JPS6221652B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221652B2
JPS6221652B2 JP56191238A JP19123881A JPS6221652B2 JP S6221652 B2 JPS6221652 B2 JP S6221652B2 JP 56191238 A JP56191238 A JP 56191238A JP 19123881 A JP19123881 A JP 19123881A JP S6221652 B2 JPS6221652 B2 JP S6221652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
dump
vehicle body
booster
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56191238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5893632A (ja
Inventor
Kyoshi Nabeya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP56191238A priority Critical patent/JPS5893632A/ja
Publication of JPS5893632A publication Critical patent/JPS5893632A/ja
Publication of JPS6221652B2 publication Critical patent/JPS6221652B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/16Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element actuated by fluid-operated mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ハンドルを備えた車体部分に対して
荷台を備えた車体部分を縦軸芯周りで相対回動自
在に連結するとともに、前記両車体部分の間に、
前記ハンドルの操向操作に連動して両車体部分の
相対角度を変更するブースタシリンダを配設し、
さらに、前記荷台を単動式油圧シリンダを介して
駆動ダンプ可能に構成するとともに、そのダンプ
シリンダを上昇、中立、下降の各状態に切換える
三位置切換弁を備えたダンプ式運搬車に関し、油
圧式パワーステアリング装置のブースタシリンダ
に対する駆動構成を簡単にできるようにすること
を目的とする。
上記目的を達成する為の本発明の特徴構成は、
前記ダンプシリンダを操作する三位置切換弁の中
立、及び下降ポートに、前記ブースタシリンダに
対する圧油供給路を接続して、前記ダンプシリン
ダに対する油圧ポンプを、前記ブースタシリンダ
に対する圧油供給用ポンプに兼用すべく構成した
点にあり、斯かる構成から次の作用効果を奏す
る。
すなわち、本来的に備えられているダンプ用の
油圧シリンダに対する油圧ポンプを有効利用して
ステアリング装置のブースシリンダを駆動するか
ら、ステアリング装置のブースタシリンダ駆動の
ための専用の油圧ポンプを不用にでき、パワース
テアリング装置に対する駆動構成を簡略化できる
ようになつた。
そして、ダンプシリンダの油圧ポンプを利用し
てブースタシリンダを駆動するに当つて、分流弁
を設けてダンプシリンダとブースタシリンダに分
配供給するのではなく、一般にダンプ車において
は、ダンプしながらかじを取ることがない点に着
目して、ダンプシリンダ操作用の三位置切換弁の
中立ポート及び荷台下降用ポートを利用してブー
スタシリンダに供給するから、ポンプとしては容
量の小さい小型のものを用いることができるとと
もに、分流弁等の分岐バルブが不要となつて駆動
構成をさらに簡略化し得る利点がある。
以下、本発明の実施例を図面に基ついて詳述す
る。
ハンドル1及び運転席2を備えると共にエンジ
ン3及び油圧ユニツト4を搭載し、かつ、左右一
対の前車輪5,5を軸架した前方側車体部分6a
に、荷台7を油圧シリンダ8を介して駆動ダンプ
自在に設けると共に左右一対の後車輪9,9を軸
架した後方側車体部分6bを、縦軸芯P周りで回
動自在に枢支連結し、ダンプ式運搬車を構成して
ある。
前方側車体部分6aと後方側車体部分6bとの
間にブースタシリンダ10を設けると共に前記シ
リンダ10のコントロールバルブ部10aと前記
ハンドル1とをピツトマンアーム1aとロツド1
bを介して連動連結し、ハンドル1の回転操作量
に応じただけブースタシリンダ10を伸縮させ、
両車体部分6a,6bの相対角度を変更して操向
するように油圧式パワーステアリング装置11を
構成してある。
エンジン3からの動力をミツシヨン12を介し
て前車輪5,5及び後車輪9,9に伝達して4輪
駆動タイプに構成すると共に、ミツシヨン12側
の駆動軸13と後車輪5,5側の駆動軸14と
を、前記縦軸芯Pを中心としての屈折を許容する
ようにベベルギア機構15を介して連動連結して
ある。
前記荷台7に対する油圧シリンダ8を単動式に
構成すると共に、前記油圧ユニツト4に前記油圧
シリンダ8を連通接続してある。
前記油圧ユニツト4を構成するに、作動油タン
ク16と油圧ポンプ17及び手動操作式の三位置
切換弁18を設けてある。
前記ブースタシリンダ10のコントロールバル
ブ10aと前記油圧ユニツト4とを連通接続し、
三位置切換弁18に対する中立操作状態及び荷台
7の下降操作状態夫々において、圧油をブースタ
シリンダ10に供給してステアリング操作可能に
構成してある。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に番号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るダンプ式運搬車の実施例を
示し、第1図は一部切欠全体側面図、第2図は一
部省略全体平面図、第3図はパワーステアリング
装置に対する油圧回路図である。 1……ハンドル、6a……ハンドル側車体部
分、6b……荷台側車体部分、7……荷台、8…
…油圧シリンダ、10……ブースタシリンダ、1
1……パワーステアリング装置、17……油圧ポ
ンプ、18……三位置切換弁、P……縦軸芯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ハンドル1を備えた車体部分6aに対して荷
    台7を備えた車体部分6bを縦軸芯P周りで相対
    回動自在に連結するとともに、前記両車体部分6
    a,6bの間に、前記ハンドル1の操向操作に連
    動して両車体部分6a,6bの相対角度を変更す
    るブースタシリンダ10を配設し、さらに、前記
    荷台7を単動式油圧シリンダ8を介して駆動ダン
    プ可能に構成するとともに、そのダンプシリンダ
    8を上昇、中立、下降の各状態に切換える三位置
    切換弁18を備えたダンプ式運搬車において、前
    記ダンプシリンダ8を操作する三位置切換弁18
    の中立、及び下降ポートに、前記ブースタシリン
    ダ10に対する圧油供給路を接続して、前記ダン
    プシリンダ8に対する油圧ポンプ17を、前記ブ
    ースタシリンダ10に対する圧油供給用ポンプに
    兼用すべく構成してあることを特徴とするダンプ
    式運搬車。
JP56191238A 1981-11-28 1981-11-28 ダンプ式運搬車 Granted JPS5893632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191238A JPS5893632A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 ダンプ式運搬車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191238A JPS5893632A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 ダンプ式運搬車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893632A JPS5893632A (ja) 1983-06-03
JPS6221652B2 true JPS6221652B2 (ja) 1987-05-13

Family

ID=16271192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56191238A Granted JPS5893632A (ja) 1981-11-28 1981-11-28 ダンプ式運搬車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893632A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232261U (ja) * 1988-08-24 1990-02-28

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6087878U (ja) * 1983-11-24 1985-06-17 三菱自動車工業株式会社 トラツクのキヤブチルト及びパワ−ステアリング装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144265U (ja) * 1974-09-30 1976-04-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144265U (ja) * 1974-09-30 1976-04-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232261U (ja) * 1988-08-24 1990-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5893632A (ja) 1983-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3856102A (en) Electro-hydraulic steering system for vehicle having steerable front and rear ground wheels
JP2667879B2 (ja) 自己舵取り車軸組立体
US3635365A (en) Tractor vehicle with hydrostatic drive means
US4318451A (en) Dual function remote steering control
US4397473A (en) Rough terrain vehicle
US6866113B2 (en) Forklift with transverse travel system
US3827528A (en) Low cost auxiliary hydrostatic drive for trucks
JPS6221652B2 (ja)
US8490741B2 (en) Straight motion assisting device for a work machine
JP4606365B2 (ja) ローダ
US5894899A (en) Speed range control system for a skid steer loader
GB2045182A (en) Steering arrangement for a vehicle
US4568095A (en) All terrain vehicle control system
US3340949A (en) Variable rate steering for articulated vehicle
US20040112666A1 (en) Steering mechanism for forklift trucks
JPH1199952A (ja) パワーステアリング装置
US3752248A (en) Hydraulic steering system
JPS5893633A (ja) ダンプ式運搬車
JPH065934Y2 (ja) 作業車の駐車ブレ−キ操作部
JPH03449Y2 (ja)
JPH0243783Y2 (ja)
JPH09207797A (ja) 2モードステアリング車両
JPH1156013A (ja) トラクタ等の油圧回路
JP2535092B2 (ja) 運搬車
US2260804A (en) Industrial tractor