JPH0345874B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345874B2
JPH0345874B2 JP60130626A JP13062685A JPH0345874B2 JP H0345874 B2 JPH0345874 B2 JP H0345874B2 JP 60130626 A JP60130626 A JP 60130626A JP 13062685 A JP13062685 A JP 13062685A JP H0345874 B2 JPH0345874 B2 JP H0345874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
lamp
cap
recess
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60130626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6151779A (ja
Inventor
Yoshiteru Isomura
Tomoyuki Ono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Ogura Denki Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Ogura Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd, Ogura Denki Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13062685A priority Critical patent/JPS6151779A/ja
Publication of JPS6151779A publication Critical patent/JPS6151779A/ja
Publication of JPH0345874B2 publication Critical patent/JPH0345874B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は長円形柱状の口金を有する片口金蛍
光ランプを装着するランプソケツトに関し、大型
化することなく確実に口金を保持することを目的
としている。
この発明の一実施例を第1図ないし第7図に示
す。すなわち、このランプソケツトは、第1図の
ような片口金でU字形の蛍光ランプ1などに使用
するもので、ランプ1の口金2を保持するソケツ
ト本体3と、口金2のランプピン4を電気接続す
る栓受体5とからなる(第2図および第3図)。
口金2は長円形柱状であり、端面の略中央にラ
ンプピン4を有し、長手方向の両端部に一対の係
合凸起6を突設している。
栓受体5は、ランプピン4を受けるピン数に相
当する数の受口7を穿孔した筒形カバー8と、受
口7の内側から受口7をコイル圧縮ばね9で弾接
閉塞した接触子10と、このコイル圧縮ばね9の
端部を保持する栓本体11とで構成され、栓本体
11にはリード線挿通孔12が形成されてリード
線13をこの挿通孔12を通してコイル圧縮ばね
9の巻部に通し、接触子10にはんだ付けすると
ともに、栓受体5をソケツト本体3に取付けるた
め筒形カバー8の側部に一対の係合突起14を突
設している。
また、ソケツト本体3は、長円形柱状の口金2
を挿入できるとともに口金2をその中心のまわり
に90度以下の所定角度回転可能な形状に形成され
た凹部15と、栓受体5を収容する小円筒部16
からなり、凹部15および小円筒部16のそれぞ
れの内側部の口金2の回動範囲の一端に差し込み
方向(軸方向)のスリツト17,17′を形成し、
これにより口金2の凸起6および栓受体5の突起
14をスライドさせるとともに、スリツト17,
17′に連続してスリツト17,17′の底部にそ
れぞれ口金2の回動方向の横溝状の係合凹部1
8,18′を形成し、口金2および栓受体5をひ
ねることにより凸起6および突起14を係合凹部
18,18′に導き、前記したコイル圧縮ばね9
の弾発力により抜止係止するようにしている。
ソケツト本体3と栓受体5との結合状態の詳細
を第4図に示す。すなわち、コイル圧縮ばね9の
一端を支持する栓本体11は、小円筒部16の内
鍔19に支持され、コイル圧縮ばね9の他端を支
持する接触子10は受口7の内側したがつて筒形
カバー8を付勢して、その突起14と係合凹部1
8′とを弾接係合させ、口金2を凹部15に嵌め
たときにはそのピン4により、接触子10を押圧
して電気的接触を得るとともに、そのばね反作用
により、口金2の凸起6と係合凹部18とを弾接
係合する。この接触子10を押圧したときには、
接触子10が受口7の内側に接触しなくなるの
で、筒形カバー8にばね作用がなくなるが、受口
7に挿通されたピン4により回動が阻止されて係
合凹部18からスリツト17′へ移動することは
ない。
第5図は口金2の装着に伴う突起6、ランプピ
ン4の受口7および栓受体5の筒形カバー8の突
起14の位置関係を示している。すなわち、栓受
体5はソケツト部品としての使用前の運搬を便宜
にし口金2の装着を容易にするため、仮固定の状
態にする必要があり、しかもその仮固定の状態に
おいてランプピン4と受口7とが挿入可能に対向
している必要がある。そのため、中心Oに対して
スリツト17,17′の方向を互いに直角にし、
栓受体5を小円筒部16にスリツト17′を通し
て差し込んだ後、第6図のように、90度すなわち
スリツト17と同方向に回転してコイル圧縮ばね
9による仮固定状態とする。受口7の位置はこの
仮固定状態でランプピン4が差し込みできるよう
にしておく。第7図はランプ1の口金2をこの仮
固定状態で差し込みひねつた状態である。
この仮固定状態および本状態での栓受体5の係
合を確実にしておくため、突起14に突部20を
設けるとともに係合凹部18′に位置決め嵌合凹
部21,21′を形成している。
さらに、口金2の解脱を防止し係合を確実にす
るため、係合凹部18の開口側にまわり止め突起
22を突成し、装着した口金2の回動を阻止して
いる。
また、口金2の着脱操作はランプ管を手に持つ
てするが、管が破損した場合、口金2を取出すこ
とができるように、ソケツト本体3の凹部15の
開口縁に抜き取り用開口23を切欠形成してい
る。
なお、24はソケツト本体3の取付孔である。
この実施例のランプソケツトは、ソケツトの組
立にビス等の別部品の結合手段を用いずしかも、
一方向からの組立ができるため、きわめて簡単で
あり、修理も容易に行える。またコイル圧縮ばね
9により口金の機械的保持とランプピンの電気的
接触を兼ねているので、構造がきわめて簡単にな
つている。さらに、長円形柱状の口金2の長手方
向の両端に係合凸起6を設け、この係合凸起6を
口金2の凹部15に挿入する方向に通すスリツト
17と、このスリツト17の奥部に連続して係合
凸起6を口金2の回動方向に通す係合凹部18
と、口金2のもどり回動を規制するまわり止め突
起22とで、ランプソケツトを凹部15に保持す
るため、口金2の短手方向に係合凸起があるもの
では口金2の回動角を大きくしないと移動距離が
不足し確実な係合ができないのに対して、ランプ
1の回動角度をあまり大きくしなくても確実に保
持できるので、ランプソケツトが大型化しなくな
る。
以上のように、この発明のランプソケツトは、
端面の略中央にランプピンを有し長手方向の両端
に係合凸起を設けた長円形柱状の口金を有する片
口金蛍光ランプを差込み回動により装着するラン
プソケツトであつて、 前記長円形柱状の口金を挿入できるとともに前
記口金をその中心のまわりに90度以下の所定角度
回動可能な形状に形成された凹部と、 この凹部の前記口金の回動範囲の一端の内側面
に形成されて前記係合凸起が挿入可能なスリツト
と、 このスリツトの奥部に連続して前記口金の回動
方向に伸びた係合凹部と、 この係合凹部に形成されて前記口金のもどり回
動を規制するまわり止め突起と、 前記凹部の略中央に設けられて前記ランプピン
を挿入させる受口と、 この受口の内側に設けられて前記受口に挿入さ
れた前記ランプピンに接触する接触子とを備えた
ため、つぎの作用効果がある。
すなわち、長円形柱状の口金の長手方向の両端
に係合凸起を設け、この係合凸起を口金の凹部に
挿入する方向に通すスリツトと、このスリツトの
奥部に連続して係合凸起を口金の回動方向に通す
係合凹部と、口金のもどり回動を規制するまわり
止め突起とで、ランプソケツトを凹部に保持する
ようにしたため、ランプの短手方向に係合凸起が
あるものでは口金の回動角を大きくしないと移動
距離が不足し確実な係合ができないのに対して、
ランプの回動角度をあまり大きくしなくても確実
に保持できるので、ランプソケツトが大型化しな
いという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のランプソケツト
を使用するランプの斜視図、第2図はそのランプ
ソケツトの栓受体の分解・組立斜視図、第3図は
そのランプソケツト本体の斜視図、第4図は使用
状態の縦断面図、第5図は栓受体の挿入状態のソ
ケツト本体を示すもので、そのaは平面図、その
bは右側側面図およびそのcは底面図、第6図は
その栓受体の仮固定状態のソケツト本体を示すも
ので、そのaは平面図およびそのbは右側面図、
第7図は使用状態のソケツト本体を示し、そのa
は平面図、およびそのbは右側面図である。 2……口金、3……ソケツト本体、4……ラン
プピン、5……栓受体、6……係合凸起、7……
受口、9……コイル圧縮ばね、10……接触子、
11……栓本体、14……係合突起、15……凹
部、17……スリツト、18……係合凹部、22
……まわり止め突起、23……抜き取り用開口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 端面の略中央にランプピンを有し長手方向の
    両端に係合凸起を設けた長円形柱状の口金を有す
    る片口金蛍光ランプを差込み回動により装着する
    ランプソケツトであつて、 前記長円形柱状の口金を挿入できるとともに前
    記口金をその中心のまわりに90度以下の所定角度
    回動可能な形状に形成された凹部と、 この凹部の前記口金の回動範囲の一端の内側面
    に形成されて前記係合凸起が挿入可能なスリツト
    と、 このスリツトの奥部に連続して前記口金の回動
    方向に伸びた係合凹部と、 この係合凹部に形成されて前記口金のもどり回
    動を規制するまわり止め突起と、 前記凹部の略中央に設けられて前記ランプピン
    を挿入させる受口と、 この受口の内側に設けられて前記受口に挿入さ
    れた前記ランプピンに接触する接触子とを備えた
    ランプソケツト。
JP13062685A 1985-06-14 1985-06-14 ランプソケツト Granted JPS6151779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13062685A JPS6151779A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 ランプソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13062685A JPS6151779A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 ランプソケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6151779A JPS6151779A (ja) 1986-03-14
JPH0345874B2 true JPH0345874B2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=15038739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13062685A Granted JPS6151779A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 ランプソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151779A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933250U (ja) * 1972-06-29 1974-03-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933250U (ja) * 1972-06-29 1974-03-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6151779A (ja) 1986-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62195987U (ja)
US4411486A (en) Fuse holder for a cartridge fuse
JPH0345874B2 (ja)
US7182648B2 (en) Optical-electric connector with improved contact having coil spring
US5959394A (en) Wire connecting structure for lamp holders
JPS5848783Y2 (ja) ランプソケツト
JPS5848782Y2 (ja) ランプソケツト
US4902250A (en) Electrical plug and socket
JPS6217358B2 (ja)
JPS62241277A (ja) 防水コネクタ用ハウジング・アセンブリ
JPS6121801Y2 (ja)
JPH041670Y2 (ja)
JPS6029191Y2 (ja) ソケツト
JPH0612616Y2 (ja) 端子台
JP2595752Y2 (ja) コネクタ
JPH09180838A (ja) 片口金蛍光灯ソケット
JPH0741113Y2 (ja) 小型ソケット
JPS6020292Y2 (ja) ねじ無し端子装置
KR0119589Y1 (ko) 안전 콘센트
JPS6140072Y2 (ja)
JPH0135427Y2 (ja)
JPH0244477Y2 (ja)
JPS6253586U (ja)
JPS6121809Y2 (ja)
JPH0517719Y2 (ja)