JPH0342875Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342875Y2
JPH0342875Y2 JP12649186U JP12649186U JPH0342875Y2 JP H0342875 Y2 JPH0342875 Y2 JP H0342875Y2 JP 12649186 U JP12649186 U JP 12649186U JP 12649186 U JP12649186 U JP 12649186U JP H0342875 Y2 JPH0342875 Y2 JP H0342875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trim cover
seat
retainer
bag
luggage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12649186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6333899U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12649186U priority Critical patent/JPH0342875Y2/ja
Publication of JPS6333899U publication Critical patent/JPS6333899U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0342875Y2 publication Critical patent/JPH0342875Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform
    • B60N2002/363Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform characterised by provisions for enhancing the cargo floor surface, e.g. elements closing gaps or enlarging the back-rest surface

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、車両用シートにおけるトリムカバー
の端末処理構造に関する。
《従来の技術》 車両用シートには、第3図に示す如くラゲージ
ルーム1と車室側とを前倒可能なシートバツク2
で止切ることでシートバツク2の前倒状態でシー
トバツク背面にもラゲージルーム1と同様に荷物
等を載せることができるようにしたものがある。
このようなシートバツク2の背面には、ラゲージ
ルーム側のパネル3に敷設されるラゲージカーペ
ツト4の延長部41がクリツプ5や両面接着テー
プなどにより取付けられ、ラゲージルーム1側と
の一体感が得られるようになつている。
ところで、前記シートバツク2は、シートフレ
ームに保持された緩衝用パツド21をトリムカバ
ー22で被覆した構造からなる。トリムカバー2
2の上部端末部は、第4図の如く一体に折曲形成
した引袋23を有し、この引袋23にワイヤ24
を挿通してシートフレームの切り起し部25にホ
ツクリンガーなどを使用してクリツプ26により
係止され、かつラゲージカーペツト4の延長端末
部とともに板状のリテーナ6によつて隠蔽するこ
とにより処理されている。なお、リテーナ6は前
記シートフレームに複数のねじ7により固定され
ている。
《考案が解決しようとする問題点》 このようなトリムカバー22の端末処理構造で
は、トリムカバー22の上部端末部がラゲージカ
ーペツト4の延長端末部と重ならないように長さ
設定され、かつ両端末部が単一のリテーナ6によ
り隠蔽される。このために、トリムカバー22の
端末部はシートフレームの切り起し部25に複数
個所クリツプ止めされても、シートバツク2を前
倒したり、乗員が着座した際などトリムカバー2
2が引つ張られ易く、この引張力によりクリツプ
26とクリツプ26との間に位置する端末部位が
リテーナ6の上縁からはみ出す方向へ引つ張ら
れ、これによつて第5図の如く隙間nを形成して
見栄えを損ねるという虞れがある。また、このよ
うなはみ出しを防ぐためには、トリムカバー22
の上部端末部におけるクリツプ止め個所を増やす
か、またはリテーナ6の幅を広く設定するなどし
てトリムカバー22の上部端末部を広めに覆うよ
うにしなければならないが、前者の場合にはホツ
クリンガーによるクリツプ止めに時間がかかり作
業効率の点で問題を生じ、後者の場合にはリテー
ナ6のコストが高くなるばかりでなく、見栄えの
点からも採用しがたいという問題がある。
本考案は、このような事情に鑑みなされたもの
で、作業効率を下げることなくトリムカバーの端
末部におけるはみ出しを防止できる端末処理構造
を提供することを目的とする。
《問題点を解決するための手段》 すなわち、本考案は、シートバツク背面側にあ
つてシートフレームにワイヤを挿通した引袋を介
してクリツプ止めされるトリムカバーの端末部
と、シートバツク背面に延設されたラゲージカー
ペツトの端末部とをリテーナにより隠蔽してなる
シートのトリムカバー端末処理構造であつて、前
記トリムカバーの端末部に垂れ部を一体に設ける
とともに、この垂れ部の裏側に隠れるように前記
引袋を設けたことを特徴とする。
《作用》 前記引袋のクリツプ止め間にあつて引張力によ
る端末部の移動分は前記垂れ部によつて補うこと
が可能となり、これによつてトリムカバーの端末
部がリテーナからはみ出す方向へ引かれても前記
垂れ部によつてリテーナからトリムカバーがはみ
出し、シート内部が露出されるということを防止
できることとなる。
《実施例》 以下、本考案の一実施例について図面により説
明する。
第1図は本考案を適用した車両用シートをシー
トバツク背面側からみた斜視図である。なお、同
図において、従来例と同一部位には同一符号を付
して説明する。
車両用シートは、ラゲージルーム1と車室側と
をシートバツク2で仕切るように配置され、シー
トバツク2を前倒することによりシートバツク背
面側にもラゲージルーム1と同様に荷物等を載せ
ることができるようになつている。
前記シートバツク2は、シートフレームに保持
された緩衝用パツド21をトリムカバー22で被
覆した構造からなる。シートバツク2の背面側に
はラゲージルーム1のパネル3に敷設されたラゲ
ージカーペツト4の延長部41が複数のクリツプ
5によつて固定されるとともに、ラゲージカーペ
ツト4の延長端末部41aと前記トリムカバー2
2の上部端末部22aが一個のリテーナ6によつ
て隠蔽されている。
前記トリムカバーの上部端末部22aは、第2
図に示すように同端末部を延長して一体に設けた
垂れ部9を有し、この垂れ部9の裏側に隠れるよ
うに別体の引袋8を縫着するとともに、引袋8に
挿通されるワイヤ24とともにシートフレームの
切り起し部25に係止されている。この場合、切
り起し部25はトリムカバーの上部端末部22a
に沿つてほぼ等間隔に複数設けられており、同端
末部22aを引つ張りながらホツクリンガーのク
リツプ26により切り起し部25に引袋8を順次
に係止する(同図ロ参照)。また、前記垂れ部9
の長さLは、トリムカバーの上部端末部22aが
前方に引つ張られる引張力を考慮して設定され、
例えばクリツプ26の係止間隔が標準(間隔が約
20cm)対して密に設定されている場合には短く、
逆にクリツプ26の係止間隔が疎に設定されてい
る場合には長くする。
このように係止されたトリムカバーの上部端末
部22aはラゲージカーペツト4の延長端末部4
1aとともに長尺なりリテーナ6によつて隠蔽さ
れる。リテーナ6は金属板の表面に樹脂をコーテ
イングしたもので、シートフレームの定位置に設
けられた係合孔27に対応した複数の穴61が長
手方向に設けられている。リテーナ6の固定は止
めねじ7により行われるが、この実施例の如く垂
れ部9が長く設定されてシートフレームの係合孔
27よりも下に延びている場合には前記止めねじ
7を垂れ部9に貫通させて係合孔27に固定すれ
ばよい。また、垂れ部9に予じめ係合孔27に相
当する位置に孔をあけておいてもよい。
このようにトリムカバーの上部端末部22aを
処理することにより、乗員が着座した際などに第
2図ロの如くクリツプ26間に位置する部位がリ
テーナ6の上縁からはみ出す方向に引つ張られて
も、同端末部22aの移動分は前記垂れ部9によ
り補充されて、従来のようなリテーナ6からのは
み出しがなくなるのである。
《考案の効果》 以上説明したように、本考案によれば、ホツク
リンガーなどによるクリツプ止め個所を増やした
り、リテーナの幅を広く設定することなく、トリ
ムカバーの端末部に一体に設けた垂れ部によつて
リテーナからのはみ出しを容易に防止でき、これ
によりシートの見栄えが長期に維持される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した車両用シートを示す
全体斜視図、第2図はトリムカバーの端末部を示
したもので、同図イは端末部の組付けを示す斜視
図、同図ロはトリムカバーに引張力が作用した状
態を示す斜視図、第3図は従来例として示す車両
用シートの全体斜視図、第4図は第3図のA−A
線断面図、第5図は第3図のB−B線断面図であ
る。 2……シートバツク、4……ラゲージカーペツ
ト、6……リテーナ、8……引袋、9……垂れ
部、21……トリムカバー、24……ワイヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートバツク背面側にあつてシートフレームに
    ワイヤを挿通した引袋を介してクリツプ止めされ
    るトリムカバーの端末部と、シートバツク背面に
    延設されたラゲージカーペツトの端末部とをリテ
    ーナにより隠蔽してなるシートのトリムカバー端
    末処理構造であつて、前記トリムカバーの端末部
    に垂れ部を一体に設けるとともに、この垂れ部の
    裏側に隠れるように前記引袋を設けたことを特徴
    とするシートのトリムカバー端末処理構造。
JP12649186U 1986-08-21 1986-08-21 Expired JPH0342875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12649186U JPH0342875Y2 (ja) 1986-08-21 1986-08-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12649186U JPH0342875Y2 (ja) 1986-08-21 1986-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333899U JPS6333899U (ja) 1988-03-04
JPH0342875Y2 true JPH0342875Y2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=31020340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12649186U Expired JPH0342875Y2 (ja) 1986-08-21 1986-08-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342875Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6333899U (ja) 1988-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0342875Y2 (ja)
JPS6317724Y2 (ja)
JP2698020B2 (ja) 成形天井の取付構造
JP2575997Y2 (ja) 車両用シートにおける表皮材端末固定構造
CN217145865U (zh) 一种后保险杠装饰件的卡接结构及其双边卡接件
JPH0520574Y2 (ja)
JP2003205188A (ja) シートバック
JPS6314694Y2 (ja)
JP2586711Y2 (ja) サンルーフ付車両の吊り天井の張設構造
JPS5942268Y2 (ja) 自動車のフロアマツト取付構造
JPS5832440Y2 (ja) 自動車車体のワイヤハ−ネス等の掛止装置
KR19980052194U (ko) 자동차용 리어 시트 백 매트
JPS6234838Y2 (ja)
JPS6316606Y2 (ja)
JP2556016Y2 (ja) 車輛用内装部材の取付構造
JPH032428Y2 (ja)
JPH0343075Y2 (ja)
JP3398802B2 (ja) ルーフモールの取付構造
JP3023611U (ja) 自動車用カーテン吊り下げ装置
JPH035153Y2 (ja)
JPH0335637Y2 (ja)
JPS6114880Y2 (ja)
JPH0126526Y2 (ja)
JPH046358Y2 (ja)
JP2573014Y2 (ja) ヘッドレストの端末処理構造