JPH03477Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03477Y2
JPH03477Y2 JP16163387U JP16163387U JPH03477Y2 JP H03477 Y2 JPH03477 Y2 JP H03477Y2 JP 16163387 U JP16163387 U JP 16163387U JP 16163387 U JP16163387 U JP 16163387U JP H03477 Y2 JPH03477 Y2 JP H03477Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor bolt
bolt
anchor
concrete
filled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16163387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6376096U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16163387U priority Critical patent/JPH03477Y2/ja
Publication of JPS6376096U publication Critical patent/JPS6376096U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03477Y2 publication Critical patent/JPH03477Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンクリートセグメントの構造に関
する。
コンクリートセグメントとして、一般にアンカ
ーボルトを単純に継手金具に螺合すると共に、そ
のアンカーボルトをコンクリートセグメント本体
に埋設して、各種の用途に用いられるコンクリー
トセグメントを製造しているが、継手金具どうし
の連結部に外力が加わつて、その外力作用側の連
結点を支点とする状態でそれとは反対側に引張り
応力が作用すると、前記アンカーボルトと継手金
具の螺合部における遊びのために、継手金具がコ
ンクリートセグメント本体から離反し、かつ、そ
れによつてセグメント本体のアンカーボルト埋設
部に局部応力が作用して、その部分でセグメント
本体に亀裂を生じたり、部分的にセグメント本体
が崩れたりし、更には、アンカーボルトが切断破
損する危険性が大であつた。
本考案は、上述の実情に鑑みて、極めて簡単な
手段によつて上記の問題を解消する事を目的とす
る。
次に、本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
シール溝aとコーキング溝b及び連結ボルト孔
cを連結部1Aの連結面に、かつ、その連結部1
Aの両側に連なるフランジ部1B,1Bにアンカ
ーボルト孔d,dを、夫々一体成型する状態でコ
の字状の継手金具1を鋳造し、硬化材として膨張
性セメントミルクを前記アンカーボルト孔d……
に注入すると共に、ネジ状の突起付き棒鋼等の既
製のアンカーボルト2を前記ボルト孔dの夫々に
螺合して、前記硬化材の硬化後にあるいは硬化前
に、アンカーボルト2を螺合した継手金具1……
をコンクリート型枠の所定箇所に取付け、そし
て、前記継手金具1のコの字状部分に連結作業用
操作開口3を形成する状態で前記型枠に生コンク
リートを流し込んで、コンクリートセグメント本
体4にアンカーボルト2……を埋設したコンクリ
ートセグメントを製造してある。
尚、前記継手金具1を型枠にセツトし、次に硬
化材を孔dに注入すると共に、その孔dにアンカ
ーボルト2を螺合するも良く、あるいは、第4図
に示すように、前記孔dの底部側に、その孔d内
に連通する注入孔eを形成しておいて、アンカー
ボルト2の螺合後に硬化材を前記ボルト孔dに注
入するも良く、即ち、前記硬化材をアンカーボル
ト2とそれを螺合するボルト孔dの間に充填する
手段は各種変更できる。
また、アンカーボルト2として、棒鋼をネジ切
り加工したものを利用するも良いが、既製のネジ
状突起付き棒鋼を利用すると、安価であるばかり
か、同じ口径のものにおいてネジ切り加工したボ
ルトに比べて断面積減少が無くて強度的にも有利
である。
尚、前記膨張性セメントミルクとは、ポルトラ
ンドセメントとアルミ粉もしくは鉄粉と水を混ぜ
たもの、又は、水和反応時に膨張性を有するポル
トランドセメントと水を混ぜたものを称する。
以上において実施例を説明したが、本考案のコ
ンクリートセグメントが要旨とする構成は、コン
クリートセグメント本体4に埋設されるアンカー
ボルト2と、それを螺合する継手金具1のボルト
孔dの間に、硬化材として膨張性セメントミルク
を充填した点にあり、次の作用効果が得られる。
即ち、アンカーボルト2とボルト孔dの間に硬
化材を充填してあるので、その螺合部の遊びを無
くす事ができ、コンクリートセグメントに対する
継手金具1の離反を効果的に防止できるようにな
つた。特に、アンカーボルト2と継手金具1との
螺合部における遊びを無くすための硬化材として
膨張性セメントミルクを利用したので、前記離反
を極めて強力に阻止できる。この点を、ボルトや
ナツトの緩み止め用として例えば合成樹脂系等の
接着剤を用いたものと比べると、一般の接着剤は
その硬化とともに揮発成分が飛散して体積の収縮
が見られ、硬化後においても若干の隙間が生じ
る。そのために、非常に大きな荷重が作用するコ
ンクリートセグメントの継手金具にこれを使用し
てもさほど効果が期待できないばかりか、コンク
リートセグメントでは継手金具の遊びがセグメン
ト本体の亀裂につながるために、大事故の危険を
生じる。これに対して、膨張性セメントミルクに
は収縮がなく、これをアンカーボルトと継手金具
との間に充填して得られたコンクリートセグメン
トは大荷重に耐えることができ、極めて堅牢な構
築物が得られ、産業上の利点大である。
因みに、第5図に示すように、1.5m/m高さ
のネジ状突起を有する口径22m/mの棒鋼をアン
カーボルト2として、それとボルト孔dの間に、
硬化材としてセメントミルクを充填したものA、
レジンを充填したものB、膨張性セメントミルク
を充填したものC、及び、M22m/mのネジ切り
加工した棒鋼をアンカーボルト2として、それを
硬化材を充填せずに単純にボルト孔dに螺合した
ものDの夫々に引抜力を付与して、継手金具1に
対するボルト2の相対伸び量を測定したところ、
硬化材を充填しないものDの伸び量が硬化材を充
填したものA,B,Cに比べて大きくなつてい
る。
中でも硬化材として膨張性セメントミルクを充
填したものCは、その伸び量が0.5m/mという
極く僅の値であり、硬化材として膨張セメントミ
ルクを用いる事が極めて有利である。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はコンク
リートセグメントの斜視図、第2図は継手金具部
分の破断斜視図、第3図はアンカーボルトとボル
ト孔の螺合部における一部破断分解斜視図、第4
図は変形構造の螺合部における破断斜視図、第5
図は引抜力と伸びの相関を示す説明図である。 1……継手金具、2……アンカーボルト、4…
…コンクリートセグメント本体、d……ボルト
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリートセグメント本体4に埋設されるア
    ンカーボルト2と、それを螺合する継手金具1の
    ボルト孔dの間に、硬化材として膨張性セメント
    ミルクを充填してあるコンクリートセグメント。
JP16163387U 1987-10-21 1987-10-21 Expired JPH03477Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163387U JPH03477Y2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163387U JPH03477Y2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6376096U JPS6376096U (ja) 1988-05-20
JPH03477Y2 true JPH03477Y2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=31088129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16163387U Expired JPH03477Y2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03477Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6376096U (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3844697A (en) Tendon anchorage assembly with threaded support member for concrete formwork
US2849866A (en) Roof-bolting
US4095389A (en) Joined concrete bodies and method of joining same
JPH03477Y2 (ja)
JPS62284825A (ja) 構築物の柱と杭との接合構造
JP2990245B2 (ja) 鋼殻と鉄筋コンクリート部材の接合工法
JPH0130483Y2 (ja)
JPS5851243Y2 (ja) 鋼管柱体の端部固定装置
JPH06185140A (ja) 鉄筋コンクリート耐震壁と鉄骨梁の接合構造
JPS5826252Y2 (ja) コンクリ−トパネルアンカ−
JPH0115763Y2 (ja)
JP3357185B2 (ja) プレキャスト構造物用型枠装置
JPH0734534A (ja) 鉄筋コンクリート造段差梁のプレハブ鉄筋構造
JPS6311255Y2 (ja)
JPH0432910B2 (ja)
JPH0434227Y2 (ja)
JPH0649657U (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱接合部の型枠装置
JP2514126Y2 (ja) コンクリ―トブロックの止水接合装置
JPS639743Y2 (ja)
JPH019852Y2 (ja)
JP2957215B2 (ja) 工業化住宅の上下住宅ユニットの結合構造
JPH0544409Y2 (ja)
JP2576787Y2 (ja) 杭頭接合金物
JPS64435Y2 (ja)
JPS58222249A (ja) 鉄筋継手