JPH0346350B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346350B2
JPH0346350B2 JP57010419A JP1041982A JPH0346350B2 JP H0346350 B2 JPH0346350 B2 JP H0346350B2 JP 57010419 A JP57010419 A JP 57010419A JP 1041982 A JP1041982 A JP 1041982A JP H0346350 B2 JPH0346350 B2 JP H0346350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main stand
engine auxiliary
auxiliary equipment
engine
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57010419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58128978A (ja
Inventor
Kazuo Aoi
Yasuo Nakao
Nobuo Norimatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1041982A priority Critical patent/JPS58128978A/ja
Publication of JPS58128978A publication Critical patent/JPS58128978A/ja
Publication of JPH0346350B2 publication Critical patent/JPH0346350B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、後輪の前方にターボ過給機などの
エンジン補機を配設した自動二輪車に関するもの
である。
後輪を保持するリヤアームの前端下方に、ター
ボ過給機などのエンジン補機を配設した自動二輪
車では、前輪が撥ね上げる石や、路面に突出する
障害物などが、エンジン補機に当たることがあ
る。このためエンジン補機にこれら石や障害物が
当たつてエンジン補機が破損するのを防止するた
め、エンジン補機の下方に過給機保護用の部材を
配設することが好ましい。
この発明はこのような事情に鑑みなされたもの
であり、後輪を保持するリヤアームの前端下方に
ターボ過給機などのエンジン補機を配設した自動
二輪車において、ターボ過給機などのエンジン補
機を、前輪が撥ね上げる石や路面上の障害物から
保護することができ、しかも構造が簡単で重量も
ほとんど増加することがない自動二輪車を堤供す
ることを目的とする。
この発明によればこの目的は、後輪を保持する
リヤアームの前端下方の車体フレーム側に、エン
ジン補機を取付けた自動二輪車において、車体を
起立させる可倒式メインスタンドを車体フレーム
側に備え、前記メインスタンドを左右一対の足
と、これらの足に結合された保護部材とで形成
し、この保護部材が前記メインスタンドの収納状
態で前記エンジン補機の下方に位置するようにし
たことを特徴とする自動二輪車により達成され
る。以下図示の実施例に基づき、この発明を詳細
に説明する。
第1図は、この発明の一実施例の要部を示す側
面図、第2図はメインスタンドの斜視図である。
第1図において符号10は車体フレーム側であ
り、この車体フレーム10は、左右一対のダウン
チユーブ12、左右一対のタンクレール14、左
右一対のバツクステー16等を有する。タンクレ
ール14の後半はシートパイプ18となり、この
シートパイプ18下端と、バツクステー16下端
と、ダウンチユーブ12後端とは、ピボツト軸受
20に溶着されている。22は後輪(図示せず)
を上下動可能に保持するリヤアームであり、この
リヤアーム22の前端はピボツト軸受20へ軸着
されている。また24は燃料タンク、26はシー
トである。
28は空気清浄器であり、バツクステー16と
シートパイプ18とシート26とで囲まれる側面
略三角形の空間内に収納されている。30はこの
空気清浄器28の前方に隣接する給気箱である。
この給気箱30の外面には多数の冷却フインが形
成される一方、前記左右一対のタンクレール14
間には導風管32が取付けられている。この導風
管32は、走行風を前記左右一対のダウンチユー
ブ12間から取込み、給気箱30へ導く。
34は並列多気筒エンジンであり、そのクラン
クケース36内には変速機等が一体的に組込まれ
ている。このエンジン34は、タンクレール14
とダウンチユーブ12とで挾まれる空間に搭載さ
れ、このエンジン34のシリンダヘツド38後面
と前記給気箱30との間は気化器40を介して接
続されている。
42はエンジン補機として公知のターボ過給機
であり、前記リヤアーム22前端のピボツト軸受
20下方に横向きに取付けられ、車体フレーム1
0側に保持されている。この過給機42は、ター
ビンとコンプレツサとを備える。タービンへは、
シリンダヘツド38前面からダウンチユーブ12
にほぼ沿うようにエンジン34下方を通る排気管
44によつて、排気が導かれる。この排気はター
ビン内で膨張しつつタービンを高速回転させ、後
輪(図示せず)の側方に配設された排気消音器を
通つて大気中へ排出される。なお排気管44は各
気筒の排気をエンジン34下方で集合してタービ
ンへ導く。
コンプレツサはタービンにより駆動され、前記
空気清浄器28から吸気管46を介して吸入した
空気(吸気)を圧縮し、この加圧空気(給気)を
給気管48を介して前記給気箱30へ圧送する。
50は可倒式メインスタンドである。このメイ
ンスタンド50は第2図に示すように、左右一対
の足52(52a,52b)と、両足52の間に
あつて両足52を互いに強固に固着する保護板5
4とを備える。この保護板54は側面弧状に湾曲
している。なお一方の足52aには踏込み用のス
テツプ56が突設されている。メインスタンド5
0は、ダウンチユーブ12の後部に下方へ突出す
るように溶着されたブラケツト58へ、ピン60
(第1図)によつて取付けられる。なおメインス
タンド50と車体フレーム10との間にはコイル
ばね(図示せず)が張架され、この結果メインス
タンド50は起立位置(第1図A)と収納位置
(同B)とで安定すると共に、両位置間で揺動可
能となつている。すなわちメインスタンド50の
保護板54は、その湾曲した内面が収納位置(B)に
おいてターボ過給機42の下面の曲面に略沿うよ
うに位置する。
次にこの実施例の作用を説明する。メインスタ
ンド50の保護板54は、両足52を互いに結合
する構造部材でもあり、この保護板54によりメ
インスタンド50全体の剛性が高められている。
走行中においてはメインスタンド50は第1図B
の収納位置にあるため、保護板54が過給機42
下面を大きく覆う。従つて走行中に前輪が撥ね上
げる石や、路面上の障害物があつても、これらは
保護板54に当たつてはね返されるので、過給機
42はこれら石や障害物から有効に保護される。
車輛の停止時にメインスタンド50を起立させ
るためには、ステツプ56を強く下方へ踏込みつ
つ車体全体を後方へ僅かに移動させればよい。こ
の時メインスタンド50が起立位置Aになり、車
体も起立位置に自立する。
この実施例ではメインスタンド50の構造部材
の一部を保護板54とし、メインスタンド50の
収納状態でこの保護板54が過給機の下面を大き
く覆うので、前輪が撥ね上げる水も高温の過給機
にかかりにくくなる。
この発明は以上のように、車体フレーム側に取
付ける可倒式メインスタンドを、左右一対の足
と、これらの足を結合する保護部材とで形成し、
このメインスタンドの収納状態で保護部材が車体
フレーム側に取付けたエンジン補機の下方に位置
するようにしたものであるから走行中に前輪が撥
ね上げる石や路上の障害物がエンジン補機に直接
衝突することが防止される。このためエンジン補
機が石などにより破損することがない。またメイ
ンスタンドの構造材をそのまま、または僅かに変
形することにより、エンジン補機下面を保護する
ことができるので、特別な別部材が不要であり、
重量の増加もほとんどなく、しかも構造が簡単で
ある。またエンジン補機はリヤアームのピボツト
軸下方に位置し、エンジン補機もメインスタンド
も共に車体フレーム側に取付けられるから、メイ
ンスタンドの収納状態で保護部材をエンジン補機
に十分接近させることができる。このためエンジ
ン補機の保護が確実であり、また無駄なスペース
を設けることが不要である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す要部側面
図、第2図はメインスタンドの斜視図である。 22……リヤアーム、42……エンジン補機と
してのターボ過給機、50……メインスタンド、
52……足、54……保護部材としての保護板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 後輪を保持するリヤアームの前端下方の車体
    フレーム側に、エンジン補機を取付けた自動二輪
    車において、 車体を起立させる可倒式メインスタンドを車体
    フレーム側に備え、前記メインスタンドを左右一
    対の足と、これらの足に結合された保護部材とで
    形成し、この保護部材が前記メインスタンドの収
    納状態で前記エンジン補機の下方に位置するよう
    にしたことを特徴とする自動二輪車。
JP1041982A 1982-01-26 1982-01-26 自動二輪車 Granted JPS58128978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041982A JPS58128978A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041982A JPS58128978A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128978A JPS58128978A (ja) 1983-08-01
JPH0346350B2 true JPH0346350B2 (ja) 1991-07-15

Family

ID=11749622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041982A Granted JPS58128978A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128978A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139289U (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 川崎重工業株式会社 二輪車のメインスタンド
JPH06513B2 (ja) * 1984-10-12 1994-01-05 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のエンジン保護装置
JP3525983B2 (ja) * 1996-11-07 2004-05-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車のスタンド装置
JP6294739B2 (ja) * 2013-11-22 2018-03-14 本田技研工業株式会社 スクータ型車両
JP7340564B2 (ja) * 2021-06-15 2023-09-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130877A (en) * 1981-08-20 1982-08-13 Honda Motor Co Ltd Parking device for autobicycle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130877A (en) * 1981-08-20 1982-08-13 Honda Motor Co Ltd Parking device for autobicycle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58128978A (ja) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345355B2 (ja)
EP0388820B1 (en) Motorcycle having enclosed running components
JPS58119915A (ja) 二・三輪車におけるエンジンの排気系支持装置
JPH0346350B2 (ja)
JP3674879B2 (ja) スクータ型自動二輪車用バッテリ取付装置
JP6612304B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6831485B2 (ja) 鞍乗型車両
JPS5833379B2 (ja) ク−ボチヤ−ジヤ付き2輪車の排気装置
JPH05330470A (ja) スクータ型自動二輪車のラジエータ配置構造
JP4303361B2 (ja) スクータ型車両
JPS58185929A (ja) 自動二輪車
JP4556687B2 (ja) スクータ型自動二輪車のガード構造
JP2899033B2 (ja) 自動二輪車の前部における構成部品配設構造
JP2010221988A (ja) 自動二輪車
JP3101284B2 (ja) 自動二輪車の車両構成部品配設構造
JP2999207B2 (ja) 自動二輪車の車両構成部品配設構造
JP2886208B2 (ja) 自動二輪車の構成部品配設構造
JP2859656B2 (ja) 自動二輪車のバックミラーの取付構造
JPH08175452A (ja) スクータ型自動二輪車
JP3666763B2 (ja) 自動二輪車
JPH0152235B2 (ja)
JPH03125630A (ja) 自動二輪車のラジエータ保護構造
JP2800054B2 (ja) 小型車両のエンジン装置
JP3109673B2 (ja) 自動二輪車のオイルタンク
JPH07323878A (ja) 自動二輪車