JPH0342915B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342915B2
JPH0342915B2 JP62230411A JP23041187A JPH0342915B2 JP H0342915 B2 JPH0342915 B2 JP H0342915B2 JP 62230411 A JP62230411 A JP 62230411A JP 23041187 A JP23041187 A JP 23041187A JP H0342915 B2 JPH0342915 B2 JP H0342915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
sleeve
sewing machine
sewing
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62230411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6472791A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP23041187A priority Critical patent/JPS6472791A/ja
Publication of JPS6472791A publication Critical patent/JPS6472791A/ja
Publication of JPH0342915B2 publication Critical patent/JPH0342915B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 3−1 発明の目的 3−1−1 産業上の利用分野 この特許出願に係る発明(以下、本願発明と略
称する)は、例えば、柔軟性あるトレーニングウ
エア等の衣服の袖とする筒袖布の袖口を確実に縁
かがりして縫うために、いわゆるフリーアームを
備えたオーバーロツクのフリーアームに筒袖布を
支持する方法と装置とに関するものである。
3−1−2 従来の技術 従来、筒状の柔軟性ある布の端縁をS字状に折
曲して縫うために筒布を支持する方法としては、
本願発明の特許出願人が先に特許出願した特公昭
62−35798特許公報記載発明に示されたように、
筒布の内側をフリーアームである支持体と展延体
とにより、自然直径よりも少し大きくなるように
水平に一定距離に拡張していた。
しかし、例えば、トレーニングウエア等の筒袖
布の袖口は、(1)材料が伸縮性、柔軟性があり、(2)
袖口の直径が、男女や成人子供や内外衣の別によ
り多種類であり、(3)第1図A,B,Cに示すよう
に、(2)の条件の相違により、袖口aの直径は極端
には変化しないが袖付部bの直径と袖丈cとは変
化が大きいので、袖口線と袖下線dとの成す角度
が変化し、その変化が大きくなると、第1図Bの
斜線部分は、袖口aの端縁を第1図cのようにS
字状に折曲すると布送り方向線eと逆方向に余り
じわになり、それを送り案内する定規にひつかか
る。
3−1−3 発明が解決しようとする問題点 従つて、S字状に折曲した袖口aを有し、柔軟
性をもち直径が異なりまた袖口と袖付線との成す
角が大きい筒袖布等の筒布をして、直線の布送り
方向に沿つて蛇行させず案内定規にひつかからず
に円滑に直進させ確実に縁かがり等の縫いをする
ことは極めて困難であつた。
本願発明は、前記の(1)、(2)、(3)の条件の相違に
応じて、筒布の端縁縫いに適した水平距離に直径
の変化に適合させ且つ第1図Cの余りじわを消す
ために緊張するように構成することにより、従来
の技術の欠陥を解消することを目的とする。
3−2 発明の構成 3−2−1 発明の構造 本願発明の一実施例を図面を参照して説明する
と下記のとおりである。
第2図において、Aは布片1を左へ折つて、B
のように重層し、Cのように右端縁を縫着2し、
第1図Aの袖とすべき筒布3とし、第2図Dのよ
うに袖の筒布3の袖口4の端縁をS字状に折曲5
し、その端縁を筒状の状態でかがり縫い等の縫合
すものとする。
第3図に示すように、オーバーロツクミシンの
機枠7には、機枠7に固定して基端に縫合機構8
を設けそれから水平に布送り方向と直角に手前へ
延長し自由端を設け垂直断面を矩形として固定し
た固定体9を設け、固定体9に対してそれよりも
布送り方向eとの逆方向に固定体9に並行して離
隔して手前に自由端を有し且つ布送りの正逆方向
に移動可能に機枠7に移動体10を設け、第4図
に示すように、固定体9と移動体10との中間に
は、両者によつて内側から支持した筒布3の下片
11の内側に接触し、自然重力を有する重錘体1
2を上下動可能に配置し、重錘体12には機枠7
に回動可能に支持した支点体13を中間の支点と
して回動可能とした重錘腕14の一端を固定し、
重錘腕14の他端付近に対向する位置の機枠7に
は、重錘腕14が上下方向の中間に位置した時に
は信号を発生せずに移動体10を筒布3が端縁縫
いに適した緊張力を与えられるように左右方向の
中間に位置し、重錘腕14が中間位置から上下方
向へ離れたときには上又は下方向により各別に且
つ離隔距離に対応した大きさの信号を発生する検
知手段15を設置し、検知手段15と移動体10
の間には、検知手段15の上下各別且つ大きさの
異なる信号に対応し移動体10をして固定体9に
対し中間位置へもどるように異なる距離で離隔ま
たは近接し、重錘腕14を中間位置へ戻すよう
に、上又は下とその距離を判断しそれに応じて移
動体10の移動用のモータを制御するマイクロコ
ンピユータを有する電磁、光電等の感応体とそれ
に連なる電気電子回路からなる制御手段16とを
設ける。
3−2−3 発明の作用 本願発明は、上記の構造であつて下記の作用を
生ずるように構成する。
第3図Aのように、第1図A,Bと第2図Cの
筒布3をして、その内側を自然直径より以下の間
隔に配置した固定体9と移動体10との手前から
挿入して支持し、 第3図Bのように、移動体10を右へ一定距離
に移動して、筒布3を自然直径よりも大きく一定
張力に拡張し、 第3図Cのように、筒布3の先方の端縁を第1
図C、第2図DのとおりにS字状に折曲5し、 第3図Dのように、筒布3をその折曲5が固定
体9の縫合機構8に対応するように先方へ移動
し、 第4図実線のように、支持すべき筒布3の直
径、柔軟然、袖口線aと袖下線dの成す角の各条
件に応じて、筒布3をその端縁の折曲5をかがり
縫いするために筒布3の袖口の直径に応じ且つ第
1図Cの余りじわを消すのに適する緊張力になよ
うに予め重錘体12が検知体15に対向して一定
の上下方向の中間位置に配置され、それに関連し
て移動体10を左右方向の中間位置に配置される
ように設定し、 第4図一点鎖線のように、筒布3がその下部に
より重錘体12をその重力に抗し実線位置よりも
上へ押し上げて、縫いに適する緊張力よりも強く
緊張されると、重錘腕14は支点体13を中心と
して時計方向へ回動し、その右端は検知手段15
から下へ離れ、下信号と離隔距離に応じた大きさ
信号とを検知手段15が発生し、その両信号に対
応する制御手段16の作用により、移動体10は
左へ移動して実線位置に戻ると共に、重錘体12
も下へ弛緩下降する筒布3に沿つて重力により下
降して実線位置へ戻つて、筒布3には重錘体12
の重力により端縁縫いに適する緊張力が作用す
る。
第4図二点鎖線のように、筒布3がその下部を
重錘体12の重力により実線よりも下へ押し下げ
られて縫いに適する緊張力よりも弱く弛緩する
と、重錘腕14は支点体13を中心として反時計
方向へ回動し、その右端は検知手段15から上へ
離れ上信号と離隔距離に応じた大きさの信号とを
検知手段15が発生し、その両信号に対応する制
御手段16の作用により、移動体10は右へ移動
して実線位置へ戻ると共に、重錘体12も上へ緊
張上昇する筒布3により重力に抗して上昇して実
線位置へ戻つて、筒布3には重錘体12の重力に
より端縁縫いに適する緊張力が作用する。
第1図C、第2図Dのように、筒布3をして、
縫い機構8を作動して布送りの正方向へと縫合機
構8に対し逸脱、蛇行や袖口の余りじわが案内具
にひつかかつて遅滞することなく固定体9、移動
体10との外周に接触し緊張しながら回動して、
折曲5の縫着6を確実に達成する。
3−3 発明の効果 本願発明は、前記の構成を有し作用を生ずるの
で、下記の効果を奏する。
第1図B,Cの袖口線aのS字状の折曲5を縫
合すべき袖の複数筒布3は、その直径、柔軟性、
袖口線aと袖下線dの成す角が相違するものであ
つても、各条件に応じて最適の緊張力が得られる
ので、布送りの正方向へとその緊張力により縫合
機構に対して逸脱、蛇行、袖口の折曲部の余りじ
わが案内具にひつかかつて遅滞することなく正確
に布送りされるから、折曲5の縫着6は確実に達
成される。
【図面の簡単な説明】
第1A,B,C図は従来の衣服の袖体とその折
曲部を示し、第2図A〜Dは従来の縫合順序を示
し、第3図A〜Dは従来の筒布の支持順序を示
し、第4図は本願発明の作用を示す略正面図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 縫合機構を設けた基端をミシン機枠に固定
    し、自由端を直線の一方向へ布送り方向と水平に
    直交して縫合機構から手前へ延ばした固定体と、 固定体から逆布送り方向に離れて固定体に平行
    し、布送りの正逆方向へ移動可能にミシン機枠に
    支持した移動体と、 固定体と移動体の間にそれらに平行して配置
    し、それらと自身とを包囲する筒布の張力の大小
    に関連して上下動可能とした重力を有する重錘体
    と、 重錘体の上下動とその距離とに関連して各別の
    信号を発生する検知手段と、 検知手段の発生信号に関連して、筒布がミシン
    縫いに適する包囲張力になるように移動体を移動
    する制御手段、 とを備えた、ミシンにおける筒布の支持装置。
JP23041187A 1987-09-14 1987-09-14 Method and apparatus for supporting cloth tube in sewing machine Granted JPS6472791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23041187A JPS6472791A (en) 1987-09-14 1987-09-14 Method and apparatus for supporting cloth tube in sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23041187A JPS6472791A (en) 1987-09-14 1987-09-14 Method and apparatus for supporting cloth tube in sewing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6472791A JPS6472791A (en) 1989-03-17
JPH0342915B2 true JPH0342915B2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=16907464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23041187A Granted JPS6472791A (en) 1987-09-14 1987-09-14 Method and apparatus for supporting cloth tube in sewing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6472791A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62618U (ja) * 1985-06-18 1987-01-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62618U (ja) * 1985-06-18 1987-01-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6472791A (en) 1989-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5108017A (en) Sleeve flip over device
KR850001329A (ko) 봉재품의 자동조립장치
JPH02198586A (ja) ミシンにおける布端の振れ修正装置
US6024036A (en) Sewing machine for automatically hemming garments
JPH0342915B2 (ja)
US5622129A (en) Pneumatic tensioning arm for automated sewing machine
ATE82599T1 (de) Blindstichnaehmaschine.
JPS63171583A (ja) ミシンに対する布の供給方法
TW202012724A (zh) 縫紉機之布料調整裝置
JPH0316624Y2 (ja)
SU614139A1 (ru) Приспособление дл подгибки кра детали на швейной машине
JP3882095B2 (ja) 長尺生地の縁縫装置
JPH0331263Y2 (ja)
KR20040050880A (ko) 재봉틀의 윗실고정장치
JP3066508B2 (ja) 環状衣類の布地安定化装置
JPH0535834Y2 (ja)
JPS624305Y2 (ja)
JPH05228283A (ja) ミシンにおける布案内方法及び装置
JPH0341661Y2 (ja)
JPS61206478A (ja) ミシンの被縫製物案内装置
JPS637796B2 (ja)
JP2557783Y2 (ja) 自動口伏せ縫い装置
JPH044708Y2 (ja)
JP2742662B2 (ja) 長尺物の端縁自動縫製方法及びその装置
JPH0310940Y2 (ja)