JPH0345194A - 電動機の駆動回路 - Google Patents

電動機の駆動回路

Info

Publication number
JPH0345194A
JPH0345194A JP1177463A JP17746389A JPH0345194A JP H0345194 A JPH0345194 A JP H0345194A JP 1177463 A JP1177463 A JP 1177463A JP 17746389 A JP17746389 A JP 17746389A JP H0345194 A JPH0345194 A JP H0345194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
control circuit
drive control
circuit
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177463A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamanaka
進 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1177463A priority Critical patent/JPH0345194A/ja
Publication of JPH0345194A publication Critical patent/JPH0345194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、2つの電動機の正逆回転動作を制御する電動
機の駆動回路に関する。
(口〉従来の技術 最近、ラジオ受信機、テープレコーダー及びディスクプ
レーヤーとが同一のキャビネット内に組込まれている複
合型の音響機器が普及しつつあり、斯かる音響機器の中
に杜、リモコンによって各装置の動作切換及び音量調整
を行なうことが出来るように構成されたものがある。リ
モコンによって音量調整を行なう方法としては、電子ボ
リウムと呼ばれる集積回路を利用したものと可変抵抗器
の抵抗値を電動機の回転力を利用して可変するようにし
たものがある。電子ボリウムを使用する方式は、音量の
調整位置を表示する手段を設ける必要があるため構成が
複雑になるという問題がある。斯かる方式に対して電動
機の回転力を利用して音量を調整する方式は、音量調整
用嫡子の変位位置によって音量の調整位置を認知するこ
とが出来るという特徴を有している。電動機の回転力を
利用して音量を調整する装置は、電動機の回転力向を切
換えることにより音量の増減を行なうように構成されて
おり、斯かる技術としては例えば実公昭63−4505
0号公報に開示されたものがある。
〈ハ)発明が解決しようとする課題 前述した音響機器の中には、音量を調整する音量調整用
嫡子の他に例えば低域周波数のレベルを調整する低音調
整用嫡子を備えたものがあり、斯かる低音調整動作をリ
モコンによって行なう場合には、音量調整を行なう電動
機の他に低音調整を行なうための電動機を組込む必要が
ある。2つの電動機を組込んだ場合前述した公報に開示
されている回路を2組設ける必要があり、回路構成が複
雑になるという問題がある。本発明は、斯かる点を改良
した電動機の駆動回路を提供しようとするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、電源と接地間に第1トランジスター及び第2
トランジスターのコレクタ・エミッタ路が直列に接続さ
れているとともに一方のトランジスターが導通状態にあ
るとき他方のトランジスターが非導通状態にある第1駆
動制御回路と、電源と接地間に第3トランジスター及び
第4トランジスターのコレクタ・エミッタ路が直列に接
続されているとともに一方のトランジスターが導通状態
にあるとき他方のトランジスターが非導通吹慴にある第
2駆動制御回路と、tRと接地間に第5トランジスター
及び第6トランジスターのコレクタ・エミッタ路が直列
に接続されているとともに一方のトランジスターが導通
状態にあるとき他方のトランジスターが非導通状態にあ
る第3駆動制御回路と、前記第1駆動制御回路を構成す
る第1トランジスターと第2トランジスターの相互接続
点と前記第2駆動制御回路を構成する第3トランジスタ
ーと第4トランジスターの相互接続点との間に接続され
ている第1電動機と、前記第1駆動制御回路を構成する
第1トランジスターと第2トランジスターの相互接続点
と前記第3駆動制御回路を構成する第5トランジスター
と第6トランジスターの相互接続点との間に接続されて
いる第2電動機とより構成されている。
(*〉作用 本発明は、電源と接地間に接続されている第1駆動制御
回路、第2駆動制御回路及び第3駆動制御回路の3つの
駆動制御回路を設けるとともに第1駆動制御回路を兼用
することによって2つの電動機の正逆回転動作を制御す
るようにしたものである。
くへ)実施例 図示した回路は、本発明の駆動回路の一実施例である。
同図において、(L)及び(2)は第1駆動制御回路(
3〉を構成するNPN型の第1トランジスター及びPN
P型の第2トランジスターであり、第1トランジスター
(1)のフレフタ仕電源に接続されているとともに第2
トランジスター(2〉のコレクタは接地され、且つエミ
ッタ及びベースは互いに接続されている。(4〉及び(
5)は第2駆動制御回路(6)を構成するNPN型の第
3トランジスター及びPNP型の第4トランジスターで
あり、第3トランジスター(4〉のコレクタは電源に接
続されているとともに、第4トランジスター(5)のコ
レクタは接地され、」1.つエミッタ及びベースは互い
に接続されている。<7)及び(8)辻第3駆動制御回
路(9)を構成するNPN型の第5トランジスター及び
PNP型の第6トランジスターであり、第5トランジス
ター(7〉のコレクタは電源に接続されているとともに
第6トランジスター<8)ノコレクタ目接地され、且つ
エミッタ及びベースは互いに接続されている。(10)
は前記第1駆動制御回路(3)を構成する第1トランジ
スター(1)と第2トランジスター(2)のエミッタ即
ち相互接続点(P)と前記第2駆動制御回路(6)を構
成する第3トランジスター(4)と第4トランジスター
(5)のエミッタ即ち相互接続点(Q)との間に接続さ
れている第1電動機、(11)は前記第1駆動制御回路
(3〉を構成する第1トランジスター(1〉と第2トラ
ンジスター(2)の相互接続点(P)と前記第3駆動制
御回路(9)を構成する第5トランジスター(7〉と第
6トランジスター(8)のエミッタ即ち相互接続点(R
)との間に接続されている第2?f動機である。(12
)は第1入力端子(12a)及び第2入力端子(12b
 )が夫々抵抗(13〉及び(14)を介して電源に接
続されている第1NAND回路であり、その出力端子は
抵抗(15〉を介して前記第1トランジスター(1)及
び第2トランジスター(2)のベースに接続されている
。(16)は第1入力端子(16a)及び第2入力端子
(16b)が夫々抵抗(14)及び(17〉を介して′
F!電源に接続されている第2NAND回路であり、そ
の出力端子は抵抗(18)を介して前記第3トランジス
ター(4)及び第4トランジスター(5〉のベースに接
続されている。(19〉は第1入力端子(19a)及び
第2入力端子(19b)が夫々抵抗(20〉及び(13
〉を介して電源に接続されている第3NAND回路であ
り、その出力端子は抵抗(21〉を介して前記第5トラ
ンジスター(7)及び第6トランジスター(8)のベー
スに接続されている。(22)Lt前記第1を動機(1
0)を正方向へ回転させる場合に押圧閉成される第1操
作スイッチであり、前記第2NAND回路(16)の第
2入力端子(16b)と接地間に接続されている。(2
3)は前記第1電動機(10〉を逆方向へ回転させる場
合に押圧閉成される第2操作スイッチであり、前記第1
NAND回路(12)の第1入力端子(12a)及び前
記第3NAND回路(19)の第2入力端子(19b)
と接地間に接続されている。(24)は前記第2を動機
(11)を正方向へ回転させる場合に押圧閉成される第
3操作スイッチであり、前記第3NAND回路(19)
の第1入力端子(19a)と接地間に接続されている。
(25)は前記第2電動機(11)を逆方向へ回転させ
る場合に押圧閉成される第4操作スイッチであり、前記
第1 NAND回路(12)の第2入力端子(12b)
及び前記第2NAND回路(16)の第1入力端子(1
6a)と接地間に接続されている。斯かる回路構成にお
いて、電流が矢印(A)方向へ流れるとき第1電動機(
10)及び第2電動機(11)は正方向へ回転し、矢印
(B)方向へ流れるとき逆方向へ回転するように構成さ
れている。また、第1電動機(10〉及び第2電動機(
11)に並列に接続されているコンデンサー(26)及
びり27〉は電動機より発生する雑音を防止する作用を
成すものである。以上の如く本発明は構成されており、
次に斯かる回路の動作について説明する。
第1操作スイッチ(22〉、第2操作スイッチ(23)
、第3操作スイッチ(24)及び第4操作スイッチ(2
5〉が開放状態にあるときには、第1NAND回路(1
2)、第2NAND回路(16〉及び第3NAND回路
(19)の全ての入力端子にH(高い)レベルの信号が
入力された状態にあるため第1NAND回路(12)、
第2NAND回路(16〉及び第3NAND回路(19
〉の出力端子にはL(低い)レベルの信号が出力された
状態にある。前記第1NAND回路〈12〉の出力信号
がLレベルにあるとき第1駆動制御回路〈3〉を構成す
る第1トランジスター(1)は逆バイアス状態にあり、
第2トランジスター(2〉は順バイアスされた状態にあ
る。また前記第2NAND回路(16)の出力信号がL
レベルにあるとき第2駆動制御回路(6)を構成する第
3トランジスター(4)は逆バイアス状態にあり、第4
トランジスター(5)は順バイアス状態にある。同様に
前記第3NAND回路(19)の出力信号がLレベルに
あるとき第3駆動制御回路(9〉を構成する第5トラン
ジスター(7)は逆バイアス状態にあり、第6トランジ
スター(8〉は順バイアス状態にある。従って、斯かる
状態にあるとき第1電動機(10)及び第2電動fi、
(11)に駆動電流が流れることはなく、該電動機(1
0)<11)は停止状態にある。
斯かる状態において第1操作スイッチ(22)を押圧閉
成せしめると第2NAND回路(16〉の第2入力端子
(16b)が接地されて入力信号がLレベルになるため
該第2 NAND回路(16)の出力端子にHレベルの
信号が出力される。前記第2NAND回路(1G)の出
力端子にHレベルの信号が出力されると第2駆動制御回
路(6)を構成する第3トランジズター<4)が順バイ
アス状態になるとともに第4トランジスター(5)が逆
バイアスされた状態になる。その結果、第3トランジス
ター(4〉及び第2トランジスター(2〉が導通状態に
なり、第1電動機(10〉に矢印(A)方向への駆動電
流を供給するため該第1電動機(10)は正方向へ回転
駆動せしめられる。そして、第1操作スイッチ(22〉
への押圧力を断つと該操作スイッチ(22)が開放され
て第2NAND回路(16)の第2入力端子(16b)
にHレベルの信号が入力されるため該第2NAND回路
(16)の出力信号がLレベルになる。その結果、第2
駆動制御回路(6〉が元の状態に復帰するため第1を動
機(10)への駆動電流が流れなくなり、該第1電動機
(10〉は回転を停止する。第1操作スイッチ(22)
を押圧閉成せしめた場合の動作は以上の如く行なわれる
が、次に第2操作スイッチ(23〉を押圧閉成せしめた
場合の動作について説明する。
第2操作スイッチ(23)を押圧閉成せしめると第1N
AND回路(12)の第1入力端子(12g>及び第3
NAND回路(19〉の第2入力端子<19b)が接地
されて入力信号がLレベルになるため該第1NAND回
路(12〉及び第3NAND回路(19)の出力端子に
Hレベルの信号が出力される。前記第1NAND回路(
12〉の出力端子にHレベルの信号が出力されると第1
駆動制御回路(3〉を構成する第1トランジスター(1
)が順バイアス状態になるとともに第2トランジスター
(2〉が逆バイアスされた状態になる。その結果、第1
トランジスター(1)及び第4トランジスター(5〉が
導通状態になり、第1電動機(10)に矢印(B)方向
への駆動電流を供給するため該第11を動機(10)は
逆方向へ回転駆動せしめられる。一方前記第3NAND
回路(19)の出力端子にHレベルの信号が出力される
と第3駆動制御回路(9)を構成する第5トランジスタ
ー(7)が順バイアス状態になるとともに第6トランジ
スター(8)が逆バイアスされた状態になる。従って、
斯かる状態にあるとき第2電動機(11)の両端に第1
トランジスター(1)及び第5トランジスター(7)の
導通によって同一の電圧が印加された状態になるため該
第2電動機(11)は回転駆動されること(まない。斯
かる状態において、第2操作スイッチ(23〉への押圧
力を断つと該操作スイッチ(23)が開放されて第1N
AND回路(12)の第1入力端子(12a)及び第3
NAND回路(19〉の第2入力端子(19b)にHレ
ベルの信号が入力されるため該第1NAND回路(12
)及び第3NAND回路〈19〉の出力信号がLレベル
になる。その結果、第1駆* ’IiJ御回路(3)及
び第3駆動制御回路(9)が元の状態に復帰するため第
1電動機(10)への駆動電流が流れなくなり、該第1
電動機(lO)は回転を停止する。以上の如く第1電動
機〈10)の正逆転駆動動作は行なわれるが、次に第2
′FIE動機(11〉の駆動動作について説明する。
第3操作スイッチ(24)を押圧閉成せしめると第3N
AND回路〈19〉の第1入力端子(19a)が接地さ
れて入力信号がLレベルになるため該第3NAND回路
(19〉の出力端子にHレベルの信号が出力される。前
記第3NAND回路(19〉の出力端子にHレベルの信
号が出力されると第3駆動制御回路(9〉を構成する第
5トランジスター(7)が順バイアス状態になるととも
に第6トランジスター(8)が逆バイアスされた状態に
なる。その結果、第5トランジスター〈7〉及び第2ト
ランジスター(2)が導通状態になり、第2電動機(1
1〉に矢印(A)方向への駆動電流を供給するため該第
2電動機〈11)は正方向へ回転駆動せしめられる。そ
して、第3操作スイッチ(24)への押圧力を断つと該
操作スイッチ(20が開放されて第3NAND回路(1
9)の第1入力端子(19a)にHレベルの信号が入力
されるため該第3NAND回路(19)の出力信号がL
レベルになる。その結果、第3駆動制御回路(9)が元
の状態に復帰するため第2TL動機(11)への駆動電
流が流れなくなり、該第2電動機〈11〉は回転を停止
する。第3操作スイッチ〈24〉を押圧閉成せしめた場
合の動作は以上の如く行なわれるが、次に第4操作スイ
ッチ(25)を押圧閉成せしめた場合の動作について説
明する。
第4操作スイッチ(25)を押圧閉成せしめると第1 
NAND回路(12)の第2入力端子(12b)及び第
2NAND回路(16)の第1入力端子(16a)が接
地されて入力信号がLレベルになるため該第1NAND
回路(12〉及び第2NAND回路(16)の出力端子
にHレベルの信号が出力される。前記第1NAND回路
(12〉の出力端子にHレベルの信号が出力されると第
1駆動制御回路(3〉を構成する第1トランジスター(
1〉が順バイアス状態になるとともに第2トランジスタ
ー(2〉が逆バイアスされた状態になる。その結果、第
1トランジスター(1)及び第1トランジスター〈8〉
が導通状態になり、第2電動機(11)に矢印(B)方
向への駆動電流を供給するため該第21!動機(11)
は連方向へ回転駆動せしめられる。一方前記第2NAN
D回路(16)の出力端子にHレベルの信号が出力され
ると第2駆動制御回路(6)を構成する第31−ランシ
スター(4)が順バイアス状態になるとともに第4トラ
ンジスター(5)が逆バイアスされた状態になる。従っ
て、斯かる状態にあるとき第1電動機(10)の両端に
第1トランジスター(1)及び第3トランジスター(4
)の導通によって同一の電圧が印加された状態になるた
め該第1電動機(10)は回転駆動されることはない、
斯かる状態において、第4操作スイッチ〈25)への押
圧力を断つと該操作スイッチ(25)が開放されて第1
NAND回路(12)の第2入力端子(12b)及び第
2NAND回路〈16〉の第1入力端子(16a)にH
レベルの信号が入力されるため該第1NAND回路(1
2)及び第2NAND回路(16)の出力信号がLレベ
ルになる。その結果、第1駆動制御回路(3〉及び第2
駆動制御回路(6)が元の状態に復帰するため第2電動
機m)への駆動電流が流れなくなり、該第2電動機(1
1〉は回転を停止する。
本実施例では、第1駆動制御回路〈旦)、第2駆動制御
回路(6)及び第3駆動制御回路(9〉を構成するトラ
ンジスターとしてNPN型のトランジスターとPNP型
のトランジスターを使用したが、同じ導電型のトランジ
スターを組合わせて構成することち出来る。各操作スイ
ッチ(22) 、 (23) 、 (24)及び(25
)の切換操作によって第1電動機(10)及び第2電動
機(11)の正逆転駆動動作を行なうようにしたが、リ
モコン信号の受信動作によって制御信号を出力する制御
回路を設けることによって電動機(10)(11)の正
逆転動作を行なうようにすることも出来る。
(ト)発明の効果 本発明は、電源と接地間に接続されている第1駆動制御
回路、第2駆動制御回路及び第3駆動制御回路の3つの
駆動制御回路を設けるとともに第1駆動制御回路を兼用
することによって2つの電動機の正逆回転動作を制御す
るようにしたので回路構成が簡単になるという利点を有
している。
【図面の簡単な説明】
図示した回路は、本発明の駆動回路の一実施例である。 主な図番の説明 く1〉・・・第1トランジスター、 (2)・・・第2
トランジスター  (3)・・・第1駆動制御回路、 
〈4〉・・・第3トランジスター  (5〉・・・第4
トランジスター(6〉・・・第2駆動制御回路、 (7
)・・・第5トランジスター  〈8)・・・第6トラ
ンジスター  り9〉・・・第3駆動制御回路、 (1
0)・・・第1電動機、 (11)・・・第2を動機、
 <12)・・・第1NAND回路、 (16)・・・
第2NAND回路、 (19)・・・第3NAND回路
、(22)・・・第1操作スイッチ、 (23〉・・・
第2操作スイッチ、 〈24〉・・・第3操作スイッチ
、(25)・・・第4操作スイッチ、 (P)、 (Q
)、 (R)・・・相互接続点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電源と接地間に第1トランジスター及び第2トラ
    ンジスターのコレクタ・エミッタ路が直列に接続されて
    いるとともに一方のトランジスターが導通状態にあると
    き他方のトランジスターが非導通状態にある第1駆動制
    御回路と、電源と接地間に第3トランジスター及び第4
    トランジスターのコレクタ・エミッタ路が直列に接続さ
    れているとともに一方のトランジスターが導通状態にあ
    るとき他方のトランジスターが非導通状態にある第2駆
    動制御回路と、電源と接地間に第5トランジスター及び
    第6トランジスターのコレクタ・エミッタ路が直列に接
    続されているとともに一方のトランジスターが導通状態
    にあるとき他方のトランジスターが非導通状態にある第
    3駆動制御回路と、前記第1駆動制御回路を構成する第
    1トランジスターと第2トランジスターの相互接続点と
    前記第2駆動制御回路を構成する第3トランジスターと
    第4トランジスターの相互接続点との間に接続されてい
    る第1電動機と、前記第1駆動制御回路を構成する第1
    トランジスターと第2トランジスターの相互接続点と前
    記第3駆動制御回路を構成する第5トランジスターと第
    6トランジスターの相互接続点との間に接続されている
    第2電動機とより成り、前記第1駆動制御回路及び第2
    駆動制御回路により前記第1電動機の正逆回転動作を制
    御するとともに前記第1駆動制御回路及び第3駆動制御
    回路により前記第2電動機の正逆回転動作を制御するよ
    うにしたことを特徴とする電動機の駆動回路。
JP1177463A 1989-07-10 1989-07-10 電動機の駆動回路 Pending JPH0345194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177463A JPH0345194A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 電動機の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177463A JPH0345194A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 電動機の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0345194A true JPH0345194A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16031373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177463A Pending JPH0345194A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 電動機の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102322671A (zh) * 2011-07-29 2012-01-18 天津大学 一种中央空调控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592593A (ja) * 1982-06-25 1984-01-09 Sony Corp 複数モ−タの正逆転回路
JPS6118391A (ja) * 1984-07-02 1986-01-27 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 通電方向制御回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592593A (ja) * 1982-06-25 1984-01-09 Sony Corp 複数モ−タの正逆転回路
JPS6118391A (ja) * 1984-07-02 1986-01-27 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 通電方向制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102322671A (zh) * 2011-07-29 2012-01-18 天津大学 一种中央空调控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0123009B2 (ja)
JPH0345194A (ja) 電動機の駆動回路
JPS6027211B2 (ja) 交流電圧を電子的に供給するための回路装置
JPH0515325B2 (ja)
KR900007174Y1 (ko) 공기 조화기 (Air Conditioner) 용 음향장치
JP3581472B2 (ja) パルス信号発生回路
JPS6141359Y2 (ja)
JP2538240Y2 (ja) ロジック回路を具えるアナログ・スイッチ回路
JP3039174B2 (ja) スイッチ回路
WO2001031780A1 (en) Transconductor with controllable transconductance for low supply voltages
JP3438351B2 (ja) ミューティング回路
JP3039834B2 (ja) ラインドライバ回路
KR910001582Y1 (ko) 음성다중 텔레비젼의 음성절환회로
JPH0661825A (ja) 双方向電流駆動回路
KR950005047B1 (ko) 바이아스 스위칭회로
JPH01295690A (ja) 直流モータの正転逆転装置
KR900004784Y1 (ko) 오디오 기기의 전자식 볼륨용 페이드인/아우트 제어장치
JPS636891Y2 (ja)
JPS638942Y2 (ja)
JPH0712143B2 (ja) パルス回路
JPH01284007A (ja) 位相切換回路
JPH0695650B2 (ja) ミユ−ト回路
JPS6311080A (ja) 直流モ−タ制御装置
JPS6225287B2 (ja)
JPS59189491U (ja) モ−タ駆動回路