JPH0346424A - ディジタル式移動無線システムにおける接続回線に対するタイムスロットの動的割当方法並びに装置 - Google Patents

ディジタル式移動無線システムにおける接続回線に対するタイムスロットの動的割当方法並びに装置

Info

Publication number
JPH0346424A
JPH0346424A JP2177650A JP17765090A JPH0346424A JP H0346424 A JPH0346424 A JP H0346424A JP 2177650 A JP2177650 A JP 2177650A JP 17765090 A JP17765090 A JP 17765090A JP H0346424 A JPH0346424 A JP H0346424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time slot
base station
information
wireless communication
communication path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2177650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101626B2 (ja
Inventor
Nils R C Rydbeck
ニルス ルットガー カール リイドベック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JPH0346424A publication Critical patent/JPH0346424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101626B2 publication Critical patent/JP3101626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1694Allocation of channels in TDM/TDMA networks, e.g. distributed multiplexers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は時分割で動作する小区画方式移動無線システム
の分野に関する。移動無線システム内の小区画は、基地
局、複数の移動局およびディジタル情報を基地局と移動
局との間で伝送するための無線通信路とで構成されてい
る。さらに詳細には、本発明はシステムの容量を増加さ
せる目的でなされる、接続フレーム内でのタイムスロッ
トの動的割当方法ならびに装置に関する。
[従来の技術] 今回使用されているディジタル式移動通信システムに於
ける基地局と移動局との間で確立された接続回線では、
基地局から移動局に対して通話情報を送信するために第
一の無線通信路上のフレーム毎に一つのタイムスロット
を使用し、逆方向に通話情報を送信するために第二の無
線通信路上のフレーム毎に一つのタイムスロットを使用
している。従って移動局に対して第一および第二無線通
信路上に特定のタイムスロットが割り当てられている。
従って従来知られているシステムに於ける、同時に接続
可能な最大数は無線通信路上のフレーム当たりのタイム
スロットの数と同じとなる。
同時接続可能な数がタイムスロット数を超えるように、
無線通信路上の容量を増やすための方法が既に知られて
いる。これは使用者が通話をしていない時のタイムスロ
ットを再利用すると言う考え方に基づいている。その方
法はかつてTASIと名付けられた大洋横断ケーブルに
対して使用されている。これらの場合この技術は二倍の
容量を得る事を目的として用いられてきた。残念ながら
この目的はこれが実施された方法とともにTASIシス
テムに対して良い評判を与えていないが、それはこのシ
ステムがうまく動作しなかった為である。
無線通信路上のフレームはタイムスロットとは別に保護
スペースをも含むことが知られている。
例えば各々のタイムスロットの間にひとつの保護スペー
スを挿入することも可能である。保護スペースは移動局
から送信される情報が基地局の受信機で完全にまたは部
分的にせよ互いに重なり合うことを避けるために使用さ
れている。
[発明の目的と要約] 本発明の目的は通話容量を増加させたディジタル式移動
無線システムを構築することであり、ひとつの無線通信
路上で同時接続出来る回線の最大数を通話の質を問題と
なるまで低下させる事なくフレーム当りで使用可能なタ
イムスロットの数以上とすることである。
これは、ひとつの基地局、いくつかの移動局および第一
および第二無線通信路とで構成されたディジタル式移動
無線システム内の接続回線に対してフレーム内のタイム
スロットを動的に割り当てる方法で実現できる。簡単に
いえばこの方法は以下の手順で構成されている: 第一および第二無線通信路がフレーム当りのタイムスロ
ット数以上の接続回線で使用されている際にタイムスロ
ットを割り当てるために、複数の多重フレームタイムス
ロット割当表を決定し;各々の通信路上で使用できるタ
イムスロット数以上の回線接続がなされている場合には
、各々の接続回線上で基地局から移動局に対しての通話
状態を検出し、 検出された通話活動状態に応じてタイムスロット割当表
のひとつを選択し、 基地局から第一無線通信路に対して、保護スペースの間
は選択された多重タイムスロット割当表に関する情報を
、タイムスロットの間は選択されたタイムスロット割当
表に従って会話情報を送信し、 移動局内で選択されたタイムスロット割当表に従って会
話情報を受信し、 そして予約された移動局から第二無線通信路に対して、
第一無線通信路の保護スペース内の情報に依って定めら
れる多重フレームタイムスロット割当表に従って会話情
報を送信する、という手順で構成されている。
この方法を用いるために、基地局は、他にもあるが、多
重フレームタイムスロット表を記憶するための装置と、
移動局に向けての通話活動状態を検出するための複数の
検出装置とそれに選択されたタイムスロット表に従って
タイムスロットに対して情報を切り替えるための切り替
え装置を有している。移動局は、他にもあるが、多重フ
レームタイムスロット割当表を記憶するための装置と、
選択されたタイムスロット割当表に関する情報で第一無
線通信路上に保護スペースの間に送信された情報を読み
とるための装置と、第二無線通信路上に基地局内で選択
されたタイムスロット割当表に従って通話情報を送信す
るための装置とを有している。
この方法を用いることによりひとつの無線通信路毎に三
つのタイムスロットを有するシステムでは、同時接続可
能な回線数は三から四に増加でき、これに際して基地局
にも移動局にもほとんどハードウェアを追加する必要は
ない。通話の質の低下は非常に小さいので、使用者は通
常はとんど意識しない程度である。この特徴はソフト的
に制御され組み込まれるので、オペレータが使用できる
道具として意図されており、システムの負荷が許容量以
上のレベルに達し容量を増加させるその他の手段が見つ
からないときに使用できるものとしている。
[実施例J 第1図は小区画方式移動無線システムの一区画に含まれ
る基地局(BS)、四つの移動局(MS、)、 (MS
2)。
(MS3)、(MS4)および二つの無線通信路(RC
HIL(RCH2>を示している。図には示されていな
いが小区画方式移動無線システムは多数の小区画から構
成されている。第1図にはまたケーブルで基地局(BS
)に接続された移動式切り替えセンタ(MSC)も示さ
れている。基地局は移動局と基地局間の無線通信に対し
て責任を有する。第一無線通信路(RCHI )は基地
局(BS)から移動局(MS工)、・・・・・・(MS
4)への無線通信の為のものであり、第二無線通信路(
RCH2)は移動局から基地局への無線通信の為のもの
である。無線通信路はディジタル通信に使用されこれら
はタイムスロットに分割され、タイムスロットはフレー
ムにまとめられている。
タイムスロットは接続回線毎に割り振られており共通の
一本の無線通信路を時分割多重方式で多数の接続回線に
割り当てられるようにしている。
無線通信路(RCHI ) 、 (RCH2)は各フレ
ーム毎に三つのタイムスロットを有し、それらのタイム
スロットは(TSl) 、 (TS2) 、 (TS3
)と示されている。基地局(BS)と移動局(MSl)
、・・・・・・(MS4)との間の回線接続は、移動局
が移動式または固定式を問わずいずれかの加入者と接続
されたときに確定される。
従来知られている技術では、各無線通信路上のひとつの
タイムスロットは通常基地局と移動局間のひとつの確定
された接続回線で使用される。
従ってこの従来技術を用いれば無線通信路(RCHI)
(RCH2)上で同時には三つの回線接続が確定できる
のみである。
接続回線に対してタイムスロットの動的割当方法を用い
ることに依って、無線通信路(RCHI)。
(RCH2)上で同時接続できる最大数を増加すること
が出来て、三つの代わりに同時に四つの回線接続が可能
となり三つのタイムスロット(TSl) 、 (TS2
) 。
(TS3)が四つの移動局(MS、)、・・・・・・(
MS4)で使用されることになる。四つの移動局(MS
l)、・・・・・・(MS4)に対して四つの回線接続
が確立されているときには、これらは三つのタイムスロ
ットを予め定められており、しかも基地局および移動局
がともに知っている多重フレームタイムスロット割当表
に従って配分する。タイムスロットの割当は接続回線上
の通話状態に依存している。この方法は、通常の会話で
は会話の一時中断や、無言の時間または同様の状態があ
って四つの回線すべてで常に会話が行われているわけで
は無いという事実を利用している。このタイムスロット
割当表は移動局(MSl)、・・・・・・(MS4)に
対して同時に四つの回線接続が確立されているときにの
み使用される。接続が三つまたはそれ以上の時には各々
の移動局に対してひとつのタイムスロットが固定して割
り当てられる。
複数の多重タイムスロット割当表が第一および第二無線
通信路に対して決定される。第一無線通信路(RCHI
)に対する割当表は、基地局(BS)から移動局へ向け
ての通話活動状態に基づいて決定している。この通話活
動状態は基地局で監視されている。第3図に通話活動状
態表が示されている。移動局に対して16の異なる通話
活動状態が存在する。いち(1)は使用者が会話を行っ
ている状態を示し、零(0)は会話をしていない状態を
表わしている。第一の場合は四つの接続の全てで会話活
動がなされている。第二の場合は四接続のうち三つで通
話活動がなされている状態を示し、第一、第二および第
三移動局(MS、 ) 、 (MS2) 、 (MS3
)に対しては通話活動がなされているが、第四移動局(
MS4)に対しては通話活動がなされていない。その他
の14の場合も同様に第3図に示されている。
移動局に向けての通話活動の16の場合の各々に関し、
その反対方向の通話活動は仮定して決めている、すなわ
ち移動局からの通話活動は仮定して第二無線通信路(R
CH2)の割当表を決めている。
例えば番号2の場合第四移動局(MS4)の使用者はお
そらく基地局に向かって話しているはずである。
従ってこれら16の場合の各々に対して、多重フレーム
タイムスロット割当表は第一および第二無線通信路の両
方に対して決定される。第4図は四つの異なるタイムス
ロット割当表(以降割当表という)を示し、それぞれ通
話活動状態番号1.2.15.6に対応している。割当
表に割り振られている番号は対応する状態番号と同一で
ある。
通話活動状態番号1の事例では、四つの全ての接続回線
で移動局(MSl)、(MS2)、(MS3)、 (M
S4)へ向けての通話が検出されている。この場合間つ
の接続回線に対して第一無線通信路(RCHI)上でタ
イムスロットが順番に配分されており、従って三つのタ
イムスロット(TSl)、(TS2)、(TS3)は四
つの接続に等しく割り当てられる。この状態は第一無線
通信路(RCHl)に対する割当表番号1に示されてい
る。フレーム番号1の間タイムスロット番号1(TS、
)は第一接続回線1に対して割り当てられ、タイムスロ
ット番号2(TS2)は第二接続回線2に対して割り当
てられ、そしてタイムスロット番号3(TS3)は第三
接続回線3に対して割り当てられている。フレーム番号
2の間タイムスロット番号1は第四接続4に対して割り
当てられ、タイムスロット番号2(TS2)は第一接続
回線1に対して割り当てられ、そしてタイムスロット番
号3(TS3)は第二接続回線2に対して割り当てられ
ている。この計画表中の数字は実際の接続回線番号を表
わしている。第一事例では割当表は四フレーム毎に繰り
返される。第二無線通信路(RCH2)に対する割当表
番号1も図に示されている。この表に於いてもタイムス
ロットは四つのフレームの間で四つの接続回線に対して
等しく割り当てられている。
通話活動状態番号2の事例では基地局から移動局へは三
つの回線接続のみが示されている。接続回線を表わす数
字は対応する移動局の番号と同一である。通話が検出さ
れているのは移動局(MS、 )。
(MS2)および(MS3)に対してである。移動局(
MS4)に対しての通話活動は無い。割当表番号2の無
線通信路(RCHI )に於いて、三つのタイムスロッ
ト(TS、 ) 、 (TS2) 、 (TS3)は第
一、第二および第三接続回線1,2,3に割り当てられ
ているが移動局番号4(MS4)には通話が無いので第
四接続回線にはタイムスロットは割り当てられていない
。第二無線通信路に対する割当表番号2の決定に当たっ
ては第四移動局(MS4)からの通話活動があるものと
仮定されており、この接続回線に対しては第二無線通信
路上の各々のフレーム内でタイムスロットが割り当てら
れている。その他の三つの接続回線は三つのフレームの
間残りの二つのタイムスロットを等しく分けあっている
。割当表の第二事例は三フレーム毎に繰り返される。
通話活動事例番号15では第一、第二および第三接続回
線には通話活動が無く、第四接続回線には通話活動があ
る。従ってこの場合の通話活動は事例2の通話活動の逆
となる。従って割当表番号15の第一無線通信路に対す
る割当は割当表番号2の第二無線通信路に対する割当に
等しく、割当表番号15の第二無線通信路(RCH2)
に対する割当は割当表番号2の第一無線通信路に対する
割当に等しくなる。
通話活動事例番号6は、二人の使用者が移動局に対して
通話を行っている例を示している。通話活動は第一およ
び第二接続回線で検出されている。
従って第一無線通信路上の第一および第二タイムスロッ
ト(TSl) 、 (TS2)は、これらの接続回線に
割り当てられている。第三タイムスロット(TS3)は
、第一フレームの間は第三接続回線に、そして第二フレ
ームの間は第四接続回線に割り当てられている。表番号
6はニフレーム毎に繰り返される。
第二無線通信路上の逆方向通話に於いては、二つのフレ
ームの間第三および第四接続回線にタイムスロットが割
り当てられているがこれは、移動局番号三および四(M
S3)、(MS4)の使用者が通話中と考えられる為で
ある。移動局番号−および二(MSl)、 (MS2)
の使用者はおそらく通話をしていないと考えられる、従
って第二無線通信路(RCH2)上の残りのタイムスロ
ットは第一および第二接続回線の間で配分される。
同様の方法で残りの通話活動事例に対して割当表が決定
できる。従って割当表決定原理は次のようになる、すな
わち通話が行われている接続回線に対しては可能な限り
タイムスロットを割り当て、ひとつの方向に通話が行わ
れているときにはその反対方向には通話は行われていな
いと仮定することである。例示した割当表に示されるよ
うに、この原理にしたがってタイムスロットを割り当て
ることにより回線の使用者は送信される通話の質の低下
を意識することはない。同じ原理にしたがって異なる割
当表を決め、使用可能なタイムスロットを効率的に利用
することも可能である。
先にも述べたようにこの方法を用いると通話の質が若干
低下する。最悪の場合は通話が全ての四つの接続回線で
同一方向に検出されるときである。この場合各々の使用
者は通常得られるタイムスロット割当の314シか使え
ない。しかしながらこの最悪の場合でも、この最悪状態
が継続するのは通常は1秒位内であることを考慮すれば
割当表と誤り訂正符号とを併用することによりそれなり
の質の通話を提供できる。ここで注意しておかなければ
ならないのは、仮に四人の使用者量てが数秒にわたって
同一方向に通話していたとしても、四本の全ての接続回
線が全時間通話で満たされているわけでは無いことであ
る、すなわち通常の会話には会話の途切れ、沈黙および
同様のものが含まれるためである。第3図の通話活動状
態表の中で零(0)と表わされているのがこの会話の途
切れおよび沈黙期間である。
移動局(MS工)、・・・・・・、(MS4)方向への
通話活動は無線通信路上に四つの回線接続が確立されて
いるときに連続して監視され、特定め通話活動状態が検
出されるフレーム毎にタイムスロット(TSl)。
(TS2)、 (TS3)が、検出された状態に応じた
割当表に従って、四つの接続回線に対して動的に割り当
てられる。
以下の説明は第1図および第2図を参照して行う。第一
および第二無線通信路(RCHI ) 、 (RCH2
)に対する割当表が決定された後、その表は基地局(B
S)および移動局(MS、)、・・・・・・、(MS4
)内の記憶装置に記憶される。例えば記憶装置は読みだ
し専用メモリ(ROM)である。全部で16の割当表が
あり各々は4ビツトコードで識別されている。
16個全ての割当表を記憶装置に記憶する必要はない。
表には対称性があるため記憶する必要があるのは8個に
削減できる。例えば第一無線通信路(RCHI)に対す
る割当表番号2の表は第二無線通信路(RCH2)に対
する割当表番号15の表と同一でありその逆もまた真で
ある、これは対応する通話状態を互いに反転したものに
等しいためである。
各々の接続回線は基地局に対する入力電話回線20およ
び基地局からの出力電話回線21を有する。
これらの電話回線20.21は基地局を移動切り替えセ
ンタ(MSC)に接続し、移動局(MS、)、・・・・
・・(MS4)とその他の加入者との回線接続を確立す
る。第一および第二無線通信路を使用して基地局(BS
)から接続されている回線の数は中央処理装置(cp)
で監視される。中央処理装置(cp)は移動切り替えセ
ンタ(MSC)から、どれだけの回線接続が確立されて
いるかの情報を受は取る。もしも無線通信路(RCHI
)、(RCH2)上に四つの回線接続が確立されている
ときには、中央処理装置はこれらの上で伝送されている
情報量、すなわち移動局(MS□)・・・・・・(MS
4)に向けての通話活動を監視する。通話活動は検出装
置22で検出され、これは各々の入力電話線20に一つ
接続されている。検出装置22は中央処理装置(CP)
に接続され、検出された通話活動に従って各々のフレー
ムに対してタイムスロット割当表を選択する。その中に
割当表が記憶されている読みだし専用メモリ(ROM)
は中央処理装置(cp)に接続されている。
基地局(BS)は切り替え装置23を有し、これは入力
電話線20を通して基地局(BS)に入力される通話情
報を第一無線通信路(RCHI)上のタイムスロット(
TSl)、(TS2)、(TS3)に切り替える。切り
替え装置23は中央処理装置(cp)で制御されており
第一無線通信路(RCHI)上の四つの接続に対して割
り当てられるタイムスロット(TSl)、 (TS2)
、 (TS3)は中央処理装置(cp)で選択された割
当表に従って決められる。通話情報は切り替え装置23
に達する前に通話符号化装置24を通り、通話情報のデ
ィジタル化がなされる。
各々のフレームに対して、選択された多重フレームタイ
ムスロット割当表に関する情報が保護スペース(GS)
期間の間に基地局から第一無線通信路上に送信される。
第一通信路上の保護スペースは何の目的にも使用されな
いが、第二通信路上では保護スペースは移動局から送信
される通話情報が基地局内で互いに重なりあうことを防
止するために使用されている。全部で16の異なる割当
表がありこれらを互いに識別するためのビットコードは
四つのディジタルビットで構成されている。この4ビツ
トコードは受信移動局に第一および第二無線通信路両方
の、実際の割当表を知らせる。第一無線通信路上に送信
される各フレーム内の保護スペースもまた2ビツトコー
ドで構成されており、これは実際の割当表に於けるフレ
ーム番号情報を示している。従って移動局は受信したフ
レームが割当表中のどのフレームに対応するかを、選択
された瞬間に知ることができる。第一通信路の保護スペ
ースもまた1ビツトで構成されており、これは受信移動
局に対してタイムスロットが割当表に従って割り当てら
れたか否かの情報、すなわち無線通信路上に四つの接続
があるか否かの情報を与えている。
既に知られている移動無線システムに於いて、送信信号
は通話情報も制御情報もともに誤り訂正符号で保護され
ている。実際の多重フレームタイムスロット割当表に関
する4ビツトコード情報もまた、誤り訂正コードで保護
されている。この目的のために第一無線通信路上の保護
スペー久はまた、誤り訂正用の複数のビットを含んでい
る。
基地局(BS)の送信器(T)は、保護スペース(GS
)都よびタイムスロット(TSl) 、 (TS2) 
、 (TS3)内の情報を第一無線通信路(RCHI)
上に送信する。
タイムスロット(TSよ)、(TS2)、(TS3)の
間の通話情報は四本の回線接続が確立されている時には
、選択されたタイムスロット割当表に従って送信される
。もしも確立された接続回線が三本またはそれ以下の場
合は、各々の確立された接続回線に対してひとつのタイ
ムスロットが恒久的に割り当てられる。
第2図は、互いに同じ構造をした移動局のひとつを簡単
に示したものである。移動局(MSl)、・・・・・・
(MB2)に於て選択された割当表上の情報は受信機(
R)で受信される。移動局はマイクロプロセッサ(PP
 )を有しこれは移動局内の事象を制御している。
送信されたフレームが移動局(MS□入・・・・・・、
(MB2)で受信されると、各々の移動局内のマイクロ
プロセッサ(pP)は保護スペース(GS)内の情報を
読みとる。その情報が無線通信路上に四本の回線接続が
なされていることを示している時には、マイクロプロセ
ッサ(pP)は保護スペース(GS)内の4ビツトコー
ドを移動局内の読みだし専用メモリ(ROM)内の4ビ
ツトコードと比較しこのフレームに選択されたタイムス
ロット割当表を同定する。
選択された割当表が同定されると、各々の移動局のマイ
クロプロセッサ()JP)は同定された割当表にしたが
って各局の制御を行う。受信されたフレーム内の全ての
通話情報はマイクロプロセッサ(llP)で制御される
切り替え装置25内に記憶され、次にその局の使用者に
対する通話情報がこの移動局に対応する接続回線に送信
され音声信号に変換される。
各々の移動局内の送信機(T)は移動局(MSl)、・
・・・・・、(MB2)の使用者からの通話情報を第二
無線通信路上に送信する。通話情報は第一無線通信路(
RCHI)の保護スペース(GS)内の4ビツトコード
で同定され決定された多重フレームタイムスロット割当
表に従って送信される。切り替え装置25内で移動局に
対応する接続回線に、同定された割当表に従ってタイム
スロットが割り当てられる。移動局はこれ以外にも、制
御ユニット26、電話受信機27およびマイクロホン2
8を有している。
基地局(BS)の受信機(R)は、移動局(MSl)、
・・・・・・、(MB2)から第二無線通信路(ROM
2)上に送信された通話情報を受信する。中央処理装置
(CP)は切り替え装置23を制御し、受信された通話
情報が四本の出力電話回線21に選択された割当表に従
って切り替えられるようにしている。
先に説明したように、中央処理装置は四本の回線接続が
確立されているときに通話活動状態を連続して監視する
。検出される通話活動状態はしばしば変化する。通話活
動状態に変化が生じると接続回線には動的にタイムスロ
ットが割り当てられるがこれは、実際の通話活動状態の
場合に従って中央処理装置が選択する異なる割当表に従
って行われる。
この方法に依って、例えばフレーム毎に四個または六個
のタイムスロットを有する無線通信路の容量を増加する
こともできる。容量は四から異同線接続に、または六か
ら六回線接続に増加できる。割当表は実際の無線通信路
に対して決定されるべきである。以前に遭遇した問題を
避けるためには容量増加は約25%程度とするのが好適
であり、この程度であれば送信される通話の質も適度な
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による始動式無線システムを示す図。 第2図は移動局を示す図。 第3図は四つの電話回線に於ける通話状態の異なる事例
を示す図。 第4図は多重フレームタイムスロット割当技法のいくつ
かの例を示す図。 [符号の説明] 20.21・・・電話線 22・・・検出装置 23、25・・・切り替え装置 24・・・通話符号化装置 26・・・制御装置 27・・・電話受信機 28・・・マイクロホン cp・・・中央処理装置 GS・・・保護スペース T・・・送信機 R・・・受信機 TSn・・・タイムスロット RCHn・・・無線通信路 MSn・・・移動局 MSC・・・移動切り替えセンタ pP・・・マイクプロセッサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)基地局、移動局および無線通信路とで構成された
    小区画方式移動無線システム内の接続回線に対する無線
    通信路上のフレーム内のタイムスロットの動的割当方法
    において、前記方法が: 第一および第二無線通信路を等しい長さのフレームにま
    とめられるタイムスロットに分割し;第一および第二無
    線通信路に対し複数の多重フレームタイムスロット割当
    表を決定し; 基地局に於て確立された回線接続数を監視しかつ使用可
    能なタイムスロット数と比較し;接続の確立された回線
    に対して基地局から送信される情報量を監視し; 接続されている回線数、利用できるタイムスロット数お
    よび監視された情報量に従って第一および第二無線通信
    路に対するタイムスロット割当表をひとつ選択し; 第一通信路の保護スペース内に、第一および第二無線通
    信路に対して選択された多重フレームタイムスロット割
    当表に関する情報を基地局から送信し; 第一無線通信路上にフレームのタイムスロット数以上の
    移動局が接続されているという情報、選択された多重フ
    レーム割当表に従って接続回線に割り当てられるタイム
    スロットに関する情報とを基地局から送信し; 移動局において、第一通信路の保護スペース内に基地局
    から送信された無線信号を受信し;そして移動局から第
    二無線通信路上に無線信号を送信し、これによって第一
    無線通信路の保護スペース内の情報で決定される多重フ
    レームタイムスロット割当表に従って移動局からの通信
    情報が送信される、以上の手順で構成されていることを
    特徴とする前記方法。(2)基地局、移動局、基地局か
    ら移動局に対して通話情報を送信するための第一無線通
    信路と移動局から基地局に対して通話情報を送信するた
    めの第二無線通信路で各々の無線通信路が等しい長さの
    フレームに分割されそのフレームがタイムスロットに分
    割されている前記無線通信路とで構成された小区画方式
    移動無線システム内の接続回線に対する無線通信路上の
    フレーム内のタイムスロットの動的割当方法において、
    前記方法が:第一および第二無線通信路がひとつのフレ
    ーム内のタイムスロット数以上の回線で使用されている
    時にタイムスロットを割り当てるための第一および第二
    無線通信路に対するタイムスロット割当を有する複数の
    多重フレームタイムスロット割当表を決定し; 第一および第二無線通信路を使用する回線接続数と、各
    々の通信路上で使用できるタイムスロット数以上の回線
    接続がなされているかを基地局で監視し、次に 各々の接続の確立された回線に対して基地局から送信さ
    れる情報量を監視し; 接続の確立された回線上に基地局から移動局に対して送
    信される情報量に従ってタイムスロット割当表をひとつ
    選択し; 第一および第二無線通信路に対して選択された多重フレ
    ームタイムスロット割当表に関する情報を保護スペース
    の間に、第一無線通信路上に基地局から送信し; 第一無線通信路上に、タイムスロットの間に、選択され
    た多重フレーム割当表に従って通話情報を基地局から送
    信し; 移動局において、第一通信路上に選択されたタイムスロ
    ット割当表に関する情報と、選択されたタイムスロット
    割当表に従って受信された通話情報とを受信し 移動局から第二無線通信路上に、第一無線通信路の保護
    スペース内の情報で決定される多重フレームタイムスロ
    ット割当表に従って通話情報を送信し、 基地局において、第二無線通信路上に選択された多重フ
    レームタイムスロット割当表に従って通話情報を受信し
    、 接続されている回線数が使用できるタイムスロットの数
    以下の場合は、各々の移動局に対して無線通信路上に固
    定的にタイムスロットを割り当てる以上の手順で構成さ
    れていることを特徴とする前記方法。 (3)請求項第1項および第2項に記載の方法において
    、保護スペースの間に第一無線通信路上に送信される多
    重フレームタイムスロット割当表に関する情報が誤り訂
    正符号で保護されていることを特徴とする前記方法。 (4)請求項第1項および第2項に記載の方法において
    、無線通信路はひとつのフレーム毎に三つのタイムスロ
    ットを有し、三つのタイムスロットは四本の接続回線に
    対して選択された多重フレームタイムスロット割当表に
    従って動的に割り当てられ、これによって第一および第
    二通信路上の回線数を三から四に増加させることを特徴
    とする前記方法。 (5)請求項第1項および第2項に記載の方法において
    、多重フレームタイムスロット割当表が各々の可能な通
    話活動状態毎に決定され、この状態は各々の接続回線上
    に基地局から送信される情報量を監視することにより検
    出出来ることを特徴とする前記方法。 (6)ディジタル式移動無線システム内で無線通信路上
    のフレームにタイムスロットを動的に割り当てる装置に
    おいて: 基地局と; 複数の移動局と; 基地局で管理されている移動局に基地局から情報を送信
    するための第一無線通信路と移動局から基地局に情報を
    送信するための第二無線通信路でフレームにまとめられ
    るタイムスロットに分割される前記無線通信路と; 複数の多重フレームタイムスロット割当表を記憶するた
    めの装置と; 接続された回線上の通話活動状態を検出するための複数
    の検出装置と; 基地局に入力される通話情報を第一無線通信路上のタイ
    ムスロットに切り替えるための切り替え装置と; 基地局から移動局への情報を第一無線通信路上に送信す
    るための装置と; 無線通信路上にフレーム毎に使用できるタイムスロット
    数以上の回線接続がなされているときに、接続回線上の
    通話活動状態を検出するための検出装置と、検出された
    通話活動状態に応じてひとつのタイムスロット割当表を
    選択し保護スペースの期間に選択された多重フレームタ
    イムスロット割当表に関する情報を送信し、タイムスロ
    ットの期間でタイムスロット割当に従って通話情報を送
    信するための基地局に具備された中央処理装置と; 多重フレームタイムスロット割当表を記憶するための各
    々の移動局内に具備された装置と;各々の移動局内にあ
    って、保護スペース期間中に基地局から送信された、選
    択されたタイムスロット表に関する情報を読みとるため
    の装置と;各々の移動局内にあって、保護スペース期間
    中に基地局から送信された、選択されたタイムスロット
    割当表を識別するための装置と; 識別された多重フレームタイムスロット割当表に従って
    通話情報を移動局から基地局に送信するための装置とで
    構成されていることを特徴とする前記装置。 (7)請求項第6項に記載の装置において、前記多重フ
    レームタイムスロット割当表記憶装置が読みだし専用メ
    モリ(ROM)で構成されていることを特徴とする前記
    装置。
JP02177650A 1989-07-07 1990-07-06 ディジタル式移動無線システムにおける接続回線に対するタイムスロットの動的割当方法並びに装置 Expired - Lifetime JP3101626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US376575 1989-07-07
US07/376,575 US4949395A (en) 1989-07-07 1989-07-07 Method and arrangement for dynamically allocating time slots to connections in a digital mobile radio system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346424A true JPH0346424A (ja) 1991-02-27
JP3101626B2 JP3101626B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=23485562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02177650A Expired - Lifetime JP3101626B2 (ja) 1989-07-07 1990-07-06 ディジタル式移動無線システムにおける接続回線に対するタイムスロットの動的割当方法並びに装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4949395A (ja)
EP (1) EP0407367B1 (ja)
JP (1) JP3101626B2 (ja)
AU (1) AU634792B2 (ja)
CA (1) CA2020625C (ja)
DE (1) DE69030534T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9089253B2 (en) 2008-01-25 2015-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and method of controlling the same

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8727846D0 (en) * 1987-11-27 1987-12-31 British Telecomm Optical communications network
GB8809259D0 (en) * 1988-04-20 1988-05-25 Dowty Information Systems Ltd Communications systems
US5124985A (en) * 1988-12-13 1992-06-23 Small Power Communication Systems Research Laboratories Co., Ltd. Radiocommunication system using time-division digital frames
SE500157C2 (sv) * 1989-09-13 1994-04-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att välja basstation, radiokanal och tidslucka vid en mobilstation
SE464955B (sv) * 1989-11-03 1991-07-01 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande att indela en ramstruktur i en mobilstation
US5182753A (en) * 1990-03-20 1993-01-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method of transmitting signaling messages in a mobile radio communication system
US5159593A (en) * 1990-07-02 1992-10-27 Motorola, Inc. Channel acquistion and handoff method and apparatus for a TDMA communication system
JP3034281B2 (ja) * 1990-07-12 2000-04-17 株式会社東芝 無線通信方式
JP3093243B2 (ja) * 1990-07-12 2000-10-03 株式会社東芝 移動無線通信システム
JPH0494228A (ja) * 1990-08-09 1992-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイナミックチャネル割当方法
WO1992007434A1 (en) 1990-10-23 1992-04-30 Omnipoint Corporation Method and apparatus for establishing spread spectrum communications
US5351269A (en) * 1990-12-05 1994-09-27 Scs Mobilecom, Inc. Overlaying spread spectrum CDMA personal communications system
US5506864A (en) * 1990-12-05 1996-04-09 Interdigital Technology Corporation CDMA communications and geolocation system and method
US7020125B2 (en) * 1990-12-05 2006-03-28 Interdigital Technology Corporation Broadband CDMA overlay system and method
GB2254971B (en) * 1991-03-07 1994-12-21 Ericsson Telefon Ab L M Mobile radio communications stations
US5421030A (en) * 1991-09-17 1995-05-30 Com21, Inc. Communications system and method for bi-directional communications between an upstream control facility and downstream user terminals
US5343513A (en) * 1992-04-20 1994-08-30 Hughes Aircraft Company Channel compression and dynamic repartitioning for dual mode cellular radio
FI95426C (fi) * 1992-05-07 1996-01-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä häiriödiversiteetin kasvattamiseksi aika- ja taajuusjakokanavointiin perustuvassa radiopuhelinjärjestelmässä sekä radiolähetinvastaanotinjärjestelmä
US5568511A (en) * 1992-08-26 1996-10-22 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. System and method for radio disconnect and channel access for digitized speech trunked radio systems
US5341415A (en) * 1992-09-22 1994-08-23 Paul Baran Method and apparatus for sharing of common in-house wiring to permit multiple telephone carriers to serve the same customer
WO1994008414A1 (en) * 1992-09-29 1994-04-14 Com 21, Inc. Cell based wide area network alternative access telephone and data system
CA2105710A1 (en) * 1992-11-12 1994-05-13 Raymond Joseph Leopold Network of hierarchical communication systems and method therefor
CA2110029C (en) * 1992-11-27 1997-05-06 Shigeru Otsuka Mobile radio communication system
US5425027A (en) * 1993-01-04 1995-06-13 Com21, Inc. Wide area fiber and TV cable fast packet cell network
CA2113750C (en) * 1993-04-30 1999-08-24 Hamid Ahmadi A multiaccess scheme for mobile integrated local area networks
WO1994030026A1 (en) * 1993-06-04 1994-12-22 Motorola Inc. A method and apparatus of dynamically adjusting a maximum number of users on a physical channel
US5586150A (en) * 1993-11-24 1996-12-17 Rajupandaram K. Balasubramaniam Method and apparatus for symbol synchronization in multi-level digital FM radio
US5602836A (en) * 1993-11-24 1997-02-11 Lucent Technologies Inc. Multiple access cellular communication with circular interleaving and reduced dropped-packet runlengths
CA2189150A1 (en) * 1994-05-02 1995-11-09 Robert John Schwendeman Multiple subchannel flexible protocol method and apparatus
FR2719959B1 (fr) * 1994-05-10 1996-06-21 Alcatel Mobile Comm France Procédé d'accès paquet dans un système de radiocommunication numérique cellulaire.
US5799018A (en) * 1994-05-19 1998-08-25 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Method and system for private communication with efficient use of bus type transmission path
US5896412A (en) * 1994-07-22 1999-04-20 Crossbow, Ltd. Wireless communication system
EP0692882A3 (en) * 1994-07-15 1997-05-02 Crossbow Ltd Method and arrangement for frequency hopping communication in a network of wireless transceivers
FI96558C (fi) * 1994-09-27 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä datasiirtoa varten TDMA-matkaviestinjärjestelmässä sekä menetelmän toteuttava matkaviestinjärjestelmä
FI96557C (fi) * 1994-09-27 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä datasiirtoa varten TDMA-matkaviestinjärjestelmässä sekä menetelmän toteuttava matkaviestinjärjestelmä
US5761197A (en) * 1994-11-14 1998-06-02 Northern Telecom Limited Communications in a distribution network
JP3014023B2 (ja) * 1995-01-31 2000-02-28 日本電気株式会社 Tdma通信システムにおけるタイムスロット割り当て方法
GB2298108A (en) * 1995-02-18 1996-08-21 Northern Telecom Ltd Broadcast channel for time division duplex communications systems
US5638371A (en) * 1995-06-27 1997-06-10 Nec Usa, Inc. Multiservices medium access control protocol for wireless ATM system
US5699356A (en) * 1995-07-17 1997-12-16 Mci Communication System and method for personal communication system dynamic channel allocation
EP0758822B1 (en) * 1995-08-11 2006-03-01 Alcatel Method and arrangement for dynamic allocation of bandwidth in a TDM/TDMA network
US5754536A (en) * 1995-10-30 1998-05-19 Motorola, Inc. Digital speech interpolation method and apparatus
SE9601130D0 (sv) * 1996-03-25 1996-03-25 Christer Bohm Reallocation procedure and mechanism
SE508794C2 (sv) * 1996-03-25 1998-11-09 Net Insight Ab Slavnoder
FI963518A (fi) * 1996-09-06 1998-03-07 Nokia Telecommunications Oy Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
US6069885A (en) 1996-12-30 2000-05-30 At&T Corp Method and apparatus for providing high speed services using a wireless communications system
JP3080901B2 (ja) * 1997-05-15 2000-08-28 日本電気通信システム株式会社 多方向多重通信システムにおけるisdnサービス方法
FR2764463B1 (fr) * 1997-06-10 1999-09-24 Alsthom Cge Alcatel Procede d'allocation de canaux de transmission a une station mobile, notamment en mode semi-duplex, dans un reseau de telecommunications mobiles, en mode paquet
US6151332A (en) 1997-06-20 2000-11-21 Tantivy Communications, Inc. Protocol conversion and bandwidth reduction technique providing multiple nB+D ISDN basic rate interface links over a wireless code division multiple access communication system
US6081536A (en) * 1997-06-20 2000-06-27 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation to transmit a wireless protocol across a code division multiple access (CDMA) radio link
US6542481B2 (en) 1998-06-01 2003-04-01 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation for multiple access communication using session queues
GB9716626D0 (en) * 1997-08-07 1997-10-15 Philips Electronics Nv Wireless network
DE19737124A1 (de) * 1997-08-26 1999-03-18 Siemens Ag Verfahren und Kommunikationssystem zur drahtlosen Übertragung von Informationen zwischen einem mobilen Endgerät und einer Feststation
FR2769728B1 (fr) * 1997-10-09 2000-01-28 St Microelectronics Sa Procede et systeme perfectionnes de controle d'acces partages a une memoire vive
DE19747367C2 (de) 1997-10-27 2003-06-26 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Übertragung von Daten über eine Funkschnittstelle in einem Funk-Kommunikationssystem
KR100377394B1 (ko) * 1997-12-04 2003-06-11 삼성전자주식회사 이동통신시스템의핸드오프수행장치및방법
US8175120B2 (en) 2000-02-07 2012-05-08 Ipr Licensing, Inc. Minimal maintenance link to support synchronization
US20040160910A1 (en) * 1997-12-17 2004-08-19 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation to transmit a wireless protocol across a code division multiple access (CDMA) radio link
US7394791B2 (en) 1997-12-17 2008-07-01 Interdigital Technology Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US6222832B1 (en) 1998-06-01 2001-04-24 Tantivy Communications, Inc. Fast Acquisition of traffic channels for a highly variable data rate reverse link of a CDMA wireless communication system
US7496072B2 (en) 1997-12-17 2009-02-24 Interdigital Technology Corporation System and method for controlling signal strength over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US9525923B2 (en) 1997-12-17 2016-12-20 Intel Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US7936728B2 (en) 1997-12-17 2011-05-03 Tantivy Communications, Inc. System and method for maintaining timing of synchronization messages over a reverse link of a CDMA wireless communication system
FI104926B (fi) 1998-01-28 2000-04-28 Nokia Networks Oy Tilastollinen multipleksointi tietoliikenneverkossa
GB2335580B (en) 1998-03-20 2003-03-12 Ericsson Telefon Ab L M Fair channel allocation protocol for dtm networks
US8134980B2 (en) 1998-06-01 2012-03-13 Ipr Licensing, Inc. Transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
US7773566B2 (en) 1998-06-01 2010-08-10 Tantivy Communications, Inc. System and method for maintaining timing of synchronization messages over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US6930993B1 (en) * 1998-09-30 2005-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha TDMA radio communication system, and a base station and subscriber stations for radio communication
JP3212031B2 (ja) * 1999-01-04 2001-09-25 日本電気株式会社 パケットの伝送制御方法
US6801513B1 (en) * 1999-06-23 2004-10-05 At&T Wireless Services, Inc. Methods and apparatus for dynamically assigning time slots in a wireless communication system
US6526034B1 (en) 1999-09-21 2003-02-25 Tantivy Communications, Inc. Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
GB2355367A (en) 1999-10-13 2001-04-18 Ericsson Telefon Ab L M Adjusting allocation of transmission slots according operating conditions in a mobile telephone
EP1133109A1 (en) * 2000-03-07 2001-09-12 Lucent Technologies Inc. Radio telecommunications system with use of timeslots
US6707808B1 (en) 2000-03-17 2004-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for fast access to an uplink channel in a mobile communication network
US6898194B1 (en) 2000-05-09 2005-05-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for fast access to an uplink channel in a mobile communications network
US6898195B1 (en) 2000-05-09 2005-05-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for sustaining conversational services in a packet switched radio access network
US7075907B1 (en) 2000-06-06 2006-07-11 Nokia Corporation Method for signalling DTX periods and allocation of new channels in a statistical multiplexed radio interface
KR20020034640A (ko) * 2000-11-02 2002-05-09 윤종용 협대역 시분할 코드 분할 다중 접속 시스템에서 부프레임전송 타임 슬럿을 랜덤하게 제어하는 장치 및 방법
WO2002041530A1 (fr) * 2000-11-16 2002-05-23 Sony Corporation Appareil de traitement d'informations et appareil de communication
US8155096B1 (en) 2000-12-01 2012-04-10 Ipr Licensing Inc. Antenna control system and method
EP1227602A1 (en) * 2001-01-24 2002-07-31 Lucent Technologies Inc. Method for dynamic allocation of timeslots in a TDD communication system
US7551663B1 (en) 2001-02-01 2009-06-23 Ipr Licensing, Inc. Use of correlation combination to achieve channel detection
US6954448B2 (en) 2001-02-01 2005-10-11 Ipr Licensing, Inc. Alternate channel for carrying selected message types
GB2375925B (en) * 2001-05-25 2004-12-01 Motorola Inc Allocation of timeslolts in a cellular communication system
KR100665077B1 (ko) 2001-06-13 2007-01-09 탄티비 커뮤니케이션즈 인코포레이티드 하트비트 요구보다 낮은 레벨로의 하트비트 신호의 전송
ITMI20020768A1 (it) * 2002-04-10 2003-10-10 Prod El S P A Procedimento per l'utilizzo efficiente di un canale radio bidirezionale
CN1306836C (zh) * 2004-09-23 2007-03-21 北京首信股份有限公司 一种实现信道完全共享的移动通信装置
US20100071070A1 (en) * 2005-01-07 2010-03-18 Amandeep Jawa Managing Sharing of Media Content From a Server Computer to One or More of a Plurality of Client Computers Across the Computer Network
US20060167982A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-27 Apple Computer, Inc. Restricted media sharing over networks
EP2056542A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-06 Panasonic Corporation Transmission power mask for fast access requests

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE354557B (ja) * 1972-03-22 1973-03-12 Ericsson Telefon Ab L M
FR2556532B1 (fr) * 1983-12-09 1986-10-24 Trt Telecom Radio Electr Procede de radiocommunication bidirectionnelle entre des stations fixes et des stations mobiles
IT1207048B (it) * 1984-11-02 1989-05-17 Consiglio Nazionale Ricerche Sistema per telecomunicazioni via satellite con copertura multifascio ed assegnazione a gestione dinamica della capacita'trasmissiva.
DE3527329A1 (de) * 1985-07-31 1987-02-05 Philips Patentverwaltung Digitales funkuebertragungssystem mit variabler zeitschlitzdauer der zeitschlitze im zeitmultiplexrahmen
US4785450B1 (en) * 1987-08-06 1999-10-12 Interdigital Tech Corp Apparatus and method for obtaining frequency agility in digital communication system
SE466279B (sv) * 1988-10-17 1992-01-20 Ericsson Telefon Ab L M Radioenhet foer oeverfoering av samtalsinformation i ett mobiltelefonsystem med kort raeckvidd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9089253B2 (en) 2008-01-25 2015-07-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and method of controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2020625C (en) 1995-07-25
JP3101626B2 (ja) 2000-10-23
AU634792B2 (en) 1993-03-04
EP0407367A2 (en) 1991-01-09
DE69030534D1 (de) 1997-05-28
DE69030534T2 (de) 1997-08-07
EP0407367A3 (en) 1992-07-22
AU5872390A (en) 1991-01-10
US4949395A (en) 1990-08-14
EP0407367B1 (en) 1997-04-23
CA2020625A1 (en) 1991-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346424A (ja) ディジタル式移動無線システムにおける接続回線に対するタイムスロットの動的割当方法並びに装置
US5420851A (en) Method of multiple access
FI100073B (fi) Menetelmä datakanavien dynaamiseksi varaamiseksi kaukoyhteysjärjestelm ässä
US6414947B1 (en) Communication network and method of allocating resource therefor
US6580913B1 (en) Method and apparatus for dynamic channel allocation for wireless communication using channel occupancy data
US20050037766A1 (en) Method of assigning transmission channels in a telecommunications network and user station
JP3877238B2 (ja) 移動体間の多重アクセス直接伝送システム用のチャネルを選択する装置
JPH04341024A (ja) 無線チャネル割当方式
EP0691053B1 (en) Tdma communication system
US5533024A (en) Radio channel selection method and system
JPH09233538A (ja) 無線通信システム
JP3068194B2 (ja) 例えばコードレス通信システム等の非同期ワイヤレス通信システム
JPH09172674A (ja) 無線通信システム
JP3242709B2 (ja) 移動通信方式
JP3331054B2 (ja) 通信チャンネル選択装置
JPH04144428A (ja) 移動無線通信方式
JP3361722B2 (ja) 移動通信システムのトラヒック制御方法
KR100561930B1 (ko) 시-분할 다중 접속(tdma) 멀티-라인 무선 전화 시스템, 통신 방법 및 무선 핸드셋
US20150139216A1 (en) Discontinuous Transmission CDMA System
JPH10276468A (ja) 無線通信チャネル割当方法および無線通信装置
JP2005057643A (ja) 無線電話システム
JP6558544B2 (ja) コードレス電話システム、電波干渉回避方法およびプログラム
JPH0661941A (ja) 中継局通話用チャネル選択方法
JPH05292019A (ja) コードレス電話システム
MXPA00005727A (es) Sistema de telefono inalambrico de multiples lineas de acceso multiple de division en el tiempo (tdma)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term