JPH0346419Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346419Y2
JPH0346419Y2 JP9428182U JP9428182U JPH0346419Y2 JP H0346419 Y2 JPH0346419 Y2 JP H0346419Y2 JP 9428182 U JP9428182 U JP 9428182U JP 9428182 U JP9428182 U JP 9428182U JP H0346419 Y2 JPH0346419 Y2 JP H0346419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
power cable
tape
insulating
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9428182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58195911U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9428182U priority Critical patent/JPS58195911U/ja
Publication of JPS58195911U publication Critical patent/JPS58195911U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346419Y2 publication Critical patent/JPH0346419Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案は、ラミネート紙の巻回層を主絶縁体と
する電力ケーブルの改良に係る。
(考案の技術的背景とその問題点) 従来、紙絶縁電力ケーブルとしては、第1図に
示すように数枚ないし十数枚の絶縁紙から成るユ
ニツトテープ1a〜1dを導体2上に交互巻きし
てなるものが知られている。
ところで、このような紙絶縁電力ケーブルにお
いては、絶縁紙として例えばクラフト紙とプラス
チツクフイルムを積層一体化したラミネート紙を
使用した場合、このテープの剥離強度がさほど高
くないので第2図に示すように隣接するユニツト
テープ層間すなわち、ユニツトテープの巻回方向
が互いに逆方向となつている部分3(以下層変り
部と略称する。)で第3図に示すようにラミネー
トしているクラフト紙4が剥離する現象(以下こ
の現象をケンカと略称する。)が生じ、該部が電
気的弱点部となり、まためくれたクラフト紙が熱
伸縮による紙のなめらかな滑りを阻害し他の部分
にいわゆるソフトスポツト等の弱点部を発生させ
る不都合があつた。
(考案の目的) 本考案は、このような点に着目してなされたも
ので、層変り部分におけるラミネート紙のケンカ
現象を解消しうる電力ケーブルを提供せんとする
ものである。
(考案の概要) 本考案においては、ユニツトテープの層変り部
分に少なくとも1枚の絶縁テープを介挿すること
により前記目的を達成している。
(考案の実施例) 以下、本考案を一実施例の図面に基づいて説明
する。第4図において、クラフト紙5とプラスチ
ツクフイルム6とからなる、ラミネート紙7の多
数枚からなるユニツトテープ8aが1個の紙巻き
ヘツドで導体上に一定方向に巻かれ、次に他の紙
巻ヘツドにより他のユニツトテープ8bが前段ヘ
ツドの巻回方向と逆方向に巻かれている。第3,
4層以上のユニツトテープ(図示せず)も前述と
同様に互いに逆方向に巻かれている。
しかして、ユニツトテープ8a,8bの上下す
なわち層変り部分に相当する部分には少なくとも
1枚の絶縁テープ9が介挿されている。絶縁テー
プ9としては電気的絶縁特性が良好でかつ引張強
度の高い材料例えばクラフト紙が好適する。クラ
フト紙に代えて、クラフト紙の片面にシリコング
ラフト化ポリエチレンを化学結合させたラミネー
トテープを用いてもよい。
絶縁テープとして絶縁特性が良好でかつ、引張
強度の高いものを用いるのは、このテープ自身が
ケーブル絶縁体の一部を構成しまた前述の層変り
部分におけるケンカ現象により主絶縁体であるラ
ミネート紙に剥離を生じさせないためである。
なお、この絶縁テープは、導体側しやへい層間
あるいは絶縁側しやへい層に設けてもよくまた、
ユニツトテープ層間には剥離強度の高いラミネー
トテープを、しやへい層との間にはクラフト紙を
介挿してもよい。
(考案の効果) 以上述べたように本考案においては、ユニツト
テープの層変り部分に剥離する恐れのない絶縁テ
ープを介挿しているので、層変り部分において
は、絶縁テープ同志が対向し、もつてラミネート
紙の剥離現象を解消しうる電力ケーブルを提供で
きる。
また、本考案においてはクラフト紙等の絶縁テ
ープの枚数が少ないのでラミネート紙絶縁の特徴
たる低損失(誘電ロス)化を大幅に損なう心配も
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、電力ケーブルの概略横断面図、第2
図は層変り部分を示す説明図、第3図はラミネー
ト紙の剥離状況を示す説明図、第4図は、本考案
の特徴部分をなすユニツトテープおよび絶縁テー
プのみを拡大した一部省略断面図である。 7……ラミネート紙、8a,8b……ユニツト
テープ、9……絶縁テープ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 多数枚のラミネート紙から成るユニツトテー
    プを導体上に交互巻きしてなる電力ケーブルに
    おいて、隣接する前記ユニツトテープ層間に、
    絶縁特性が良好でかつ引張強度の高い絶縁テー
    プを少なくとも1枚介挿させてなることを特徴
    とする電力ケーブル。 2 絶縁テープが、クラフト紙であることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の電
    力ケーブル。 3 絶縁紙が、クラフト紙と、この片面に化学結
    合されたシリコングラフト化ポリエチレンフイ
    ルムとからなることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の電力ケーブル。
JP9428182U 1982-06-22 1982-06-22 電力ケ−ブル Granted JPS58195911U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9428182U JPS58195911U (ja) 1982-06-22 1982-06-22 電力ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9428182U JPS58195911U (ja) 1982-06-22 1982-06-22 電力ケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195911U JPS58195911U (ja) 1983-12-26
JPH0346419Y2 true JPH0346419Y2 (ja) 1991-10-01

Family

ID=30225755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9428182U Granted JPS58195911U (ja) 1982-06-22 1982-06-22 電力ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195911U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58195911U (ja) 1983-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59125018U (ja) ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JPH0480524B2 (ja)
EP0222291A2 (en) Composite tape for the insulation of electric cables and electric cable using said tape in its insulation
JPH0346419Y2 (ja)
EP0213946A2 (en) Shielding tape for electrical power cable
JP3374089B2 (ja) 絶縁テープ巻きケーブルのジョイント部
JPH11288626A (ja) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル
JPS59194310A (ja) 電気ケ−ブル
JP2551453Y2 (ja) 絶縁チュ−ブ
JPH0142889Y2 (ja)
JP2607581Y2 (ja) 耐火ケーブル
JPH0211685Y2 (ja)
JPH0355207Y2 (ja)
JPS6128332Y2 (ja)
JPH029458Y2 (ja)
JPS6029296Y2 (ja) 電力ケ−ブル絶縁接続部
JPH0532902Y2 (ja)
JPS58165617A (ja) 電力ケ−ブルの絶縁接続部
JPH054172Y2 (ja)
JPH0542203B2 (ja)
JPS646582Y2 (ja)
JPS58633U (ja) 電力ケ−ブル絶縁接続部
JPS6412052B2 (ja)
JPH056546U (ja) 多心シールドケーブル
JPS6137724B2 (ja)