JPH0349222Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349222Y2
JPH0349222Y2 JP1984117347U JP11734784U JPH0349222Y2 JP H0349222 Y2 JPH0349222 Y2 JP H0349222Y2 JP 1984117347 U JP1984117347 U JP 1984117347U JP 11734784 U JP11734784 U JP 11734784U JP H0349222 Y2 JPH0349222 Y2 JP H0349222Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
shaft
arm
blade
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984117347U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6132318U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984117347U priority Critical patent/JPS6132318U/ja
Publication of JPS6132318U publication Critical patent/JPS6132318U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0349222Y2 publication Critical patent/JPH0349222Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F10/00Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins
    • E04F10/08Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of a plurality of similar rigid parts, e.g. slabs, lamellae
    • E04F10/10Sunshades, e.g. Florentine blinds or jalousies; Outside screens; Awnings or baldachins of a plurality of similar rigid parts, e.g. slabs, lamellae collapsible or extensible; metallic Florentine blinds; awnings with movable parts such as louvres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、ベランダ等の屋根に設置されて日
除け或いは雨除けを行なうようにした開閉自在な
屋根ルーバに関するものである。
従来の技術 このような屋根ルーバは、枠体間に多数の羽根
板を平行に枢支し、これら羽根板を回転させるこ
とよつて開閉操作を行なうようにしている。この
場合、各羽根板を一斉に開閉させるためのいわゆ
る操作機構が設けられる。従来、このような操作
機構として、各羽根板の端部を1つの連結杆にて
直接連結し、該連結杆を押引きすることによつて
羽根板を回動させるもの(例えば実開昭51−
44128号)と、各羽根板の軸にアームを取り付け、
これらのアームを1つの連結杆にて連結し、該連
結杆をクランク機構を介して駆動装置へ連結した
もの(実開昭58−99419号)とがある。また、従
来においては、羽根を開いた角度に保持するた
め、羽根開閉機構の途中にラチエツト機構を設け
て、そのラチエツト爪によつて閉じる方向に戻る
のを防止するようにしている(実開昭56−121884
号公報参照)。
考案が解決しようとする問題点 上記従来の連結機構において、各羽根板を直接
連結杆で連結するものにおいては、この連結杆等
その連動機構が外部に露出することとなるため、
外観をすつきりと纏めることができない欠点があ
る。他方、羽根板の軸にアームを取り付け、この
アームを連結する連結杆の一端をクランク機構に
連結したものにおいては、該クランク機構その他
の駆動機構が連結杆の延長方向に位置し、そのた
め、この駆動機構等が配置される連結杆の延長方
向部分には、羽根板を設けることができず、それ
だけ制限を受けるという欠点がある。
更に、従来では、上記のようにラチエツトで羽
根を開閉位置に保持するようにしているため、そ
のラチエツト歯車のピツチ毎にしか角度を設定で
きず、任意の好みの角度に出来ない欠点があると
共に、かかるラチエツト機構は、戻る方向には保
持できるが開く方向には保持できないから、少し
強い風が吹くと最大位置まで開いてしまう欠点が
ある。しかも、元の方向即ち閉じる方向に回動さ
せるためには、爪の係合を外す必要があり、その
ためには、特別の解除手段が必要となつて構造が
複雑となる欠点がある。この考案は、これらの欠
点を解消することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため、この考案では、互
いに平行な枠体間に各羽根の軸を枢支し、これら
各軸に取り付けた被動アームの先端を1つの連結
杆にて枢支連結し、更に、この連結杆へリンク杆
の一端を枢支するとともに、該リンク杆の他端を
駆動アームへ連結して、そのアームの軸に取り付
けたはすば歯車を、開閉操作具によつて回動させ
られるウオームギヤへ噛合してなることを特徴と
する。
実施例 以下、この考案の構成を図示の実施例に基づい
て説明すると、第3図は、このようなルーバを取
り付けた建物の全体図であつて、ベランダ1の上
方部に、屋根2の一部が切欠されて、この切欠部
には左右の側枠3,3と中央枠4とが屋根傾斜方
向に沿うようにして配置され、これら側枠3,3
と中央枠4間に、羽根板5,5……が各々並列し
て配置されている。
第1図及び第2図は、上記羽根板5,5……の
開閉構造を示している。側枠3は、やや幅の狭い
断面長方形状であり、他方、中央枠4は、それよ
りも幅の広い中空の長方形状とされ、これら側枠
3と中央枠4とに、羽根板5の軸6が各々差し込
んで枢支されている。羽根板5の下方には、各側
枠3及び中央枠4より突出して屋根傾斜方向に沿
う樋7が形成されている。
前記中央枠内4には、この中央枠4内に突出す
る前記軸6の先端部に、L形の被動アーム8,8
……が各々該軸6と一体に回転するよう固着され
ている。更に、これら被動アーム8,8の先端部
は、ピン9,9……を介し、屋根傾斜方向に沿う
1つの連結杆10へ枢支連結されている。連結杆
10の下方部分には、1つのギヤボツクス11が
中央枠4の内側面に固着され、このギアボツクス
11内に突出する回転軸12先端に、ウオームギ
ヤ13が、同じくギヤボツクス11内に、このウ
オームギヤ13に噛合するはすば歯車14が配置
され、回転軸12が回転すると、このはすば歯車
14を回転させるようにしている。15は、はす
ば歯車14の軸であつて、この軸15には、ギヤ
ボツクス11の外側において、駆動アーム16の
基端部分が固着され、この駆動アーム16先端
と、前記連結杆10の下端に取り付けたブラケツ
ト17との間に、リンク杆18が枢支連結してあ
る。前記回転軸12は、その先端が中央枠4に沿
つて上方に延びている。他方、19は、中央枠4
の下方において、壁面20に沿つて配置される垂
直方向の回転軸であり、この垂直回転軸19の上
端部と前記中央枠4内の回転軸12とが、傘歯車
21,22を介して相互に噛合連結される。他
方、垂直回転軸19の下端部分は、建物の壁面2
0等に固着された操作ボツクス23内に突出し、
このボツクス23において、水平方向の操作軸2
4へ、傘歯車25,26を介して連結されてい
る。27は、操作ハンドルであり、この操作ハン
ドル27の軸28を前記操作軸24へ係合させる
と、該操作軸24を回転駆動できるようになつて
いる。
上記の構造において、操作ハンドル27により
操作軸24を回転させると、操作ボツクス23内
の傘歯車25,26、及び、垂直回転軸19と中
央枠4内の回転軸12とを連結する傘歯車21,
22を介して、この中央枠4内の回転軸12が回
転する。そのため、この回転軸12のウオームギ
ヤ13に連結された歯車14の軸15が回転する
から、これに伴つて駆動アーム16が回動し、リ
ンク杆18を押引きする。そのため、このリンク
杆18により連結杆10が、屋根傾斜方向に沿つ
て押引きされるので、例えば、第1図の2点鎖線
で示すようにL形の被動アーム8が羽根板5の軸
6を回転させ、これに伴つて羽根板5が回転し、
開閉せしめられることとなる。
考案の効果 以上の如く本考案によれば、羽根板の軸へアー
ムを取り付け、このアームを連結杆で連結して、
該羽根板を回転して開閉動作を行なうようにして
いるから、本実施例でも示すように、軸を支持す
る枠体内へ連動機構を納めることができるため、
従来の羽根板を直接連結杆で連結したものと異な
つて、連動機構が外部に露出せず、外観をすつき
りと纏めることができる。そして、このように、
羽根板の軸を回転駆動させるものにおいて、本考
案では、連結杆の下方に配置した駆動機構のアー
ムと該連結杆とをリンクを介して連結しているた
め、従来のクランク機構等を用いるものと異なつ
て、連結杆の延長方向に駆動装置を配置する必要
がなく、羽根板の取り付け枚数に制限を受けると
いうことがない。特に、本考案では、駆動アーム
の軸に取り付けたはすば歯車を、開閉操作具によ
つて回動させられるウオームギヤに噛合して、こ
れらははすば歯車とウオームギヤを介して羽根を
開閉するものであり、開閉操作具の側のウオーム
ギヤは羽根側のはすば歯車の回転力によつては駆
動させられることはまずないから、常に羽根を任
意の位置の角度で保持でき、また、風などによつ
て羽根が回動するといつた不都合がなく、このよ
うなウオーム機構を設けるのみで、他の手段を付
加することなく、そのような羽根側から回動する
のを防止できるという効果がある。また、閉じる
場合には、ウオームギヤを単純に逆方向に回動さ
せれば良いから、ラチエツト機構のように特別の
解除手段が不要であり、構造が簡単となる効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案屋根ルーバの縦断面図、第2
図は、同じく要部横断面図、第3図は、屋根ルー
バを取り付けた建物の全体斜視図である。 3,4……枠体、5……羽根板、6……軸、8
……被動アーム、10……連結杆、13……ウオ
ームギヤ、14……はすば歯車、16……駆動ア
ーム、18……リンク杆、27……操作ハンド
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに平行な枠体間に各羽根の軸を枢支し、こ
    れら各軸に取り付けた被動アームの先端を1つの
    連結杆にて枢支連結し、更に、この連結杆へリン
    ク杆の一端を枢支するとともに、該リンク杆の他
    端を駆動アームへ連結して、そのアームの軸に取
    り付けたはすば歯車を、開閉操作具によつて回動
    させられるウオームギヤへ噛合してなることを特
    徴とする屋根ルーバ。
JP1984117347U 1984-07-30 1984-07-30 屋根ル−バ Granted JPS6132318U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984117347U JPS6132318U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 屋根ル−バ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984117347U JPS6132318U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 屋根ル−バ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6132318U JPS6132318U (ja) 1986-02-27
JPH0349222Y2 true JPH0349222Y2 (ja) 1991-10-21

Family

ID=30676259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984117347U Granted JPS6132318U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 屋根ル−バ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132318U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2530028B2 (ja) * 1989-09-05 1996-09-04 株式会社大林組 平行移動型開閉式屋根

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025457Y2 (ja) * 1980-02-19 1985-07-31 日本ゼオン株式会社 開閉式ル−バ−の羽根の噛合せ調整リンク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6132318U (ja) 1986-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5097629A (en) Counterbalanced window operators
JPH0349222Y2 (ja)
CN213062656U (zh) 一种长百叶篷顶稳定传动结构
JP3061710U (ja) 多連棟型温室の天窓開閉装置
CN211230133U (zh) 一种百叶窗
CN213205085U (zh) 一种百叶棚的控制连接结构
WO2023004989A1 (zh) 一种遮阳篷用快装式侧边百叶隔断机构
CN2191912Y (zh) 自动防风窗钩
JP2543048Y2 (ja) 可動ガラリ装置
US2574344A (en) Jalousie
CN2157290Y (zh) 一种电动百叶窗
JPS581577Y2 (ja) 排煙窓開閉装置
JPH0139354Y2 (ja)
JPH0755256Y2 (ja) 窓の開閉装置
JPH0626713Y2 (ja) ル−バ−窓、開き窓等のオペレ−タ−装置
CN211523827U (zh) 一种遥控电动开启的透光雨篷
CN213063293U (zh) 一种畜牧厂房用小窗控制机构
JPH0452389Y2 (ja)
JP3371265B2 (ja) 電動式天窓
JP2506788Y2 (ja) 天窓の開閉装置
JPH0510131Y2 (ja)
JPH0454051Y2 (ja)
JPH0249355Y2 (ja)
JPH0443584Y2 (ja)
JPH0145326Y2 (ja)