JPH0346917B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346917B2
JPH0346917B2 JP59006158A JP615884A JPH0346917B2 JP H0346917 B2 JPH0346917 B2 JP H0346917B2 JP 59006158 A JP59006158 A JP 59006158A JP 615884 A JP615884 A JP 615884A JP H0346917 B2 JPH0346917 B2 JP H0346917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
pulse
clock
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59006158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60150298A (ja
Inventor
Seiichi Shiba
Harumi Yoshihama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP59006158A priority Critical patent/JPS60150298A/ja
Publication of JPS60150298A publication Critical patent/JPS60150298A/ja
Publication of JPH0346917B2 publication Critical patent/JPH0346917B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/02Sample-and-hold arrangements

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、アツプダウンカウンタ(以下U/D
カウンタと略す)とD/Aコンバータを具備し、
D/Aコンバータの出力電圧V0がU/Dカウン
タの出力に応じて変化するように構成されている
デイジタル式アナログモメリに関するものであ
る。
〔従来技術〕 第1図は従来の一般的なアナログメモリの構成
を示すブロツク図である。1はU/Dカウンタ、
2はD/Aコンバータ、3はクロツクパルス発生
器、4及び5はスイツチ、6ないし9はナンド回
路である。なお、ナンド回路6及び7はフリツプ
フロツプ回路(以下F・Fと略す)10を構成し
ている。
第2図のタイムチヤートを用いてその動作を簡
単に説明する。スイツチ4を時刻t1でオンすると
その出力信号aは“L”レべルとなり、F・F1
0の出力信号cすなわちU/Dカウンタ1の出力
増減用信号入力端子(U/D端子)への入力信号
が“H”レベルとなる。同時に、クロツクパルス
発生器3の出力パルスがナンド回路8を通して
U/Dカウンタ1のクロツク入力端子に入力され
る(信号d)。これによつてU/Dカウンタ1は
カウンタアツプし、D/Aコンバータ2の出力電
圧V0(第2図信号e)が増加する。時刻t2におい
てスイツチ4がオフすると、ナンド回路8の出力
が“L”レベルとなり、信号dの入力がストツプ
するため、U/Dカウンタ1のカウントアツプが
停止しD/Aコンバータの出力電圧V0は増加せ
ずに保持される。
時刻t3において、スイツチ5がオンすると、
F・F10の出力信号cが“L”レベルとなり、
U/Dカウンタ1のクロツク入力端子にはナンド
回路9を介してクロツク信号dが入力される。し
たがつて、U/Dカウンタ1はカウントダウンを
開始し、D/Aコンバータの出力電圧V0(信号
e)は減少する。
ところで、一般にU/Dカウンタを用いる際に
は、U/D信号とクロツク信号とのタイミングが
セツトアツプ時間を満足することが必要である。
すなわち、U/D信号の変化点とクロツク信号の
入力とが少なくともセツトアツプ時間だけずれて
いることが必要である。U/D信号とクロツク信
号とがほぼ同時に入力されるとカウント値が急変
してしまうからである。前述した従来のアナグメ
モリでは、スイツチ4及び5とクロツクパルス発
生器3とは非同期であるから、セツトアツプ時間
を満足しない場合がある。第3図のタイミングチ
ヤートは、スイツチ4及び5を誤つて同時にオン
し、チヤタリングを生じている場合を示してお
り、信号a,bはスイツチ4,5の出力、信号c
はF・F10の出力、信号dはナンド回路9の出
力、信号eはD/Aコンバータの出力電圧を示し
ている。時刻t5のクロツク信号入力が信号cの立
上り時刻t4の直後にあり、その時間間隔Tがセツ
トアツプ時間を満足しないためにD/Aコンバー
ト2の出力電圧V0(信号e)が急変している。
このような急変は操作者の意図しないものであ
り、高い信頼性が要求されるプラントの制御機器
等にこのようなアナログメモリを用いることはき
わめて不都合である。
〔発明の概要〕
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、スイツチ入力に
かかわらず安定した出力を出すことのできるアナ
ログメモリを提供することにある。
かかる目的を達成するために、本発明は、クロ
ツク入力端子に信号が入力する毎に、U/D入力
端子の入力レベルに応じてカウントアツプまたは
カウントダウンするアツプダウンカウンタ1と、
このアツプダウンカウンタのカウント値を電圧値
に変換するD/Aコンバート2と、2つの入力端
子に入力される信号に応じて第1[H]又は第2
[L]のレベルを選択出力する第1のパルス発生
器10と、2つの入力端子に入力される信号のい
ずれか一方の信号を入力した場合にアツプダウン
カウンタのセツトアツプ時間よりも長いパルス幅
を有する一定周波数のパルスをアツプダウンカウ
ンタのクロツク入力端子に出力する第2のパルス
発生器8,9,12,14と、第1のパルス発生
器の出力を入力し第2のパルス発生器の出力する
所定幅のパルスの始端t2で該入力信号をサンプル
ホールドしてアツプダウンカウンタのU/D入力
端子に出力する第3のパルス発生器11とを備
え、第2のパルス発生器の出力する所定幅のパル
スは、そのパルスの終端t3でアツプダウンカウン
タの内容を増減するようにしたものである。
〔実施例〕
以下、実施例とともに本発明を詳細に説明す
る。第4図は本発明の一実施例を示すブロツク回
路図である。第1図と同一部分には同一の符号を
付してその説明は省略する。11,12はD型フ
リツプフロツプ回路(以下D−F・Fと略す)、
13はノツト回路、14はナンド回路9に対して
周波数fの第1のクロツクパルスを出力し、D−
F・F12のクロツク入力端子Cに周波数2fの
第2のクロツクパルスを出力するクロツクパルス
発生器である。なお、第2のクロツクパルスの周
期はU/Dカウンタのセツトアツプ時間よりも長
いものである。また、D−F・F11は第3のパ
ルス発生器として動作し、D−F・F12、クロ
ツクパルス発生器14及びナンド回路8,9は第
2のパルス発生器として動作し、F・F10は第
1のパルス発生器として動作する。
次に第5図タイミングチヤートを用いて本実施
例の動作を説明する。時刻t1でスイツチ4をオン
すると、スイツチ4の出力信号aは“L”レベル
となり、F・F10の出力信号h及びナンド回路
8の出力信号eが“H”レベルとなる。ナンド回
路8の出力信号eが“H”レベルになるとクロツ
クパルス発生器14が出力する第1のクロツクパ
ルスdがナンド回路9を介してD−F・F12に
信号fとして入力される。D−F・F12のクロ
ツク入力端子Cには第2のクロツクパルスcが入
力され、その立上りのタイミングで信号fのレベ
ルをホールドし、信号gとして出力する。この信
号gはU/Dカウンタ1のクロツク入力となつて
おり、その立上りでU/D入力に応じてカウント
内容を増減するので、時刻t1経過後最初にカウン
トアツプ又はカウントダウンするのは時刻t3とな
る。
一方、U/Dカウンタ1のU/D端子入力すな
わちD−F・F11の出力信号iは信号gの反転
信号である信号jの立上りをクロツク入力として
F・F10の出力信号hのレベルをホールドした
ものであり、時刻t2において“H”レベルとな
る。したがつて時刻t3で信号gが立上るとU/D
カウンタ1のU/D入力信号iが“H”レベルと
なつているためU/Dカウンタ1はカウントアツ
プし、D/Aコンバータの出力電圧V0(信号k)
は1ステツプ上昇する。以下同様に時刻t4ないし
t6で信号kは1ステツプ上昇する。このように、
U/Dカウンタ1のU/D信号入力とクロツク入
力とが同時に入力されることはないので、カウン
ト内容は絶対に急変せず、安定した出力電圧V0
を得ることができる。
次に、第3図のタイミングチヤートの場合と同
様にスイツチ4及び5を同時にオンし、しかもチ
ヤタリングが生じている場合の動作を第6図のタ
イミングチヤートを用いて説明する。スイツチ4
及び5はオンするとその出力信号a及びbは
“L”レベルとなる。時刻t1でスイツチ4がオン
して出力信号aが“L”レベルとなと、ナンド回
路8の出力信号eが“H”レベルとなり、時刻t2
で第1のクロツクパルスdがナント回路9に入力
するのでその出力信号fは“L”レベルとなる。
しかし、時刻t3で信号aが“H”レベルとなり時
刻t4で信号bが“H”レベルとなるため、第2の
クロツクパルスcが立上る時刻t5ではナンド回路
9の出力信号fは“H”レベルとなつており、D
−F・F12のQ出力信号gは変化せず“H”レ
ベルのままである。
時刻t6において再び信号aが“L”レベルにな
るが時刻t7で“H”レベルとなり、このとき信号
bが“H”レベルであることからナンド回路9の
出力信号fが前述の場合と同様にすぐに“H”レ
ベルとなり、信号gはそのまま“H”レベルを保
持する。
以上のように時刻t1〜t7では、信号gすなわち
U/Dカウンタ1のクロツク入力端子の入力信号
が“H”レベルを保持しているため、クロツク入
力はなく、U/D入力端子への入力信号iの状態
にかかわらずカウント内容に変化がない。したが
つて、D/Aコンバータ2の出力電圧値V0(信号
k)も変化しない。すなわち、チヤタリングが生
じても、それによつて出力電圧V0が変化しない。
時刻t8で信号bが“L”レベルになると、ナン
ド回路8の出力信号eが“H”レベルとなる。時
刻t9で信号aが“L”レベルになると、ナンド
回路8の出力信号eは依然“H”レベルである
が、F・F10の出力信号hが“L”レベルにな
る。時刻t10では第1のクロツクパルスdが立上
るためにナンド回路9の出力信号fが“L”レベ
ルになる。以後信号eに変化がないので、信号f
は信号dの反転信号として出力する。時刻t11
は第2のクロツクパルスcがD−F・F12のク
ロツク端子に入力するのでその出力信号gが
“L”レベルになる。信号gはU/Dカウンタ1
のクロツク入力端子に入力される一方ノツト回路
13にも入力され、その出力信号jはD−F・F
11のクロツク入力となつている。したがつてD
−F・F11の出力信号iは時刻t11において入
力信号hが“Hレベルであることから“H”レベ
ルとなる。時刻t12になると、U/Dカウンタ1
のクロツク入力信号gが立上る。なお、第2のク
ロツクパルスの周期はU/Dカウンタ1のセツト
アツプ時間よりも長いので、時刻t11とt12の間の
時間はU/Dカウンタ1のセツトアツプ時間より
も長い。このときU/D入力信号iは“H”レベ
ルとなつているのでカウント内容は1カウント増
加し、D/Aコンバータ2の出力電圧V0(信号
k)は上昇する。同様に時刻t13においてもU/
Dカウンタ1の内容が増加し、信号kがさらに1
ステツプ上昇する。
なお、本実施例では第2のクロツクパルスの周
波数は第1のクロツクパルスの2倍であるが、2
以上の自然数倍なら何倍でもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のアナログメモリ
は、U/Dカウンタのセツトアツプ時間よりも長
いパルス幅を有するパルスを用い、その始端のタ
イミングで所定レベルの信号をU/D入力端子に
入力し、その終端のタイミングでクロツクによる
アツプダウンカウンタの内容増減を行うようにし
ているので、U/DカウンタのU/D信号入力と
クロツク入力との入力タイミングは必ずセツトア
ツプ時間が確保され、入力手段からの入力タイミ
ングにかかわらず、安定した出力を出すことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアナログメモリのブロツク回路
図、第2図及び第3図はそのタイミングチヤー
ト、第4図は本発明の一実施例を示すブロツク回
路図、第5図及び第6図はそのタイミングチヤー
トである。 1……U/Dカウンタ、2……D/Aコンバー
タ、4,5……スイツチ、6〜9……ナンド回
路、11,12……D−F・F、13……ノツト
回路、14……クロツクパルス発生器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クロツク入力端子に信号が入力する毎に、
    U/D入力端子の入力レベルに応じてカウントア
    ツプまたはアウントダウンするアツプダウンカウ
    ンタと、 このアツプダウンカウンタのカウント値を電圧
    値に変換するD/Aコンバータと、 2つの入力端子に入力される信号に応じて第1
    又は第2のレベルを選択出力する第1のパルス発
    生器と、 前記2つの入力端子に入力される信号のいずれ
    か一方の信号を入力した場合に、前記アツプダウ
    ンカウンタのセツトアツプ時間よりも長いパルス
    幅を有する一定周波数のパルスを前記アツプダウ
    ンカウンタのクロツク入力端子に出力する第2の
    パルス発生器と、 前記第1のパルス発生器の出力を入力し、前記
    第2のパルス発生器の出力する所定幅のパルスの
    始端で該入力信号をサンプルホールドして前記ア
    ツプダウンカウンタのU/D入力端子に出力す
    る、第3のパルス発生器とを備え、 前記第2のパルス発生器の出力する所定幅のパ
    ルスは、そのパルスの終端で前記アツプダウンカ
    ウンタの内容を増減するものであることを特徴と
    するアナログメモリ。 2 第2のパルス発生器は、2つの入力手段のい
    ずれか一方の出力信号を入力することによつて所
    定の周波数の第1のクロツクパルスを選択的にゲ
    ートし、このゲート出力を前記第1のクロツクパ
    ルスの周波数のn倍(nは2以上の自然数)の周
    波数をもちその周期がアツプダウンカウンタのセ
    ツトアツプ時間よりも長い第2のクロツクパルス
    によつてサンプルホールドして出力するものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    アナログメモリ。
JP59006158A 1984-01-17 1984-01-17 アナログメモリ Granted JPS60150298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006158A JPS60150298A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 アナログメモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006158A JPS60150298A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 アナログメモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60150298A JPS60150298A (ja) 1985-08-07
JPH0346917B2 true JPH0346917B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=11630717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59006158A Granted JPS60150298A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 アナログメモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150298A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60150298A (ja) 1985-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018168A (en) Clock signal conversion circuit
US4521898A (en) Ripple counter circuit having reduced propagation delay
US4499386A (en) Trigger circuit
JPH0346917B2 (ja)
US4266150A (en) Circuit arrangement for operating electromechanical switching devices
SU1690176A1 (ru) Триггер
SU1246346A2 (ru) Мультивибратор
JPS6216690Y2 (ja)
KR950004369Y1 (ko) 모듈-3 카운터
KR970006625B1 (ko) 계단파 발생회로
SU1566312A1 (ru) Устройство дл автоматического контрол сопротивлени изол ции электрических цепей
KR200145465Y1 (ko) 리세트신호 발생회로
KR890004973Y1 (ko) 상태변화 감지회로
JPS639687B2 (ja)
JPH04237209A (ja) 単安定マルチバイブレータ回路
JPS61288574A (ja) 同期分離回路
JPS62170068A (ja) フレキシブルデイスクドライブ装置
JPS6239569B2 (ja)
JPS6372217A (ja) 制御信号発生回路
JPS6155291B2 (ja)
JPH0412049B2 (ja)
JPS61184006A (ja) パルス幅弁別回路
JPH06196985A (ja) パルス幅拡張回路
JPS63217711A (ja) パルス幅制御回路
JPS6141220A (ja) デイジタル信号遅延回路