JPH03449Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03449Y2
JPH03449Y2 JP19859484U JP19859484U JPH03449Y2 JP H03449 Y2 JPH03449 Y2 JP H03449Y2 JP 19859484 U JP19859484 U JP 19859484U JP 19859484 U JP19859484 U JP 19859484U JP H03449 Y2 JPH03449 Y2 JP H03449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
electromagnetic clutch
levers
connecting rod
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19859484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61112067U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19859484U priority Critical patent/JPH03449Y2/ja
Publication of JPS61112067U publication Critical patent/JPS61112067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03449Y2 publication Critical patent/JPH03449Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、スキツドステア式産業車両に係り、
特にそのステアリング装置に関するものである。
従来の技術 一般に、スキツドステア式産業車両は、運転席
前方に配置された左右一対のステアリングレバー
をそれぞれ前後方向へ傾動操作することにより左
右の車輪を独立して駆動制御し、車両の操舵を行
うよう構成されている。
従つて、走行時には運転者は常に左右一対のス
テアリングレバーを握つていなければならず、長
距離を直進する場合など無理な前傾姿勢を長時間
つづける必要があり、運転操作性が悪く、疲労の
原因となつていた。
また、実開昭56−36579号に開示されているよ
うに、左右一対のステアリングレバーを、軸方向
へ伸縮できるタイロツドにより互いに連結し、こ
のタイロツドの中央部を握つて両ステアリングレ
バーを同時に操作できるようにした従来技術もあ
るが、この従来技術では直進だけ片手で操作で
き、操舵を行う場合は両手でそれぞれのステアリ
ングレバーを握つて操作する必要がある。
従つて、この従来技術においても、カーブを走
行する場合には両手操作が必要で、運転操作性が
悪く、疲労の原因となる不具合があつた。
考案が解決しようとする問題点 本考案は、前記従来技術の不具合を解消するた
め、片手操作で操舵できるよう構成し、運転操作
性の向上、疲労の低減を図ることを目的としたも
のである。
問題点を解決するための手段 本考案は、上記目的を達成するために、左右一
対のステアリングレバーの回動中心部にそれぞれ
左側連結ロツドび右側連結ロツドの基端部を連結
するとともに、両連結ロツドの自由端部間に電磁
クラツチを介在し、さらに前記ステアリングレバ
ーのグリツプ部に前記電磁クラツチのON−OFF
制御用スイツチを配設した構成を採用している。
作 用 そして、本考案は上記構成によりグリツプ部の
スイツチをON作動して電磁クラツチを「接」と
することにより、左右一対のステアリングレバー
は互いに連動する状態が得られ、一方のステアリ
ングレバーを操作するのみで両方のステアリング
レバーを同時操作したのと同様の作動が可能とな
る。
実施例 以下、図面について本考案の一実施例を説明す
る。第1図は、全体側面図を示し、図中1は前輪
2および後輪3により走行可能に支承された車体
フレーム、4は、この車体フレーム1の後部に配
置されたアームブラケツト5に回動支持されるリ
フトアームであり、基端部はピン6を介してアー
ムブラケツト5に回動可能に支持され、中間部に
はリフトシリンダ7のピストンロツド7Aの先端
部がピン8を介して、連結され、リフトシリンダ
の基端部がピン9を介してアームブラケツト5に
回動可能に連結されている。
また、リフトアーム4の先端部にはピン10を
介してバケツト11が回動可能に支承され、バケ
ツト11の一端と前記リフトアーム4の一端とを
連結するダンプシリンダ12により回動操作でき
るよう構成されている。
なお、13は運転席、15はステアリングレバ
ー、16はヘツドガードであり、従来のスキツド
ステア式産業車両と同様に構成され作用するもの
である。
以下、本考案の要部となる構成について説明す
る。
第2図〜第4図に示すように、左右一対のステ
アリングレバー15R,15Lの基端部はそれぞ
れ車体フレーム1の内側面に、前後方向へ回動可
能に支承され、さらに、この回動中心部にはそれ
ぞれ右側連結ロツド17Rおよび左側連結ロツド
17Lの基端部が固着され、両連結ロツド17
R,17Lの自由端部間に電磁クラツチ18が介
在されている。
また、19は、右側のステアリングレバー15
Rのグリツプ部に設けられたON−OFF制御用ス
イツチであり、前記電磁クラツチ18の「接」・
「断」の制御を行う。
さらに、20R,20Lはそれぞれのステアリ
ングレバー15R,15Lの回動部に基端部が固
定された作動レバーであり、油圧ポンプ21R,
21Lの吐出量および吐出方向の制御を行うトラ
ニオンレバー22R,22Lに作動ロツド23
R,23Lを介して連結されている。
そして、図示しないエンジンにより油圧ポンプ
21R,21Lの共通の入力軸24が回転駆動さ
れ、トラニオンレバー22R,22Lの回動操作
により、各油圧ポンプ21R,21Lから図示し
ない油圧モータをそれぞれ駆動し、左右の車輪を
独立して駆動する。
本考案装置は、このように構成されているた
め、ON−OFF制御用スイツチ19をOFFしてお
けば、電磁クラツチ18が「断」となり、従来装
置と同様、左右のステアリングレバー15R,1
5Lをそれぞれ独立して操作でき、例えば、右側
のステアリングレバー15Rを前方へ傾動し、左
側のステアリングレバー15Lを後方へ傾動する
ことにより車両は、その場で左旋回することとな
る、しかしながら、このような、その場旋回(通
称、信地旋回という)を必要とする場合は荷役操
作時だけであり、通常の走行状態ではほとんど行
なわれない。
本考案装置を用いれば通常走行時には片手操舵
が行われるものであり、従来装置のように両手を
用いて操舵する必要がない。
すなわち、直進の場合には、図示の中立位置か
らON−OFF制御用スイツチ19をONし、電磁
クラツチ18を「接」として右側のステアリング
レバー15Rのみ傾動すれば片手で直進走行で
き、また、直進状態で前進中にON−OFF制御用
スイツチ19をOFFすれば電磁クラツチ18が
「断」となり、左側のステアリングレバー15L
は中立位置へ復帰して左旋回できるものである。
効 果 以上のように構成され、作用する本考案装置で
は、ON−OFF制御用スイツチ19の操作により
電磁クラツチ18を「接」・「断」制御できるもの
であり、必要に応じて左右のステアリングレバー
5R,15Lを連動あるいは独立とすることがで
き、通常の操向操作は片手操作が可能となり、運
転者の疲労を大幅に軽減できる効果を奏するもの
である。
なお、本考案は上記実施例の構成に限定される
ものではなく、次のような態様で実施することも
可能である。
ON−OFF制御用スイツチを左右のステアリ
ングレバーのグリツプ部にそれぞれ配置し、ど
ちらのステアリングレバーでも片手操舵ができ
るよう構成すること。
ON−OFF制御用スイツチは1度押した状態
でON、再度押した状態でOFFとなるようにし
た保持機能を有するスイツチとすること。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は全体側
面図、第2図は要部平面図、第3図はそのA−A
線矢視断面図、第4図は第2図のB矢視図であ
る。 1……車体フレーム、13……運転席、15R
……右側ステアリングレバー、15L……左側ス
テアリングレバー、17R……右側連結ロツド、
17L……左側連結ロツド、18……電磁クラツ
チ、19……ON−OFF制御用スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 運転席の左右前方に配置された一対のステアリ
    ングレバーをそれぞれ傾動操作することにより左
    右の車輪を制御して車両の操舵を行うスキツドス
    テア式産業車両において、前記左右一対のステア
    リングレバーの回動中心部にそれぞれ左側連結ロ
    ツドおよび右側連結ロツドの基端部を連結すると
    ともに、両連結ロツドの自由端部間に電磁クラツ
    チを介在し、さらに、前記ステアリングレバーの
    グリツプ部に前記電磁クラツチのON−OFF制御
    用スイツチを配設したスキツドステア式産業車両
    のステアリング装置。
JP19859484U 1984-12-26 1984-12-26 Expired JPH03449Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19859484U JPH03449Y2 (ja) 1984-12-26 1984-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19859484U JPH03449Y2 (ja) 1984-12-26 1984-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61112067U JPS61112067U (ja) 1986-07-15
JPH03449Y2 true JPH03449Y2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=30757727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19859484U Expired JPH03449Y2 (ja) 1984-12-26 1984-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03449Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130079034A (ko) * 2012-01-02 2013-07-10 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계용 주행레버

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130079034A (ko) * 2012-01-02 2013-07-10 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계용 주행레버

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61112067U (ja) 1986-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1327602A1 (en) Working vehicle with transverse travel system
JPH03449Y2 (ja)
JPS61253264A (ja) オールシーズン車両用操縦機構
JP2617731B2 (ja) 後輪操向装置
CA2440864A1 (en) Steering mechanism for forklift trucks
KR890017103A (ko) 4륜 구동형 작업차
JP3375569B2 (ja) サイドフォーク式搬送用車両
JP3121806B1 (ja) 横行システムを持ったフォークリフト
JP2584747Y2 (ja) 作業車輌の操向機構
JPS5815262Y2 (ja) 多方向走行車両
JPH0733973Y2 (ja) トラクタ等移動農機におけるステアリング装置
JP3173870B2 (ja) 作業車の前輪変速操作構造
JPS5815261Y2 (ja) 多方向走行車両
JPS609102Y2 (ja) オ−ルウエイ走行車両
JP2505428Y2 (ja) ホイルロ―ダのステアリング構造
JPH07300075A (ja) 作業車のパワーステアリング構造
JPS6221652B2 (ja)
JPH03176283A (ja) 走行操作装置
JPH0335627Y2 (ja)
JP2504089B2 (ja) 舵角比制御機構
JPH0195975A (ja) 後輪操舵装置
JP2530634B2 (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0317924U (ja)
JPH08310428A (ja) トラクタの操向装置
JPH063703U (ja) 小型牽引車の作業用車両連結構造