JPH0347583B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347583B2
JPH0347583B2 JP58206349A JP20634983A JPH0347583B2 JP H0347583 B2 JPH0347583 B2 JP H0347583B2 JP 58206349 A JP58206349 A JP 58206349A JP 20634983 A JP20634983 A JP 20634983A JP H0347583 B2 JPH0347583 B2 JP H0347583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lot
good
sorting
electronic component
specifications
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58206349A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6097635A (ja
Inventor
Masayasu Myake
Nobuyuki Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP58206349A priority Critical patent/JPS6097635A/ja
Publication of JPS6097635A publication Critical patent/JPS6097635A/ja
Publication of JPH0347583B2 publication Critical patent/JPH0347583B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は電子部品の検査方法に関し、特に製造
工程中での抜取検査方法に関する。
背景技術 電子部品は製造後、出荷前に全数検査され良否
選別され、良品のみが出荷される。そしてこの電
子部品は電子回路装置に組込まれる前に、受入検
査がなされる。この検査は一般的に抜き取りで行
われ、使用条件に合つた条件に近い状態で検査さ
れることが多く、製造時の選別条件とは異なるこ
とが多い。
ところで、受入検査は電子部品の使用者側でな
されることが多いが、ロツトサイズを決め、それ
に応じて抜取り数を決め、梱包を解き包装を開い
て検査する電子部品を抜き取り、それから検査を
しなければならず作業が煩雑であつた。
発明の開示 本発明は上記問題点に鑑み提案されたもので、
作業性を向上した抜取検査方法を提供する。
本発明は被測定電子部品の所定の電極に、測定
装置を予めプログラムされた試験項目に応じて選
択的に接続し測定結果に基いて良否判別するに当
つて、予め設定された数を1ロツトとして連続し
て送られてくる電子部品を順次選別仕様に基いて
測定し良否判定して、選別数が設定値に達した
時、ロツトの良否判定をし、良判定の場合には続
く電子部品の内最初に良判定された電子部品を検
査仕様に基いて測定し、不良判定の場合にはロツ
トサイズを1つ増加してロツトとして良判定とな
るまで選別仕様に基く選別を繰返すようにしたこ
とを特徴とする。
本発明は上記構成により、製造工程中で選別と
同時に抜き取り検査が可能となり、工程間の無駄
がなく、梱包された包装材の中から検査する部品
を抜き取るというような煩しい作業から解放さ
れ、抜き取り検査をスムーズに行うことができ
る。
発明を実施するための最良の形態 以下に本発明の実施例を第1図乃至第3図から
説明する。図において1は電子部品で、例えば半
導体集積回路装置で、部品本体である半導体ペレ
ツト(図示せず)を被覆した樹脂体装部2の両側
に複数のリード3を導出したデユアルインライン
構造をしている。4は電子部品1を跨つた状態で
支持し移動させる搬送路で、傾斜配置され電子部
品1は自重で滑降する。5は搬送路4の定位置に
設けられ、搬送路4上に突出退入して電子部品1
を停止させるストツパ、6はストツパ5により停
止された電子部品1の各リード3に接触する測
子、7は電源、8は信号源、9は負荷、10は電
圧、電流、電力等の測定モード及び測定レンジを
電気的に切換可能とした測定部10a及び測定結
果に基いて予めプログラムされた試験項目に対す
る良否を判別する判別部10bを含む測定装置、
11は電源7、信号源8、負荷9、測定装置10
等を予めプログラムされた試験項目に応じ切り換
え測子6に選択的に接続するマトリクス回路で、
大電流部分には継電器が用いられ、小電力部分に
はダイオード等を用いた電子スイツチ回路が用い
られている。12は試験項目に応じて電源7の出
力電圧や信号源8の出力周波数、出力レベルを制
御し、測定装置10の測定モードや測定レンジを
設定して、マトリクス回路11を制御し、所定の
測子6に所定の装置6〜10を接続させ、ストツ
パ5の動作制御や、判別部10bの結果に応じ
て、不良の電子部品を排除する排除装置(図示せ
ず)や等級毎に電子部品を取り出す分級装置(図
示せず)の動作制御をする。制御部12は測定装
置10の判別部10bと一体にしてもよい。この
判別部10bや制御部12は例えばマイクロコン
ピユータ装置によつて構成され、選別仕様と検査
仕様とに基く処理手順がプログラムされ、各仕様
に応じ各装置6〜10の選択がなされ良否判別基
準が設定されている。
第3図は制御部12及び判別部10bの処理手
順をフローチヤート化したもので、以下、これに
従つて第1図装置の動作を説明する。先ず検査す
るロツトサイズを決定し、これをN1個とする。
そして選別仕様に基いて、制御部12は電源7、
信号源8、負荷9、測定装置10の動作点を設定
し、マトリクス回路11により予め設定された測
子6に接続し、ストツパ5を上昇させる。この状
態で搬送路4上に電子部品1を供給し、滑降させ
ストツパ5により停止させる。そして停止した電
子部品1の電極即ちリード3に測子6を接続し、
測定総数iと、ロツト内測定数jをそれぞれ加算
し、選別仕様に基く測定を測定部10aにより行
い、その結果から判別部10bにより良否判別す
る。良判定の場合には良品数kを加算し、測定結
果をメモリ(図示せず)に格納する。また不良判
定の場合には良判定で行う処理を省略する。そし
てロツト内測定数jがロツトサイズN1に達した
かを調べ、未達の場合にはストツパ5を作動させ
て測定の完了した電子部品1を下方に降下させ、
判別結果に応じて搬送路4上から取り出し、次の
電子部品1をストツパ5により停止させ上記動作
を繰返す。そしてロツト内測定数jがロツトサイ
ズN1に達すると、測子6をリード3に接触させ
たまま、メモリに蓄えられたデータ、ロツト内測
定数j、良品数kからロツトとしての良否を判別
する。この結果が不良の場合にはストッパ5を作
動させて電子部品1を降下させ、次の電子部品1
をストツパ5によつて停止させ、ロツトサイズ
N1に1を加算して、ロツトとしての良否判別結
果が良となるまで選別動作を繰返す。そしてロツ
トとして良判定されると、選別仕様に基く測定が
なされた電子部品1に、各装置6〜12の動作条
件を変更して検査仕様に基く測定をし、結果をメ
モリに格納し、ストツパ5を作動させ次の電子部
品1を停止させた後、ロツト内測定数j、良品数
k、ロツトサイズN1をリセツトして上記動作を
繰返す。
そして、フローチヤート中には図示されていな
いが、作業停止信号又は良品数が予め定められた
数に達すると、検査結果に基くデータが出力され
る。
このように、本発明によれば電子部品の製造工
程で、選別を行うと同時に選別数が予め決められ
たロツトサイズに達すると、直ちに検査仕様に基
く測定をするようにしたから、抜取り検査が連続
して行われ、工程間の無駄がなくなり、梱包され
た包装材の中から検査する部品を抜き取り検査し
た上で、直ちに使用しない場合には再包装する等
の煩しい作業から解放され、抜き取り検査をスム
ーズに行うことができる。
尚、上記実施例では選別ポジシヨンと検査ポジ
シヨンを1ケ所だけ設置したが、搬送路4に沿つ
て複数配置してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明を実施するための装
置の一例を示すもので、第1図は一部断面図、第
2図は第1図A−A面図を示す。また第3図は第
1図装置の動作を説明するためのフローチヤート
を示す。 1……電子部品、3……電極(リード)、7…
…電源、8……信号源、9……負荷、10……測
定装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電子部品を順次選別仕様に基いて測定し測定
    数が1ロツトを構成する所定数に達した時、測定
    結果に基いてロツトとしての良否判定をし、不良
    判定の場合にはロツトサイズを1つ増加して、選
    別仕様に基く選別をロツトとして良判定となるま
    で繰返し、ロツトとして良判定された電子部品を
    検査仕様に基いて検査するようにしたことを特徴
    とする電子部品の検査方法。
JP58206349A 1983-10-31 1983-10-31 電子部品の検査方法 Granted JPS6097635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206349A JPS6097635A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 電子部品の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206349A JPS6097635A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 電子部品の検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6097635A JPS6097635A (ja) 1985-05-31
JPH0347583B2 true JPH0347583B2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=16521832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58206349A Granted JPS6097635A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 電子部品の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097635A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6097635A (ja) 1985-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7173432B2 (en) Method and machine for repetitive testing of an electrical component
US5376879A (en) Method and apparatus for evaluating electrostatic discharge conditions
JP2004117340A (ja) 一つのハンドラに二つ以上のテストボードを有するテスト装備及びそのテスト方法
CN111766836A (zh) 智能制造方法和系统
US6380753B1 (en) Screening method of semiconductor device and apparatus thereof
JPH0347583B2 (ja)
JPS6111465B2 (ja)
JPS63215974A (ja) ハンドリング装置
JPH03147346A (ja) 半導体発光素子用チップの自動検査器
KR100505661B1 (ko) 반도체 테스트 장치 및 그 구동방법
JPH0352247A (ja) 半導体試験装置
JP2000258496A (ja) 半導体装置の検査方法及び装置
JP2767291B2 (ja) 検査装置
JP2984155B2 (ja) ウエハのicチップ検査方法
JPH0329335A (ja) 半導体チッププローバ
JP2519064B2 (ja) 半導体デバイスのパラメトリック検査方法
JPH0574899A (ja) Icオートハンドラー
JPH02140946A (ja) プローバー
JPH02136760A (ja) 半導体素子の選別方法
JPH02216475A (ja) 半導体装置の検査方法
JPS6352711B2 (ja)
JPS54162475A (en) Inspection unit for semiconductor device
JP2002156404A (ja) 半導体測定方法及び半導体測定装置
KR900006188Y1 (ko) 중간주파_증폭 검파회로
JPS6255572A (ja) 半導体検査装置