JPH0342232Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342232Y2
JPH0342232Y2 JP1983164446U JP16444683U JPH0342232Y2 JP H0342232 Y2 JPH0342232 Y2 JP H0342232Y2 JP 1983164446 U JP1983164446 U JP 1983164446U JP 16444683 U JP16444683 U JP 16444683U JP H0342232 Y2 JPH0342232 Y2 JP H0342232Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
shoji
lower frames
auxiliary
auxiliary rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983164446U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6072878U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16444683U priority Critical patent/JPS6072878U/ja
Publication of JPS6072878U publication Critical patent/JPS6072878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0342232Y2 publication Critical patent/JPH0342232Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、窓開口部に突出状に装着してサツシ
枠体に納めた障子を摺動開閉するようにした窓サ
ツシに関する。
従来、家屋の屋外側に突出状に装着する窓枠に
おいて、摺動障子を開口部よりも側方に摺動させ
る場合、障子を摺動案内するための障子レール枠
体を延長して設けるようにしている。ところが上
記障子レール枠体は、本来の枠体の側部に張り出
すように設けるため、家屋外壁への取付けに多大
の手数を要し、しかも取付け後は家屋外壁の外装
工事の邪魔になるという欠点があつた。更には、
上記障子レール枠体が家屋外壁部において露出し
ているため、外観上の体裁を著しく悪くすると共
に、雨水・塵埃等が枠体内に溜つて、その清掃が
面倒であるという欠点を有していた。
本考案は上記点に鑑みてなされたもので、突出
状の摺動窓において、障子を納める枠体に特殊な
補助レールを摺動自在に納めるように構成するこ
とにより、障子を摺動開放する場合、同時に上記
補助レールを枠体から引き出し可能ならしめて、
上記した障子レール枠体の取付けを不要ならしめ
るようにして従来の欠点を一切解消した窓サツシ
を提案するものである。
以下図面に示す本考案の一実施例を詳細に説明
する。第1図は窓サツシの正面図、第2図は第1
図の機構概略図、第3図は窓サツシの横断面図、
第4図は窓サツシの縦断面図である。
上記各図において本実施例の窓サツシは、窓開
口部20に対し屋外側へ突出状に装着するもの
で、上下枠4A,4Bを有するサツシ枠体1内
に、摺動部5を設けると共に、補助レール3を介
在して障子2を摺動自在に納めてなるものであ
る。
上記サツシ枠体1は、上下に対向する上下枠4
A,4Bと左右の縦枠4C,4Cとにより方形状
に枠組み形成してなり、この枠体内に障子2が納
められる。また上下対向する上枠4Aと下枠4B
の屋外側側面長手方向に凹状の摺動部5を設け、
この摺動部5内に補助レール3を納め、この補助
レール3を介して障子2を連係装着するようにし
てある。
上記摺動部5A,5Bは、上枠4Aと下枠4B
内にそれぞれ対向内面を開口したコ字状溝を設け
て形成され、このコ字状溝の内面に支持車輪6,
6を複数個設けてある。実施例においては、コ字
状溝の内面に3個の支持車輪6,6を、コ字状の
軸受6aを介し上面を面一状にして設けてある。
また、各摺動部5内において支持車輪6の対向側
には、底浅の案内溝7を設けてある。
上記摺動部5内に補助レール3を摺動自在に設
けてなる。この補助レール3のうち下枠摺動レー
ル3Bは、断面略〓状をした長尺部材にて形成さ
れ、それぞれ上下対向側に案内車輪8と支承車輪
9を設けてある。実施例において下枠摺動部5B
には、第2図に示すように、長尺部材の底面に2
つの案内車輪8,8を設けると共に、上部奥端部
に1つの支承車輪9を上面を上方に突出させて設
けるようにしてある。一方上枠摺動部5Aの補助
レール3Aは、上記下枠4Bのものに対し、上下
対称に構成すると共に、2つの案内車輪8,8と
3つの支承車輪9,9を設けるようにしてある。
上記した下枠4B側の補助レール3Bは、第4
図に示すように摺動部5B内において、支持車輪
6,6上に載置されると共に、支承車輪9を摺動
部5Bの案内溝7に係合させて長手方向に摺動自
在ならしめてある。また上枠4A側の補助レール
3Aは、摺動部5Aの案内溝7に支承車輪9,9
を載置状に係合させると共に、長尺部材の上面を
支持車輪6,6の下面に摺接させて長手方向に摺
動自在ならしめてある。
上記した下枠4B側の補助レール3Bは、支持
車輪6と案内溝7で上下面を規制されて、サツシ
枠体1の側面開口部10より枠体外へ突出するよ
うに支持車輪6,6上を滑走する。また上枠4A
側の補助レール3Aは、同じく支持車輪6と案内
溝7とで上下面を規制されて、支承車輪9,9が
案内溝7を滑走してサツシ枠体1の側面開口部1
0より枠体外へ突出する。これら上下の補助レー
ル3A,3Bは、後述する障子2によつて相互に
連係されていることから、連動して摺動するもの
で、サツシ枠体1からの突出も、同時に同一長さ
突出し、また両者は連動して各摺動部5A,5B
内に収納される。
次に障子2はガラス11を框12で框組みして
なり、この上下框12の屋内側に水平横方向に突
出する連係片13A,13Bを設けてなり、該連
係片13A,13Bをそれぞれ補助レール3A,
3Bの案内車輪8,8に係合させることにより、
上記補助レール3A,3Bを介して障子2の上下
框12をサツシ枠体1の上下枠4A,4Bの屋外
側側面に沿わせて設け、摺動部5A,5Bに連係
するようにしてある。
上記した障子2は、サツシ枠体1の内側に納ま
る方形状にて形成され、補助レール3A,3Bを
介し摺動部5A,5Bを摺動して、サツシ枠体1
の開口部10より枠外に引き出され窓開放がなさ
れる。このとき同時に補助レール3A,3Bも開
口部10より枠外に引き出されて障子2を支承す
るもので、開口部10よりその2分の1乃至3分
の2を枠外に突出するように構成される。
上記した摺動部5は上下枠4A,4Bの全長に
亘つて設けられ、サツシ枠体1の側部に設けた開
口部10にて枠外と連通してある。また、この摺
動部5内に納める補助レール3は、摺動部5と略
同一の長さを有して形成され、通常は摺動部5内
に納まつた状態にあり、窓開放時には第2図の如
く開口部10より枠外にその一部を突出する。
上記した障子2の連係片13は、それぞれ案内
車輪8との対向面に凹部14を設けてあり、この
凹部14が案内車輪8に係合することによつて、
補助レール3に対する連係を良好にすると共に、
案内車輪8からの離脱防止を図つている。なお、
上記連係片13に案内車輪8,8を設けて、補助
レール3内を滑走させることもできる。
上記した障子2は、開口部10より収納自在に
引き出されるもので、このとき補助レール3A,
3Bを介して摺動部5A,5Bを間接的に摺動す
る。
すなわち、障子2を開口部10から引き出す
と、障子2の連係片13A,13Bが基本的に非
滑走状態にある補助レール3A,3Bの案内車輪
8,8を滑走し、次に、第2図に示すように障子
2が補助レール3A,3Bに対する停止点まで到
達すると、障子2の引き出しによつて補助レール
3A,3Bが点線で示す奥部位置から前方位置に
摺動部5A,5Bの支持車輪6と案内溝7を滑走
して障子が外部に引き出される。また収納動作
は、上記と同様の操作によつてなされる。上記し
た滑走により障子2は、補助レール3に対し直接
的に摺動すると共に、摺動部5に対しては補助レ
ール3を介して間接的に摺動することとなり、第
2図に示すように、サツシ枠体1より枠外に引き
出すと、同時に補助レール3も、一定の比例関係
を有して所定長さ枠外に引き出されることにな
る。このように補助レール3が枠外に引き出され
ることにより、本来的な障子摺動レール枠が存在
しない枠外部においても、障子2は円滑な摺動を
行なうことができる。
上記補助レール3は、実施例においては2分の
1以上を開口部10より枠外に突出するようにし
てあるので、障子2の案内支持を適切に行なうこ
とができる。なお補助レール3は、図示を省略し
たストツパにより、一定以上の突出を防止するよ
うにしてある。また障子2は、ガラスに替えて通
常の板状部材を用いてもよく、更には雨戸であつ
てもよい。なお上記したサツシ枠体1や補助レー
ル3及び框12等は、アルミニウムの押出し型材
等にて形成される。
サツシ枠体1の屋外側には網戸15が、多少ス
ライドするように、又は固定的に設けられてい
る。また障子2の屋内側端部には把手16が設け
られてあり、窓全開時にはこの把手16が縦枠4
Cに当接することによつて、障子2がサツシ枠体
1から外脱するのを防止してある。なお障子2は
実施例においては片引きの例をもつて示したが、
引き分けタイプにも応用することができる。
以下本実施例におけるサツシ窓の開閉操作につ
いて説明する。まず第3図において障子2を右方
向に牽引すると、該障子2は補助レール3内を摺
動すると共に、該補助レール3を伴なつてサツシ
枠1の摺動部5内を摺動して、第2図に示すよう
に枠外に引き出される。次に障子2を第2図の状
態から左方向に摺動せしめると、補助レール3と
共に全体が摺動部5内に納まつて、枠外にはガイ
ド部材が残存しない状態で窓は閉塞される。
本考案のサツシ窓は以上のように、サツシ枠体
に摺動部を設けると共に、該摺動部に側方から引
き出し自在の長尺の補助レールを介在せしめて障
子を納めるようにしたことから、枠外部に障子レ
ール枠体を設けることなく、簡単な構造で障子を
補助レールによつて枠外側へ引き出し摺動可能な
らしめることができる。その結果、サツシ枠体の
外側に障子レール枠体を設けることによる種々の
欠点を一切解消することができる効果がある。ま
た、上下枠の屋外側側面に凹状の摺動部を設ける
こととしているため、摺動面が屋内側に露出せ
ず、外観上良好であるという効果がある。
更に、凹状の摺動部内に補助レールを納めるこ
ととしたため、補助レールが露出せず外観上良好
で、しかも摺動構造が安定的に機能するという効
果がある。
そして更に、補助レールを複数の車輪によつて
上下枠の摺動部に摺動させ、上下框を複数の車輪
によつて補助レールに摺動させ、かつ障子全開状
態で上下枠と補助レール間及び補助レールと上下
框間に各々少なくとも2個の車輪を位置させるこ
ととしたため、固定した車輪によつて安定的に走
行させることができ、また装着も容易であるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は窓サツシの正面図、第2図は第1図の
機構概略図、第3図は窓サツシの横断面図、第4
図は窓サツシの縦断面図である。 1……サツシ枠体、2……障子、3……補助レ
ール、4……枠、5……摺動部、10……開口
部、13……連係片、20……窓開口部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 窓開口部に屋外側へ突出状に装着してなる下記
    要件を備えたことを特徴とする窓サツシ。 (イ) 上下枠を有するサツシ枠体に障子を枠体側部
    から枠体外に引き出し自在に納める。 (ロ) 上下枠の屋外側側面に凹状の摺動部を設け、
    該凹状の摺動部内に長尺部材からなる補助レー
    ルを枠体外に引き出し自在に納める。 (ハ) 上下枠側又は補助レール側に取付けた複数の
    車輪によつて、補助レールを上下枠の摺動部に
    摺動させる。 (ニ) 上記障子の上下框を上記上下枠の屋外側側面
    に沿わせて設け、補助レール側又は上下框側に
    取付けた複数の車輪によつて上下框を補助レー
    ルに摺動させる。 (ホ) 障子の全開状態において上下枠と補助レール
    との間及び補助レールと上下框との間にそれぞ
    れ少なくとも2個の車輪を位置させ、上下框を
    上記補助レールを介して摺動部に連係させ、上
    記補助レールを摺動させると共に、該補助レー
    ルを介して摺動部を摺動させる。
JP16444683U 1983-10-24 1983-10-24 窓サツシ Granted JPS6072878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16444683U JPS6072878U (ja) 1983-10-24 1983-10-24 窓サツシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16444683U JPS6072878U (ja) 1983-10-24 1983-10-24 窓サツシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6072878U JPS6072878U (ja) 1985-05-22
JPH0342232Y2 true JPH0342232Y2 (ja) 1991-09-04

Family

ID=30360531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16444683U Granted JPS6072878U (ja) 1983-10-24 1983-10-24 窓サツシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6072878U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH084972Y2 (ja) * 1989-04-21 1996-02-14 株式会社アマダ コーナシャーにおけるワークテーブル
JP2002276237A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Okamura Corp 移動パネル付き間仕切装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014080B2 (ja) * 1981-04-06 1985-04-11 プフアフ・インダストリ−マシ−ネン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 毛皮の処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014080U (ja) * 1983-07-08 1985-01-30 アルナ工機株式会社 全開窓装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014080B2 (ja) * 1981-04-06 1985-04-11 プフアフ・インダストリ−マシ−ネン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 毛皮の処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6072878U (ja) 1985-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4222200A (en) Combination window casing and storm window frame
US2895182A (en) Window structure
US3731430A (en) Window unit
US4763446A (en) Low sound, thermal and air penetration sliding window
JPH0342232Y2 (ja)
US3114943A (en) Sliding door assembly
JPS6226542Y2 (ja)
JPS6243059Y2 (ja)
JPS5853427Y2 (ja)
JPS6319500Y2 (ja)
JPS6347256Y2 (ja)
JPH0113183Y2 (ja)
KR102081329B1 (ko) 거실창으로 사용되는 폴딩도어 구조
US20240337149A1 (en) Pocket Window
JPS5938618Y2 (ja) 窓障子の引寄せ装置
JP3363087B2 (ja) 窓枠用断熱性カバーの取付構造およびサッシ窓
JPS6122157Y2 (ja)
JPH0116866Y2 (ja)
JPH0316387Y2 (ja)
JPS642065Y2 (ja)
JPS6317824Y2 (ja)
JPS6114549Y2 (ja)
JPS5825114Y2 (ja) 防寒サツシ
JP2850088B2 (ja) 四枚建て引き分け窓
JPS5854548Y2 (ja) 段窓用サツシ