JPH0343971B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343971B2
JPH0343971B2 JP57120263A JP12026382A JPH0343971B2 JP H0343971 B2 JPH0343971 B2 JP H0343971B2 JP 57120263 A JP57120263 A JP 57120263A JP 12026382 A JP12026382 A JP 12026382A JP H0343971 B2 JPH0343971 B2 JP H0343971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaping
sheet material
shaft
sheet
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57120263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5911236A (ja
Inventor
Yutaka Takasuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP57120263A priority Critical patent/JPS5911236A/ja
Priority to AU16587/83A priority patent/AU538904B2/en
Priority to US06/511,895 priority patent/US4455189A/en
Publication of JPS5911236A publication Critical patent/JPS5911236A/ja
Publication of JPH0343971B2 publication Critical patent/JPH0343971B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H5/00Seaming textile materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • B29D2030/421General aspects of the joining methods and devices for creating the bands
    • B29D2030/427Positioning the bands at the joining areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • B29D2030/421General aspects of the joining methods and devices for creating the bands
    • B29D2030/428Positioning the bands at the overlapping joining areas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1749All articles from single source only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1751At least three articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は所定寸法に切断されたシート状材料の
端縁部を順次重ね合わせ接合する装置に関する。
タイヤ製造に際しては、略等間隔に長手方向に
平行に並べられた繊維で補強されたゴムシートを
幅方向に対して所定の角度傾斜して切断した後、
切断ゴムシートの両端同士を順次重ね合わせ接合
して長手方向に所定角度傾いた繊維で補強された
プライコードを製造している。この接合工程にお
いて使用される接合装置としては、従来、例え
ば、特開昭53−2573号公報に示されるようなもの
が知られている。しかしながらこの装置にあつて
はその接合機構の構成要素の数が多く動作が複雑
であるため、調整に多くの時間を必要とし、生産
性が低いという欠点があつた。
本発明はこれらの欠点を解決し、構造が簡単で
動作も単純なシート状材料の接合装置を提供する
ことを目的としている。
このような目的は、接合済シート状材料をその
長手方向に搬送する第1搬送機構と、第1搬送機
構上の接合済シート状材料の終端に向つて未接合
シート状材料を搬送する第2搬送機構と、第1搬
送機構と第2搬送機構との間に昇降可能に配置さ
れ、上昇したとき第1搬送機構上の接合済シート
状材料の終端部を第1搬送機構の搬送方向に押し
込んで該終端を整形する整形面および上昇したと
き第2搬送機構上の未接合シート状材料の始端部
が乗り上げる乗り上げ面を有する第1整形機構
と、第1整形機構の乗り上げ面に乗り上げた未接
合シート状材料の始端部を第2搬送機構の搬送方
向と反対方向に押し込んで該始端を整形された接
合済シート状材料の終端と平行になるよう整形す
る第2整形機構と、第1整形機構が下降すること
により互いに重ね合わせされた接合済シート状材
料の終端部および未接合シート状材料の始端部を
圧着する圧着機構と、を備えたことを特徴とする
シート状材料の接合装置によつて達成することが
できる。
次に、この発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
第1,2,3,4図において1,2は互いに所
定間隔離れて平行な一対のフレームであり、これ
らのフレーム1,2は前後方向に延在している。
3は接合済シート状材料をその長手方向に搬送す
る第1搬送機構であり、この第1搬送機構3はフ
レーム1,2間に配置されたフレーム1,2と平
行な複数のコンベアベルト4を有する。これらの
コンベアベルト4は互いに等間隔離れ、その前端
は図示していない駆動プーリに掛け回されてい
る。第2,4図において、5は両端がフレーム
1,2に固定されたプレートであり、このプレー
ト5上には複数のプーリホルダ6が取付けられて
いる。各プーリホルダ6にはプーリ7が回転自在
に支持され、これらのプーリ7にはコンベアベル
ト4の後端がそれぞれ掛け回されている。第1,
3,4図において、8は両端部がプレート5より
前方のフレーム1,2上面に摺動可能に支持され
た回動フレームであり、この回動フレーム8の直
下には両端がフレーム1,2に固定されたビーム
9が配置されている。ビーム9の長手方向中央、
すなわちフレーム1,2間の中点、にはねじピン
10が立設され、このねじピン10のねじ部11
は回動フレーム8の下部に挿入されるとともにナ
ツト12がねじ込まれている。この結果、回動フ
レーム8はねじピン10を中心として回動可能で
ある。回動フレーム8の上部には複数のピン13
が設けられ、これらのピン13はコンベアベルト
4の搬送部15の直下に配置されている。14は
コンベアベルト4の搬送部15の直下に設けら
れ、搬送部15に沿つて延在するガイドバー14
であり、これらのガイドバー14には前記ピン1
3が回動可能に挿入されている。この結果、前記
ガイドバー14はピン13を中心として回動可能
である。これらのガイドバー14の上面には浅溝
がそれぞれ形成され、これらの浅溝には前記コン
ベアベルト4の搬送部15が挿入されてガイドさ
れている。各ピン13から各ガイドバー14の後
端までの距離は等しく、この結果、回動フレーム
8がフレーム1,2に垂直に交差しているときに
は、ガイドバー14の後端はフレーム1,2に垂
直な面上に並んでいる。また、これらのガイドバ
ー14の上面は第2図に示すようにプーリ7の上
面より5mm程高く、この結果、ガイドバー14の
後端とプーリ7との間のコンベアベルト4の搬送
部15は、ガイドバー14の後端からプーリ7に
接近するに従つて下方に傾斜している。第1図に
おいて、16は回動フレーム8より前方のフレー
ム1,2に両端が固定されたビームであり、この
ビーム16の長手方向中央、すなわちフレーム
1,2間の中点、に立設されたピン(図示してい
ない)には回動ビーム17が回動可能に支持され
ている。この回動ビーム17の上面には各ガイド
バー14が回動可能に支持されている。この結
果、回動フレーム8、ガイドバー14、回動ビー
ム17は平行リンクを構成している。前述したコ
ンベアベルト4、プレート5、プーリホルダ6、
プーリ7、回動フレーム8、ビーム9、ねじピン
10、ピン13、ガイドバー14、ビーム16、
回動ビーム17は全体として第1搬送機構3を構
成する。21は第1搬送機構3上の接合済シート
状材料の終端に向つて未接合シート状材料を搬送
する第2搬送機構であり、この第2搬送機構21
はフレーム1,2間に配置されたフレーム1,2
に平行な複数のコンベアベルト22を有する。こ
れらのコンベアベルト22は互いに等間隔離れ、
その前端部が前記コンベアベルト4間にそれぞれ
に侵入している。この結果、コンベアベルト4の
後端部とコンベアベルト22の前端部とは互いに
重なり合つている。第1,2,4図において、2
3,24はプレート5と回動フレーム8との間の
フレーム1,2上にそれぞれ固定されたブラケツ
トであり、これらのブラケツト23,24には軸
受け25,26がそれぞれ取付けられている。軸
受け25,26には駆動軸27が回転自在に支持
されている。28は駆動軸27に固定された複数
のプーリであり、これらのプーリ28にはコンベ
アベルト22の前端がそれぞれ掛け回されてい
る。コンベアベルト22の後端は図示していない
プーリに掛け回されている。プレート5より後方
のフレーム1,2には回動フレーム29が支持さ
れている。この回動フレーム29の構成は前記回
動フレーム8の構成と同様であるので詳細説明は
省略する。回動フレーム29にはコンベアベルト
22に沿つて延在する複数のガイドバー30が回
動可能に支持されている。これらのガイドバー3
0の構成は前記ガイドバー14の構成と同様であ
るので詳細説明は省略する。コンベアベルト22
の搬送部31はこれらのガイドバー30によつて
ガイドされている。そして、これらのガイドバー
30の前端は、回動フレーム29がフレーム1,
2に垂直に交差しているとき、フレーム1,2に
垂直な前記面上に並んである。またガイドバー3
0の上面はプーリ28の上面より5mm程高く、こ
の結果、ガイドバー30の前端とプーリ28との
間のコンベアベルト22の搬送部31はガイドバ
ー30の前端からプーリ28に接近するにしたが
つて下方に傾斜している。このようにコンベアベ
ルト4の後端部とコンベアベルト22の前端部と
を構成しているので、コンベアベルト4,22の
接続が滑らかになるとともにこれら接続部に大き
な空間を形成することができる。回動フレーム2
9より後方側のフレーム1,2にはビーム32の
両端が固定され、このビーム32には前記回動ビ
ーム17と同様にガイドバー30を回動可能に支
持する回動ビーム33が回転可能に連結されてい
る。そして前記回動フレーム29、ガイドバー3
0、回動ビーム33は平行リンクを構成してい
る。前述したコンベアベルト22、駆動軸27、
プーリ28、回動フレーム29、ガイドバー3
0、ビーム32、回動ビーム33は全体として第
2搬送機構21を構成する。第5図において、4
1,42はプーリ7,28間のフレーム1,2上
に摺動可能に支持されたスライドプレートであ
り、これらのスライドプレート41,42はフレ
ーム1,2に垂直なビーム43によつて連結され
ている。ビーム43の直下にはフレーム1,2を
連結するビーム44が配置され、このビーム44
の長手方向中央、すなわち、フレーム1,2間の
中点、にはねじピン45が立設されている。この
ねじピン45のねじ部46はビーム43に挿入さ
れ、ナツト47がねじ込まれている。この結果、
ビーム43、スライドプレート41,42はねじ
ピン45を中心にして回動することができる。第
1,3,4,5図において、48,49はフレー
ム1,2上にフレーム1,2に沿つて設けられた
リンクであり、これらのリンク48,49の前端
はピン50,51を介して回動フレーム8の両端
にそれぞれ連結され、その後端は、ピン52,5
3を介して回動フレーム29の両端にそれぞれ連
結されている。リンク48,49の中央はピン5
4,55を介してスライドプレート41,42に
それぞれ連結されている。この結果、回動フレー
ム8,29、ビーム43、リンク48,49は平
行リンクを構成している。第2,4,5,7図に
おいて、各スライドプレート41,42上には矩
形の固定プレート56,57がそれぞれ立設さ
れ、これらの固定プレート56,57には上端が
開口した矩形溝58,59がそれぞれ形成されて
いる。矩形溝58,59内には可動プレート6
0,61が昇降可能に挿入されている。矩形溝5
8,59直下と固定プレート56,57の外面に
は第5,6図に示すように軸受62,63が軸受
カバー64,65によつて取付けられ、これらの
軸受62,63にはビーム43に平行な駆動軸6
6の両端部が回転可能に支持されている。可動プ
レート60,61の内面で駆動軸66の直上には
それぞれローラ67が回転可能に支持されてい
る。これらのローラ67には駆動軸66に偏心し
て固定された一対の円板状のカム68が係合して
いる。そして駆動軸66が回転することによりカ
ム68によつてローラ67および可動プレート6
0,61が昇降される。前記ガイドバー14の後
端直下には第1軸71が設けられ、この駆動軸7
1は駆動軸66と平行に延在する。第1軸71の
両端は軸受72,73を介して可動プレート6
0,61に回動可能に支持されている。第1軸7
1には第2,5,8図に示すように互いに等間隔
離れた複数の整形爪74が固定され、これらの整
形爪74は隣合うコンベアベルト4,22間にそ
れぞれ配置されている。そしてこの整形爪74は
第1軸71の回動および可動プレート60,61
の昇降により昇降する。第8図において、各整形
爪74は第1軸71の半径方向に延在する整形面
75を有し、この整形面75は整形爪74が上昇
したときコンベアベルト4の搬送部15より上方
に突出する。各整形爪74はまた整形面75に対
して鋭角に傾斜した傾斜面76を有し、この傾斜
面76には案内プレート77が固定されている。
この案内プレート77の先端部は整形面75と傾
斜面76とのエツジより前方に所定量突出し、こ
の突出量がシート状材料のオーバーラツプ量に略
等しくなる。前記案内プレート77の上面は乗り
上げ面78となり、この乗り上げ面78は整形爪
74が上昇したときコンベアベルト4,22間か
ら上方に突出し、前方に向つて上方に傾斜した傾
斜面を形成する。前述した第1軸71、整形爪7
4、案内プレート77は全体として第1整形機構
79を構成する。81はコンベアベルト22より
上方に配置された第1軸71と平行な第2軸であ
り、この第2軸81の両端部は可動プレート6
0,61の後部に第7図に示すように軸受82,
83を介して回動可能に支持されている。第2軸
81には断面がへの字形をした整形部材84の基
端が固定され、この整形部材84はその先端部に
整形爪74に対向する複数の整形爪85を有す
る。そしてこれらの整形爪85の先端は前記案内
プレート77の先端に当接可能である。前述した
第2軸81、整形部材84は全体として第2整形
機構86を構成する。固定プレート56,57の
上部で矩形溝58,59より前方側にはカム軸9
1の両端部が軸受92,93を介して回動可能に
支持されている。固定プレート56,57間のカ
ム軸91には略半円形のカム94,95が固定さ
れている。軸受92,93より前方側の固定プレ
ート56,57内面にはローラ96,97が回転
自在に支持され、これらのローラ96,97には
全体としてくの字形をしたアーム98,99の基
端部が嵌合されている。この結果、アーム98,
99はローラ96,97を中心として回動可能で
ある。アーム98,99の折り曲り部にはローラ
100,101がそれぞれ回転自在に支持され、
これらのローラ100,101は前記カム94,
95にそれぞれ係合している。102は前記第1
軸71の直上に配置された駆動軸66と平行なロ
ーラ軸であり、このローラ軸102の両端は前記
アーム98,99の先端に固定されている。ロー
ラ軸102にはコンベアベルト4,22の直上に
それぞれ位置する複数のジヨイントローラ103
が固定され、これらのジヨイントローラ103は
カム軸91、カム94,95の回転によつてアー
ム98,99が回動することにより昇降する。前
述したカム軸91、カム94,95、アーム9
8,99、ローラ100,101、ローラ軸10
2、ジヨイントローラ103は全体として圧着機
構104を構成する。第2,4,5,6,7図に
おいて、固定プレート57の外面下部にはブラケ
ツト111が固定され、このブラケツト111上
には減速機付モータ112が固定されている。減
速機付モータ112の出力軸113にはスプロケ
ツト114が取付けられている。
115は固定プレート57の外面より突出した
駆動軸66に固定されたスプロケツトであり、1
16は固定プレート57の外面より突出したカム
軸91に取付けられたスプロケツトである。前記
スプロケツト114,115,116にはチエー
ン117が掛け渡されている。第5,6におい
て、固定プレート56の外面より突出した駆動軸
66の端面にはこの回転軸線から偏心したローラ
118が取付けられ、このローラ118には第1
リンク119の下端部が嵌合されている。可動プ
レート60の外面より突出した第1軸71にはコ
ネクタ120が固定され、第1軸71の軸線から
偏心した位置のコネクタ120には第1リンク1
19の上端がローラ121を介して連結されてい
る。第1軸71の軸線から偏心した位置のコネク
タ120にはローラ122が取付けられ、このロ
ーラ122には第2リンク123の下端部か嵌合
されている。可動プレート60の外面より突出し
た第2軸81にはコネクタ124が固定され、第
2リンク123の上端は第2軸81の軸線から偏
心した位置のコネクタ124にローラ125を介
して連結されている。
次にこの発明の一実施例の作用を第9図aない
しfに基づいて説明する。
今、接合作業が終了したとする。このとき第
1、第2リンク119,123は第9図aのよう
にな状態になつている。この結果、整形爪74は
コンベアベルト4,22の搬送部15,31より
下方に引つ込んでおり、また整形爪85およびジ
ヨイントローラ103は上昇している。また可動
プレート60は略下降限に位置している。次に第
1搬送機構3、第2搬送機構21を作動し、コン
ベアベルト4,22を矢印方向に等速度で走行さ
せる。この結果、接合済シート状材料131が搬
送方向に搬送される。そして接合済シート状材料
131の終端が第1搬送機構3のガイドバー14
の後端近傍まで到達すると、コンベアベルト4の
走行を停止する。この時の状態が第9図aに示さ
れている。
次に減速機付モータ112を作動して、その出
力軸113を回転させる。この出力軸113の回
転はスプロケツト114、チエーン117を介し
てスプロケツト115,116に伝達される。ス
プロケツト115に伝達された回転により駆動軸
66、カム68が回転し、このカム68の回転に
より可動プレート60,61が押し上げられ、矩
形溝58,59内を上昇する。一方、駆動軸68
の回転はローラ118、第1リンク119、ロー
ラ121、コネクタ120を介して第1軸71に
伝達される。このとき第1軸71は可動プレート
60,61の上昇と、第1リンク119の回動と
の合成によつて第9図aにおいて反時計回りに回
動する。この結果、整形爪74が回動しながら上
昇して、コンベアベルト4,22間から上方に突
出し、その整形面75がガイドバー14の後端か
ら後方に突出している接合済シート状材料131
の終端部をコンベアベルト4の搬送方向に押し込
む。これにより、接合済シート状材料131の終
端部が第9図bに示すように屈曲する。またコネ
クタ120の回転はローラ122、第2リンク1
23、ローラ125、コネクタ124を介して第
2軸81に伝達され、第2軸81が回動する。こ
のとき所定寸法に切断された未接合シート状材料
132が第2搬送機構21のコンベアベルト22
の走行により前方に向つて搬送されてくる。この
ときの状態が第9図bに示されている。
次に前記駆動軸66、第1軸71、第2軸8
1、カム軸91の回転が継続して、可動プレート
60,61がさらに上昇するとともに整形爪74
が直立する。この整形爪74の直立により接合済
シート状材料131の終端が整形面75によつて
押し込まれ、その幅方向全体に渡つてローラ軸1
02と平行になるように整形される。一方未接合
シート状材料132はコンベアベルト22により
搬送され、その始端部が整形爪74の乗り上げ面
78上に乗り上げる。そして、未接合シート状材
料132の始端部が案内プレート77の先端から
わずかに突出するとコンベアベルト22の走行は
停止される。次に第2軸81の回動により整形爪
85が未接合シート状材料132の始端に接近
し、該始端をコンベアベルト22の搬送方向とは
反対方向に押し込む。そしてこの押し込みは整形
爪85が案内プレート77の先端に当接するまで
続き、この結果、乗り上げ面78上の未接合シー
ト状材料132の始端部は第9図cに示すように
屈曲する。このようにして未接合シート状材料1
32の始端はその幅方向全体に渡つて接合済シー
ト状材料131の終端と平行になるように整形さ
れる。このときの状態が第9図cに示されてい
る。
次に前記駆動軸66、第1軸71、第2軸8
1、カム軸91の回転が継続される。そしてこの
段階になると、カム68の回転によつて可動プレ
ート60,61が下降を始める。一方第1軸71
は第1、第2リンク119,123の回動および
可動プレート60,61の下降との合成によりほ
とんど回動しない。この結果、整形爪74は直立
したまま下降することになり、その整形面75が
接合済シート状材料131の後端を滑つていく。
このとき接合済シート状材料131の終端は第9
図cに示したような整形された状態を維持する。
一方、整形爪74の下降により未接合シート状材
料132の始端部は接合済シート状材料131の
終端部上に重なり合うまで下降される。整形爪8
5が案内プレート77の先端に当接した状態を保
持する。このように案内プレート77の整形面7
5から突出した量が接合済シート状材料131と
未接合シート状材料132との重なり合い量とな
る。このときの状態が第9図dに示されている。
次に駆動軸66、第1軸71、第2軸81、カ
ム軸91の回転が継続する。この段階において
は、カム軸91のカム94,95の直線部分にロ
ーラ100,101が係合するようになり、アー
ム98,99がローラ96,97を中心として下
方に回動する。この結果、ジヨイントローラ10
3が接合済シート状材料131と未接合済シート
状材料132との重なり合い部上に落下する。こ
の結果、この重なり合い部はジヨイントローラ1
03とガイドバー14の後端およびガイドバー3
0の前端とによつて挾圧され、接合済シート状材
料131の終端部と未接合シート状材料132の
始端部とが複数点で圧着されて接合される。この
ときの状態が第9図eに示されている。
次に駆動軸66、第1軸71、第2軸81、カ
ム軸91の回転が継続する。この段階においては
第1軸71は第9図eにおいて時計回りに回動
し、整形爪74の案内プレート77の先端部が前
記重なり合い部から抜き出る。一方、カム94,
95の円弧部にローラ100,101が係合する
ようになり、アーム98,99が上方に回動して
ジヨイントローラ103が上昇する。また第2軸
81は第9図eおいて時計回りに回動を始め、整
形爪85が上昇を始める。次に第1搬送機構3が
駆動されてコンベアベルト4がわずかに走行さ
れ、接合部近傍の盛り上がり部が平坦となる。次
にコンベアベルト4,22が等速度で走行され、
接合済シート状材料が搬送方向に搬送される。こ
のとき可動プレート60,61は下降限まで下降
している。このときの状態が第9図fに示されて
いる。
以上が接合作業の1サイクルであり、以後この
サイクルが繰り返され、長尺のシート状材料が製
造される。
次に、シート状材料の切断角度、すなわちシー
ト状材料の側端と切断面との交差角、が変更され
た場合について説明する。この場合にはまず、例
えば、リンク48に外力を加え、コンベアベルト
4の搬送方向と同方向または逆方向に移動させ
る。このとき回動フレーム8,29、ビーム4
3、スライドプレート41,42、リンク48,
49はピン50,51,52,53,54,55
により連結された平行リンクを構成しているの
で、リンク48の移動により回動フレーム8,2
9、ビーム43はねじピン10,45を中心とし
て同角度だけ揺動し、これら回動フレーム8,2
9、ビーム43がコンベアベルト4,22に対し
て傾斜する。この結果、第1軸71、第2軸8
1、ローラ軸102もビーム43と同角度だけ傾
斜する。一方回動フレーム8、ガイドバー14、
回動ビーム17および回動フレーム29、ガイド
バー30、回動ビーム33はそれぞれ平行リンク
を構成しているので、回動ビーム17,33は回
動フレーム8,29と同角度だけそれぞれ傾斜す
る。このとき、ガイドバー14の後端およびガイ
ドバー30の前端は第1軸71の軸線を含む垂直
面上に並ぶ。これによりシート状材料の切断角度
が変化してもシート状材料の端部同士を重ね合わ
せ接合することができる。
以上説明したようにこの発明によれば、構造が
簡単で動作が単純なシート状材料の接合装置を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すその概略平
面図、第2図は第1図の−矢視図、第3図は
第1図の−矢視断面図、第4図は第2図の
−矢視断面図、第5図は第2図の−矢視断
面図、第6図は第5図の−矢視図、第7図は
第6図の−矢視断面図、第8図は第5図の
−矢視断面図、第9図aからfは作動説明図で
ある。 3……第1搬送機構、21……第2搬送機構、
75……整形面、78……乗り上げ面、79……
第1整形機構、86……第2整形機構、104…
…圧着機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定寸法に切断されたシート状材料の端縁部
    を順次重ね合わせ接合する装置であつて、接合済
    シート状材料をその長手方向に搬送する第1搬送
    機構と、第1搬送機構上の接合済シート状材料の
    終端に向つて未接合シート状材料を搬送する第2
    搬送機構と、第1搬送機構と第2搬送機構との間
    に昇降可能に配置され、上昇したとき第1搬送機
    構上の接合済シート状材料の終端部を第1搬送機
    構の搬送方向に押し込んで該終端を整形する整形
    面および上昇したとき第2搬送機構上の未接合シ
    ート状材料の始端部が乗り上げる乗り上げ面を有
    する第1整形機構と、第1整形機構の乗り上げ面
    に乗り上げた未接合シート状材料の始端部を第2
    搬送機構の搬送方向と反対方向に押し込んで該始
    端を整形された接合済シート状材料の終端と平行
    になるよう整形する第2整形機構と、第1整形機
    構が下降することにより互いに重ね合わされた接
    合済シート状材料の終端部および未接合シート状
    材料の始端部を圧着する圧着機構と、を備えたこ
    とを特徴とするシート状材料の接合装置。
JP57120263A 1982-07-09 1982-07-09 シ−ト状材料の接合装置 Granted JPS5911236A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120263A JPS5911236A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 シ−ト状材料の接合装置
AU16587/83A AU538904B2 (en) 1982-07-09 1983-07-06 Rubberised sheet joining apparatus
US06/511,895 US4455189A (en) 1982-07-09 1983-07-08 Sheet joining apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120263A JPS5911236A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 シ−ト状材料の接合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911236A JPS5911236A (ja) 1984-01-20
JPH0343971B2 true JPH0343971B2 (ja) 1991-07-04

Family

ID=14781876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120263A Granted JPS5911236A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 シ−ト状材料の接合装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4455189A (ja)
JP (1) JPS5911236A (ja)
AU (1) AU538904B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3328255A1 (de) * 1983-08-04 1985-02-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Klebestation fuer einen schnelldrucker
JPS625844A (ja) * 1985-07-02 1987-01-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム引きコ−ドの接合装置
US5037706A (en) * 1990-02-27 1991-08-06 Asea Brown Boveri, Inc. Laminated strips of amorphous metal
JP2904560B2 (ja) * 1990-08-17 1999-06-14 日本石油化学株式会社 ウエブ製造装置および積層体製造装置
US5514233A (en) * 1993-02-16 1996-05-07 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Auto-splice device
JP4357027B2 (ja) * 1999-03-31 2009-11-04 株式会社ブリヂストン シート状部材の製造方法および装置
US8870066B2 (en) * 2002-11-25 2014-10-28 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Banking apparatus controlled responsive to data bearing records
KR100501667B1 (ko) * 2004-06-24 2005-07-20 박재붕 어큐물레이터 컨베이어의 롤러 구동제어장치
JP5150226B2 (ja) * 2007-11-30 2013-02-20 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 コード入りシート製造装置及び製造方法
DE102013104606A1 (de) * 2013-05-06 2014-11-06 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Fahrzeugreifen
JP6896228B2 (ja) * 2017-09-20 2021-06-30 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用のコードプライの接合装置および接合方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3100731A (en) * 1959-03-18 1963-08-13 Firestone Tire & Rubber Co Method and apparatus for joining sheet material
JPS5316837B2 (ja) * 1974-12-27 1978-06-03
IT1063614B (it) * 1976-06-28 1985-02-11 Pirelli Procedimento per effettuare giunte a sovrapposizione tra spezzoni di materiale deformabile in particolare di teledicord ed apparecchiatura atta a realizzare tale procedimento
US4126508A (en) * 1976-09-13 1978-11-21 Boise Cascade Corporation Apparatus for forming multi-flute-layer corrugated board
US4328064A (en) * 1980-03-31 1982-05-04 Miller Jr Rex B Apparatus for shingling tickets

Also Published As

Publication number Publication date
AU1658783A (en) 1984-01-19
JPS5911236A (ja) 1984-01-20
US4455189A (en) 1984-06-19
AU538904B2 (en) 1984-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0295203B1 (fr) Procédé de conditionnement d'un produit et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procédé
JPH0343971B2 (ja)
US4003125A (en) Apparatus for manufacturing dual in-line packages
JP3117732B2 (ja) 帯状部材の切断成形方法および装置
JPH05132328A (ja) ガラス板の切断方法及びその装置
JPS6119596A (ja) 引裂片の切断装置
CN212580879U (zh) 一种防水卷材成卷转向输送机
CN110648955B (zh) 一种晶体二极管的生产设备和生产方法
US5403429A (en) Apparatus for joining the ends of belt-shaped members
JPH10194207A (ja) パッケージ製造装置の折り線形成装置
JPH068908A (ja) 管状包装材料内に製品を連続的に梱包するための上包み機械
JPH09328212A (ja) 搬送装置
KR101402664B1 (ko) 교정장치
JP3021926U (ja) 麺玉製造装置
JPH0215764Y2 (ja)
CN1067346C (zh) 板材切料金属化图像转印机中金属化带的装带装置
JPS60118571A (ja) フアブリツク切断用バイアスカツタ−
JPH0111439Y2 (ja)
JPH10101217A (ja) 形材の噛合せ搬送方法
JPH0211155Y2 (ja)
JP2816575B2 (ja) タイヤ構成部材の接合装置
JPH033600Y2 (ja)
JPH0248480Y2 (ja)
JP2908491B2 (ja) 帯状部材の端縁矯正装置
KR810000134B1 (ko) 성냥갑등의 외함제조기