JPH034978B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034978B2
JPH034978B2 JP59027031A JP2703184A JPH034978B2 JP H034978 B2 JPH034978 B2 JP H034978B2 JP 59027031 A JP59027031 A JP 59027031A JP 2703184 A JP2703184 A JP 2703184A JP H034978 B2 JPH034978 B2 JP H034978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
frame
signal
motor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59027031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60171661A (ja
Inventor
Katsuhiko Goto
Juji Inaba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59027031A priority Critical patent/JPS60171661A/ja
Publication of JPS60171661A publication Critical patent/JPS60171661A/ja
Publication of JPH034978B2 publication Critical patent/JPH034978B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、静止画を連続的又は一時的にコマ送
り再生することができる磁気記録再生装置に関す
る。
〔発明の背景〕
カセツトテープレコーダ(以下、TVRという)
において、記録媒体である磁気テープ上の情報を
再生するには、モータで回転するとビデオヘツド
がテープの所定の記録部分をトレースしなければ
ならない。そのためには、同一テープ上に記録さ
れている位置検知用のコントロール信号を再生
し、その位置から回転ビデオヘツドのトレース位
置を決めている。第1図にその概略図を示す。1
は磁気記録テープ、2はドラムモータ、3,4は
ビデオヘツド、5はテープ送り用のキヤプスタン
モータ、6はコントロール信号検出用ヘツド、7
はビデオヘツド位置検知用ヘツド、8は波形成形
回路、9は増幅器、10は波形整形回路、11は
位相比較器、12はドラムモータ駆動回路、13
はキヤプスタンモータ駆動回路、17は加算回
路、18は通常はオフしているスイツチ回路、1
9はスイツチ信号発生回路、20はモノマルチ、
21は切り換スイツチであり、通常時はa側にあ
り静止画再生及び静止画のコマ送り再生時にはb
側になつている。22はキヤプスタンモータのス
タート・ストツプ制御回路、23は可変抵抗、2
4はコンデンサ、25はキヤプスタンモータをス
タートさせるスタート信号入力端子26は抵抗、
27は電源、28はドラムモータ駆動用制御信号
である。
第2図1に示す信号15は波形整形されたコン
トロール信号、同図2に示す信号14はビデオヘ
ツド切換信号である。
ビデオヘツド3,4は、それぞれ奇数フイール
ド部(以後CH1という)、偶数フイールド部(以
後CH2部という)の専用録再ヘツドであり、2
つのヘツドで交互に記録再生している。この2つ
のビデオヘツドの動作切り換えを制御しているの
が、第2図2に示すビデオヘツド切り換信号であ
る。記録済のテープを再生するには、テープ上か
ら検知されるコントロール信号とビデオヘツド
3,4の位相関係を合わせて、所定部分をビデオ
ヘツド3,4がトレースするように制御しなけれ
ばならない。この動作を行なうのが位相比較器1
1であり、コントロール信号15とビデオヘツド
切り換信号14の位相差によりキヤプスタンモー
タ5やドラムモータ2の制御を行なう。第2図
1,2は一般的なコントロール信号15とヘツド
切換信号14の位相関係である。
今、この磁気記録再生装置でキヤプスタンモー
タ5を停止し、静止画を再生する場合を考える。
ビデオヘツド3の位置に、ビデオヘツド4と同一
特性のヘツド30を配置しておき、静止画再生時
ヘツド4とヘツド30を用いる。ヘツド4とヘツ
ド30はテープ上の同一部分をトレースすること
になるがノイズ分をなるべく少なく見やすい画面
とするには、第3図のAおよびBで示すトレース
位置を再生しなければならない。第3図のA及び
Bで示すようなトレース位置なら、ビデオヘツド
4,30の両ヘツドで信号を拾うことができノイ
ズ分が少ない画像を得ることができる。ここで、
コマ送りをして再生位置Aから再生位置Bに移動
する場合を考える。スイツチ21はb側になつて
おり、端子25にスタートパルスが加えられる。
キヤプスタンモータ5がテープを送る途中で、コ
ントロール信号がヘツド6により再生される。こ
のコントロール信号は波形整形され信号15とし
てモノマルチ20に入り、遅延された信号29が
モータのスタート・ストツプ制御回路22に入力
し、キヤプスタンモータ5を停止させる。コント
ロール信号を再生してからのキヤプスタンモータ
5の停止タイミングはモノマルチ20の時定数に
より変化し、この時定数を調整すればビデオヘツ
ドのトレース位置を所望の場所に合わせることが
できる。
第4図1はキヤプスタンモータ5の回転速度、
2は再生コントロール信号15、3はモノマルチ
20の遅延量を示す。第3図の静止位置AからB
へのコマ送り動作において、キヤプスタンモータ
5を停止状態から立ち上げ駆動させるため、テー
プ1は急に引つぱられる。この時、ドラムモータ
2もテープの引つぱりにより締め付けられること
になり、回転速度が落ちる。ドラムモータ2の回
転速度が低下すると、テープ1より再生される水
平同期信号の周期が長くなり、送り期間テレビ画
面上で横ゆれとして表われる。これを防ぐため、
キヤプスタンモータ5の駆動と同期してドラムモ
ータ2の回転力を増し、ドラムの回転速度が低下
しないようにしている。第1図において、スター
ト信号が端子25に加えられるとスイツチ回路1
8がオン状態となり、抵抗26を介して電源27
の電圧がドラムモータ2の制御ライン28に加算
される。モノマルチ20の出力信号29がスイツ
チ信号発生回路19に入力するとスイツチ回路1
8はオフとなる。これにより、キヤプスタンモー
タ5の駆動中、ドラムモータ2の回転力を増加
し、テープより再生される水平同期信号周期の変
化を押えることができる。
しかし、キヤプスタンモータ駆動信号が立ち下
がるとテープに対する張力が急に低下する。この
時、ドラムモータ2はテープによる締めつけから
開放される方向となり、ドラムモータ2の回転速
度が一瞬上昇する。ドラムモータ2の回転速度が
上昇するとテープから再生される水平同期信号周
期が短かくなりその瞬間テレビ画面上で横ゆれを
生ずる。
第4図5は水平同期信号周波数の変動を示す。
キヤプスタンモータ停止時にテープ張力が低下す
るため再生水平同期信号周期が短かくなる。
以上のように、従来例ではコマ送り動作時にド
ラムモータ回転速度の変動を所望値に押えること
ができなかつたため、テレビ画面の横ゆれが生じ
うるという欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、複雑な回路を必要とせずにコマ送り動作時
のドラムモータの回転速度の安定度を向上させる
ようにした磁気記録再生装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、コマ送り動作時のドラムモータの駆
動力をキヤプスタンモータの駆動、停止タイミン
グと同期させて変化させることにより、ドラムモ
ータの回転速度の安定度を向上させ、良好なテレ
ビ画像を得ることができるようにした。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を第5図、第6図に基づき
説明する。第5図、第6図において第1図、第4
図と同一機能を有するものは同一番号を付してあ
る。
第5図において33は切り換スイツチ、34は
抵抗、35は電源である。スイツチ信号発生回路
19はスイツチ33を駆動できるようにしてい
る。
スイツチ21は通常の記録再生状態ではa側、
静止、コマ送り動作状態ではb側にある。スイツ
チ回路33は、通常の記録再生状態ではe側にあ
り、コマ送り動作中のみcまたはd側に切り換わ
る。斯る構成において、端子25にスタート信号
が入力し、静止状態からコマ送り動作に入る場合
を考える。キヤプスタンモータ5が停止状態から
テープ送りを開始すると、従来例と同様な理由に
より、ドラムモータ2の駆動力を増すため、スイ
ツチ回路33をc側にし、ドラムモータ2の駆動
力を増す。更に、モノマルチ20が動作し、キヤ
プステンモータ停止信号29が出力されるとキヤ
プスタンモータ5の駆動を停止すると同時に、ス
イツチ信号発生回路19により所定期間だけスイ
ツチ回路33を切り換えd側とする。その後はス
イツチ回路33はeの状態にもどり、コマ送り動
作中は上記の動作を繰り返す。電源35はドラム
モータ2の駆動力を通常より低下するような電圧
に選ぶ。抵抗34を介して電源35を加算するこ
とにより、キヤプスタンモータ5の駆動力をオフ
する時のテープ張力低下に対してもドラムモータ
2と回転速度が安定化される。
以上によりコマ送り動作中でも再生水平同期信
号の周期を安定化し、良好な画像を得ることがで
きる。
次にスイツチ回路33の一具体的構成を第7図
に示し、その回路動作を第8図の動作波形図に基
づき説明する。
第7図において、第1図、第5図と同様機能を
有するものは同一番号を付してある。同図におい
て、40は信号遅延回路、40はRSフリツプフ
ロツプ、42はモノマルチ、43,45,46,
48,49,51は抵抗、44はコンデンサ、4
7はNPNトランジスタ、50はPNPトランジス
タである。
今、スタート信号25が遅延回路40に入力す
ると遅延出力52がRSフリツプフツプ41のS
に入力する。この遅延量はキヤプスタンモータ5
の立ち上りスピードなどにより異なり、調整する
ことができる。信号52がフリツプフロツプ41
に入力するとQ出力が“H”、出力が“L”と
なる。が“L”PNPトランジスタ50はON状
態となり、抵抗49を介して制御信号28に加速
信号が加算される。さらにテープ上からコントロ
ール信号が再生されると、波形整形されたコント
ロール信号15がモノマルチ20に入力する。抵
抗23とコンデンサ24の時定数後、信号53が
RSフリツプフロツプ41のR入力に加わり、RS
フリツプフロツプのQ、出力が反転する。出
力が“H”となるとPNPトランジスタ50オフ
状態となる。同時にモノマルチ42が出力の
“H”のエツジで動作をし、抵抗43とコンデン
サ44の時定数期間“H”の出力をだす。この
“H”出力期間、NPNトランジスタ47がON状
態となり、抵抗46を介して制御信号28に減速
信号が加わつたことになる。このようにして、テ
ープのコマ送り時にドラムモータ2の回転駆動力
を制御し、回転速度の安定化を計る。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、静止画を1コ
マ送り又は連続的にコマ送りできるVTRにおい
て、コマ送り動作中の再生水平同期信号周期の変
化をおさえることができるので、良好なテレビ画
面を再生することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVTRの構成を示すブロツク図、
第2図は第1図の信号位相の説明図、第3図は静
止画やコマ送りをする時のテープパターン図、第
4図はその動作説明図、第5図は本発明による静
止画、コマ送り再生可能なVTRの構成図を示す
ブロツク図、第6図はその動作説明図、第7図は
本発明のスイツチ回路の一例を示す回路図、第8
図はその動作説明図である。 2……ドラムモータ、5……キヤプスタンモー
タ、18……スイツチ、19……スイツチ信号発
生回路、27……電源、33……切り換スイツ
チ、35……電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁気テープから、静止画を連続的に一コマ送
    り再生することのできる機能をもつた磁気記録再
    生装置において、コマ送り動作として、テープを
    移動させるのに同期してビデオヘツド回転用モー
    タAの駆動力を変化させ、テープより再生される
    水平同期信号周期の変化をおさえるよう制御する
    構成で、テープ移動の停止動作時に所定期間モー
    タAの駆動力を減衰させ、再生水平同期信号周期
    の変化を押えるようにしたことを特徴とする磁気
    記録再生装置。
JP59027031A 1984-02-17 1984-02-17 磁気記録再生装置 Granted JPS60171661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027031A JPS60171661A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027031A JPS60171661A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60171661A JPS60171661A (ja) 1985-09-05
JPH034978B2 true JPH034978B2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=12209698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59027031A Granted JPS60171661A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171661A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2840694B2 (ja) * 1990-06-30 1998-12-24 ソニー株式会社 データ記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60171661A (ja) 1985-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959818A (en) Servo for video tape apparatus with editing capabilities
GB2101362A (en) Magnetic video reproducing apparatus.
US4283744A (en) Video reproducing apparatus with variable delay means
US4549224A (en) Digital video tape recorder that can be used with different television systems
JPS6339196B2 (ja)
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JPH07282498A (ja) タイムラップスビデオカセットレコ−ダ
JPH034978B2 (ja)
JPH023591B2 (ja)
JPH0646470B2 (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JPS5946045B2 (ja) 磁気再生装置
JPH0427756B2 (ja)
JPH06245182A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6327503Y2 (ja)
JPS635324Y2 (ja)
JPS6328392B2 (ja)
JPS61251385A (ja) 磁気記録再生装置のスロ−モ−シヨン装置
JPS5838696Y2 (ja) スチル再生装置を備えるvtr
JPH057830Y2 (ja)
JPS5997283A (ja) 磁気記録再生装置の制御回路
JP2644383B2 (ja) 多チャンネルvtrのキャプスタン位相補正装置
JPS6214585A (ja) 磁気記録再生装置のスロ−モ−シヨン装置
JPH01137457A (ja) 磁気記録再生装置のジツタ低減回路
KR890000125Y1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 정지화면 재생시의 잡음제거회로
JPS59151583A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term