JPH0342838Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342838Y2
JPH0342838Y2 JP15524587U JP15524587U JPH0342838Y2 JP H0342838 Y2 JPH0342838 Y2 JP H0342838Y2 JP 15524587 U JP15524587 U JP 15524587U JP 15524587 U JP15524587 U JP 15524587U JP H0342838 Y2 JPH0342838 Y2 JP H0342838Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension wire
pole
supported
members
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15524587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159454U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15524587U priority Critical patent/JPH0342838Y2/ja
Publication of JPH0159454U publication Critical patent/JPH0159454U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0342838Y2 publication Critical patent/JPH0342838Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、主として店舗で商品の陳列のために
用いられるラツク装置に関し、特に組立式のラツ
ク装置に関する。
〔従来の技術〕 従来の通常の組立式ラツク装置では、フロア上
のベース部材に複数の支柱を立設して、同支柱の
相互間にビーム部材を架設し、ラツクプレート
(棚板)を上記ビーム部材で支持することが行な
われているが、このような組立式ラツク装置で
は、一般に4本の支柱を必要とするので、その前
部両側の支柱が、ラツクプレート上の商品を斜め
方向から見る顧客にとつては視野の妨げになると
いう不具合がある。
また、支柱の数を減らしてビーム部材を架設し
ようとすると、支柱やビーム部材が重構造とな
り、その組立てにも手間がかかるという不具合が
ある。
そこで、フロア上に2本のポール部材を離隔し
て配設するとともに、各ポール部材において、そ
の上部側面の受部に支持される3個のアーム部材
をそなえ、上記ポール部材の上端から上記アーム
部材の先端をそれぞれ経由しフロア上のアンカー
へ係止されるテンシヨン・ワイヤに、ビーム部材
を介してラツクプレートを支持させるようにし
た、軽量構造の組立式ラツク装置が開発されてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、上述のテンシヨン・ワイヤをそなえ
た組立式ラツク装置では、アーム部材の先端にテ
ンシヨン・ワイヤを係止する手段として、止めね
じ等が用いられているので、その組立および分解
の各作業に際して著しく手間がかかるという問題
点がある。
本考案は、このような問題点の解決をはかろう
とするもので、組立作業の際にアーム部材の先端
へのテンシヨン・ワイヤの装着を簡単な操作で強
固に行なえるようにするとともに、分解作業に際
しても、その取外し操作を迅速に行なえるように
した、組立式ラツク装置を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、本考案の組立式ラ
ツク装置は、下端をそれぞれフロア上のベース部
材に支持され互いに離隔して配設される2本のポ
ール部材と、同ポール部材の上部側面における受
部に基端を支持されて斜め上方へ突出する少なく
とも3個のアーム部材と、上記ポール部材の上端
から上記アーム部材の先端をそれぞれ経由してフ
ロア上のアンカーへほぼ鉛直に到達し同アンカー
に係止されるテンシヨン・ワイヤとをそなえると
ともに、これらのテンシヨン・ワイヤにそれぞれ
固定される固定ピースと、これらの固定ピースの
相互間に水平に架設支持されるビーム部材と、こ
れらのビーム部材に支持されるラツクプレートと
をそなえ、上記アーム部材の先端に筒状部が形成
されるとともに、同筒状部の壁部に上記テンシヨ
ン・ワイヤの通過を許容する一対の切込みが形成
されて、上記テンシヨン・ワイヤに、上記一対の
切込みの相互間で上記筒状部内に嵌合し拘束され
る小球状ストツパが固着されていることを特徴と
している。
〔作用〕
上述の本考案の組立式ラツク装置では、ポール
部材の周囲で、同ポール部材の上端からアーム部
材の先端を経てフロア上のアンカーへ鉛直方向に
張設されたテンシヨン・ワイヤが、ラツクプレー
トの支持手段として用いられ、同テンシヨン・ワ
イヤに固定された固定ピースの相互間にビーム部
材が架設されて、同ビーム部材上にラツクプレー
トが支持される。
そして、その組立作業の際には、上記テンシヨ
ン・ワイヤの途中に固着されている小球状ストツ
パが、アーム部材先端の筒状部に嵌合し拘束され
るとともに、同筒状部の壁部に形成された一対の
切込みに上記テンシヨン・ワイヤが挿入されるの
で、これによりアーム部材先端へのテンシヨン・
ワイヤの係止が迅速に行なわれる。
また、上記装置の分解作業に際しては、上記小
球状ストツパを上記テンシヨン・ワイヤと共に上
記筒状部から外すようにして、テンシヨン・ワイ
ヤの取外し操作が容易に行なわれる。
〔実施例〕
以下、図面により本考案の一実施例としての組
立式ラツク装置について説明すると、第1図はそ
の正面図、第2図はその側面図、第3図はその平
面図、第4図はその底面図、第5図は第1図の
−矢視図、第6図は第5図の−矢視図であ
る。
第1〜4図に示すように、2本のポール部材
1,1各下端が、フロアF上に固定されたベース
部材2の上部受面に載置され、各ポール部材1の
上部側面における凹み状の受部に基端を支持され
たアーム部材3が、斜め上方へ突出するように配
設されている。
2本のポール部材1,1は適宜の間隔で互いに
離隔するように立設され、またアーム部材3は、
各ポール部材1につき3本ずつ、側方と前後方向
とに向けて配設される。
そして、ポール部材1およびアーム部材3が、
それぞれの姿勢を維持しうるように、ポール部材
1の上端からアーム部材3の先端を経由して、フ
ロアF上に固着されたアンカー4へ鉛直に到達し
係止されるテンシヨン・ワイヤ5が、十分な張力
を有して張設されている。
なお、テンシヨン・ワイヤ5に張力を付与する
手段として、アンカー4が、フロアFに固定され
たアンカー固定部4aと、テンシヨン・ワイヤ5
の下端を係止されてアンカー固定部4aへ上方か
ら螺合し下降しうるアンカーヘツド4bとで構成
されている。
本実施例では、さらに各ポール部材1,1の上
端を相互に結合する上部テンシヨン・ワイヤ5′
が張設されているが、各ポール部材1における前
後方向のアーム部材3,3を、その先端が側方の
アーム部材3から遠ざかる方向へ、やや傾けて配
置することにより、上部テンシヨン・ワイヤ5′
を省略することもできる。また、各ポール部材1
における3本のアーム部材3を、互いに120度間
隔で設けるようにしてもよく、この場合も上部テ
ンシヨン・ワイヤ5′は省略されるようになる。
アーム部材3の姿勢を安定よく保つために、そ
の水平面に対する傾斜角αは、およそ22.5度とさ
れ、またポール部材1の上端からアーム部材3の
先端へ向かうワイヤ部分が鉛直面となす傾斜角β
は、およそ45度とされる。
各テンシヨン・ワイヤ5には、固定ピース6
が、上下3段に止めねじ等の手段で固定され、同
じレベルの固定ピース6の相互間に、同固定ピー
ス6と係合する係合部7a,7′aを両端にそな
えたビーム部材7,7′が架設されて、同固定ピ
ース6に支持されている。
なお、各ポール部材1,1の相互間に位置する
ビーム部材7′,7′は、互いにX字状に交叉し、
その交叉部ではそれぞれの切欠き溝に嵌入しあう
ようになつている。
このようにして架設されたビーム部材7,7′
は、同じレベルのものどうしで面一の上部受面を
形成し、それぞれの受面にラツクプレート8,
8′が載置されるようにして支持される。
各ラツクプレート8,8′としては、通常の木
製やプラスチツク製のもののほか、透明のガラス
板や金属製メツシユ板などが用いられる。
上述の組立式ラツク装置では、テンシヨン・ワ
イヤ5が十分な張力を付与されることにより支柱
としての機能をもつようになり、このテンシヨ
ン・ワイヤ5に固定される固定ピース6を介し
て、ラツクプレート8,8′が十分な支持強度で
支持されるようになる。
本考案の組立式ラツク装置では、特に、アーム
部材3の先端に、第5,6図に示すような筒状部
9が設けられており、同筒状部9の壁部にテンシ
ヨン・ワイヤ5の通過を許容しうる一対の切込み
9aが形成されている。そして、筒状部9の内部
に、テンシヨン・ワイヤ5の途中に固着された小
球状ストツパ10が嵌合し拘束されるようになつ
ている。
すなわち、本装置の組立時には、第5,6図に
示すごとく、アーム部材3の先端の筒状部9に小
球状ストツパ10が挿入され拘束されると、これ
に追随してテンシヨン・ワイヤ5も筒状部9の壁
部における一対の切込み9a内に挿入されるので
あり、一端をポール部材1の上端に係止されたテ
ンシヨン・ワイヤ5を第1図に示すごとくアーム
部材3の先端を経由してアンカー4の方向へ引張
することにより、アーム部材3は所要の姿勢に維
持されるのである。
本装置の不使用時には、ラツクプレート8,
8′およびビーム部材7,7′を取外してから、テ
ンシヨン・ワイヤ5を緩めることにより、ポール
部材1、ベース部材2およびアーム部材3が、す
べて容易に分解されるが、その際、テンシヨン・
ワイヤ5の途中の小球状ストツパ10は、テンシ
ヨン・ワイヤ5の取外し操作に伴つてアーム部材
3の先端の筒状部9から抜き出されるので、テン
シヨン・ワイヤ5の取外しも簡便に行なえる利点
がある。
〔考案の効果〕
以上詳述したように、本考案の組立式ラツク装
置によれば、次のような効果ないし利点が得られ
る。
(1) ポール部材の上端からアーム部材の先端を経
由してフロア上のアンカーへほぼ鉛直に到達す
るテンシヨン・ワイヤが、アーム部材の先端に
おける筒状部の壁部に形成された切込みを通過
するように挿入されて係止されるので、同テン
シヨン・ワイヤのアーム部材への着脱が容易に
行なわれるようになる。
(2) 上記筒状部への上記テンシヨン・ワイヤの係
止が、同テンシヨン・ワイヤに固着された小球
状ストツパを、上記筒状部内に係合させるよう
にして行なわれるので、上記テンシヨン・ワイ
ヤの係止が強固に且つ簡便に行なわれるように
なる。
(3) 上記(1),(2)項により、本装置の組立・分解作
業を迅速に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例としての組立式ラツク装
置を示すもので、第1図はその正面図、第2図は
その側面図、第3図はその平面図、第4図はその
底面図、第5図は第1図の−矢視図、第6図
は第5図の−矢視図である。 1……ポール部材、2……ベース部材、3……
アーム部材、4……アンカー、5……テンシヨ
ン・ワイヤ、6……固定ピース、7,7′……ビ
ーム部材、7a,7′a……係合部、8,8′……
ラツクプレート、9……筒状部、9a……切込
み、10……小球状ストツパ、F……フロア。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端をそれぞれフロア上のベース部材に支持さ
    れ互いに離隔して配設される2本のポール部材
    と、同ポール部材の上部側面における受部に基端
    を支持されて斜め上方へ突出する少なくとも3個
    のアーム部材と、上記ポール部材の上端から上記
    アーム部材の先端をそれぞれ経由してフロア上の
    アンカーへほぼ鉛直に到達し同アンカーに係止さ
    れるテンシヨン・ワイヤとをそなえるとともに、
    これらのテンシヨン・ワイヤにそれぞれ固定され
    る固定ピースと、これらの固定ピースの相互間に
    水平に架設支持されるビーム部材と、これらのビ
    ーム部材に支持されるラツクプレートとをそな
    え、上記アーム部材の先端に筒状部が形成される
    とともに、同筒状部の壁部に上記テンシヨン・ワ
    イヤの通過を許容する一対の切込みが形成され
    て、上記テンシヨン・ワイヤに、上記一対の切込
    みの相互間で上記筒状部内に嵌合し拘束される小
    球状ストツパが固着されていることを特徴とす
    る、組立式ラツク装置。
JP15524587U 1987-10-09 1987-10-09 Expired JPH0342838Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15524587U JPH0342838Y2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15524587U JPH0342838Y2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0159454U JPH0159454U (ja) 1989-04-14
JPH0342838Y2 true JPH0342838Y2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=31432704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15524587U Expired JPH0342838Y2 (ja) 1987-10-09 1987-10-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342838Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159454U (ja) 1989-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3390823B2 (ja) 木造建物の軸組用装置
JPH0342838Y2 (ja)
JPH0342840Y2 (ja)
JPH0342839Y2 (ja)
JPH0342837Y2 (ja)
JPH0428446Y2 (ja)
JPH0342841Y2 (ja)
JP2005042411A (ja) 電算機の床面固定構造体
JP3035247B2 (ja) 木造建築物における軸組構造
JP2594705Y2 (ja) 組立家具
JP2836385B2 (ja) 安全ネット付き枠組棚
JPS6211470Y2 (ja)
JPH0618492Y2 (ja) テーブル
JPH0223706Y2 (ja)
JPH047805Y2 (ja)
JPS5920159Y2 (ja) 洗い湯付き浴槽の架台
JP3049500U (ja) プランタースタンド
JP3640045B2 (ja) 陳列棚における支柱の支持構造
JPS6313750Y2 (ja)
JPH0524721Y2 (ja)
JPH048746Y2 (ja)
JPS6242002Y2 (ja)
JPH0518107A (ja) 建物の付帯設備工築方法
JPS628413Y2 (ja)
JPH0540773Y2 (ja)