JPH034463B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034463B2
JPH034463B2 JP60155094A JP15509485A JPH034463B2 JP H034463 B2 JPH034463 B2 JP H034463B2 JP 60155094 A JP60155094 A JP 60155094A JP 15509485 A JP15509485 A JP 15509485A JP H034463 B2 JPH034463 B2 JP H034463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
air
nozzle group
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60155094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6216944A (ja
Inventor
Masaaki Nabeta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60155094A priority Critical patent/JPS6216944A/ja
Publication of JPS6216944A publication Critical patent/JPS6216944A/ja
Publication of JPH034463B2 publication Critical patent/JPH034463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、給紙トレー上に堆積された用紙を最
上位のものから順に取り出して複写機やフアクシ
ミリ等に供給する給紙装置に関する。
従来の技術 従来の給紙装置としては、給紙トレー上に堆積
される多数の用紙を最上位のものから一枚づつ順
に取り出してこれを複写機等に送り込む方式のも
のが知られている。
しかし、用紙の性状によつては、用紙を一枚づ
つ分離して送り出すことが十分にはできないこと
があり、例えば剪断カツトによりばりを生じてい
る用紙や静電気を帯びた用紙については、特に用
紙の分離作用が不十分となり重送を生じることが
多い。
このような用紙の重送を解消することを目的と
して、例えば第5図、第6図に示すようないわゆ
るボトムフイードの給紙装置が本出願人により提
案されている。
この装置によると、給紙トレー1上に多数の用
紙2が載置されており、この給紙トレー1の後方
側にボトムフイード給紙装置3が設けられてい
る。駆動ロール4aと従動ロール4bに巻回され
る搬送ベルト5の図で反時計方向への回転によ
り、前記用紙2のうちの最下位にある用紙2aを
図で左方に搬送するようになつている。
具体的には、搬送ベルト5の間に図示しないバ
キユームフアンにより内部に負圧を生じさせてい
るバキユームボツクス6が設けられ、このバキユ
ームボツクス6の頂面に最下位の用紙2aと接触
する凸部7が形成されている。この凸部7のすぐ
後方側には、第6図のように、最下位の用紙2a
を吸引する吸引口8が形成され、図のように最下
位の用紙2aの先端に撓みを生じさせ、そのすぐ
上位の用紙2bとの間に空隙10を形成するよう
にしている。この空隙10の働きにより最下位か
ら2番目の用紙2bから最下位の用紙2aを分離
して確実に一枚づつ用紙を送り出すことができる
ようになつている。
このボトムフイード方式の給紙装置を応用した
装置に第7図、第8図に示すようなものが本出願
人により提案されている(特願昭60−020900号公
報)。
この給紙装置について説明すると、駆動ロール
15と従動ロール16に巻回される搬送ベルト1
7の下面に搬送すべき用紙18を左方に搬送する
ようにしている。このとき、搬送ベルト17の緩
み側と引張り側の間にバキユームボツクス19が
介装され、このバキユームボツクス19の下面に
多数形成される吸引口20に負圧を生じさせ、こ
の負圧により用紙18を搬送ベルト17の下面に
吸着しベルト移動方向に該用紙18を搬送する。
搬送ベルト17の後方側の下方には、バキユー
ムボツクス19内に負圧を生じさせるために吸引
した吸入空気を図示しない通路を介して供給する
エアボツクス21が設けられ、このエアボツクス
21に設けられる第1エアノズル群22及び第2
エアノズル群23からそれぞれ所定方向にエア流
を吹き付けるようにしている。
第1エアノズル群22は、図示しない給紙トレ
ーの最上位にある用紙を浮揚させるためのもので
あり、第2のエアノズル群23は、浮揚して搬送
ベルト17の下面に吸着された最上位の用紙18
とそのすぐ下位の図示しない用紙を分離するため
に両用紙間にエア流を吹き込んでそれらの分離を
計るものである。
発明が解決しようとする問題点 しかし、この従来の給紙装置にあつては、第7
図のように第2エアノズル群23から矢印A方向
に噴出したエア流が用紙18の先端と搬送ベルト
17の間に入り込むことにより、第8図のよう
に、用紙18を搬送ベルト17から剥離してしま
い、用紙18の先端が第2エアノズル群13等に
引つ掛り紙詰りを起してしまうという問題があつ
た。
本発明は、このような従来の問題点を解決する
ためになされたもので、吸引手段により搬送ベル
ト下面に吸着した用紙をそのすぐ下位の用紙から
確実に分離し、用紙の紙詰り及び重送を防止する
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段 前記本発明の目的を達成するために、本発明の
給紙装置は、給紙トレー上に堆積された用紙のう
ちの最上位の用紙を吸引する吸引手段と、吸引手
段により吸引された用紙を搬送する搬送手段と、
前記最上位の用紙を前記吸引手段により吸引可能
な位置まで浮揚させる第1のエアノズル群と、最
上位の用紙とその下位の用紙の間にエアを吹き込
む第2のエアノズル群と、第2エアノズル群から
のエア流方向を切換えるように前記堆積された用
紙の上面に対して傾斜した斜面をもつエア流衝突
壁とから構成し、さらに前記吸引手段により吸引
された用紙を撓ませる凸部を設け、この凸部は前
記第2エアノズル群からのエア流が前記エア流衝
突壁と衝突するポイントよりも前方まで位置する
ように形成し、この凸部の両側近傍もしくは該凸
部にかかる部分に用紙を吸引する吸引口を開口し
て構成する。
作 用 本発明によれば、吸引手段により給紙トレー上
の最上位の用紙を吸引し、この吸引した用紙を搬
送手段により所定方向に搬送し、この用紙が凸部
の位置にきたとき該用紙に撓みが生じる。
凸部により撓んだ用紙が搬送手段によりさらに
後方側に搬送されると、第2エアノズル群からの
エア流が用紙の撓み部分に吹き当てられ、このと
き該用紙のすぐ下位の用紙が重送されたとして
も、前記最上位の用紙の撓み部分とそのすぐ下位
の用紙の間に空隙を生じているので、この空隙に
エア流が入り込むことにより、最上位の用紙とそ
のすぐ下位の用紙との分離が計られる。
したがつて、最上位の用紙のみを吸引手段によ
り吸引しながら搬送手段で所定方向に搬送するこ
とができ、これにより用紙を一枚づつ切り離して
順次所定方向に搬送することができる。
実施例 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の概略構成をあらわ
し、第2図は第1図の−線方向から矢視した
ものをあらわす。
給紙トレー40上には堆積された用紙2を位置
決めする用紙案内板35が設けられている。堆積
した用紙2の真上には、駆動ロール34及びアイ
ドラロール33により第1図において矢印A方向
に回転する搬送ベルト32が巻回されている。搬
送ベルト32には図示しない吸着口が設けられて
おり、この吸着口近傍いおいてバキユームボツク
ス35のエアの吸引作用により負圧が生じるよう
になつている。
バキユームボツクス35に接続される吸気ダク
ト36の上流側はバキユームフアン37に接続さ
れ、その下流側において噴気ダクト38を経てエ
アボツクス48に接続されている。吸気ダクト3
6の途中には搬送ベルト32の最上位の用紙を吸
引するためのバキユームバルブ46が設けられ、
その下流側に後述する第1エアノズル群49及び
第2エアノズル群50にエアを供給するためのリ
リーフバルブ47が設けられている。
第1エアノズル群49は堆積する用紙2の先端
の上位の部分に噴出エアが当たるようにエアボツ
クス48に取付けられている。第2エアノズル群
50は用紙2の上面に対して角度αだけ傾斜して
設けられるエア流衝突板(エア流衝突壁)51に
向けて噴出エアを吹き当てるようにエアボツクス
48に取付けられている。
さらに詳述すれば、第1エアノズル群49は給
紙トレー40上に堆積する用紙に対してほぼ平行
なエア流を生じさせて上位の用紙を浮揚させ、こ
のうち最上位の用紙を搬送ベルト32上に吸引可
能な位置まで移動させるようになつている。第2
エアノズル群50は、吸引された最上位の用紙と
そのすぐ下位の用紙との間にエア流を吹き込むこ
とにより両用紙の分離を確実にするように計つて
いる。
ここで図示しないが3個設けられている第2エ
アノズル群50は、それぞれ互いの噴出エアが集
中する方向に向いており、これらのエアノズル噴
流がエア流衝突板51に衝突すると、最上位の用
紙とそのすぐ下位の用紙との間に澱み圧を生じさ
せ、この結果最上位の用紙とそのすぐ下位の用紙
との間の静電気による吸引力を打ち消して両用紙
の分離作用を高めている。
そして、エア流衝突板51とバキユームボツク
ス35を形成する第2図に示すプレート61を一
体的に構成し、このプレート61の用紙吸引領域
の一部に凸部62を形成する。この凸部62は、
第2エアノズル群50からのエア流が前記エア流
衝突板51と衝突するポイントよりも前方(第1
図で右方、第2図で下方)側まで位置するように
形成されている。また、凸部62の高さは、搬送
ベルト32の下面に吸引した最上位の用紙とその
すぐ下位の用紙の分離効果を高め尚且つ用紙が厚
紙の場合の吸引に支障を来たさない程度に設定さ
れており、例えば搬送ベルト32のベルト面から
下方に2〜3mmの範囲で突出させるのが望まし
い。さらに第2図に示すように、プレート61に
は、搬送ベルト32に形成される吸着孔を通じて
エアを吸引する吸引口63が複数形成されてお
り、前記凸部62の両側近傍もしくは凸部62に
かかつた部分にも一対の吸引口64が形成されて
いる。
搬送ベルト32に吸着された最上位の用紙は、
第1図に示す矢印B方向に搬送され、搬送ロール
42,43を通過すると、用紙先端がフオトセン
サ52により検出されるようになつている。
なお、給紙トレー40上には堆積された用紙の
高さを検出するアクチユエータ53が設けられて
おり、用紙が消費されてその高さが低くなつてく
ると、アクチユエータ53の働きにより図示しな
いスイツチがオンし、同時に図示しないトレーモ
ータが回転して給紙トレー40の所定の位置まで
上昇させるようになつている。その後、給紙トレ
ー40が所定の位置に到達すると、アクチユエー
タ53も上昇しているのでスイツチをオンにし、
トレーモータをオフすることにより、給紙トレー
40はその位置で停止する。
次に本実施例の作用について説明すると、先ず
バキユームバルブ46は閉状態、リリーフバルブ
47は開状態にあるとき、バキユームフアン37
が駆動されると、リリーフバルブ47、噴気ダク
ト38を経てエアボツクス48にエアが供給さ
れ、第1エアノズル群49及び第2エアノズル群
50からそれぞれエア噴流が所定方向に噴出され
る。
第1エアノズル群49からのエアは、給紙トレ
ー40上に堆積された用紙2の上位の部分にエア
流を当て、他方の第2エアノズル群50からエア
流衝突板51に当たつて供給されるエアは、最上
位の用紙とそのすぐ下位の用紙の間に澱み圧を作
るように供給される。したがつて主として、給紙
トレー40上に載せられる用紙のうち上位の用紙
が第1エアノズル群49により浮揚され且つその
うち最上位の用紙がそのすぐ真下の用紙と分離す
るように第2エアノズル群50によつて計られ
る。
バキユームバルブ46が開状態、リリーフバル
ブ47が閉状態になると、バキユームフアン37
の作用により噴気ダクト36を介してバキユーム
ボツクス35内に負圧を生じさせ、この負圧が搬
送ベルト32に形成される図示しない吸着孔に生
じ、これにより搬送ベルト32上に最上位の用紙
を吸引する。このとき、用紙が搬送ベルト32に
より凸部62の位置まで搬送されると、最上位の
用紙が凸部62により撓まされると共に、そのす
ぐ下位の用紙についてはそれほど撓まないので、
最上位の用紙の先端とそのすぐ下位の用紙の先端
との間に空隙を生じ、この空隙中に第2エアノズ
ル群50からのエア流が入り込んで、これらの用
紙を分離するように計られる。
この場合、吸引口64が生じる負圧により、最
上位の用紙の先端の撓み量はより大きくなるの
で、空隙はより大きなものとなつて下位の用紙と
の分離機能がより強く発揮される。尚、吸気ダク
ト36内の負圧が所定値以上に上昇すると、リリ
ーフバルブ47が開になるようになつている。
バキユームバルブ46が閉状態から開状態に切
換つたのち所定時間経過すると、図示しない駆動
源と連結される図示しないクラツチがオンにな
り、駆動ロール34を矢印Aの方向に回転させて
搬送ベルト32を矢印Bの方向に駆動する。搬送
ベルト32により移送される用紙は搬送ベルト4
2,43を経てフオトセンサ52を通過する。こ
のフオトセンサ52が用紙の先端を検知すると、
前記クラツチをオフにして駆動ロール34の動作
を停止すると共に、バキユームバルブ46を閉状
態にする。これによりそれまで吸着されていた用
紙が搬送ベルト32から剥離され、搬送ロール4
2,43を経て用紙を図示しない例えば複写機の
プラテンガラスへと供給する。
なお、本発明の上記実施例では、凸部62の両
側近傍もしくは該凸部にかかる部分に用紙を吸引
する一対の吸引口64を開口しているため、第3
図と第4図の比較から明らかなように、本実施例
によると、吸引口64を形成しない第4図の場合
に比し、最上位の用紙2cとその下位の用紙2d
との間の空隙がより大きくなる。したがつて、こ
の空隙に吹き込まれる第2エアノズル群50から
のエア流により前記両用紙の分離作用がなお一層
高められる。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、搬送ベル
トに吸着した最上位の用紙が凸部に乗り上げたと
き、該用紙の先端に生じる撓みにより該最上位の
用紙とそのすぐ下位の用紙の間に空隙を生じ、こ
の空隙内にエア流が積極的に供給されるので、最
上位の用紙とそのすぐ下位の用紙との分離を確実
に遂行することができ、これにより用紙の紙詰り
及び重送を防止することができる。したがつて、
給紙トレーに堆積される用紙を最上位のものから
順に一枚づつ切り離して紙詰りを生じることなく
搬送することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をあらわす概略構成
図、第2図は第1図の−線方向の矢視図、第
3図は第2図の−線の断面図、第4図は本発
明の作用を説明するための第3図に対応する参考
図、第5図は従来例をあらわす概略構成図、第6
図は第5図の要部断面構成図、第7図は他の従来
例をあらわす概略構成図、第8図は第7図に示す
従来例の作用を示すための概略構成図である。 2……用紙、32……搬送ベルト、34……駆
動ロール、35……バキユームボツクス、40…
…給紙トレー、48……エアボツクス、49……
第1エアノズル群、50……第2エアノズル群、
51……エア流衝突板、61……プレート、62
……凸部、63…吸引口、64……吸引口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 給紙トレー上に堆積された用紙のうちの最上
    位の用紙を吸引する吸引手段と、吸引手段により
    吸引された用紙を搬送する搬送手段と、前記最上
    位の用紙を前記吸引手段により吸引可能な位置ま
    で浮揚させる第1のエアノズル群と、最上位の用
    紙とその下位の用紙の間にエアを吹き込む第2の
    エアノズル群と、第2エアノズル群からのエア流
    方向を切換えるように前記堆積された用紙の上面
    に対して傾斜した斜面をもつエア流衝突壁とから
    構成される給紙装置において、 前記吸引手段により吸引された用紙を撓ませる
    凸部を設け、 この凸部は前記第2エアノズル群からのエア流
    が前記エア流衝突壁と衝突するポイントよりも前
    方まで位置するように形成し、 この凸部の両側近傍もしくは該凸部にかかる部
    分に用紙を吸引する吸引口を開口したことを特徴
    とする給紙装置。
JP60155094A 1985-07-16 1985-07-16 給紙装置 Granted JPS6216944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155094A JPS6216944A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155094A JPS6216944A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216944A JPS6216944A (ja) 1987-01-26
JPH034463B2 true JPH034463B2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=15598501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60155094A Granted JPS6216944A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216944A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300032A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Hitachi Ltd 真空吸着分離装置
JP2578238B2 (ja) * 1990-03-20 1997-02-05 シャープ株式会社 最上部シートの給送装置
JP2788382B2 (ja) * 1992-09-29 1998-08-20 シャープ株式会社 給紙装置
JP4760309B2 (ja) * 2005-11-02 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 シート供給装置及び画像形成装置
JP5494150B2 (ja) 2009-12-10 2014-05-14 コニカミノルタ株式会社 給紙装置及び画像形成システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978018A (ja) * 1982-09-21 1984-05-04 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 下側シ−ト分離給送装置
JPS6056736A (ja) * 1983-09-06 1985-04-02 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978018A (ja) * 1982-09-21 1984-05-04 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 下側シ−ト分離給送装置
JPS6056736A (ja) * 1983-09-06 1985-04-02 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6216944A (ja) 1987-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4887805A (en) Top vacuum corrugation feeder
JP4866300B2 (ja) 給紙装置及び電子写真装置
JPH07101579A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2890674B2 (ja) 給紙装置
JP2788382B2 (ja) 給紙装置
JP7204284B2 (ja) 媒体供給装置
JPH0253338B2 (ja)
JPH034463B2 (ja)
JPH0313132B2 (ja)
JPH03211136A (ja) 給紙装置
JPS6216947A (ja) 給紙装置
JPH0253339B2 (ja)
EP3628613B1 (en) Sheet feeding device, image forming apparatus incorporating the sheet feeding device, and image forming system incorporating the sheet feeding device
JPH0355551Y2 (ja)
JPH0521808B2 (ja)
JPS6019630A (ja) 給紙装置
JP4003073B2 (ja) 給紙装置
JP2001233483A (ja) 給紙装置
JP2001039556A (ja) 給紙装置
JPH10194492A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH05286596A (ja) 最上部シートの給送装置
JP3529690B2 (ja) 給紙装置
JP3292451B2 (ja) エアー吸引式給紙装置
JP2003155131A (ja) シート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置
JPH0820451A (ja) 原稿分離給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees