JPH0342440Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342440Y2
JPH0342440Y2 JP18532284U JP18532284U JPH0342440Y2 JP H0342440 Y2 JPH0342440 Y2 JP H0342440Y2 JP 18532284 U JP18532284 U JP 18532284U JP 18532284 U JP18532284 U JP 18532284U JP H0342440 Y2 JPH0342440 Y2 JP H0342440Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation transmission
transmission member
gear
drive
drive rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18532284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6199849U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18532284U priority Critical patent/JPH0342440Y2/ja
Publication of JPS6199849U publication Critical patent/JPS6199849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0342440Y2 publication Critical patent/JPH0342440Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、複写機の定着排紙系駆動解除装置に
関する。
(従来技術) 複写機において、転写を終えた転写紙は、被定
着紙として一対の定着ローラの間を通り、定着さ
れてコピーとして一対の排紙ローラにより機外へ
排出されるようになつている。
定着ローラや排紙ローラの回転駆動は、第6図
に例示される駆動装置によつて行なわれている。
図において、モータに直結される駆動スプロケツ
ト1が回転すると、チエーン2を介してスプロケ
ツト3,4,5がそれぞれ回転し、このうちのス
プロケツト3は紙分離装置6を、スプロケツト4
は図示されないクリーニング装置をそれぞれ駆動
する。なお、符号7は図示されない感光体ドラム
を駆動するドラム駆動ギアである。
スプロケツト5には、第7図に示すように、ギ
ア8が一体形成され、このギア8はギア9に噛み
合い、このギア9は定着ローラ11の一端に固定
された定着ローラギア10に噛み合つている。
一方、チエーン14を掛け渡すスプロケツト1
2,13のうちのスプロケツト12の軸上にはギ
アが固定され、このギアはアイドルギア18を介
して定着ローラギア10に噛み合つている。
第6図において、モータに直結された駆動スプ
ロケツト1が回転すると、図に示す駆動系が作動
し、感光体ドラム(図示されず)からは転写を終
えた転写紙が矢印A方向に排出され、排出された
転写紙は、定着ローラ11(第7図)と、これに
対を成す上側の定着ローラとの間を通り、定着せ
しめられて、矢印B方向へと進行し、スプロケツ
ト13と共軸的に設けられる排紙ローラと、これ
に対を成す排紙ローラとの間を通つてコピーとし
て機外へ排出される。
このような複写機において、定着ローラの部
位、若しくは、定着ローラから排紙ローラにまた
がつて、転写紙にジヤムを生じる場合がある。こ
の場合、転写紙を除去するにあたり、駆動系全体
を手動で回転させているのであるが、各部の負荷
が大きいために、その回転に大きな操作力を必要
としている。
そこで、定着、排紙系に対する駆動上の連結を
解除して、定着、排紙系のみを回転させ、転写紙
を除去することが行なわれている。
第7図は、定着、排紙系駆動解除装置の一従来
例を示すものであつて、ギア9は、摺動軸15の
一軸端部に固定されていて、ギア9と軸受16と
の間に介装されたばね17の伸張弾力により、図
の位置を保持され、この状態で、ギア8と、定着
ローラギア10との双方に噛み合つている。
ここで、転写紙にジヤムを生じたときは、摺動
軸15を、ばね17の弾力に抗して矢印方向に摺
動させ、ギア9をギア8から外したのち、摺動軸
15を手動で回転せしめ、定着、排紙系のみを回
転させて、転写紙を第6図において矢印C方向に
引き出している。
この駆動解除装置によれば、摺動軸15を引い
てから回すという2つの動作を必要とするため、
操作性が悪いという欠点がある。また、ギア9を
ギア8から外したあと、ギア9をギア8に噛合さ
せるにあたり、ギア同士の噛み合いが不良となる
場合があり、噛み合い不良のまま、摺動軸15を
強制的に回転させると、ギア同士が急激に噛み合
つたときの衝撃力で、歯が欠損したり、あるい
は、駆動系の伝動チエーンやベルト等がスプロケ
ツトやプーリから外れたりする欠点がある。
(目的) 本考案の目的は、定着排紙系の駆動連結関係の
解除を容易に行なえると共に、ギア等の欠損など
を生じないようにした複写機の定着排紙系駆動解
除装置を提供することにある。
(構成) 本考案は、上記目的を達成させるため、定着排
紙系を駆動するための入力駆動回転伝達部材と、
出力駆動回転伝達部材とを通常の駆動時には一体
回転させ、転写紙にジヤムを生じ、定着排紙系を
手動回転させるとき、両駆動回転伝達部材を互に
空転させることを特徴としたものである。
以下、本考案を一実施例に基づき説明する。な
お、この説明にあたり、従来例と同一の機能を達
成する部材については同一の符号を使用すること
とする。
第1図において、スプロケツト5を一体化した
ギア8は、側板20に一軸端を固定された軸21
に回転自在に支持されている。側板22に一軸端
を固定された軸23には、入力駆動回転伝達ギア
24と、出力駆動回転伝達ギア25とが回転自在
に装着され、両ギア24,25は相隣接して配置
されている。
ギア24は駆動源がわのギア8に噛み合い、ギ
ア25は定着ローラ11の一端に固定された従動
回転伝達ギア10に噛み合つている。
第3図において、両ギア24,25の相対向す
る各面にはカム26,27がそれぞれ設けられて
いる。第2図はギア25を第3図において矢印E
方向から見た図となつていて、カム27は円周方
向に2箇所設けられている。
カム27は、第4図に示すように、カム段部面
27aと、平坦部面27bと、この平坦部面27
aからギア側面に向つて傾斜した傾斜カム面27
cとを有している。
同様に、ギア24の上記カム27と対面する側
面にもカム26が形成されており、このカム26
もカム段部面26a、平坦部面26b及びこの平
坦部面26bからギア側面に向つて傾斜した傾斜
カム面26cを有している。
第1図に示すように、側板22と、ギア25と
の間には伸張性のばね28が介装され、このばね
28の弾力により、カム同士が押圧する向きに、
ギア25が軸23上において移動付勢されてい
る。
ここで、第1図において、ギア8が、第6図の
モータに直結された駆動スプロケツト1やチエー
ン2等から成る駆動系によつて、矢印F方向から
見て反時計方向即ち矢印a方向に回転すると、ギ
ア24は時計方向即ち矢印b方向に回転する。
すると、第4図のカム段部面26aは、これに
係合しているカム段部面27aを押し動かして、
ギア25を同方向に回転させる。ギア25の回転
により、これに噛み合うギア10が回転し、これ
と一体の定着ローラ11が反時計方向即ち矢印c
方向に回転する。ギア10が回転すると、第6図
のアイドルギア18、スプロケツト12の軸上の
ギア等を介してチエーン14が回転し、スプロケ
ツト13の軸上の排紙ローラが回転する。このよ
うにして、定着排紙系が駆動するようになつてい
る。
ここで、かかる定着排紙系において、転写紙に
ジヤムを生じたものとする。このようなときに
は、第1図に示す定着ローラ11の、ギア10と
反対側の端部に設けられた図示されないノブをつ
まんで定着ローラ11を矢印c方向に回転させ
る。
すると、ギア10を介して第4図のギア25が
矢印方向に回転させられ、このとき、カム段部面
27aはカム段部26aから離れてゆき、かつ、
傾斜カム面27cは相手の傾斜カム面26cに摺
動しつつ回転変位する。このとき、傾斜カム面2
7cや平担面27bは、相手のカム26のカム面
によつて相対的に押され、ギア25はばね28の
弾力に抗してギア24から離れる方向に移動す
る。
次いで、カム段部面27aがカム段部26aと
対向する部位に落ち込み、このあと、カム段部面
27aはカム段部面26aから離れてゆき、上述
の動作を繰り返えす。すなわち、ギア25はギア
24に対し、空転するのである。
第3図はカム27のカム線図を示していて、カ
ムの高さhは2m/m程度となつており、このカ
ムの高さ分だけ、ギア25は軸23上をこの軸方
向に往復摺動する。
このように、ギア25は駆動側のギア24に対
し空転するようになつているので、定着ローラ1
1を駆動源側と無関係に軽い力で回転させること
ができ、ジヤムを生じた転写紙を容易に除去する
ことができる。
以上の点から理解されるように、カム段部面2
6a,27aは、通常の駆動伝達時には係合勝手
となり、定着ローラや排紙ローラを転写紙排紙方
向に手動回転させるときには逃げ勝手となつてい
るのである。
なお、ギア24は、駆動源に対する入力側を成
す入力駆動回転伝達部材の1例を成し、ギア25
はその入力駆動回転伝達部材に対する出力側を成
す出力駆動回転伝達部材の1例を成すものであ
る。また、ギア10は出力駆動回転伝達部材に従
動して回転する従動回転伝達部材の1例を成すも
のである。このような駆動回転伝達部材や従動回
転伝達部材としては、ギアの他、スプロケツトや
プーリに代替することも可能である。例えば、第
1図において、ギア8とギア24とから成る伝達
系の代りに、スプロケツト、チエーン伝達系を用
い、また、ギア25とギア10とからなる伝達系
の代りにスプロケツト、チエーン伝達系を用い、
ギア24に相当するスプロケツトと、ギア25に
相当するスプロケツトとにカム26,27を設
け、後者のスプロケツトを軸23に対し摺動自在
とするのである。
なお、第1図において、ギア24,25のいず
れかと、軸23との間にワンウエイクラツチを介
設することで、ギア25からギア24への駆動を
断つこともできるが、この構成では高価なワンウ
エイクラツチを必要とすることになる。本考案で
は、かようなワンウエイクラツチを不要とするこ
とができるので、装置コストを低減化できる利点
がある。
(効果) 以上、本考案によれば、ジヤム紙の除去に対処
すべく、定着排紙系に対する駆動連結関係の解除
を容易に行なえるようにした、安価な、高信頼性
の定着排紙系駆動解除装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案1実施例装置の概略断面図、第
2図は出力駆動回転伝達ギアの構成図、第3図は
入出力駆動回転伝達ギア系の組立図、第4図は同
上ギア系の斜視図、第5図は上記ギアのカム線
図、第6図は定着排紙系駆動装置の概略構成図、
第7図は従来装置の概略断面図である。 10……従動回転伝達ギア、11……定着ロー
ラ、13……スプロケツト、14……チエーン、
17……ばね、18……アイドルギア、23……
軸、24……入力駆動回転伝達ギア、25……出
力駆動回転伝達ギア、26,27……カム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動源に対する入力側を成す入力駆動回転伝達
    部材と、該入力駆動回転伝達部材に対する出力側
    を成す出力駆動回転伝達部材と、定着ローラの一
    端に設けられ、前記出力駆動回転伝達部材の回転
    に従動して回転する従動回転伝達部材と、前記定
    着ローラにより定着された紙を廃止するための排
    紙ローラへ、前記従動回転伝達部材の回転を伝達
    する回転伝達系とを備え、前記入力駆動回転伝達
    部材と、出力駆動回転伝達部材とを、複写機の側
    板に対し定着ローラと平行して支持させた軸上
    に、相隣接して設け、かつ、両駆動回転伝達部材
    の相対向する面の円周方向に、入力駆動回転伝達
    部材が駆動源の駆動によつて回転するとき、係合
    勝手となり、前記従動回転伝達部材を排紙方向に
    手動回転させるとき、逃げ勝手となるカム段部面
    26a,27aと、この部位26a,27aから
    上記駆動回転伝達部材に平行に平坦部面26a,
    27bを形成し、かつ、この部位26b,27b
    から駆動回転伝達部材の側面に向けて傾斜させた
    傾斜カム面26c,27cとを有するカム26,
    27をそれぞれ一体的に形成すると共に、カム面
    同士が押圧する向きに、両駆動回転伝達部材を前
    記軸上において移動付勢した複写機の定着排紙系
    駆動解除装置。
JP18532284U 1984-12-06 1984-12-06 Expired JPH0342440Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18532284U JPH0342440Y2 (ja) 1984-12-06 1984-12-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18532284U JPH0342440Y2 (ja) 1984-12-06 1984-12-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199849U JPS6199849U (ja) 1986-06-26
JPH0342440Y2 true JPH0342440Y2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=30742797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18532284U Expired JPH0342440Y2 (ja) 1984-12-06 1984-12-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342440Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2583950B2 (ja) * 1988-03-14 1997-02-19 三田工業株式会社 定着装置
JP7380212B2 (ja) 2019-12-27 2023-11-15 ブラザー工業株式会社 定着装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6199849U (ja) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427367A (en) Recording paper sorting and discharging device
KR100238588B1 (ko) 용지 정렬 장치
JPH0342440Y2 (ja)
JPH1124434A (ja) 駆動接離機構
JPH07225538A (ja) 過負荷安全装置及び画像形成装置
JP2001173642A (ja) 画像形成装置の駆動装置及び電磁クラッチの支持装置
US6208831B1 (en) Mounting device for image forming apparatus
JP2943276B2 (ja) 給紙装置
JPH0761619A (ja) 一方向クラッチ
JP2619959B2 (ja) 給紙装置
JPH0648606A (ja) 用紙処理装置
KR930006964B1 (ko) 복사기의 정착잼(jam) 제거장치
JP3459695B2 (ja) シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
JP3149241B2 (ja) パンチャーユニット装置
JPH045479Y2 (ja)
JPS6331060Y2 (ja)
JPS6255665A (ja) 複写機
JPH0442843Y2 (ja)
JPH08324828A (ja) ファクシミリ装置の駆動装置
JPH0683119A (ja) 駆動伝達機構
JPS6333226Y2 (ja)
JP2555764Y2 (ja) 記録紙の仕分け排出装置
JPH0676959U (ja) 画像形成装置
JPS634213Y2 (ja)
JPS5818663A (ja) 複写機の定着装置