JPH0345344Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345344Y2
JPH0345344Y2 JP4384385U JP4384385U JPH0345344Y2 JP H0345344 Y2 JPH0345344 Y2 JP H0345344Y2 JP 4384385 U JP4384385 U JP 4384385U JP 4384385 U JP4384385 U JP 4384385U JP H0345344 Y2 JPH0345344 Y2 JP H0345344Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
disk
locking member
lock
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4384385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61163378U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4384385U priority Critical patent/JPH0345344Y2/ja
Publication of JPS61163378U publication Critical patent/JPS61163378U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345344Y2 publication Critical patent/JPH0345344Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、デイスクを収納するためのデイス
クカートリツジに関するものである。
〔考案の概要〕
この考案は、カートリツジ本体に設けた開口部
を開閉する摺動可能なシヤツタを備えているデイ
スクカートリツジにおいて、開口部を閉成する閉
成位置にシヤツタをロツクするロツク部材と、ロ
ツク部材をロツク位置に付勢するばねを設け、こ
のばねによつて付勢されたロツク部材でシヤツタ
を閉成位置にロツクし、ロツク部材の押圧部でデ
イスクを固定部に押圧、固定することにより、シ
ヤツタとデイスクのロツクおよびロツク解除がロ
ツク部材を操作することで一度に行えるようにし
たものである。
〔従来の技術〕
デイスクカートリツジには収納したデイスクを
開口部から露出させたり、隠蔽する摺動可能なシ
ヤツタが設けられ、このシヤツタを閉成位置にロ
ツクするロツク機構を設けるとともに、シヤツタ
が閉成位置にロツクされた状態では、収納したデ
イスクが移動しないように固定するデイスクロツ
ク機構を設けたものがある。
上記のように構成されたデイスクカートリツジ
は、デイスクカートリツジを記録再生装置に挿入
しない状態で閉成位置にシヤツタロツク機構によ
つてロツクされたシヤツタで開口部が閉成され、
デイスクはデイスクカートリツジの中でデイスク
ロツク機構によつて固定されている。そして、デ
イスクカートリツジを記録再生装置に挿入する
と、シヤツタはロツクをロツク解除部材によつて
解除された後に移動させられて開口部が開放する
とともに、デイスクの固定はロツク解除部材によ
つて解除される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のデイスクカートリツジは
シヤツタを閉成位置にロツクするシヤツタロツク
機構と、デイスクをロツクするデイスクロツク機
構が別々に設けられているので、シヤツタとデイ
スクのロツク解除はシヤツタロツク解除機構とデ
イスクロツク解除機構をそれぞれ別々に操作する
必要がある。
また、記録再生装置のシヤツタとデイスクのロ
ツク解除を行う機構が複雑になるという問題点が
ある。
この考案は、上記したような問題点を解決する
ためになされたもので、シヤツタとデイスクのロ
ツク解除が一個所の操作で行え、記録再生装置の
シヤツタのロツクを解除する機構とデイスクの固
定解除する機構が簡素化できるようにしたデイス
クカートリツジを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案のデイスクカートリツジは、カートリ
ツジ本体に設けた開口部を開閉するシヤツタを閉
成位置にロツクするロツク部材と、ロツク部材を
ロツク位置に付勢するばねを設け、このばねによ
つて付勢されたロツク部材のロツク部でシヤツタ
を閉成位置にロツクし、ロツク部材の押圧部でデ
イスクを固定部に押圧、固定する構成としたもの
である。
〔作用〕
この考案においては、カートリツジ本体に設け
た開口部を開閉するシヤツタを閉成位置にロツク
するロツク部材をばねで付勢してロツク部材のロ
ツク部でシヤツタを閉成位置にロツクするととも
に、ロツク部材の押圧部でデイスクを固定部に押
圧、固定する構成としたので、シヤツタとデイス
クのロツク、ロツク解除がロツク部材を操作する
ことで一度に行える。
〔実施例〕
第1図、第2図はこの考案の一実施例のデイス
クカートリツジを示す平面図と底面図、第3図は
第1図の矢印a方向から見た一部の斜視図、第4
図は第1図の−線による断面図、第5図は第
4図の一部を拡大した断面図、第6図は第1図の
−線による断面図、第7図は第1図の−
線による断面図、第8図は第1図の−線によ
る断面図、第9図は第1図の−線による断面
図、第10図a,b,cはロツク部材の拡大平面
図と、第10図aの矢印b,c方向から見た側面
図であり、第2図はロツク部材が時計方向へ回動
したロツク解除状態を示している。
これらの図において、1は上側ハーフを示し、
上側前方ハーフ1Aと上側後方ハーフ1Bで構成
されている。
上側前方ハーフ1Aには、後述するデイスク5
1の中心穴52の部分から一側壁部まで延在する
開口部2と、同様に後述するシヤツタ21の摺動
子25A,25Bを案内する溝を形成する凹部3
と、図示を省略した記録再生装置のロツク解除機
構の押圧部材が入る溝を形成する凹部4と、後述
するロツク部材31の被押圧部32が出入りする
開口を形成する凹部4に連通する凹部5aと、ロ
ツク部材31のロツク部33が出入りする開口を
形成する凹部5bと、穴6a,6bと、ロツク部
材31を回動可能に支持する軸を形成する凸部7
と、内方へ拡開するほぼ45度の傾斜面8a,8
b,8cおよび8dが設けられている。
上側後方ハーフ1Bには、内方へ拡開するほぼ
45度の傾斜面9が設けられている。
そして、上側前方ハーフ1Aの後縁1aと上側
後方ハーフ1Bの前縁1bが重なると、その重な
つた部分に、表面側に開放する間隙10が形成さ
れる。
11は下側ハーフを示し、上側ハーフ1と同様
に下側前方11Aと下側後方ハーフ11Bで構成
されている。
下側前方ハーフ11Aには、デイスク51の中
心穴52の部分から一側壁部まで延在する開口部
2と同様な開口部12と、シヤツタ21の摺動子
25A,25Bを案内する溝を凹部3と共に形成
する凹部13と、記録再生装置のロツク解除機構
の押圧部材が入る溝を凹部4と共に形成する凹部
14と、ロツク部材31の被押圧部32が出入り
する開口を凹部5aと共に形成する凹部14に連
通する凹部15aと、ロツク部材31のロツク部
33が出入りする開口を凹部5bと共に形成する
凹部15bと、ロツク部材31を回動可能に支持
する軸を凸部7と共に形成する凸部16と、内方
へ拡開するほぼ45度の傾斜面17a,17b,1
7c,17dが傾斜面8a,8b,8c,8dと
対峙させて設けられている。
下側後方ハーフ11Bには、穴6a,6bと対
向する位置に螺子穴18a,18bと、内方へ拡
開するほぼ45度の傾斜面19が設けられている。
そして、下側前方ハーフ11Aの後縁11aと
下側後方ハーフ11Bの前縁11bが重なると、
その重なつた部分に、間隙10と同様な表面側に
開放する間隙20が間隙10と対応する位置に形
成される。
21は前記開口部2,12を開放または閉成す
るコ字形状のシヤツタを示し、コ字形状のシヤツ
タ部22の上面には、凹部3,13が形成する溝
内で摺動する2個の摺動子25A,25Bが螺子
27A,27Bによつて固着されている。
シヤツタ部22には、前方に切欠部23が、後
方に間隙10,20に入る舌片24A,24Bが
設けられている。
摺動子25Aには、ロツク部材31のロツク部
33が入る凹部26が設けられている。
31はロツク部材を示し、被押圧部32と、ロ
ツク部33と、先端がほぼ45度の傾斜面でV字形
状とされた押圧部34が設けられ、凸部7,16
が形成する軸に回動可能に支持される。
35はトーシヨンスプリングを示し、ロツク部
材31を時計方向(第1図)に付勢するように上
側ハーフ1との間に張架されている。
41A,41Bは前記穴6a,6bから挿通さ
れて螺子穴18a,18bに螺合する螺子、51
は前記上側ハーフ1と下側ハーフ11で構成され
たカートリツジ本体に収納されているデイスクを
示し、記録再生装置のスピンドルが入る中心穴5
2が設けられている。
なお、Aは前記上側前方ハーフ1Aと下側前方
ハーフ11Aで構成される前方ハーフ部、Bは前
記上側後方ハーフ1Bと下側後方ハーフ11Bで
構成される後方ハーフ部を示し、開口部2,12
は記録再生装置のデイスク51をチヤツキングす
るテーブル、磁気ヘツドまたはピツクアツプ、補
助磁界等が入る大きさとしてある。
この考案のデイスクカートリツジは上側前方ハ
ーフ1Aの凸部7にトーシヨンスプリング35を
挿入した後にロツク部材31に凸部7を挿入し、
トーシヨンスプリング35を上側前方ハーフ1A
とロツク部材31に張架することによつてロツク
部材31を第1図の反時計方向へ回動するように
付勢する。そして、下側前方ハーフ11Aの凹部
13に摺動子25A,25Bを入れ、凹部3に摺
動子25A,25Bが、また凸部16がロツク部
材31に入るように上側前方ハーフ1Aを重ね、
上側前方ハーフ1A、下側前方ハーフ11Aの所
定個所を溶着等によつて固定すると、前方ハーフ
部Aが構成される。このように構成された前方ハ
ーフ部Aを、コ字形状をしたシヤツタ部22に挿
入して摺動子25A,25Bに螺子27A,27
Bで固定する。
また、上側後方ハーフ1Bと下側後方ハーフ1
1を重ねて所定個所を溶着等で固定すると、前方
が開放した後方ハーフ部Bが構成される。
上記のように構成した前方ハーフ部Aにデイス
ク51を挿入し、前方ハーフ部Aと後方ハーフ部
Bを嵌合させると、シヤツタ21の舌片24A,
24Bは前方ハーフ部Aと後方ハーフ部Bが形成
する間隙10,20に入る。そして、穴6a,6
bに螺子41A,41Bを挿入し、螺子穴18
a,18bに螺合させると、前方ハーフ部Aと後
方ハーフ部Bは一体化され、第1図に示す状態の
デイスクカートリツジとなる。
この第1図の状態では、ロツク部材31がトー
シヨンスプリング35で時計方向へ付勢されてロ
ツク位置にあるので、ロツク部33が摺動子25
Aの凹部26に係合し、シヤツタ21を閉成位置
にロツクする。したがつて、シヤツタ21は移動
することなく、開口部2,12はシヤツタ21で
閉成された状態となつている。
このとき、押圧部34はデイスク51をトーシ
ヨンスプリング35の付勢力で押圧するので、デ
イスク51はV溝を形成する傾斜面8a,17
a、傾斜面9,19に押圧され、3点で移動しな
いように固定される。したがつて、デイスクカー
トリツジを取扱うときに、シヤツタ21が開放し
てデイスク51に手が触れたり、開口部2,12
から塵埃が入らなくなるとともに、デイスク51
もカートリツジ本体の中で移動しなくなる。
上記のようにシヤツタ21が閉成位置にロツク
され、デイスク51が固定された第1図の状態で
デイスクカートリツジの前方を記録再生装置に挿
入すると、図示を省略した記録再生装置のロツク
解除機構の押圧部材が凹部4,14で形成する溝
に入つて被押圧部32をトーシヨンスプリング3
5の付勢力に抗して押圧するため、ロツク部材3
1は反時計方向へ回動して第2図に示すロツク解
除位置の状態になる。したがつて、ロツク部33
が摺動子25Aの凹部26から抜けるとともに、
押圧部34がデイスク51を押圧しなくなるた
め、シヤツタ21とデイスク51のロツクが解除
され、シヤツタ21は摺動可能な状態となる。そ
して、図示を省略した記録再生装置のシヤツタ2
1を移動させる部材が切欠部23に入つてシヤツ
タ21を第1図の右方向へ移動させると、舌片2
4a,24bは間隙10,20で保持、案内され
るとともに、摺動子25A,25Bは凹部3,1
3で形成する溝で案内され、開口部2,12が開
放される。したがつて、デイスク51が記録再生
装置に装着されると、傾斜面8a〜8d,9,1
7a〜17d,および19と接触しない状態で回
転可能となる。
この考案のデイスクカートリツジは、上述の説
明のようにロツク部材31をトーシヨンスプリン
グ35に抗して回動させると、シヤツタ21、デ
イスク51のロツク解除が一度に行える。
また、螺子41A,41Bで固定されて一体と
なつている前方ハーフ部Aと後方ハーフ部Bを、
螺子41A,41Bを取外して分離すると、デイ
スク51をデイスクカートリツジから取出して交
換することが行える。
さらに、間隙10,20でシヤツタ21の後方
に設けた舌片24A,24Bを保持、案内するた
めにシヤツタ21の移動がスムーズに行えるとと
もに、シヤツタ21の後端が上、下側ハーフ1,
11から浮き上らなくなる。
なお、上記した実施例はデイスク51の両面で
記録、再生が行えるように開口部2,12を設け
たが、少なくとも1つの開口部2または開口部1
2が設けられていればよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案のデイスクカー
トリツジはカートリツジ本体に設けた開口部を開
閉するシヤツタを閉成位置にロツクするロツク部
材をばねで付勢してロツク部材のロツク部でシヤ
ツタを閉成位置にロツクするとともに、ロツク部
材の押圧部でデイスクを固定部に押圧、固定する
構成としたので、シヤツタとデイスクのロツク、
ロツク解除がロツク部材を操作することで一度に
行える。
また、記録再生装置のシヤツタとデイスクのロ
ツク解除を行う機構の構成が簡単になるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの考案の一実施例のデイス
クカートリツジを示す平面図と底面図、第3図は
第1図の矢印a方向から見た1部破断の斜視図、
第4図は第1図の−線による断面図、第5図
は第4図の一部を拡大した断面図、第6図は第1
図の−線による断面図、第7図は第1図の
−線による断面図、第8図は第1図の−線
による断面図、第9図は第1図の−線による
断面図、第10図a,b,cはロツク部材の拡大
平面図と、第10図aの矢印b,c方向から見た
側面図である。 図中、1は上側ハーフ、2,12は開口部、
7,16は凸部、8a〜8d,9,17a〜17
d,19は傾斜面、11は下側ハーフ、21はシ
ヤツタ、31はロツク部材、32は被押圧部、3
3はロツク部、34は押圧部、35はトーシヨン
スプリング、51はデイスク、52は中心穴を示
す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 収納されたデイスクの中心穴に対応する位置か
    ら一側壁部に向つて開口部が設けられた上下一対
    のハーフからなるカートリツジ本体と、 このカートリツジ本体の前記一側壁部に沿つて
    摺動自在に取付けられて前記開口部を開閉するシ
    ヤツタと、このシヤツタを前記開口部で閉塞する
    位置にロツクするロツク部材と、 このロツク部材をロツクする方向に付勢するば
    ねとを備え、 前記ばねによつて付勢されている前記ロツク部
    材で前記シヤツタを閉塞状態に保持すると共に、
    前記ロツク部材の他端に設けられた押圧部により
    収納されたデイスクを前記カートリツジ本体に設
    けられた固定部に押圧、固定するようにしたこと
    を特徴とするデイスクカートリツジ。
JP4384385U 1985-03-28 1985-03-28 Expired JPH0345344Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4384385U JPH0345344Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4384385U JPH0345344Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163378U JPS61163378U (ja) 1986-10-09
JPH0345344Y2 true JPH0345344Y2 (ja) 1991-09-25

Family

ID=30555882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4384385U Expired JPH0345344Y2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345344Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8802185A (nl) * 1988-09-05 1990-04-02 Philips Nv Schijfcassette.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61163378U (ja) 1986-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4006809B2 (ja) 情報記憶媒体カートリッジ
KR930006809B1 (ko) 디스크 카아트리지(disc cartridge)
CA1286640C (en) Recording medium keeping case
JPH0682504B2 (ja) デイスクカ−トリツジ
JP2584170B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0432464B2 (ja)
JPH054752B2 (ja)
JPH0345344Y2 (ja)
JP3903601B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2734144B2 (ja) テープカセット
JP3228620B2 (ja) ディスクカートリッジ装置
JPS5843831B2 (ja) テ−プカセツト
JP3024174B2 (ja) ディスクカートリッジ装着装置
US6191922B1 (en) Tape or disc player having a lid with a lock mechanism
JP3097695B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2006012418A (ja) 情報記録媒体誤挿入防止構造
JP2006048788A (ja) ディスクカートリッジ
TWI321782B (ja)
KR950004246A (ko) 디스크 카트리지 장치
JPS6325592Y2 (ja)
JPS6251072A (ja) デイスクカ−トリツジの蓋開閉装置
JPH058513B2 (ja)
JPH10144039A (ja) ディスクカートリッジ
JPH0648624Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP4462656B2 (ja) ディスクカートリッジのホルダ装置