1表に列挙する。
第1表 鱗翅目無血清培養 そのような無血清培地に関して、Weissらは、The Biolou−of  Baculoviruses+ (CRCプレス1986)前掲、第68頁に おいて次のように指摘している: 培養される昆虫細胞におけるアミノ酸、無機塩、ホルモン、マイトジェン、炭水 化物、有機酸、脂肪酸、糖、脂質並びに−価および二価のカチオンの役割および 利用は、昆虫細胞のための無血清培地の実験的適用を導いた。しかしながら、今 日までにこれらの無血清培地はウィルス複製のために完全に満足できるものでは なく、これは通常血清補足物中に不確定のタンパク質がないことによるものであ ろう。〔引用文は省略した。〕 バクロウィルス発現ベクター系(BEVS)による組換えタンパク質の生産のた めに昆虫細胞を培養する状況において、Millerら(Setlowら(績)  、Genetic En 1neerin Pr1nci Ies andM ethods (8巻):「外来遺伝子の高レベル発現のための昆虫−バクロウ ィルスの宿主−ベクター系J 、pp、277−298(1986)中〕は、第 291頁において、「典型的には細胞およびウィルス増殖の間中は10%のウシ 胎児血清が存在する。血清により与えられるタンパク質は、それが幾らかのアン タゴニスト活性を含むならば、精製およびおそらく発現にとって問題となり得る 。文献は無血清培地中での昆虫細胞増殖の報告を含むけれども、そのような培地 は、容易にはウィルス増殖を支持しない。」と述べている。次いでMiller らは、血清代替物として卵黄エマルションを使用するRoderの米国特許第4 .454.227号は、「興味ある異例」であるが、それは「精製問題を軽減す ることが明確でない」と記述している。短期解決策として、本発明者らは、一度 10%血清含有培地中で感染させれば、細胞を無血清培地に移すことができ、そ してあまり弱まらずに発現がおこるだろうということに注目した。しかしながら 、血清含有培地から無血清培地へのそのような移動は、Millerらにより示 唆されたように、大スケールでの工業生産にとっては実用的な解決策ではない。
Summerらは、[バクロウィルスベクターのだめの方法および昆虫細胞培養 方法の手引書J Texas Agricultural Experi−me nt Bulletin No、1555(Texas A & M大学、 1 987年5月)の第32−33頁において、「細胞の短期インキュベーション( 単層の洗浄、細胞の接種、トランスフェクション等)に使われる、ブレースのヤ ママユガ(An thereae)培地(塩、炭水化物およびアミノ酸の比較的 単純な混合物)」、およびr3.3g/j2のイーストレート(Yeastol ate)および3.3g/fのラクトアルブミンヒドロライゼー) (Lact albumin Hydrolyzate) (両者ともDifco社から入手 可能)の添加によりGraceの培地から調製される、単層または懸濁液中での 細胞の培養に適当なより完全な培地であるTNM−FH培地」の使用を推めでい る。Summerらは第33頁において、「完全増殖培地のためには10%ウシ 胎児血清(滅菌、熱不活性化されたもの)を加えるjことを続けて述べており、 そして第9および10頁の方法の項において、SummerらはrTNM−FH 培培地+1亢ように指示している。第10頁においてSummerらは、「プラ ークアッセイ、感染等のために迅速で且つ薄い付着を促進するためには、無血清 培地中に細胞を播種することが望ましい。
しかしながら、2時間以上無血清のままにしておくと、細胞はストレスの徴候を 示しはじめるかもしれない」と述べている。
昆虫細胞の増殖のための培地の大部分は、ペプトンおよび血清を含有しており、 そして細胞の増殖や組換えタンパク質および生存可能なウィルス粒子の発現を制 限する貧弱な通気条件下で昆虫細胞を増殖するのに従来使われている。昆虫細胞 の増殖を支持する無血清培地は開発されたが、そのような無血清培地中で増殖さ れそして組換えバクロウィルスで感染された昆虫細胞から、同様に感染されそし て約10%血清含有培地中で増殖された昆虫細胞により達成されたレベルに匹敵 するレベルの組換えタンパク質の生産を支持する無血清培地はまだ全く示されて いない。更に、上記に指摘したように、昆虫細胞中でのウィルス複製を充分に支 持するものも全く示されていない。
昆虫培地中に脂質栄養素を含める試みは、しばしば細胞に容易に適合できない大 きい不溶性脂質粒子の発生をもたらした。本発明はその課題を解決する。
本明細書に記載される研究は、発表された血清含有および無血清の両方の昆虫培 地中に含まれる幾つかのペプトンおよび他の成分が増殖を阻害するかまたは不要 であることを指摘する。更に本研究は、ペプトン画分の高分子量成分が、培養さ れた昆虫細胞により生産される組換え生産物またはウィルス生産物の精製を妨害 し得るということを指摘する。本発明はそのような成分を除去する手段を提供す る。
更に、昆虫細胞の増殖およびバクロウィルス発現ベクター系(BEVS)による かまたは野生型ウィルスでの感染のいずれかによる組換えタンパク質またはウィ ルス生成物それぞれの生産のための単一の、無血清の低または無タンパク質培地 は常に当業界にとって大きな価値があった。小スケールでは、血清を含有する比 較的高タンパク質の培地中で昆虫細胞を増殖させることができ、次いでそのよう な培地から分離し、そして感染および生産物の発現のための無血清生産培地中に 再懸濁することができる。そのような分離および再懸濁工程は大スケールでの培 養には望ましくない。何故なら、そのような工程に必要な装置および作業が複雑 なためである。発酵作業を単純化し、大スケールの昆虫細胞培養のコストを削減 し、そして組換え生産物およびウィルス生産物の精製を助けるであろう無血清で 且つ低または無タンパク質の単一の培地が当業界において要求されている。本発 明はこの要求を満たす。
貧弱な通気条件が昆虫細胞培養において従来使われている理由は、「昆虫細胞の 脆性」のためである( Weissら、χ旦坦」−LALJ壓±セrvirus es、 Vol、II (第3章)、第80頁(CRCブレス1986); W eissら、In Vitro、 16:222(1980))。
2つの問題点が昆虫細胞の大量培養のための懸濁系の充分な利用を遅らせている と思われる。第一は昆虫細胞の脆性(もろさ)、および第二は高い酸素需要、特 にウィルス感染細胞について、である[ Weissら、CRCプレス、前掲、 P2O;引用文省略〕。Tramperらは、Enz me Microb、T echnol、、8 :33−36 (1986年1月)の第33頁において、 「(昆虫)細胞をスケールアップする上で遭遇する主な問題点は、それらのサイ ズ(20!M程度)および細胞壁の欠乏による細胞の剪断感受性である。この剪 断感受性は、従来の方法における(例えば散布による)充分な酸素の供給を妨げ 得る」と述べている。
Tramperらは更に第35−36頁において、次のように述べている。
「培養中の昆虫細胞の機械的抵抗力は小さい・・・これは昆虫細胞培養のスケー ルアップにとって限定的な結果を有する。
昆虫細胞の大量培養は、液体表面上に空気/酸素を噴きつけることにより達成で きるものよりもより効率的な溶液への酸素透過を必要とする。しかしながら、充 分な酸素を供給するために細胞懸濁液を通して空気を撹拌および散布することに よるガスの拡散は、おそらく細胞の増殖速度よりも大きな崩壊速度を生じさせる だろう。」 本発明は、従来の貧弱通気培養条件下においてだけでなく、充分な通気条件下に おいても、昆虫細胞が増殖できる培地であって、昆虫細胞は高い生存度で高い細 胞密度まで増殖することができ、そして組換えバクロウィルスで感染された場合 には組換え生産物を、または野生型ウィルスで感染された場合にはウィルス生産 物を、血清含有培地において達成されるレベルに匹敵するレベルで生産すること ができる培地を提供するという要求を満たす。
本発明は、高い生存度で高い細胞密度への昆虫細胞の大スケール増殖のために無 血清の低タンパク質または好ましくは無タンパク質培地が提供される。本発明の 培地は、かなり高いタンパク質含量を有する血清含有培地において認められるも のと同等の密度への細胞増殖を支持する。更に、昆虫細胞を本発明の培地中で増 殖させると、それによる組換え生産物の発現および他のウィルス生産物の生産、 例えばNPVおよびG■の生産は、血清含有培地中で増殖させた昆虫細胞の発現 および生産と同等である。
また、本発明は、昆虫細胞の増殖並びに組換えタンパク質または他のウィルス生 産物の生産の両方を支持し、そして更にそのような組換えタンパク質およびウィ ルス生産物の精製に適合できる無血清培地を提供する。
更に本発明の別の観点は、製造中に除去できなかった、そして昆虫細胞のウィル ス生産物または組換え生産物の精製を妨害し得る高分子量の成分、残余のプロテ アーゼおよびエンドトキシンをペプトン画分から限外濾過により除去する任意の 方法である。従って、本発明の別の観点は、高分子量成分、残余のプロテアーゼ およびエンドトキシンを実質的に含まない昆虫細胞培養用の無血清培地に関する 。
また、本発明は、無血清培地中にミクロエマルションの形の脂質成分を提供する 。そのような脂質成分は、少量の乳化剤または乳化剤の組合せを含有する脂質/ 有機溶媒溶液を含んで成る。好ましい乳化剤としては、リン脂質、例えばレシチ ン、またはより好ましくは非毒性非イオン性重合体洗剤、例えばポリソルベート 80、および第二の乳化剤、好ましくは非イオン性重合体洗剤、より好ましくは プルロニック(Pluronic)ポリオール、さらに好ましくはプルロニック F68またはF1aの組合せを含む。
更に、本発明の無血清培地は、所望により、撹拌および/または散布培養におけ る剪断ストレスにより生じる細胞の損傷および細胞死を防ぐ非毒性保護剤を含ん で成る。好ましい本発明の非毒性保護剤は、非毒性水溶性ポリマー、より好まし くは非毒性非イオン性重合体洗剤、プルロニックポリオール、例えばプルロニッ クF68またはプルロニックF88、さらに好ましくはプルロニックF68であ る。
第1図は、組換えバクロウィルスで感染されたSf9昆虫細胞によるrCSF− 1の生産についての時間推移を表わす。上のパネルは感染の0−4日後にRIA により測定されたrCSF−1の濃度を示す。中のパネルは、同じ時間に渡って トリパンブルー排除法を使って細胞をカウントすることにより測定された昆虫細 胞の生存度を示す。下のパネルは、生産されたrCSF−1のウェスタンプロッ ト分析である。
本発明の無血清で低タンパク質または好ましくは無タンパク質の培地は、大スケ ールでの昆虫細胞の増殖のために考案される。本発明の培地は、撹拌および/ま たは散布された、好ましくは充分に通気された条件下における昆虫細胞の増殖に とって良好な栄養環境を提供する。昆虫細胞は、特にウィルス感染細胞について は、高い酸素需要を有する( Weissら、CRCプレス、前掲、第80頁〕 。従って、本発明の培地は、昆虫細胞からのウィルス生産物および組換え生産物 の生産並びに細胞増殖を増強せしめ、そして静置培養またはあまり通気されない 他の従来の培養よりも物質的に要求している充分な通気条件下において細胞を損 傷または死から保護するように考案されている。
本明細書において「充分に通気された」とは、例えば撹拌機(スピナー)または 回転ボトルおよび撹拌フラスコまたは振盪フラスコ中で撹拌することにより、ま たは例えばエアーリフト発酵槽中で散布することにより造られるような非−酸素 制限条件について言う。
[タンパク質jという用語は、本明細書中では「ペプトン」という用語を除外す るために定義される。本発明の無血清培地は好ましくはごく低濃度のタンパク質 、即ち約11000Ij/d未満、より好ましくは約50 n / m1未満、 さらに好ましくは約5■/ m1未満のタンパク質を含有し、そして最も好まし くは全くタンパク質を含有しない。
「ペプトン」という用語は、本明細書中では酸または酵素のいずれかによる天然 タンパク質の部分的加水分解により生成した開裂生成物の混合物として定義され る。本発明の無血清培地に使用されるペプトンは、好ましくは約15,000未 満の分子量、より好ましくは約10,000未満の分子量のものである。
本発明の1つの観点においては、本発明の無血清培地は次のものを含んで成る: (a)基礎培地; (b)脂質成分;および (C)ペプトン成分。
「基礎培地」は、本明細書中では無機塩、糖、アミノ酸、所望により更にビタミ ン、有機酸および/または緩衝剤を含有することがある、栄養素混合物として定 義される。補足物を伴った基礎培地は、細胞の生命、成長および繁殖を維持する のに必要な栄養を供給する。本発明の無血清培地の調製のための出発点として使 われる好ましい基礎培地は、血清、タンパク質、好ましくはいずれのペプトンも 全く含有しない。
本発明の培地の調製のための基礎培地の選択は重要でない。
基礎培地は、適当なペプトンおよび脂質成分が選択できるという意味で、細胞の 生命、増殖および再生産を維持するのに必要なアミノ酸およびビタミン類などの 栄養素を供給するように任意に考慮され得る。
本発明の培地において使用できる商業的に入手可能な基礎培地が多種ある。その ような商業的に入手可能な基礎培地としては、例えば、トリプトースブロスを含 まないTCIO(Microbiological As5ociatesから 入手可能HGardinerら、J、Invert、Pathol、、 25: 363(1975)) 、ブレースのヤママユガ(An theraea)培地 [VaBbnら、TCA +1anual、3 (1)(1976);Yunk erら、5cience、旦虹1565−1566(1967)) 、マークス のM20培地(Yaughnら、TCA Manual+ 3 (1)(197 6);Marks、Kruseう(m) 、ぼ旦口阻町1世崩肛」L帥ル匡匈l pp。
153−156(1973) ) 、グツドウィンのIPL−52培地(Goo dwin。
In Vitro、 11:369−378(1975)) 、グツドウィンの IPL培地(Goodwinら、Kurstak ら (ii) 、 Inve rtebrate S stemsIn Vitro(1980)) 、グツド ウィンのTPL−70ペプトン培地(Goodwinら、同文献; Goodi yinら、In Vitro、 14:485−494(1978)) 、ヒン ジのTMHFl(培地(修正したもの) (Wink。
Nature (ロンドン) 、匡466−467(1970)) 、パンセン のS−301培地(Hansen、Maramorosch (m) 、Inv ertebrate Ti5sueCulture Re5earch A 1 ications、 pp、75−75−99(1975)HVauら、TCA  Manual、 3(1)(1976)) 、およびIPL−41培地(We issら、In Vitro、 [(6):495−502(1981) )が 含まれるが、ここでIPL−41が好ましい基礎培地である。
指摘したように、IPL−41は本発明の培地の調製にとって好ましい基礎培地 である。IPL−41基礎培地は、多数の販売業者から商業的に入手可能であり 、そしてWeissら、In Vitro。
17 (6) : 495−502 (1981年6月)およびWeissら、 CRCPress、前掲、pp、7O−72(1986)において記載されてい る。weissら(Tn Vitro)の第496頁の第1表およびWeiss ら(舅シュ均透盈9−の第71−72頁の第3表は、IPL−41の全組成を略 述しており、そして■/lにおいてそれらの比率を提供している。前記の2つの 表は、引用により本明細書に組込まれる。Weissら(In Vitro)の 第497頁に完全培地IPL−41の調製が記載されており、これにはトリプト ースホスフェートブロス(TPB)およびウシ胎児血清(FBS)が加えられて いる。本発明の無血清培地を調製する上で使用するIPL−41基礎培地は、ト リプトースホスフェートブロス(TPB)またはウシ胎児血清を含まない。
本発明の無血清培地は、更に保護剤を含んで成ることができる。そのような保護 剤は、特に充分に通気された培養条件下において、本発明の培地の好ましい成分 である。従って、本発明の無血清培地は、次のものを含んで成る:(a)基礎培 地; (b)脂質成分; (c)ペプトン成分;および (d)保護剤。
充分に通気されそして散布される培養において認められるような充分な通気条件 下での細胞の損傷および死を防ぐために保護剤が必要である。保護剤は振盪フラ スコ中で増殖される昆虫細胞の崩壊/凝集現象、および容器壁への細胞の付着を 防ぐ。更に、保護剤は振盪フラスコ培養における細胞砕片の量を減らし、これは 保護剤の存在により細胞溶解が減少することを示す。保護剤は、更に好ましくは 遊離懸濁液から泡沫層への細胞損失を防ぐ消泡剤として作用し、そして気泡表面 張力降下剤としておよび/または細胞表面安定剤としておよび/または粘度上昇 剤として作用することができる。
保護剤は本明細書中では、撹拌および散布される昆虫細胞培養において昆虫細胞 を損傷および死から保護するために機能的に作用する非毒性の水溶性成分として 定義される。本発明の保護剤は、好ましくは非毒性の水溶性ポリマーである。
候補となる保護剤は、昆虫細胞培養に関する当業者に既知の方法、例えば培養用 に選択した昆虫細胞の懸濁液または単層にそれを添加しそして対照のものと該培 養物の増殖とを比較することにより、培養しようとする昆虫細胞に対して毒性で ないことをまず確認することにより選択される。次いで、非毒性保護剤候補は、 小スケールにおいて該候補薬剤を任意の昆虫細胞の撹拌または散布培養物に添加 し、適当な期間の後、生存度および増殖速度を観察し、そして対照の培養物にお ける細胞の生存度および増殖速度に対して前記培養物の細胞生存度および増殖速 度を比較することにより、保護能力について試験することができる。
本発明の培地中の保護剤は、好ましくは細胞表面安定剤および/または粘度上昇 剤および/または気泡表面張力降下剤である。好ましい保護剤の例は、ヒドロキ シエチルスターチ、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース(カルボキ シメチルセルロースナトリウムのような)、g酸デキストラン、ポリビニルピロ リドン、フィコール、アルギン酸、ポリプロピレングリコール、および非毒性重 合体洗剤である。
非毒性重合体洗剤は本発明の培地における保護剤として好ましい。更に好ましい のは非イオン性である非毒性重合体洗剤である。マクカチェオン(McCu t cheon)のEmulsifiers &堕士扛P且堕の書(11ccutc heon Division of MCPublishing Co、。
175 Rock Road、Glenn Rock、NJ、U、S、A、によ り発行)は、本発明の培地のための保護剤の非毒性非イオン性重合体洗剤候補を 発見する原典の例であり、これらの候補を前述のようにして非毒性および保護能 力についてテストすることができる。
好ましい非毒性非イオン性重合体洗剤は、プロピレンオキシドとエチレンオキシ ドのブロックコポリマー(ポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレン縮合体) 、好ましくはプルロニックポリオール、例えばプルロニックF68 、 F77  、 F1aおよびF2O3、好ましくはF68およびF1a、より好ましくは F68である。プルロニックポリオールは、BASF WyandotteCo rp、(101Cherry Hill road、P、O,Box 181. Parsippany、NJ07054.11.S、A)から市販されている。
保護剤は、好ましくは、昆虫細胞を損傷から保護するのに最も効果的な濃度で本 発明の培地中に存在するが、その濃度は細胞増殖および再生産に対して非阻害的 である。プルロニックポリオール重合体保護剤は、好ましくは約0.01%〜約 1%、より好ましくは約0.05%〜約0.5%、最も好ましくは約0.1%の 濃度(w/v)において本発明の培地中に存在する。
保護剤、好ましくは重合体保護剤が、本発明の培地の脂質成分の乳化剤としても 働くことが更に好ましい。プルロニックポリオール、好ましくはプルロニックF 68またはF1a、より好ましくはプルロニックF68は、下記に記載のような 本発明の培地の脂質成分中に既に存在する乳化剤と共同して作用することができ る本発明の培地の保護剤/乳化剤である。しかしながら、本発明の培地の保護剤 は、保護剤の定義内に含まれるべき乳化剤である必要はない。
保護剤が乳化剤として機能しないものであれば、本発明の培地は下記に記載のよ うに脂質成分それ自体中に低濃度で存在する他の乳化剤と共同して脂質成分を乳 化する作用をする別の乳化剤を更に含んで成る。保護剤/乳化剤の代わりのその ような乳化剤は、好ましくは洗剤、好ましくは脂質成分の乳化に必要な濃度にお いて昆虫細胞培養物に対して非毒性である非イオン性洗剤である。
ミクロエマルションの形での脂質成分の導入は、細胞への培地中の脂質の利用可 能性を向上させる。脂質成分を乳化させるための1つの選択は、二重乳化剤系で ある。この系では、上述したように、保護剤は保護剤であるだけでなく乳化剤で もあり、そして本発明の培地の脂質成分を構成している脂質/有機溶媒溶液中に 存在する乳化剤または乳化剤の組合せと共同して作用することができる。本発明 の培地の脂質成分を乳化させるためのもう1つの選択は、保護剤が有意に乳化さ せるのではなく、1種または複数の追加の乳化剤が脂質成分有機溶液に添加され る水溶液中に存在し、そして保護剤がその中に存在する乳化剤と共同してミクロ エマルションを形成する作用をする系である。
乳化剤、保護剤/乳化剤、乳化剤の組合せ、または保護剤/乳化剤と乳化剤もし くは複数の乳化剤との組合せが、脂質成分を乳化するのに効果的であるかどうか のテストは、次のようにして簡単に行うことができる。第一に、乳化剤または乳 化剤の組合せの候補を、上記のようにして着目の昆虫細胞に対して非毒性である ことを確かめなければならない。第二に、候補となる乳化剤の乳化能力を一定の 非毒性濃度においてテストする。脂質を適当な有機溶媒、好ましくはアルコール (CI C3)、より好ましくはエタノール中に溶解する。
候補となる乳化剤または乳化剤の組合せの各々を、脂質/有機溶液または独立し た水溶液と混合する。溶液、即ち有機または水溶液に依存して、候補の乳化剤は よりたやすく混合できる。次いで、水溶液を脂質/有機溶液に添加し、そして渦 動によるなどして激しく撹拌する。脂質成分が好結果に乳化されるならば、撹拌 時に透明〜わずかに半透明のミクロエマルションが形成するだろう。
本発明の培地の脂質成分に添加される好ましい乳化剤は、リン脂質、好ましくは レシチン、および非毒性非イオン性重合体洗剤、好ましくは次の式を有するポリ ソルベート化合物を含む。
上式中Rは16〜20 (16と20を含む)個の炭素原子を有する飽和または 不飽和脂肪酸であり; tは10〜30 (10と30を含む)の整数であり;そしてUは10〜20  (10と20を含む)の整数である。
最も好ましくは非毒性非イオン性重合体洗剤/乳化剤はポリオキシエチレン(2 0)ソルビタンモノオレエートであり、あるいはポリソルベート80として知ら れるものである。そのような非毒性非イオン性重合体洗剤は、ICI Amer icas Inc。
(New Murphy Road & Concord Pike、Wilm ington、DE 19897.USA)からツイーン(Tween)80と して市販されている。別のポリソルベートはDurkee Industria l Foods Group/SCM Corp、(900Union Com merce B11d、、C1eveland、0hio 44115+USA )からダルファックス(Durfax)80として市販されている。その他の非 毒性非イオン性重合体洗剤候補乳化剤は、マクカチェオン(?1cCu tch eon)のEmulsi工1ers and Deter ents、前掲、の 書の中に見つけることができる。
前記の非イオン性非毒性重合体洗剤/乳化剤、例えばポリソルベート80は、約 5■/2〜約75■/L、より好ましくは約20■/2〜約30■/!、最も好 ましくは約25■/2の濃度で本発明の培地中に存在する。
本発明の培地の二重乳化剤系の好ましい例は、保護剤/乳化剤、好ましくはプル ロニツタポリオール、より好ましくはプルロニックF68またはプルロニックF 88、更により好ましくはプルロニックF68と、非毒性非イオン性重合体洗剤 、好ましくはポリソルベート化合物、より好ましくはポリソルベート80との組 合せである。
乳化剤または乳化剤の組合せに加えて、本発明の培地の脂質成分は、細胞増殖に 不可欠な脂質を含んで成る。そのような脂質は、脂肪酸、ステロイドおよび脂質 可溶性ビタミンから成る群から選択される。好ましくは、そのような脂肪酸は脂 肪酸エステル、より好ましくは多不飽和脂肪酸エステル、更に好ましくは多不飽 和脂肪酸メチルエステルである。本発明の好ましい多不飽和脂肪酸メチルエステ ルの混合物は魚肝油であり、好ましくはビタミンAを更に含むたら肝油である。
好ましくはステロイドはステロール、より好ましくはコレステロールである。好 ましくは脂質可溶性ビタミンはビタミンE(α−トコフェロール)並びにビタミ ンAを含む。
更に、本発明の培地の脂質成分は、有機溶媒、好ましくはアルコール、好ましく は1〜3個の炭素を含有するもの、より好ましくはエタノールを含んで成る。
多不飽和脂肪酸メチルエステルの混合物、例えば魚肝油、好ましくはだら肝油は 、好ましくは約1■/l〜約50■/l、より好ましくは約5■/!〜約15m g/ j2 、最も好ましくは約10mg/ lの濃度において培地中に存在す る。前記濃度のたら肝油は、好ましい濃度の脂質可溶性ビタミンAを更に含有す る。ステロール、好ましくはコレステロールは、好ましくは約2■71〜約7■ /!、より好ましくは約3■/!〜約5■/l、最も好ましくは約4.5■/2 の濃度である。アルコール、好ましくはエタノールは、約0.5成/l〜約5d /2、より好ましくは約1d/2の濃度である。脂質成分のα−トコフェロール は、約0.5■/l〜約4■/β、より好ましくは約2■/lの濃度である。
脂質成分は、好ましくはミクロエマルションとして本発明の培地本体に添加され る。ミクロエマルションの形である脂質成分の利点は、昆虫細胞への脂質の利用 可能性を向上させることに加えて、脂質成分および残りの培地成分を別々に濾過 滅菌をしなくてよい、選択(option)を提供することにある。
ミクロエマルションの形の脂質成分を濾過滅菌することなく培地に添加でき、次 いで、例えば小滴の形の脂質が濾過滅菌工程の間に損失され得るという心配なし に、培地全体を濾過滅菌することができる。大スケール生産のためには、そのよ うな利点が重要である。
本発明の培地の脂質成分は、適当な量の有機溶媒、好ましくはCI C2アルコ ール中で、適当な量の脂質混合物、好ましくは多不飽和脂肪酸、α−トコフェロ ールおよびコレステロールの混合物、並びに乳化剤を一緒にし、溶液を形成せし めることにより調製される。この時点で、乳化剤(または保護剤/乳化剤)を含 有する水溶液(この溶液は脂質成分溶液の約10倍の容量であり、所望により濾 過滅菌されている)を、ゆっくりとそして所望により無菌的に、渦動によるなど して撹拌しながら、脂質成分溶液に添加することができる。
それにより脂質成分のミクロエマルションが形成される。これが培地に添加され る脂質ミクロエマルションである。他の選択として、次に脂質成分を容易に濾過 および滅菌できるし、または全ての添加が終了した後で培地全体を濾過滅菌する こともできる。
本発明の培地の典型例は、培地1!あたり次のものを含んで成る: 10■のたら肝油; 25■のツイーン80; 4.5■のコレステロール; 2mgのα−トコフェロール;および 1 mlのエタノール。
次に所望により濾過/滅菌された脂質成分溶液(lld)に、この典型例におい ては、水中の10%プルロニックF6810d(所望により濾過/滅菌されたも の)が、渦動によるなどして撹拌しながらゆっ(りと添加される。
本発明の無血清培地のペプトン成分は、単独または組合せにおいて、広範な加水 分解されたタンパク質生成物から選択され、限定的でなく、多数の他のタンパク 質のタンパク質分解消化生成物の中でも、ウシ肝臓消化物、例えばパンミード( Panmede) (Paines & Byrnes Ltd、、Green ford、Englandから市販されている〕、酵母抽出物、例えばイースト レート(Yeastolate) (Difco、USA 、から市販されてい る〕、カゼイン消化物、例えばバクトカシトン(Bactocasitone)  (Dirco。
USA 、から市販されている〕、トリプトースがペプトンであるトリプトース ホスフェートブロス(TPB)、ラクトアルブミンヒドロライゼート(Lact albumin Hydrolyzate;L)I)[Dirco、USA 、 から市販されている]、ゼラチンペプトン、グリセリン−ゼラチンペプトン、お よびウシペプトンを包含する。
好ましくは、ペプトン成分はTPB、カゼイン消化物、好ましくはバクトカシト ン、ウシ肝臓消化物、好ましくはパンミード、酵母抽出物、好ましくはイースト レート、およびラクトアルブミンヒドロライゼート(LH)から成る群から選択 された単独のまたは組合せのいずれかにおけるペプトン画分から成る。より好ま しくは、ペプトン成分が、単独でまたは組合せのいずれかにおいて、LHまたは イーストレート(Yeastolate)を含んで成る。更に好ましくは、ペプ トン成分が、LHとイーストレートの組合せか、またはイーストレートのみのい ずれか一方を含んで成る。
本発明の培地中に存在する全ペプトン濃度は、個々のペプトン画分の最高濃度の 和と同じくらい高いものであることができ、ここで各ペプトン画分についての前 記最高濃度は、細胞増殖に対して非毒性で且つ非阻害性であるものであり、そし てペプトン画分の最高非毒性非阻害性濃度の合計ペプトン濃度も同様に細胞増殖 に対して非毒性で且つ非阻害性である。
最高ペプトン濃度は、使用される特定のペプトン画分に関して異なることができ るだけでなく、選択される特定の昆虫細胞系に関しても異なることができる。一 般に、本発明の培地中に存在する全ペプトン濃度は、約1■/l〜約12 g  / f、より好ましくは約2g/!〜約8g/!、更に好ましくは約3g/f〜 約5g/!の範囲で異なることができる。
スボドプテラ・フルギベルダ(釘剋朋旦ユ 江皿旦肛ム)細胞系Sf9のために 使用される本発明の培地の可能なペプトン成分の一例として、TPB (約Og /!〜約5 g/l、好ましくは約2.5g/l、バタトカシトンおよびパンミ ード(この2種のペプトンは、各々約Og/2〜約5g/2、好ましくは各々約 1g/j2の濃度)、酵母抽出物、好ましくはイーストレート(約1■/l〜約 6g/2、好ましくは約2g/!〜約5g/!の濃度)、並びにLH(約Og/ f〜約6 g / j2、好ましくは約1■/l〜約4g/!の濃度)の組合せ を挙げることができる。好ましくは前記ペプトン成分からTPBが欠けている。
より好ましくは、該ペプトン成分からカゼイン消化物(バクトカシトン)および ウシ肝蔵消化物(パンミード)もまた欠けており、そして約2g/!〜約5g/ l、好ましくは約4g/lの濃度のイーストレートのみ、または各々約0.5  g / R〜約g/2の濃度のイーストレートとLHとの組合せがペプトン成分 であり、ここで全ペプトン濃度が約3g/2〜約5g/!であるものであり、よ り好ましくはイーストレートとLHが各々約2g/!の濃度であるペプトン成分 である。
好ましくは、本発明の無血清培地のペプトン成分を構成するペプトンは、(1) ペプトン生成物の製造の間に使用されたいずれかの残余のプロテアーゼ; (2 )いずれかのエンドトキシン;および(3)野生型ウィルスで感染された昆虫細 胞により生産されるウィルス生産物または組換えバクロウィルスで感染された場 合に宿主昆虫細胞により発現されるいずれかの組換え生産物の精製を妨害し得る いずれかの高分子量成分、を除去するために限外濾過により前もって精製される 。
残余のプロテアーゼは、昆虫細胞により生産される組換えタンパク質またはウィ ルス生産物を分解することができ(例えばウィルス粒子のタンパク質被膜を分解 することにより)、従って、ペプトン画分の限外濾過は本発明の培地を調製する 好ましい方法と思われる。ペプトン画分は、まず好ましくは予備濾過され、次い でその後の精製を容易にするために組換え生産物またはウィルス生産物の分子量 よりも小さいように選択された分子量カットオフを有する膜、好ましくは2−1 5.000分子量カットオフの膜、より好ましくは2−10,000分子量カッ トオフの膜、さらに好ましくは10,000分子量カットオフの膜、例えばPM IO膜(Amicon)を通して限外濾過される。
前記限外濾過工程は、好ましくは逆流濾過装置において、例えば、小スケールに ついては加圧され撹拌されたセル中で、または大スケールについては中空繊維カ ートリッジまたはプレートおよびフレーム装置中で行われる。次いで所望により 、限外濾過液を基礎培地への添加前に濾過滅菌し、これに本発明の他の成分が添 加される。
本発明の無血清培地の好ましいペプトン成分は次(7)よウニして調製される。
TCイーストレート(Yeastolate) (Dirco )の10%原液 を、0.45ミクロンのフィルターを通して予備濾過する。次いで濾液を、10 ,000分子分子量カットオフ膜micon)を通して限外濾過する。限外濾過 液を濾過滅菌し、そしてその20dを、好ましくは前記の脂質エマルションが既 に添加されている基礎培地1!に添加する。イーストレー) (Yeastol ate)画分について指示したようにして、LHの10%原液を予備濾過し、限 外濾過し、次いで濾過滅菌し、そして同様にその20.dを培地に添加する。
本発明の無血清培地は、任意の余分な水溶性成分、例えばα−グリセロールホス フェート(約0.25 g / 1〜約4 g/l、好ましくは約0.5g/I !、〜約2g/i!、、より好ましくは約1g/lの濃度)、グリセロール(約 0.5 g / 12〜約5g/!、好ましくは約1 g/I!、〜約3g/! 、より好ましくは約2g/!の濃度)、葉酸(約1■/l〜約7■/!、好まし くは約2 mg / l〜約5■/!、そしてより好ましくは約3.5■/2の 濃度)、およびイノシトール(約2■/l〜約20■/!、好ましくは約5■/ l〜約15■/β、そしてより好ましくは約10■/!の濃度)を含むことがで きる。更に、前記任意の余分な水溶性成分は、過酸化防止酵素、例えばカタラー ゼを、約0.5mg/f〜約10mg/j2、好ましくは約1■/I!、〜約5 ■/2、より好ましくは約3■/βの濃度で含んで成ることができる。
しかしながら、後記の例6において示されるように、培地を単純化しそして細胞 増殖のいずれかの潜在的阻害剤を除去するための努力において、本発明の培地か らそのような余分な水溶性成分を削除する効果を研究した。予備研究は、余分な 水溶性成分のうちの最も高価なα−グリセロールホスフェートの削除が細胞増殖 にとって有利であろうことを示した。
培地から全ての余分な水溶性成分を削除した更なる研究は、遅滞期の長さが短縮 されそして相対増殖速度が増加することを示した。従って、本発明の好ましい無 血清培地は、そういった余分な水溶性成分を含まない。
本発明の無血清培地中で好結果に増殖でき、且つ野生型ウィルスまたは組換えバ クロウィルスのいずれかで感染されると、それぞれウィルス生産物または組換え タンパク質を生産することができる昆虫細胞は、血清含を培地中で増殖し、繁殖 し、そして組換え生産物および/またはウィルス生産物を発現することが示され ているものである。従って、血清含有培地中で増殖され得る昆虫細胞は、従来培 地の血清が、脂質成分、ペプトン成分(好ましくは限外濾過されたもの)、およ び、所望によるが好ましくは培養物に充分に通気すべき場合には、本明細書中に 記載されるような保護剤;で置き換えられている本発明の培地中で増殖させるこ とができる。
更に、約10%の血清を含むIPL−41基礎培地中で増殖できる昆虫細胞は、 本発明の無血清培地中で増殖させることができる。例えば、ボンビクス・そり  (Bomb■ 肚社)、リマントリア・ディスパーμy晩IL罰 di互凹り、 トリ=2 フJLtシフ・ニイ (Tricho 1usia ni)およびス ポドブテラ・フルギペルダ(釦何並圏胆紅■江肛鼓)由来の昆虫細胞系は、約1 0%の血清を含む基礎培地、例えばIPL−41中で好結果に増殖されている幾 つかの昆虫細胞である。〔一般に、Granadosら(纒)、The Bio lo of Baculoviruses(CRCPress 1986);V aughn。
Adv、Ce1l Cu1t、+ 1:281(1981);Vaughn、J 、Tnvert、Pathol、+28:233(1976);Vaughn、 Maramorosh (lid) 、Invert、Ti5sueCultu re:Re5earch A 1ics、、p、295(1976):およびV aughn。
Barigozzi(W) Proceedin s of Internat l、Co11o 、Tnvert。
Ti5sue Cu1ture (2nd、Tremezzo、1967)、p 、119(1968)、 )また、本発明の培地中で増殖できるそのような昆虫 細胞は、バクロウィルス発現ベクター系または他の野生型ウィルスに対する宿主 であることができる昆虫類のいずれの目からのものでもあることができるが、好 ましくは双翅類目または鱗翅類目からのものである。約300種の昆虫が核多角 体病ウィルス(NPV)病を有することが報告されており、その大部分(243 種)が鱗翅類から単離された(Granadosら(編)…虹Biolo of  Baculoviruses: Vol、II Practical App licationfor In5ect Contro1+pp、63−87中 、p、64の−eissら“大スケールでのバクロウィルスの増殖のための細胞 培養法”〕0次の昆虫由来の昆虫細胞系が模範的であるニトリコブルシア・ニイ  (n違上並りユ堕 旦)(好ましくはTN−368細胞系);オートグラファ ・カリフオルニカ(ハ旦肛用匝californica) :スポドブテラ・フ ルギペルダ(釘列並圏胆 な■江肛傾)(好ましくはSf9細胞系);リマント リア・ディスパーb臆狼二堕 並鉦肛):マメストラ・ブラッシカエ(Mase stra brassicae) ;アエデス・アルポピクツス(Aedes紅 胚旺旦旦);オルギイア・シュードラガタ (敗■ハ郵μtdotμ7Hネオデ ィブリオン・サーティファー(勘剋n社並5ertifer) ;アエデス・ア エギブテイ(Aedes憇■Hu;アンセレア・ユーカリブティ(Anther aea7:グノリモシエマ・オペルクレラ(GnorimoscheWla匹肛 製旦蛙紅;ガレリア・メロネーラ (Galleriamellonella)  ;スボドプテラ・リットラリスC釦姐肚旦n1ittolaris) ;ブラ テラ・ゲルマニカ(Blatella d;ドロソフィラ畢メラノガスタ−(欺 匹並U凰 melano aster);ヘリオシス・ゼア(Heliothi s zea) :スボドプテラ・エクシグア(釦剋並圏n ■nn);ラチプル シア・オウ■% ou) ;プロプイア・インターバンクテラ(Prodia  in山m践胚l±罰);アンセタ・モーレイ(Amsaetamoorei)  :アブロチイス・C−二グラム旦肛虹n仁紅肛憇):アドクソフィエス・オラナ (封■肛敗競orana) :アブロチイス・セゲツムに■is 7;ボンビク ス・そり(Boa+byx mori) ;ヒポノミュータ・マリネシス」」瓜 牧μm堕malinellus) ;コリアス・ユーリサメ (Colias  d;アンチカルシア・ゲルメタリア(Anticarsia erwmetal ia)ニアバンチレス・メラノスセルスd +melanoscelus):ア ルクチア・カジャ(Arctia 匹口) ;およびボルセトリア・ディスパー (Porthetria 鮭肚肛) *好ましい昆虫細胞系はスポドブテラ・フ ルギペルダ(と剋並圏胆紅■豆肛ハ)由来のものであり、そして特に好ましいの はSf9細胞系である0本明細書中の例において使用するSf9細胞系は、Ma xD、Sum*ers(Texas A & M University、Co Co11e 5tation、TX77843 USA)から得られた。他のS 、フルギペルダ細胞系、例えばIPL−Sf−21AE I[[は、Vaugh nら、In Vitro、 lfi:213−217(1977)中に記載され ている。
本発明の昆虫細胞系は、多数の昆虫−病原性ウィルス、例えばパルボウイルス、 ポックスウィルス、バクロウィルスおよびラブドウィルスの繁殖に適当であり、 この中で、バクロウィルスの群からの核多角体病ウィルス(NPV)および顆粒 症ウィルス(GV)が好ましい。更に好ましいのは、オートグラファ(ハ旦肛鉦 旦)種、スポドプテラ(伽産並旦n)種、トリコブルシア(Tricho 1u sia)種、ラチブルシア(シ匹l独1邦jり一種、ガレリア(Galleri a)種およびリマントリア(bシ助力1り一種由来のものである。より好ましい のは、バクロウィルス株オートグラファ・カリフォルニカ(ハ旦肛旺匝cali fornica) NPV (AcNPV ) 、ラチプルシア・オウ旦匹肛吐 旦n 匹”) NPV、ガレリア・メロネーラ(Galleriamellon ella)NPVおよびいずれかのプラーク精製されたAcNPV株、例えばR 2、R9、Sl 、 M3株であり、これらはSo+ithら、J、Virol 、、 30:828−838(1979);S++ithら、J、Viol、、 33:311−319(1980) :およびSm1thら、Virol、、  89:517−527(1978)により特徴づけられ記載されている。
Sm1thらに対する欧州特許出願第127.839号(1984年12月12 日に公開)明細書は、選択された遺伝子を宿主昆虫細胞中で発現することのでき る組換えバクロウィルス発現ベクターの製造方法を記載している。前記欧州特許 出願は引用により本明細書に組み込まれる。この組換えバクロウィルス発現べフ ターは野生型バクロウィルスDNAと共に宿主昆虫細胞中に同時トランスフェク トされ、そこで組換えが起こる。次いでEP 127.839およびSumme rらの「バクロウィルスベクターおよび昆虫細胞培養操作のための方法のマニュ アル」、前掲、に記載された方法に従って、組換えバクロウィルスが検出されそ して単離される。得られた組換えバクロウィルスを使って、培養された昆虫細胞 が感染され、そして組み込まれた選択された遺伝子からタンパク質生産物が発現 され、そして培地中に分泌される。ゲノムに適当な遺伝子が挿入されている組換 えAcNPν発現ベクターで感染されたS、フルギペルダ(S、紅■江肛血)細 胞の培養による組換えβ−インターフェロン、インターロイキン2およびクロラ ムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ(CAT)の生産が典型的弓なもの である。そのような組換えバクロウィルス発現系および組換えタンパク質を発現 させることにおけるそれの利用に関する更なる情報は、Summerらの同文献 において見い出され得る。
EP公開番号第127,839号は、組換えバクロウィルス転移ベクターおよび 組換えバクロウィルスの製造方法並びに宿主昆虫細胞中で組換えタンパク質を発 現せしめるための組換えバクロウィルスの利用方法に関する可能性を提供する。
本発明の例によれば、本発明に従って培養された宿主昆虫細胞により組換えC5 F−1が生産される。しかしながら、本開示および引用により組み込まれた上記 出願明細書の利得を有する当業者は、本発明に従って組換えバクロウィルスで感 染された昆虫により多数の他の組換えタンパク質が生産され得ることを知るだろ う。BEVSを介して昆虫細胞中で発現されている他の異種タンパク質は、Su mmerら、Banbur Re ort:む工弓違1月ヱ」B旦1易lニ士巨 」1」旬りむヱ堕勉見り山−22:319−329(1985)において概説さ れている。典型的な組換えタンパク質としては、限定なしに、同時係属中の出願 (Cetus DocketNos、2347.2382および2883)明細 書中に記載されるものを含み、コロニー刺激因子〔例えば、長い形および短い形 のC3F−1またはM−CSF(後述)、G−C5F、 G?l−C3Fおよび 特にインターロイキン−3〕、改変されたプロウロキナーゼまたはウロキナーゼ 、組織プラスミノーゲン活性化因子(TPA、)、TPA−ウロキナーゼハイブ リッド、毒性タンパク質、例えば完全リシン毒素、リシンA鎖、リシンA含有生 成物、並びにインターフェロン(α、βおよびT並びにそれらのハイブリッド) 、インターロイキン、腫瘍壊死因子、エリスロポイエチンおよび他の造血成長因 子、ヒト成長ホルモン、並びにブタ、ウシおよび他の成長ホルモン、表皮増殖因 子、インスリン、B型肝炎ワクチン、スーパーオキシドジスムターゼ、第■因子 、第XlC因子、心房性ナトリウム利尿因子、ネコ白血病ウィルスワクチン、例 えばgp70ポリペプチド、レクチン、例え素、ゲロニン、シュードモナス・ア エルギノーサ(Pseudomonasaeru■亜閃)からの外毒素、フィト ラッカ・アメリカナ(ハム1匹且americana)からの毒性タンパク質( PAPI。
PAP nおよびPAP−5)、バシラス・スリンジエンシス(Bacillu s旦藍旦7からの殺虫性タンパク質、多数の酵素、例えばCAT、並びに無数の 他のハイブリッドタンパク質が含まれる。
「コロニー刺激因子(C5F−1) Jとは、C3F−1について当業界におい て解釈される活性のスペクトルを表わすタンパク質を言い、即ち、Metcal f、L工劇1」1Lユo1.、76:89(1970)の標準的な生体外コロニ ー刺激アッセイに適用した時に主としてマクロファージコロニーの形成をもたら すタンパク質を言う。
生来のcsp−iはグリコジル化された二量体である;三量化は活性のために必 要であるかもしれない。本明細書においてC5F−1という用語は二量体と単量 体の両方の形について言及される。
ヒ)C5F−1は、ヒトおよびネズミの両方の骨髄細胞に作用できるが、一方ネ ズミC3F−1はヒト細胞に関して活性を示さない。従って、ヒトC5F−1は 、Dasら、Blood、 58:630(1981)の特異的ネズミラジオレ セブターアッセイにおいて陽性であルヘキである。該タンパク質の生物活性は、 ヒト尿C5F−1に対する抗血清を中和することによっても阻害されるCDas ら、同文献)。
C5F−1は、成熟マクロファージからのプロスタグランジンE群、インターロ イキン−1およびインターフェロンの分泌を刺激することができるC Moor eら、5cience、223 :178(1984) )。しかしながら、骨 髄細胞を使った単球/マクロファージコロニーの形成を刺激するタンパク質の能 力(骨髄アッセイ)および精製されたヒト尿C3F−1に対する抗血清を中和す ることによる阻害感受性、並びにラジオレセプターアッセイ (RRA)または 従来のラジオイムノアッセイ (RIA)に対する陽性の応答を使って、組換え バクロウィルス発現ベクター系(BEVS)を介して昆虫細胞により生産される C5F−1を同定することができる。
本発明の無血清培地中で増殖される昆虫細胞は、選択される特定の細胞系に適当 な温度範囲および条件下において培養される。例えば、スポドプテラ・フルギベ ルダ(釦射並にユ旦旦並肛傾)細胞、好ましくはSf9細胞は、約25°C〜約 32°C2好ましくは約27°C〜約28°Cの温度範囲内で培養され、そして 培地のpHは好ましくは約6〜約7、より好ましくは約6.2〜約6.4の範囲 内に維持される。
組換えバクロウィルスでの昆虫細胞の感染の時期を定める効果は、増加された比 生産性にとって重要であることが示された。組換えタンパク質の比生産量は、非 −酸素制限条件下における細胞増殖の指数期の間一定であることがわかった。
非指数増殖条件下での遅い感染は、低い比生産性および低い最終力価をもたらし た。組換えタンパク質生産物の最高全生産量を達成するために、可能な最大細胞 密度まで指数増殖期が延長されるのが好ましい。増殖を制限する条件下、例えば 細胞増殖の定常期における宿主昆虫細胞の感染は、組換えタンパク質生産物の比 生産性の減少をもたらす。
組換タンパク質生産物の比生産性は、培養物が指数増殖期にある限り感染の時点 での細胞密度と比較的無関係である。
例えば、スボドプテラ・フルギペルダ(釦M並圏胆U皿江肛傾)細胞が宿主昆虫 細胞であり、そして本発明の培地を使用する時、 (以下余白) 組換えタンパク質生産物の収獲の時期を定めることは、ウィルスおよび細胞の溶 解タンパク質による組換えタンパク質の汚染を回避し、そしてそれにより組換え タンパク質の下流精製を単純化するために重要である。生産物の安定性について 考慮すれば、有意な細胞熔解が起こる前に組換え生産物を収獲することが好まし いであろう。更に、本発明の方法および培地に従って生産しようとする各々の組 換えタンパク質またはウィルス生産物を、発酵の過程に渡り安定性および分解に ついてチェックすべきである。そのような考察が最適な収穫時期の決定の中に加 わるべきである。
次の例は本発明の無血清培地、そのような培地中での非−酸素制限条件下での昆 虫細胞の増殖、および組換えバクロウィルス発現系を介したそのような昆虫細胞 による組換えタンパク質の生産を説明する。これらの例は決して本発明を限定す るものではない。
勇−上 無血清増殖培地の開発 この例は、昆虫細胞の増殖のだめの無血清培地の開発を概説する。血清含有培地 中でのスボドプテラ・フルギペルダ(釦剋亜共n 紅U■肛傾)細胞(Sr1) の増殖の結果を、2つの無血清培地候補中での昆虫細胞の増殖と比較した。
対照培地は、Weissら、In Vitro、 17(6):495−502 (1981年6月)において記載されたIPL−41完全培地であり、これはI PL−41基礎培地に2%(v/v))リプドースホスフェ−ドブ0ス(TPB )および10%(V/V)ウシ胎児血清(FBS)を添加することにより調製さ れる。前記の複合対照培地は、約7g/!の全タンパク質濃度において血清とタ ンパク質加水分解物を含有する。
候補となる無血清培地# 1 (SFM 11)は、IPL−41基礎培地、即 ちTPBとFBSが削除されたIPL−41完全培地に、次の補足を加えること によって調製された。
トリプトースホスフェートブロス 2.6g/lウシ血清アルブミン(脂肪酸不 合) 1.0g/fグリセロール 2.0g/42 プルロニックポリオール(F68) 1.0g/i!。
α−グリセロールホスフェート 1.0g/I!。
葉酸 3.6■/! たら肝油 10.0■/f ツイーン80 25.0■/i コレステロール 4.5■/! 酢酸α−トコフェロール 2.0■/β候補となる無血清培地# 2 (SFM  #2)は、IPL−41基礎培地に次の補足を加えることによって調製された 。
トリプトースホスフェートブロス 2.6g/l酵母抽出物 LOg/I!。
バタトカシトン(Bactocasitone) 1.0 g / 1パンミー ド(Panmede) 1.0 g / 1ウシ血清アルブミン(脂肪酸不合)  1.0g/fグリセロール 2.O,g/j! α−グリセロールホスフェ−) 1.0g/42プルロニックポリオール(F6 8) 1.0g/lたら肝油 10.0mg/ f 酢酸α−トコフェロール 2.0■/2SFM #1中のSf9細胞は、1,2 および3継代目において、血清含有対照培地中の同細胞に比較してかなり減少し た速度および最終細胞密度で増殖した。
1縫代目のSF?l #2中のSf9細胞の培養は、長い遅滞期を経た後、10 %血清含有培地中で増殖されたSf9細胞に典型的な密度にまで増殖した。2継 代目では、細胞はSFM 12に適応せず、長い遅滞期を表わさなかった。増殖 速度および最終細胞密度は10%FBSを含有する培養物のものに再び接近した 。
SFM !12は7継代を超える間Sf9細胞の増殖を維持すること改変された SFM #2はSr1の増殖とC3F−1の発現を支持する この例は、例1のSFM #2の改変された形が、S、フルギベルダ(S、旦■ 几肛並)細胞の増殖と、ゲノム中に生物学的に活性なコロニー刺激因子1 (C SF−1)タンパク質をコードするcDNA配列が挿入されている組換えバクロ ウィルスAcM4でSf9紹胞を感染させた時の組換えC5F−1(短い形)の 生産との両方を支持することを証明する。組換えバクロウィルスによ゛り感染さ れたSf9細胞の改変されたSFM #2培養物と10%血清含有対照培養物の 両方とも、約300,0OOU/dの組換えC3F−1を生産した。
Sf9細胞培養物50dを、250yJ!の振盪フラスコ中で27°Cにて1/ 2インチ(1,27csn)の回転軌道半径で15ORPMにて撹拌しながら増 殖させた。Coulter Counterを使って全細胞数をカウントし、そ してトリバンブルー排除により細胞の生存度をチェックした。該細胞は、2%T PBおよび10%熱不活性化FBSおよび0.1%プルロー’−7り(Plur onic)ポリオール(F 68)を含む前記IPL−41完全培地中か、また はすぐ下に記載の変更されたSFM 12(SFM2M)’中のいずれかにおい て維持された。
例1のSFM $12は1 g/lのウシ血清アルブミン(BSA)を含有する 。血清に代わる他の主要な代替物は3つのペプトンの組合せ:酵母抽出物、バク トカシトンおよびパンミードであり、各々Ig//!で補充される。SFM 1 2の組換えタンパク質生産物の下流精製を単純化するためにペプトン含量の変更 を研究した。3g/2のペプトンに加えて、SFM #2は2.6g/lのトリ プトースホスフェートブロスを更に含有する( IPL−41完全培地が含有す るのは2g/lトリプトース)。
ペプトン濃度をそれぞれ1.5g/I!、、0.6g/f、0.3g/2および Og/2に減少させる一方、TPB濃度を2.6g/Pに維持し、そして3g/ !のペプトンで増殖された培養物のものと増殖曲線を比較することにより、ペプ トン濃度が重要であることがわかった。SFM 12の3g/!ペプトン培養物 は、充分な細胞増殖速度、即ち、典型的な10%血清含有培養物の17時間と比 較して24時間の集団倍加時間(Td)、および10%血清含有培養物と同等な 4−5 Xl06細胞数/成の最大細胞密度をもたらした。しかしながら、ペプ トン濃度を3g/lからOg/Eに減らすと、到達する最大細胞密度が有意に減 少した。
(1)生産物の精製を妨害し得るいずれかの高分子量成分;(2)ペプトン製造 工程からの潜在的に残余のプロテアーゼ;および(3)エンドトキシンを除去す るために、ペプトンを限外濾過した。TPBを除くペプトンを、無血清培地に添 加する前に10.000分子量カットオフ膜(Amicon PMIO)を通し て細胞を加圧撹拌しながら限外濾過した。ペプトン濾過物を含む無血清培地上で のSf9細胞の増殖は、そのままのペプトンを使ったものと同等であることがわ かった。ペプトン限外濾過保留物を水で20×透析した;付加のペプトンを全く 加えない無血清培養物のものと比較してSf9細胞の増殖を有意に増大させない ことが示された。
組換えC3F−1の精製においてTPBが問題を引き起こすことが決定された。
従って、3つのペプトンについて上述したようにして、無血清培地への添加前に PMIO膜を通してTPBを限外濾過した。TPBおよび3つのペプトンの両者 のPMIO濾過物の組合わせは、10%血清含有培地および未濾過のSFM # 2と同様な最大細胞密度へのSf9細胞の増殖をもたらした。
従って、SFM2Mと称する新規無血清型は、予め限外濾過されたTPBを含む 全てのペプトンを含有する。10%血清培地中での増殖はSF?I2M中でのも のより速かった。
pAcM4と野生型バクロウィルスDNAとで昆虫細胞を同時トランスフェクト することにより組換えバクロウィルスAcM4を調製し、次いで組換えバクロウ ィルスを検出しそして精製する方法は、本質的には前記米国特許出願明細書中に 記載されるようにして行われた〔欧州特許出願第127.839号明細書:Su +nmerら、「バクロウィルスベクターおよび昆虫細胞培養操作のための方法 のマニュアル」前掲、も参照のこと〕。
組換えバクロウィルスでの感染は、2′=9の感染多重度(MOI)で比較的低 細胞密度(1−1,5X106細胞/d)にて行われた。SFM2?lおよび1 0%血清含有対照での培養物は共に300.000 U /dの組換えC5F− 1を生産した。C5F−1レベルはRIAにより評価された。
C3F−1の大部分は、組換えバクロウィルスでの感染後48時間以内にそして 細胞が溶解する前に生産された。細胞溶解による培養上清の汚染を回避するため に、細胞溶解の前に組換えタンパク質の収穫の時期を定めることが望ましい。
指数増殖期の間にSFMZr中において組換えバクロウィルスAcM4で感染さ れたSf9細胞により106Uの組換えC3F−1/71が生産され得ることが 決定された。組換えC5F−1の化生産量(U/細胞)は、非−酸素制限条件下 における指数増殖期の間は一定であるように思われた。2.7X10’細胞数/ dの細胞密度におけるAcM4での感染は、RIAにより評価すると1.2X1 06UのrCSF−1/mlそして骨髄バイオアッセイにより評価すると2.5 X106UのrCSF−1/mlを生産した。〔骨髄増殖アッセイは、Moor eら、J、Immunol、+ 131牝374(1983)およびPrys  towskyら、AmJ、Pathol、、旦虹149 (1984)に従って 行う。〕感染後第1日目から第4日日までの試料のウェスタン分析により(短い クローン) rCSF−1において殆ど変化が認められなかった。非指数増殖条 件下での遅い感染は、低い化生産性および低い最終力価をもたらした。従って、 高い細胞密度での感染(ただし未だ指数増殖期における)が、rCSF−1生産 を増加させるだろうことが結論づけられた。
■−1 SFM2MからのBSAの削除 この例は、1g/2のウシ血清アルブミン(BSA)を含むSFMZM中でのS f9細胞の増殖がBSAを全く含まないSF?!2M中で認められるものと同様 であったことを示す。同様に、そのような本質的に無タンパク質の培地(BSA を含まないSFM2M)中でのrCSF−1の生産は、BSAを含むSFM2M 中で認められるものに等しかった。
Sf9細胞培養物50IdをSFM2MおよびBSAを含まないSFM2?Iの 両方において、250−の振盪フラスコ中で1100−150rpで撹拌しなが ら(1/2インチの軌道半径で)27°Cにて増殖させた。組換えバクロウィル スAcM4を用いて、指数的に増殖している培養物を1のMOIにて感染せしめ た。BSAを含む培養物に対しBSAを含まないものにおいて、増殖速度または 最大細胞a度への影響が殆どまたは全く観察されなかった。
f3sAを含まない他のSI’M2MでのSf9細胞培養物を振盪フラスコ中で 増殖させそしてAcM4で感染させた。125−1,000戒のフラスコ中25 −250 dの培養物容量は、感染の4または5日後までに106UrC5F− 1/ Inlを繰返し生産した。
免疫沈降に続< 5DS−PAGE、並びにウェスタン分析は、rC3F−1( 短いクローン)がこの木質的に無タンパク質の培地、即ちBSAを含まないSF ?I2?Iの培養ブロス中で分解されないことを示した。
BSAを含まないSFM21’lは、カタラーゼ3rng/lおよび10.00 0より小さい分子量の混合ペプトン5g/J2を今まで通り含有する。BSAを 含まないSFM2Mの組成は次のようである。
迂卦(UBv1壇 り゛・されたペプトン トリプトースホスフェートプロス 2.6g/12バタトカシトン(Bacto casitone) Cカゼモノ消化物〕1g/I!。
パンミード(Panmede) (ウシ肝臓消化物:l 1 g / 1イース トレート(Yeastolate) 〔酵母消化物〕1g/j2途分夾jQ11 え分 α−グリセロールホスフェート 1 g / I!。
グリセロール 2g/! 18表千3−500602 (14) 葉酸 3,6■/l イノシトール lk/ I!。
カタラーゼ 3./! プルロニックポリオール=E【L乙之λ、lプルロニックポリオールF68 1 g/Iまたら肝油 10■/l ツイーン(Tiveen)80 25mg/ 1コレステロール 4.5■/2 酢酸α−トコフェロール 2mg/I!。
拠−土 物理的保護剤の重要性 BSAはSf9細胞の増殖または組換えタンパク質生産物の生産にとって不可欠 ではないが、該培地からのプルロニックポリオール(F 68)の削除は10% 血清の存在下でさえも振盪フラスコ培養において細胞死をもたらす。プルロニ・ ンクポリオールは、振盪フラスコにおいて物理的保護剤として不可欠であり、そ してそれは脂質を乳化するのにも役立つ。
旦−足 BSAを含まないSF?12Mのペプトン変更例3ではBSAを含まないSF? I2?lの組成を概説した。この例では、BSAを含まないSFM2FIのペプ トン成分が変更されている、より単純化された培地が記載される。
BSAを含まないSFl’12Mの全ペプトン濃度は5g/j2である。そのよ うな培地中でのSf9細胞の増殖速度は遅く、多数の継代(10−20)後は3 O−40(7)倍加時間(Td)を有し、一方10%BSA含有培地中でのSf 9細胞の倍加時間(T d )は17−24時間である。より速い増殖速度を獲 得し、それにより組換えバクロウィルスで感染されたSf9細胞からのより効率 的な組換えタンパク質の生産を獲得するために、BSAを含まないSFM2Mの ペプトン組成を変更した。また、ペプトンの数の減少は、培地の調製および組換 えタンパク質生成物の下流精製を単純化する。
2.6g/βでTPBを含有する培地に次のペプトン付加を行った、BSAを含 まないSFM2?Iのペプトン変更培地を調製した: (1)イーストレー1− (Yeastolate) 3 g / i!、、ま たは(2)バクトカシトン(Bactocasitone) 3 g / l、 または(3)パンミード(Panmede) 3 g / j2 。
さらに、それぞれ2g/lおよび5 g/12のトリプトース(T P Bとし て)が唯一のペプトン成分である2つの培地を調製した。この培地を、BSAを 含まないSFM2M中で15継代(約50+世代)に渡り維持されたSf9細胞 に接種した。
250戚の振盪フラスコ中の5050−1O0のSf9細胞培養物を27°Cに て100−15Orpmで撹拌した。Coulter Counterを使って 細胞密度を測定した。典型的な指数増殖期培養物の細胞生存度は、トリバンブル ー排除により調べると、99−100%であった。
ペプトン成分としてTPBのみを含む(2g/42および5g/l)リブドース の両方において)培地において最も貧弱な増殖が認められた。この培地への他の ペプトンの添加が増殖を有意に増加させた。長い遅滞期(指数増殖が始まる前の 2〜3日)が観察されたけれども、TPBに加えてイーストレートを含む培地に おいて最良の増殖が認められた。
TPBが細胞増殖を阻害すると思われるので、TPBが削除されたBSAを含ま ないSFM2Mのペプトン変更物を調製した。BSAを含まない変更されたSF M2Mの唯一のペプトン成分としての5g/ffiのパンミード(Panmed e)は、増殖を阻害するようであった。唯一のペプトン成分としての5g/!の バクトカシトン(Bactocas i tone)は、低い細胞密度への増殖 および遅い指数増殖を支持した。5g/42のトリペプトン(イーストレート、 パンミードおよびバクトカシトントン)並びに5g、#!のイーストレートのみ の培養物は、両方とも良好に増殖した;しかしながら、また、長い遅滞期を有す るけれども、イーストレート培養物が最も速い指数増殖速度を有していた。
唯一のペプトン成分としてそれぞれ2.4,6.8およびLog/ffiのイー ストレートを単独で用いた実験は、4g/42以上の濃度においては、しだいに 増加していく長い遅滞期または指数増殖の阻害が起こることを指摘した。2g、 #!のイーストレートを含む培養物については遅滞期が短かった。4g / l でのイーストレート培養物は長い遅滞期を有するけれども、それは最も速く増殖 し、そしてわずかに高い最大細胞密度に到達した。
培地のペプトン成分としてイーストレートを含有するそのような培養物の遅滞期 を短縮するために、低濃度(2g/f)のイーストレートを、それぞれ0.2お よび4g/!の限外濾過したラクトアルブミンヒドロライゼート(LH)と組み 合わせた。というのは、予備実験によりLHが全く遅滞期なし七速い増殖速度を 支持することが示されているからである。
LHは明らかに2g/!イーストレート培養物の遅滞期を短縮し、そして最大細 胞密度を増加させた。しかしながら、LH無しでの4g/!イーストし・−ト培 養物は、4g/2イーストレート培地中で数継代間増殖させたSf9細胞が明ら かにそれの阻害作用に適応したことを示す比較的短い遅滞期を証明した。
従ってこの例は、BSAを含まないSFM2Mのペプトン組成を、ペプトン成分 として4 g/1.のイーストレートのみかまたはイーストレートとLH(各2 g/l)を含むように有利に変更できたことを示す。
■一旦 水溶性成分の削除: ISFM−3およびISFM−4例5において記載された ペプトン変更と平行して、BSAを含まないSFM2Mの他の成分の役割を調べ た。例3に示したように、BSAを含まないSFM2Mは次の特定の水溶性成分 を含む:α−グリセロールホスフェート(Ig//2);グリセロール(2g/ j2);葉酸(3,6g/f);イノシトール(10mg/42) ;およびカ タラーゼ(3mg/f)、最初の4つの前記成分は、別のレビドプテラン(Le pidopteran)昆虫細胞系について文献中に記載された増殖刺激効果の ために無血清培地に加えられている( Goodwinら、ハM1国歌ate方 生国竪(1980)、前掲〕。カタラーゼは、振盪フラスコ中のSf9細胞を増 殖させるのに使用される十分な通気条件下で起こることが予想される過酸化損傷 からの保護剤として加えられている。
BSAを含まないSFM2M培地からのこれらの水溶性成分の除去が、最大細胞 密度を維持しながら、遅滞期を短縮しそして比増殖速度を増加させるという細胞 増殖における有利な効果を存することがわかった。従って、無血清培地を、(1 )基礎培地(IPL−41) ; (2)プルロニックポリオール−液体エマル ション;および(3)任意のペプトン;を含むように単純化した。
ペプトン成分が2g/!のイーストレート(Yeastolate)および2g /!のLHを含んで成る、BSAおよび水溶性成分を含まないSFM2MをIS FM−3と命名し、そしてペプトン成分が4g/2のイーストレート(Yeas tolate)を含んで成るそのような培地をISFM−4と命名した。ISF M−3およびISFM−4培養物は両方とも良好に増殖したが、ISF?!−4 培養物の方がより長い遅滞期を有することがわかった。例えば、ISFM−3お よびISFM−4の組成は次のようである: せ狂U基礎培上 パ、゛・されたペプトン 4g/l プルロニックポリオールー2 エマルションプルロニツタボリオールF68 1 g/fタラ肝油 10■/2 ツイーン(Tween)80 25mg/ 1コレステロール 4.5■/2 酢酸α−トコフェロール 2■/2 ここで、ISFM−3については、前記限外濾過されたペプトンが2 g/iの ラクトアルブミンヒドロライセード(Lactalubu−min Hydro lysate;LH)および2g/!のイーストレート(Yea s to I  a te)を含んで成り;ISFM−4については、前記限外濾過されたペプ トンが4g/2のイーストレート(Yeas tola te)を含んで成る。
ISFM−4の遅滞期の問題を解決するために、イーストレート−供給バッチ培 養をテストした。2g/I!、のイーストレートを含むISF+1培地を用いて 、Sf9細胞を1.2X106細胞数/mlに増殖させた。その時点で、更に1 g/!のイーストレートを培養物に添加した。次いで培養物を2.6X106細 胞数/dにまで増殖させ、そして更に2g/!のイーストレートを培養物に添加 した。この方策は、より多量のイーストレートが供給された培養物において、短 縮された遅滞期(15時間)、迅速な細胞増殖(10%血清含有培地と同等)お よび増加された最大細胞密度(6−7X106細胞数/rdまで)をもたらした 。
イーストレート−供給バッチアプローチ無しでのISFM−4培養の長い遅滞期 は、おそらくイーストレートの適応のために、培地中でのSf9細胞の連続継代 の際には殆ど問題がなった。
培養物は、第3継代目までにはl5F11−3およびISFM−4中で短い遅滞 期を伴って等しく良好に増殖した。第2表は、それらの2つの培地中での第8継 代の平均増殖特性を示す。それらの培地は、10%血清含有培地において認めら れるものと同様な増殖速度(T d =17−24時間)および最大細胞密度( 5X10’細胞数/d)を提供した。
ISFM−314225,O ISFM−415226,1 *遅滞期は、最初の細胞密度(IXIO’細胞数/m1)に対する指数期プロッ ト(半対数の)を外挿することにより算出さ無血清培地中で増殖されそして組換 えバクロウィルスAcM4で感染された昆虫細胞による組換えC3F−1の生産 本発明の無血清培地中で25−30継代(75−120世代)間増殖されたSf 9細胞を、組換えバクロウィルスAcM4での感染によるrCSF−1の生産に ついてテストした。第3表は、同様な指数増殖条件下でAcM4で感染されたそ のようなSf9培養物を示す。そのような培養物は、上記の例において概説され た方法に従って増殖された。
第3表 AcM4での感染5日後における種にの培地中で増殖しているSf9細胞による rCSF−1の生産10%血清” 3.2 9.1 BSAを含まないSFM2門 2.5 10.2ISFM−33,110,1 1’SF?I−43,09,9 *10%血清は、TPBおよびFBSを含むIPl、−41完全培地である。
第3表に示されるように、全ての培養物が、RIAにより評価すると約10’  U /dの同じレベルのrCSF−1を生産した。
rCSF−1の生産は、BSAを含まないSFM2?l培地により生じる遅い指 数増殖速度により影響されなかった。
何−主 BSAを含まない3162M 、 l5F11−3およびISFM−4へのSr 1の適応 10%血清含有培地(TPL−41完全培地)中に維持された最初のSf9細胞 が、第1および第2継代目にはBSAを含まないSFM2M 、 ISFM−3 およびISF?I−4に容易に適応することがわかった。その後の継代および組 換えバクロウィルスAcFI4での感染は、上記の結果を立証し、そしてBSA を含まないSFM2M 。
ISFM−3およびfSFM−4が昆虫細胞の大スケール増殖および組換えバク ロウィルス発現ベクター系を介した昆虫細胞による組換えタンパク質の生産に適 当な培地であることを示した。
ISFM−4中で増殖されそして組換えバクロウィルスAcM6で感染された昆 虫細胞による組換えC3F−1の生産Sf9細胞の50成培養物をISF?I− 4中で27°Cにて10100−15Orp 1 / 2インチの軌道半径で) において撹拌しながら250雁の振盪フラスコ中で増殖させた。組換えバクロウ ィルスAcM6を用いて、指数的に増殖している培養物を1のMo1(感染多重 度)において感染させた。
rCSF−1を収穫する最適な時期を決定するために、組換えバクロウィルスで の感染後毎日、培養物の試料を取出し、遠心しそして直ぐに凍結した。ウェスタ ンブロッティング、RIAおよび骨髄アッセイを使って、それらの試料をrCS F−1について分析した。0.1 M NaPOa (p)16.8 )中に透 析されそしてβ−メルカプトエタノールで還元されている、600RIA単位を 含有する試料を、ウェスタン分析のために5O3−PAGEにかけた。
E、コリからの変性された単量体の18に−A rCSF−1(158アミノ酸 )に対するウサギ抗血清をrCSF−1の検出のための一次抗体として用いた。
ヤギの抗−ウサギIgGに続いて125I−プロティンAでのヨウ素化によりプ ロットを現象し、そしてオートラジオグラフィーによりタンパク質を可視化した 。
第1図は、培地中のrCSF−1濃度(上のパネル)、昆虫細胞の生存度(中の パネル)およびrCSF−1均質性のウェスタン分析、の時間推移をしめす。r バクロウィルスでの感染の日には、RIAによりごく微量レベルの分泌されたr CSF−1のみが存在した(上のパネル、第0日)。rCSF−1濃度(RIA による)は第4日まで増加し、そして8 Xl05U/戚のピークに達した。骨 髄アッセイはこのRIAデータを支持した。
培養上清の毎日の試料の各々からの600RIA単位のウェスタンプロット分析 (下のパネル)は、感染後1〜3日目はrCSF−1が約40にの三重バンドと 70にの一重バンドから成ることを示した。4日目には、45K 、 35K  、 25におよび20にの見掛けのサイズの新しい4本のrCSF−1バンドが 現れた。4日目までのrCSF−1におけるこの主要な変化は、感染/生産過程 の迅速な死滅と相関していた(上のパネル)。rCSF−1の生物活性は保持さ れるけれども(骨髄アッセイにより確認すると)、該タンパク質のサイズおよび 不均質性が変化した。このことは、このAcM4 rCSF−1の収穫の時期が 、最も好ましいrCSF−1生産物を得るために最適化され得ることを示唆して いる。
AcM6による昆虫細胞の感染により生産されるrCSF−1の不安定性とは反 対に、上記の例7に従ってAcM4で感染された昆虫細胞により生産されるrC SF−1は、細胞死滅期に至るまでおよび怒染後5日目までサイズまたは不均質 性が有意に変化しなかった。
肱−輪 要約すれば、本発明の無血清培地は、撹拌および/または散布された、好ましく は充分に通気された条件下での昆虫細胞ノ大スケール増殖のため、および組換え バクロウィルス発現系を介した組換えタンパク質の生産またはウィルスでの感染 による他のウィルス生産物の生産のための、単純化された低コストの培地を提供 する。そのような培地は、それらの低または木質的にゼロのタンパク質含量、血 清の欠損、およびそれのペプトン成分の限外濾過により、組換えタンパク質の精 製を簡易化する。
寄−1 上述したように、E、コリ ?l?I294中の組換えバクロウィルス転移ベク ターpAcM4およびpAcM6は、1987年6月12日、アメリカン・タイ プ・カルチャー・コレクション(ATCC) (12001Parklawn  Drive、Rockville、MD 20852(U、S、八、)〕に、そ れぞれATCCNo、67429および67428のもとに寄託された。
前記寄託はATCCと本特許出願の譲受人Cetus Corprationと の間の契約に従って行われた。ATCCとの契約は、該寄託物を記載および同定 している本出願に関連する米国特許の発行またはいずれかの米国もしくは外国の 特許出願の公告もしくは公開後における前記株およびその子孫の永久的入手可能 性、並びに米国特許庁長官により35 LISCa122およびそれに準じた施 行規則(8860G 638に関する37 CFR01,14を含む)に従って 権利を与えられることが決定された人への咳株およびその子孫の入手可能性を保 証する。本出願の譲受人は、寄託中の株が適当な条件下で培養された時に死滅す るかまたは損失もしくは破壊された場合に、通知の俊速やかに同−株の生存培養 物でそれが置き換えられることに同意する。ブタペスト条約の規定のもとで、寄 託物は、寄託された前記培養物が、いかなる場合においても寄託の日から少なく とも30年間の間、および寄託微生物の試料の分譲に係る請求があった場合には 、当該最新の請求をATCCが受領した後少なくとも5年間は、生存可能で且つ 汚染させることのない条件下で保管されるだろう。
寄託された株の入手可能性は、いずれかの政府当局のもとにその特許法に従って 認められる権利に反して本発明を実施する承諾であると解釈してはならない。
また、本発明は、寄託された組換え伝達ベクターにより範囲を限定されるものと 解釈してはならない。というのは、寄託されたベクターは、本発明の特定の観点 の例示であるとしてのみ意図されるからである。宿主昆虫細胞に感染すると組換 えタンパク質を生産させる作用をし得る組換えバクロウィルスを調製するために 使用することのできるいずれの組換えバクロウィルス伝達ベクターでも、本発明 の範囲内にあると考えられる。更に、本明細書中に指示および記載されたものに 加えて、前の説明から当業者に明らかである本発明の種々の変更は、添付された 請求の範囲内であるとみなされる。
18− # 感染1斐の臼饗ズ。
掩工し中で−のヅ古4生 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 PCT/US88102443 2、発明の名称 昆虫細胞の増殖およびそれによる生産物の発現のための無血清培地 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 シタス コーポレイション 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号静光虎ノ門ビル 電話504 −07215、補正命令の日付 平成2年11月6日(発送日) 6、補正の対象 明細書及び請求の範囲の翻訳文 7、補正の内容 明細書、請求の範囲の翻訳文の浄書(内容に変更なし) 8、添附書類の目録 明細書及び請求の範囲の翻訳文 各 1 通特表千3−500602(1B) l剛−自+16fill^−111mm lI@、PCT/JSBB1024b 5

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.昆虫細胞の大スケール増殖並びに血清含有培地において達成されるレベルに 匹敵するレベルでの昆虫細胞による組換え生産物およびウイルス生産物の生産を 支持し、そして(a)基礎培地; (b)脂質成分;および (c)ペプトン成分 を含んで成る無血清培地。
  2. 2.保護剤を更に含んで成る、請求項1に記載の無血清培地。
  3. 3.前記組換え生産物が、コロニー刺激因子、インターフェロン、インターロイ キン、腫瘍壊死因子、エリスロポイエチン、ヒト、プタもしくはウシの成長ホル モン、表皮増殖因子、インスリン、第VIII因子、改変されたプロウロキナー ゼ、組織プラスミノーゲン活性化因子(TPA)、TPA−ウロキナーゼハイブ リッドタンパク質、B型肝炎ワクチンタンパク質、ネコ白血病ウイルスワクチン タンパク質、スーバーオキシドジスムクーゼ、心房性ナトリウム利尿因子、完全 リシン毒素、リシンA鎖、リシンAハイブリッドタンパク質、レクチン、ジフテ リア毒素、ゲロニン、シュードモナス・アエルギノーザ(Pseudomona s aeruginosa)外毒素、PAPI,PAPII,PAP−S、CA T、またはバシラス・スリンジェンシス(Bacillus thuringi ensis)毒性タンパク質である、請求項1に記載の無血清培地。
  4. 4.前記脂質成分がミクロエマルションの形である、請求項3に記載の無血清培 地。
  5. 5.前記基礎培地が、無機塩、糖、アミノ酸の栄養素混合物であり、更にビタミ ン、有機酸および/または緩衝剤を含むことがある、請求項2に記載の無血清培 地。
  6. 6.前記保護剤がヒドロキシエチルスターチ、メチルセルロース、カルボキシメ チルセルロース、硫酸デキストラン、ポリビニルピロリドン、フィコール、アル ギン酸、ポリプロピレングリコールおよび非毒性重合体洗剤から成る群から選択 され; 選択された前記保護剤が乳化性質を有さない場合には乳化剤を更に含んで成り; 前記脂質成分の乳化剤がリン脂質および/または非毒性非イオン性重合体洗剤で あり; 有機溶媒が1〜3個の炭素原子を含むアルコールであり;前記脂質成分の脂質が 脂肪酸、ステロイドおよび脂質可溶性ビタミンから成る群から選択され;そして 前記ペプトン成分が約1g/l〜約12g/lの全濃度にて存在する、 請求項5に記載の無血清培地。
  7. 7.前記保護剤が非毒性非イオン性重合体洗剤であり;前記脂質成分の乳化剤が レシチンおよび/または次の式を有するポリソルベート化合物; ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔上式中、Rは16〜20(16と20を含む)個の炭素原子を有する飽和また は不飽和脂肪酸であり;tは10〜30(10と30を含む)の整数であり;u は10〜20(10と20を含む)の整数である〕であり; 有機溶媒がエタノールであり; 前記脂質成分の脂質が脂肪酸エステル、ステロール、ビタミンAおよびα−トコ フェロールから成る群から選択され;そして 前記ペプトン成分のペプトンがカゼイン消化物、ウシ肝臓消化物、酵母抽出物、 トリプトースホスフェートブロス(TPB)およびラクドアルブミンヒドロライ ゼート(LH)から成る群から選択される、 請求項6に記載の無血清培地。
  8. 8.前記非毒性非イオン性重合体洗剤がプロピレンオキシドとエチレンオキシド とのブロックコポリマーであり;前記脂質成分の脂質が多不飽和脂肪酸エステル 、ステロール、ビタミンAおよびα−トコフェロールから成る群から選択され; そして 前記ペプトン成分のペプトンがバンミード(PanMeade)、TPB、酵母 抽出物、バクトカシトン(Bactocasitone)およびラクドアルブミ ンヒドロライゼート(Lactalbumin Hydro−lyzate;L H)から成る群から選択される、請求項7に記載の無血清培地。
  9. 9.前記非毒性非イオン性重合体洗剤がブルロニック(Pluronic)ポリ オールであり;前記脂質成分の乳化剤がレシチンおよび/またはポリソルベート 80であり; 前記脂質成分の脂質が多不飽和脂肪酸メチルエステルの混合物、ステロール、ビ タミンAおよびα−トコフェロールから成る群から選択され;そして 前記ペプトン成分が、約0g/l〜約5g/lの濃度のTPB、各々が約0g/ l〜約5g/lの濃度であるバクトカシトン(Bactocasitone)お よびパンミード(PanMeade)、約0g/l〜約6g/lの濃度の酵母抽 出物、並びに約0g/l〜約6g/lの濃度のLHから成る群から選択される、 請求項8に記載の無血清培地。
  10. 10.前記基礎培地がIPL−41であり;前記プルロニックポリオールがブル ロニックF68,F77,F88およびF108から成る群から選択され;前記 脂質成分の脂質が魚肝油、コレステロールおよびα−トコフェロールから成る群 から選択され;そして前記ペプトンが酵母抽出物およびLHから成る群から選択 される、 請求項9に記載の無血清培地。
  11. 11.前記ブルロニックポリオールがプルロニックF68およびプルロニックF 88から成る群から選択され;前記脂質成分の脂質がたら肝油およびコレステロ ールから成る群から選択され;そして 前記ペプトンがイーストレート(Yeastolate)およびLHから成る群 から選択される、 請求項10に記載の無血清培地。
  12. 12.前記脂質成分が、約1mg/l〜約50mg/lの濃度のたら肝油、約2 mg/l〜約7mg/lの濃度のコレステロール、約0.5ml/l〜約5ml /lの濃度のエタノール、約20mg/l〜約30mg/lの濃度のポリソルベ ート80、および約0.5mg/l〜約4mg/lの濃度のα−トコフェロール を含んで成り;そして 前記ペプトン成分が約3g/l〜約5g/lの全濃度にて存在する、 請求項11に記載の無血清培地。
  13. 13.前記ブルロニックポリオールが約0.05%〜約0.5%の濃度のブルロ ニックF68であり;そして前記脂質成分が、約5mg/l〜約15mg/lの 濃度のたら肝油、約3mg/l〜約5mg/lの濃度のコレステロール、約1m l/lの濃度のエタノール、約25mg/lの濃度のポリソルベート80、およ び約2mg/lの濃度のα−トコフェロールを含んで成る、 請求項11に記載の無血清培地。
  14. 14.前記ブルロニックF68が約0.1%の濃度であり;前記たら肝油が約1 0mg/lの濃度であり;前記コレステロールが約4.5mg/lの濃度であり ;そして前記ペプトン成分が約2g/l〜約5g/lの濃度のイーストレートお よび約1g/l〜約4g/lの濃度のLHを含んで成る、 請求項13に記載の無血清培地。
  15. 15.前記ペプトン成分が限外濾過されておりそして各々が約0.5g/l〜約 4g/lの濃度であるイーストレート(Yeastolate)とうクドアルブ ミンヒドロライゼート(Lact−albumin Hydrolyzate) との組合せを含んで成る、請求項14に記載の無血清培地。
  16. 16.ISFM−3またはISFM−4と命名された無血清培地。
  17. 17.無機塩、糖、アミノ酸を含有し、そして更にビタミンおよび有機酸を含有 することがある栄養素混合物中で昆虫細胞による組換え生産物およびウイルス生 産物の生産のために昆虫細胞を培養および繁殖させることを含んで成る方法にお いて、血清および/または血清アルブミンを脂質成分およびペプトン成分で置き 換えることを含んで成る改良方法。
  18. 18.前記改良が血清および/または血清アルブミンに代わる代替品として保護 剤を添加することを更に含んで成る、請求項17に記載の方法。
  19. 19.前記脂質成分がミクロエマルションの形で添加される、請求項17に記載 の方法。
JP63506450A 1987-07-24 1988-07-20 昆虫細胞の増殖およびそれによる生産物の発現のための無血清培地 Expired - Lifetime JP2898291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US077,303 1987-07-24
US07/077,303 US5024947A (en) 1987-07-24 1987-07-24 Serum free media for the growth on insect cells and expression of products thereby

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03500602A true JPH03500602A (ja) 1991-02-14
JP2898291B2 JP2898291B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=22137290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63506450A Expired - Lifetime JP2898291B2 (ja) 1987-07-24 1988-07-20 昆虫細胞の増殖およびそれによる生産物の発現のための無血清培地

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5024947A (ja)
EP (1) EP0380495B1 (ja)
JP (1) JP2898291B2 (ja)
AT (1) ATE105856T1 (ja)
AU (1) AU2126688A (ja)
CA (1) CA1309679C (ja)
DE (1) DE3889665T2 (ja)
IE (1) IE64262B1 (ja)
IL (1) IL87196A (ja)
WO (1) WO1989001028A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998044146A1 (fr) * 1997-04-03 1998-10-08 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Procede de production de proteines etrangeres
US8198084B2 (en) 1996-08-30 2012-06-12 Life Technologies Corporation Serum-free mammalian cell culture medium, and uses thereof
JP2016533172A (ja) * 2013-10-03 2016-10-27 タケダ ワクチン,インコーポレイテッド 細胞株からラブドウイルスを検出および除去する方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5760203A (en) * 1988-08-10 1998-06-02 Chiron Corporation Gap gene sequences
US5763573A (en) * 1988-08-10 1998-06-09 Chiron Corporation GTPase activating protein fragments
US5272063A (en) * 1988-11-22 1993-12-21 Syntex (U.S.A.) Inc. Process of making human nerve growth factor
JPH06500918A (ja) * 1990-09-25 1994-01-27 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 哺乳動物細胞の培養用培地
EP0550678B1 (en) * 1990-09-25 1997-12-29 Smithkline Beecham Corporation Media for culture of drosophila cells
JPH04228066A (ja) * 1990-10-23 1992-08-18 Rikagaku Kenkyusho 外来遺伝子発現用培養細胞
JPH0671432B2 (ja) * 1991-03-20 1994-09-14 株式会社ミドリ十字 ヒト血清アルブミンの製造方法
US5318898A (en) * 1991-04-02 1994-06-07 Genetics Institute, Inc. Production of recombinant bone-inducing proteins
RU2142015C1 (ru) * 1991-09-06 1999-11-27 Рисерч Дивелопмент Фаундейшн Фрагмент днк, кодирующий белок гелонина, и способ его получения, вектор, обеспечивающий экспрессию белка гелонина, рекомбинантный штамм e.coli - продуцент белка гелонина
US5298418A (en) * 1991-09-16 1994-03-29 Boyce Thompson Institute For Plant Research, Inc. Cell line isolated from larval midgut tissue of Trichoplusia ni
US5405770A (en) * 1993-01-21 1995-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Heliothis subflexa cell line for the production of baculoviruses
US5348877A (en) * 1993-03-12 1994-09-20 Boyce Thompson Institute For Plant Research, Inc. Method of adapting anchorage-dependent cell lines to suspension conditions
WO1994026087A2 (en) * 1993-05-14 1994-11-24 Connor Kim C O Recombinant protein production and insect cell culture and process
US5550019A (en) 1993-05-26 1996-08-27 La Jolla Cancer Research Foundation Methods of identifying compounds which alter apoptosis
US5426045A (en) * 1993-12-16 1995-06-20 Sea Run Holdings, Inc. Method for culturing mammalian cells in a medium containing fish serum
US5641678A (en) * 1994-01-18 1997-06-24 Smithkline Beecham Corporation Serum-free culture medium for drosphila insect cells
US5498540A (en) * 1994-02-23 1996-03-12 Sea Run Holdings, Inc. Method for culturing insect cells in a medium containing fish serum
US6403375B1 (en) * 1994-08-24 2002-06-11 Boyce Thompson Institute For Plant Research, Inc. Establishment of Trichoplusia ni cell lines in serum-free medium for recombinant protein and baculovirus production
FR2726574B1 (fr) * 1994-11-04 1997-01-17 Univ Paris Curie Procede de dissociation des cellules eucaryotes en culture
US5728580A (en) * 1996-02-20 1998-03-17 Cornell Research Foundation, Inc. Methods and culture media for inducing single cell suspension in insect cell lines
EP1231218B1 (en) 1996-03-01 2008-05-14 Novo Nordisk A/S An appetite-suppressing peptide, its compositions and use
CA2248142A1 (en) * 1996-03-12 1997-09-18 Life Technologies, Inc. Hematopoietic cell culture nutrient supplement
US5804420A (en) * 1997-04-18 1998-09-08 Bayer Corporation Preparation of recombinant Factor VIII in a protein free medium
US6066602A (en) * 1997-08-07 2000-05-23 Becton Dickinson And Company Waterborne non-silicone lubricant comprising phospholipid and polyether
US6051401A (en) * 1998-07-28 2000-04-18 Bayer Corporation Methods and constructs for protein expression
AT409379B (de) * 1999-06-02 2002-07-25 Baxter Ag Medium zur protein- und serumfreien kultivierung von zellen
US6670184B2 (en) 2000-06-23 2003-12-30 Basf Ag Method for producing a lipid emulsion for use in insect cell culture
DE10050091A1 (de) * 2000-10-09 2002-04-25 Biotechnolog Forschung Gmbh Casein-Peptidfragmente mit wachstumsbeeinflußender Aktivität auf Zellkulturen
US7445924B2 (en) * 2000-11-23 2008-11-04 Bavarian Nordic A/S Modified Vaccinia Ankara virus variant and cultivation method
AU2002249096B2 (en) 2001-03-22 2007-06-28 Novo Nordisk Health Care Ag Coagulation factor VII derivatives
WO2002090533A2 (en) * 2001-05-07 2002-11-14 National Research Council Of Canada Enhanced production of recombinant proteins by transient transfection of suspension-growing mammalian cells
GB0123098D0 (en) 2001-09-26 2001-11-14 Lonza Biologics Plc Use of aminoglycoside resistance gene
US6943023B2 (en) * 2002-03-06 2005-09-13 National Institute Of Agrobiological Sciences Insect cell primary culture medium, extra cellular matrix, and process of preparing an insect culture cell line in a short period of time using the medium and matrix
PL215169B1 (pl) * 2002-09-05 2013-10-31 Bavarian Nordic As Sposób amplifikacji wirusów, kompozycja zawierajaca pokswirusa uzyskanego tym sposobem oraz jego zastosowanie do otrzymywania szczepionki
ATE547519T1 (de) 2003-09-09 2012-03-15 Novo Nordisk Healthcare Ag Gerinnungsfaktor-vii-polypeptide
US7087369B2 (en) * 2003-12-17 2006-08-08 The Regents Of The University Of California Cornea preservation medium
JP2007521823A (ja) 2004-02-13 2007-08-09 ノボザイムス アクティーゼルスカブ プロテアーゼ変異型
US7422875B2 (en) * 2004-07-20 2008-09-09 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Compositions and methods for increasing protein production
US8034326B2 (en) 2005-04-18 2011-10-11 Novo Nordisk A/S IL-21 variants
EP2316930A1 (en) 2005-09-14 2011-05-04 Novo Nordisk Health Care AG Human coagulation factor VII polypeptides
MX2011005886A (es) 2008-12-05 2011-07-28 Inviragen Inc Composiciones, métodos y usos para inducir el crecimiento viral.
KR102184713B1 (ko) 2009-07-17 2020-12-01 오메로스 코포레이션 보체 활성화의 억제제로서의 masp 이소형
JP6148013B2 (ja) 2010-03-05 2017-06-14 リグショスピタレト 補体活性化のキメラ抑制分子
DK2812024T3 (en) 2012-02-09 2018-07-23 Var2 Pharmaceuticals Aps TARGET ORIENTATION OF CHONDROITIN-SULPHATE GLYCANES
US20150307865A1 (en) 2012-10-15 2015-10-29 Novo Nordisk Health Care Ag Coagulation factor vii polypeptides
WO2014159831A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Adapted lepidopteran insect cells for the production of recombinant proteins
LT2981822T (lt) 2013-05-06 2020-12-28 Scholar Rock, Inc. Kompozicijos ir būdai, skirti augimo faktoriaus moduliacijai
CN105441376B (zh) * 2015-12-22 2018-03-20 肇庆大华农生物药品有限公司 一种用于培养病毒的无血清培养基及其制备方法
EP3456816A4 (en) * 2016-05-09 2019-12-11 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. MEDIUM, ADDITIVE FOR ALBUMIN-FREE MEDIUM AND METHOD FOR GROWING PLURIPOTENT STEM CELLS
CN112789504A (zh) 2018-07-13 2021-05-11 瓦克特诊断有限责任公司 使用重组疟疾蛋白var2csa分离胎儿来源的循环细胞

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037988A (ja) * 1983-05-27 1985-02-27 ザ、テキサス、エーエンドエム、ユニバーシティー、システム 組換えバキユロウイルス発現ベクターの製法
JPS615787A (ja) * 1984-01-31 1986-01-11 アイダホ・リサ−チ・フアウンデ−シヨン 昆虫細胞内でのポリペプチド類の産生
JPS62129208A (ja) * 1985-12-02 1987-06-11 Susumu Maeda ウイルスを利用した殺虫剤及びその調製法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30985A (en) * 1860-12-18 Thomas l
USRE30985E (en) * 1978-01-01 1982-06-29 Serum-free cell culture media
DE3048289A1 (de) * 1980-12-20 1982-07-29 Hoechst Ag "verfahren zur zuechtung von insektenzellen"
JPS5831989A (ja) * 1981-08-13 1983-02-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 正常二倍体細胞の培養方法
DE3216163A1 (de) * 1982-04-30 1983-11-03 Behringwerke Ag Kulturmedium und verfahren zur virusvermehrung in suspensionskultur
US4485029A (en) * 1984-03-19 1984-11-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Disinfecting method and compositions
US4752585A (en) * 1985-12-17 1988-06-21 Cetus Corporation Oxidation-resistant muteins

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037988A (ja) * 1983-05-27 1985-02-27 ザ、テキサス、エーエンドエム、ユニバーシティー、システム 組換えバキユロウイルス発現ベクターの製法
JPS615787A (ja) * 1984-01-31 1986-01-11 アイダホ・リサ−チ・フアウンデ−シヨン 昆虫細胞内でのポリペプチド類の産生
JPS62129208A (ja) * 1985-12-02 1987-06-11 Susumu Maeda ウイルスを利用した殺虫剤及びその調製法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8198084B2 (en) 1996-08-30 2012-06-12 Life Technologies Corporation Serum-free mammalian cell culture medium, and uses thereof
US8455246B2 (en) 1996-08-30 2013-06-04 Life Technologies Corporation Serum-free mammalian cell culture medium, and uses thereof
US8785194B2 (en) 1996-08-30 2014-07-22 Life Technologies Corporation Serum-free mammalian cell culture medium, and uses thereof
US8815573B2 (en) 1996-08-30 2014-08-26 Life Technologies Corporation Serum-free mammalian cell culture medium, and uses thereof
US9321996B2 (en) 1996-08-30 2016-04-26 Life Technologies Corporation Serum-free mammalian cell culture medium, and uses thereof
WO1998044146A1 (fr) * 1997-04-03 1998-10-08 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Procede de production de proteines etrangeres
JP2016533172A (ja) * 2013-10-03 2016-10-27 タケダ ワクチン,インコーポレイテッド 細胞株からラブドウイルスを検出および除去する方法
JP2020036613A (ja) * 2013-10-03 2020-03-12 タケダ ワクチン,インコーポレイテッド 細胞株からラブドウイルスを検出および除去する方法
JP2022009010A (ja) * 2013-10-03 2022-01-14 タケダ ワクチン,インコーポレイテッド 細胞株からラブドウイルスを検出および除去する方法
US11286282B2 (en) 2013-10-03 2022-03-29 Takeda Vaccines, Inc. Methods of detection and removal of rhabdoviruses from cell lines
US12006341B2 (en) 2013-10-03 2024-06-11 Takeda Vaccines, Inc. Methods of detection and removal of rhabdoviruses from cell lines
US12018052B2 (en) 2013-10-03 2024-06-25 Takeda Vaccines, Inc. Methods of detection and removal of rhabdoviruses from cell lines

Also Published As

Publication number Publication date
IL87196A0 (en) 1988-12-30
EP0380495A1 (en) 1990-08-08
IE882264L (en) 1989-01-24
ATE105856T1 (de) 1994-06-15
CA1309679C (en) 1992-11-03
AU2126688A (en) 1989-03-01
DE3889665T2 (de) 1994-11-03
IE64262B1 (en) 1995-07-26
DE3889665D1 (de) 1994-06-23
WO1989001028A1 (en) 1989-02-09
IL87196A (en) 1993-04-04
JP2898291B2 (ja) 1999-05-31
EP0380495B1 (en) 1994-05-18
US5024947A (en) 1991-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500602A (ja) 昆虫細胞の増殖およびそれによる生産物の発現のための無血清培地
Maiorella et al. Large-scale insect cell-culture for recombinant protein production
AT407255B (de) Rekombinanter zellklon mit erhöhter stabilität in serum- und proteinfreiem medium und verfahren zur gewinnung des stabilen zellklons
Schlaeger Medium design for insect cell culture
DE69930250T3 (de) Verfahren zur herstellung von viren
CN100475955C (zh) 大规模昆虫细胞培养的成本有效性培养基
Inlow et al. Insect cell culture and baculovirus propagation in protein-free medium
EP0374165B1 (en) Airlift insect cell culture
US5372943A (en) Lipid microemulsions for culture media
EP1200561B1 (de) Rekombinanter stabiler zellklon, seine herstellung und verwendung
US4038139A (en) Cell culture medium
Weiss et al. Serum-free media
JPH05503843A (ja) ウイルス/ウイルス抗原を生産するためのバイオマス
WO1990003429A1 (en) Lipid microemulsions for culture media
CA1315725C (en) Lipid microemulsions for culture media
Vaughn et al. Large-scale propagation of insect cells
Claus et al. Anticarsia gemmatalis nuclear polyhedrosis virus replication in serum-free and serum-reduced insect cell cultures
Goosen Large-scale insect cell culture
van Lier Two-stage baculovirus production in insect-cell bioreactors
Tramper et al. Production of (recombinant) baculoviruses in insect-cell bioreactors
AT409493B (de) Stabiler rekombinanter zellklon
CN116790506A (zh) 半滑舌鳎性腺细胞工程化外泌体及其制备方法和应用
Mitsuhashi Mosquito cell lines
US20090098649A1 (en) Newly established cell lines from maruca vitrata