JPH034446B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034446B2
JPH034446B2 JP59019480A JP1948084A JPH034446B2 JP H034446 B2 JPH034446 B2 JP H034446B2 JP 59019480 A JP59019480 A JP 59019480A JP 1948084 A JP1948084 A JP 1948084A JP H034446 B2 JPH034446 B2 JP H034446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
conveyor
pusher
stopper
projecting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59019480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60167811A (ja
Inventor
Masazumi Murai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP1948084A priority Critical patent/JPS60167811A/ja
Publication of JPS60167811A publication Critical patent/JPS60167811A/ja
Publication of JPH034446B2 publication Critical patent/JPH034446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G25/00Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement
    • B65G25/04Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement the carrier or impeller having identical forward and return paths of movement, e.g. reciprocating conveyors
    • B65G25/08Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement the carrier or impeller having identical forward and return paths of movement, e.g. reciprocating conveyors having impellers, e.g. pushers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シヤトルコンベヤの定位置停止装置
に関する。
定位置を占めるストツパに対して可動プツシヤ
によりコンベヤ本体の突片を押し付けて正確な位
置決めを行う搬送台車の停止装置は、特公昭57−
40046号公報により既に知られている。
この種の位置決めは、正確な停止位置を占める
ストツパの設置位置から少し離れた後方にコンベ
ヤ本体の突片が停止したような場合においても、
可動プツシヤによりその突片の前方に押し動かし
ストツパに当接させることによつて正確な位置決
めをしようという技術的思想に基づいたものであ
るから、コンベヤ本体の突片を最初に停止した不
定位置からストツパに当接する定位置に到るまで
の若干の距離を容易に押し動かし得るように構成
されていることが、必須の前提条件となる。前記
の従来装置では、同一方向に連続駆動する駆動源
とコンベヤ本体に相当する搬送台車とを互いに切
り離す(具体的には、主駆動チエーンのプツシヤ
と搬送台車のドツグとの係合状態を解く)機構を
別途付設することによつて、搬送台車をその停止
後にあつても自由に可動プツシヤで押し動かしス
トツパに当接させることができるようにされてい
る。ところで、連続駆動中のコンベヤを駆動源か
ら切り離すという機構だけでも構造が複雑になる
上、特にシヤトルコンベヤにおいては、その駆動
が断続して方向を変えて行われるため、駆動源と
コンベヤ本体とを切り離すというこの手段は、制
御が難しくなつて容易に採用し難い。
また、前記の従来装置では、ストツパを搬送台
車の突片の走行路内に突出させ、次いで、同様に
突出させた可動プツシヤを走行路内においてスト
ツパに向けて進行させるという2つの動作をそれ
ぞれ異なる2つの作動機構(具体的には、作動杆
を動かしてストツパを突出させる一方、他方でシ
リンダを働かせて可動プツシヤを動かす。)によ
つて行つていた。そのため、この面でも構造が複
雑になり機構全体の制御が難しくなつていた。
本発明は、叙上の2つの問題点を同時に効率よ
く解決することに、即ち、シヤトルコンベヤにお
いて、駆動源とコンベヤ本体とを切り離すことな
く、しかも、前記の正確な位置決めを簡単な作動
機構によつて行うことに向けられたものである。
これらの問題点は、コンベヤ本体をその駆動源
に対し、位置の若干の変更が許されるような形で
連結し、かつ、ストツパと可動プツシヤとを単一
の作動杆(プツシヤキヤリヤ)で作動させるよう
にすることにより解決できる。そこで、そのため
の手段として、本発明は、請求の範囲に記載され
たとおりの構成を採用した。
これらの手段により奏される作用は以下の通り
である。
プツシヤキヤリヤが退行しているときは、コン
ベヤ本体の突片はその走行路の外にあるストツパ
の突片当接部及び可動プツシヤの突片押付部のい
ずれにも触れずに自由に走行できる。
所定の停止位置の少し手前で駆動源の駆動を停
めると、コンベヤ本体は、駆動源と切り離される
ことなく連結されたままで、緩衝部材により緩衝
され徐々に減速する。そして、コンベヤ本体の突
片がストツパと可動プツシヤとの中間に位置する
時を見計らいプツシヤキヤリヤを定位置に向けて
進行させる。その進行につれ、ストツパキヤリヤ
のカム面がストツパのカム摺接面に摺接してスト
ツパを回動させストツパの突片当接部が突片の走
行路内に突出して定位置を占める。それととも
に、可動プツシヤのスライド板が機枠に設けた案
内板に案内され可動プツシヤを回動させその突片
押付部が突片の走行路内に突出する。プツシヤキ
ヤリヤがさらに進行すると、可動プツシヤの突片
押付部がコンベヤ本体の突片を定位置を占めてい
るストツパの突片当接部に向けて押し動かし、遂
にはその進行端において、突片を突片当接部に当
接させて突片当接部と突片押付部との間に挟持
し、コンベヤ本体を定位置に停止させる。その
際、突片をストツパに向けて押し動かすことがで
きるのは、言うまでもなく、本体と駆動源との間
に介設された緩衝部材の作用による。
次に本発明の図示実施例について説明する。載
荷点Aに台車で搬入された自動車ボデーMは、昇
降装置2により上昇した後にシヤトルコンベヤ1
に載荷され(第1図a)、コンベヤ1は載荷点A
から一定ピツチLをもつて設けたロボツト作業点
B,C,DにボデーMを順送りし、各点B,C,
Dにおいては、シヤトルコンベヤ1の本体3が停
止中にリフタ4がボデーMを持ち上げてシヤトル
コンベヤ本体3の前後動を自由ならしめた状態で
ボデーMにロボツト加工が行なわれる。
シヤトルコンベヤ本体3上には移送物Mを支持
する前後左右4個の支持金具5を横部材6を介し
て固定してなる支持部7が載荷点A、作業点B,
C,Dの位置に対応して一定ピツチLをもつて複
数組配設される。支持金具5の上端には移送物M
の支持位置規正用の治具8が固定されている。
移送物Mが載荷点Aにおいて昇降装置2により
上昇した後、本体3が後退して最後部の支持部7
aが移送物Mの下方に定位置に停止すると、移送
物Mは下降して支持部7a上に載置される(第1
図a)。ついで本体3がLだけ前進すると(第1
図b)、リフタ4が移送物Mを支持して上昇し、
上昇位置で、移送物Mに対してロボツト加工が行
われる。該加工中に本体3は更に一定距離lだけ
前進して最前部の支持部7上の移送物が脱荷点F
に移送され(第1図c)、そこで昇降装置9によ
つて脱荷される。ついで本体3は前後端が昇降装
置2,9上の移送物Mと干渉しない位置まで後退
し(第1図d)、短時間の待ち時間の間に載荷点
Aと脱荷点Fとにおいて移送物の昇降が行われ、
その後本体3は再度後退してA点に停止し、次の
移送物Mの載荷が行われる。
本体3の上記前後動及び位置ぎめ停止を行う装
置を第2図、第3図によつて説明する。シヤトル
コンベヤ本体3の下側にその長手方向に固定した
1対のチヤンネル形レール11に、下側にラツク
12を刻設したフローテイングキヤリヤ13がロ
ーラ14にて前後動可能に案内支持され、その前
後端と本体3との間に緩衝部材である緩衝用圧縮
ばね15,16が介設される。ラツク12に噛合
するピニオン17の回転軸18をコンベヤフレー
ム19に軸承し、回転軸18を減速機20、ブレ
ーキ21を介して駆動源である可変速モータ22
により回転駆動する。以上により駆動装置10が
構成される。
位置決め停止装置23は、コンベヤフレーム1
9とそれに固定した横部材24とその中央部に固
設したレール25とから成る機枠42に架設され
る。プツシヤキヤリヤ28は、レール25上をロ
ーラ26とエアシリンダ27によつて定位置に対
し進退する。プツシヤキヤリヤ28の端部にはカ
ム面29が設けられ基部には支持板33が固定さ
れる。レール25に固定したブラケツト30に
は、一端を突片当接部40にし他端をカム摺接面
41にしたL形のストツパ31がピン32にて回
動自在に軸着され、キヤリヤ28が退行している
ときは自重により他端が下降した傾斜状態になつ
て(第5図)一端の突片当接部40が本体3に固
設された突片Pの走行路の外にあり、キヤリヤ2
8が進行するときそのカム面29がカム摺接面4
1と摺接しストツパ31を回動させ突片当接部4
0が直立して定位置を占める。キヤリヤ28に固
定した支持板33には、一端を突片押付部43に
し他端をスライド板37にしたL形の可動プツシ
ヤ34がピン36にて回動自在に軸着され、キヤ
リヤ28が退行しているときは自重により他端が
下降した傾斜状態になつて一端の突片押付部43
が突片Pの走行路の外にあり、キヤリヤ28が進
行するとスライド板37がレール25に固定した
案内板38に案内され可動プツシヤ34を回動さ
せ突片押付部43が直立し、その状態で突片Pを
定位置にある突片当接部40に向けて押し動か
す。そして、キヤリヤ28の進行端において、突
片Pは突片当接部40と突片押付部43との間に
挟持され、本体3は定位置に位置決め停止させら
れる。
なお、突片Pは載荷点Aと作業点とに対応する
2箇所(第1図P1,P2)に設けられている。
本体3が駆動装置10により載荷点、作業点等
に高速移動して停止したとき、位置ぎめ停止装置
23が作動すれば、ばね15,16を伸縮させな
がら本体3を正確に位置ぎめ停止させることがで
き、移送物の載荷点又は作業点において支持金具
5と昇降装置2又はリフタ4との間で移送物の移
載を正確に行うことができる。また、ばね15,
16が本体3の急激な起動、停止時のシヨツクを
緩和するから、シヤトルコンベヤを高速駆動して
も、起動時及び停止時においてシヤトルコンベヤ
の移送物に与える衝撃を緩和することができ、こ
れにより移送物の加工処理能力を向上させること
ができる。
本発明によれば、その駆動が断続して方向を変
えて行われているシヤトルコンベヤ本体を、予め
定められたストツパの位置に、ストツパに衝撃を
与えることなく、簡単な機構により無理なく正確
に停止させることができる。これを敷衍すれば、
駆動源の駆動を停止すると、本体は慣性力でさら
に進もうとするが、緩衝部材が介設されているか
らストツパに当る前の段階で十分に減速させられ
る。そのため、衝撃的な停止による騒音発生や装
置及び搬送物への損傷が軽減される。その後、本
体の突片が定位置を占めるストツパから少し離れ
たところで停止したような場合において、その突
片を可動プツシヤで押して動かしてストツパに押
し付け本体を定位置に位置決め停止させることが
できる。しかも、この操作は、シヤトルコンベヤ
本体と駆動源とを切り離すことなく連結したまま
で行われる。また、プツシヤキヤリヤを進退させ
るだけの単一の機構によつてストツパとプツシヤ
とをともに作動させ上記の位置決めができるた
め、構造が極めて簡単になり、複数の作動機構や
複雑な制御等も必要とされない。そして、シヤト
ルコンベヤの停止精度を確実に無理なく出すこと
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体の動作説明
図、第2図は要部立面図、第3図はその側面図、
第4図、第5図は位置ぎめ停止装置のそれぞれ作
動時及び不作動時の立面図、第6図は第4図のX
−X線断面図である。 P……突片、3……コンベヤ本体、15,16
……緩衝部材、22……駆動源、28……プツシ
ヤキヤリヤ、29……カム面、31……ストツ
パ、34……可動プツシヤ、37……スライド
板、38……案内板、40……突片当接部、41
……カム摺接面、42……機枠、43……突片押
付部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 定位置を占めるストツパに対して可動プツシ
    ヤによりコンベヤ本体の突片を押し付けて正確な
    位置決めを行うコンベヤの停止装置において、コ
    ンベヤ本体をその駆動源に緩衝部材を介して連結
    し、前記定位置に対しプツシヤキヤリヤを進退自
    在に設け、プツシヤキヤリヤの端部にはカム面を
    基部には可動プツシヤを設け、一端を突片当接部
    にし他端をカム摺接面にした前記ストツパを、カ
    ム摺接面が前記カム面に摺接しないときは突片当
    接部が突片の走行路の外にあり摺接するときは走
    行路内に突出して定位置を占めるように機枠に回
    動自在に軸着し、機枠に案内板を設け、一端を突
    片押付部にし他端をスライド板にした前記可動プ
    ツシヤを、スライド板が前記案内板に接しないと
    きは突片押付部が突片の走行路の外にあり案内板
    に案内されるときは走行路内に突出するように前
    記基部に回動自在に軸着し、プツシヤキヤリヤの
    進行によりカム面にカム摺接面を摺接させるとと
    もにスライド板を案内板で案内させその進行端に
    おいて突片が突片当接部と突片押付部との間に挟
    持されるように構成したことを特徴とするシヤト
    ルコンベヤの定位置停止装置。
JP1948084A 1984-02-07 1984-02-07 シャトルコンベヤの定位置停止装置 Granted JPS60167811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1948084A JPS60167811A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 シャトルコンベヤの定位置停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1948084A JPS60167811A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 シャトルコンベヤの定位置停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60167811A JPS60167811A (ja) 1985-08-31
JPH034446B2 true JPH034446B2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=12000502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1948084A Granted JPS60167811A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 シャトルコンベヤの定位置停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167811A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740046A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Nat Jutaku Kenzai Side wall construction of penthouse
JPS57209106A (en) * 1981-06-15 1982-12-22 Nissan Motor Co Ltd Conveyor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740046A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Nat Jutaku Kenzai Side wall construction of penthouse
JPS57209106A (en) * 1981-06-15 1982-12-22 Nissan Motor Co Ltd Conveyor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60167811A (ja) 1985-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH034446B2 (ja)
US4030614A (en) Reciprocal transfer apparatus
JPH06278857A (ja) 搬送装置
JP2000263149A (ja) プレス式孔明け用ハンドリング装置
JP3929195B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JPS6327886Y2 (ja)
JPH0144389Y2 (ja)
JPH0669591B2 (ja) トランスフア装置
JPS5820457Y2 (ja) 搬送台車利用の搬送装置
JPH0649525Y2 (ja) 伸縮アームのワークストッパ上下動装置
JPH0533467Y2 (ja)
JPS626016Y2 (ja)
JPS5835404Y2 (ja) 物品移送用間欠送り機構
JP2001080511A (ja) 無人搬送システム
JPS582889B2 (ja) アキユ−ムレイテイングコンベヤ
JPH08294828A (ja) パレット搬送装置
JPS6260330B2 (ja)
JPH0413061Y2 (ja)
JPS6234898Y2 (ja)
JPH0355371B2 (ja)
JPH039866Y2 (ja)
JP2608432B2 (ja) ピッチ搬送装置
KR200220622Y1 (ko) 편측지지 차량이송로봇
JPS6238977Y2 (ja)
JP2719977B2 (ja) プレス機におけるブランク材の搬送装置