JPS6122157Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122157Y2
JPS6122157Y2 JP1980111566U JP11156680U JPS6122157Y2 JP S6122157 Y2 JPS6122157 Y2 JP S6122157Y2 JP 1980111566 U JP1980111566 U JP 1980111566U JP 11156680 U JP11156680 U JP 11156680U JP S6122157 Y2 JPS6122157 Y2 JP S6122157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
louvers
sliding
rails
sliding blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980111566U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5733892U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980111566U priority Critical patent/JPS6122157Y2/ja
Publication of JPS5733892U publication Critical patent/JPS5733892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6122157Y2 publication Critical patent/JPS6122157Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は窓枠の前面又はベランダ等に装着し
て家屋内の透視を防止する目隠し用又は通風調整
等の役目を果す無双通風遮閉装置に関するのであ
る。
一般にこの種の無双通風遮閉装置は、上下の横
枠に単位ルーバーの上下端部をビス止等によつて
所定間隔を設けて構成する、固定ルーバーと可動
ルーバーとを以つて組立したものである。
然し、このものは該無双通風体を各種の大きさ
のものを製作しなければならず、且つ、この場合
は組立製作には大変手数を要すると共に、可動ル
ーバーの枠が折曲したり、反つたりするため、揺
動が円滑にできず開閉ができないと云う事態さえ
生ずるものである。
この考案は上述の欠点を解消するもので、上枠
及び下枠に前後の軌条を構成し、前方軌条にはル
ーバー断面の挿入溝を設けた上下の摺動ブロツク
にルーバーの上下端を嵌着した各ルーバー単体を
数個連結固定し、また、後方軌条には該ルーパー
単体を数個連結して摺動自在に開閉するようにし
たものである。従つて、ビス等の面倒な固着具を
使用せず、各々を嵌合組立てて構成するため、ね
じれや折曲を極力防止でき、且つ、各ルーパー単
体を自由に連結できるので、大小各種の無双通風
体が容易に組立形成できる効果がある。また、摺
動ブロツクを滑性の好い材料で製作すれば長期間
に亘つて軽快に開閉できる効果がある。
次にこの考案の実施例を図面について説明する
と、アルミサツシ等の枠組1は、上枠2、下枠3
及び左右の縦枠12,12を組成されている。前
記枠組1の上下枠2,3には、固定ルーバーを嵌
合する表面側の前方軌条4,4と、摺動ルーバー
を案内する裏面側の後方軌条5,5とを1体に成
型せしめてある。6は各種断面形状を有するルー
バーを示し、7は合成樹脂等の滑性のよい摺動ブ
ロツクであつて、摺動ブロツク7には該ルーバー
6の断面形状と同形な挿入溝8を穿設せしめて、
ルーバー6,6の端部を嵌着する。9は、ルーバ
ー単体で、ルーバー6と摺動ブロツク7とを組立
したものを現わしたものである。前記摺動ブロツ
ク7には、該ルーバー単体9を数個連結するため
に便利な各々嵌め合う連結部10,11を形成し
てある。13は窓枠を示し、14はベランダを示
したものである。
この考案は上述の構成からなり、今この考案の
用法を説明すると、摺動ブロツク7にルーバー6
を固定したルーバー単体9,9を前方軌条4,4
内に数個横方に連結して軌条4,4の全長に嵌合
固定する。次に後方軌条5,5には、ルーバー単
体9,9を1つ少ない数だけ連結して摺動自在に
嵌合し、固定ルーバーと摺動ルーバーとによつて
無双換気として開閉使用するものである。
この考案によれば、上下枠に設けた前方軌条及
び後方軌条内に数個のルーバー単体を順次連結せ
しめるだけで、表裏の固定及び摺動ルーバーを装
設でき、組立が簡単であると共に、作業時間を著
しく短縮できる効果と、大小の枠組に対しては該
ルーバー単体の連結数を増減するだけで各種の巾
寸法に対応できると云う実利的な利点がある。ま
た、前方軌条と後方軌条とを上下枠に1体に形成
してあるので、製作が容易で強度を増す効果と、
ルーバー単体は各々独立で形成されているので、
捩れや、そり等が生じない利点がある。更にルー
バー単体のルーバーは、その断面が同形な摺動ブ
ロツクの挿入溝に嵌着せしめたので、著しく強固
に取付けられ、妄に分離する事く、摺動に対して
も充分対応できると云う優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の1実施例を示し、第1図は窓
枠前面に装着した斜面図、第2図は第1図A−A
線の断面図、第3図は第1図B−B線の断面図、
第4図はルーバー単体の分離斜面図、第5図はベ
ランダに取付けた斜面図である。符号1は枠組、
2は上枠、3は下枠、4は前方軌条、5は後方軌
条、6はルーバー、7は摺動ブロツク、8は挿入
溝、9はルーバー単体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓枠の前面又はベランダ等に装着して家屋内の
    透視を防止する枠組内に固定ルーバーと摺動ルー
    バーとを装設した無双通風遮閉装置において、前
    記枠組1の上下枠2,3には、固定ルーバーを嵌
    合する表面側の上下の前方軌条4,4と、摺動ル
    ーバーを案内する裏面側の上下の後方軌条5,5
    とを一体形成し、前記前方軌条4,4には、滑性
    のよい摺動ブロツク7,7……を数個連結すると
    共に、該摺動ブロツク7,7……にはルーバー6
    の断面形状と同形な挿入溝8,8を形成し、該挿
    入溝8,8にはルーバー6の上下端を嵌着したル
    ーバー単体9,9を数個連結固定し、且つ該上下
    枠2,3の後方軌条5,5には、前記ルーバー6
    の上下端を嵌着した該摺動ブロツク7,7……の
    ルーバー単体9,9を連結し、該ルーバー単体
    9,9を摺動自在に移動した事を特徴として成る
    無双通風遮閉装置。
JP1980111566U 1980-08-06 1980-08-06 Expired JPS6122157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980111566U JPS6122157Y2 (ja) 1980-08-06 1980-08-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980111566U JPS6122157Y2 (ja) 1980-08-06 1980-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5733892U JPS5733892U (ja) 1982-02-22
JPS6122157Y2 true JPS6122157Y2 (ja) 1986-07-02

Family

ID=29472666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980111566U Expired JPS6122157Y2 (ja) 1980-08-06 1980-08-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122157Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103177U (ja) * 1984-12-13 1986-07-01
JPH0434844Y2 (ja) * 1986-04-28 1992-08-19

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321861B2 (ja) * 1974-12-18 1978-07-05

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321861U (ja) * 1976-07-31 1978-02-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321861B2 (ja) * 1974-12-18 1978-07-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5733892U (ja) 1982-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6966158B1 (en) Universal window/door frame
US4033073A (en) Shutter, grille or the like
JPS6122157Y2 (ja)
JP4937543B2 (ja) ロール網戸
US4688619A (en) Expandable screen
US3844204A (en) Sliding window filler unit for air conditioners
JPH0370077B2 (ja)
JPS6226542Y2 (ja)
US2044098A (en) Ventilator
JPH0342232Y2 (ja)
JP3612466B2 (ja) シャッター
US2259008A (en) Weather stripping
JP4823600B2 (ja) ロール網戸
JPH0232787Y2 (ja)
JPS6036709Y2 (ja) 折戸
JPH0336699Y2 (ja)
JP3453948B2 (ja) シャッター用スラットのガイド部材
JPS597517Y2 (ja) 通風調節鎧戸付金属雨戸
JPS5934716Y2 (ja) 引戸の気密・水密構造
JPS5938618Y2 (ja) 窓障子の引寄せ装置
JPH025035Y2 (ja)
JPS5829258Y2 (ja) 床下換気孔一体金属製窓
JPH0113185Y2 (ja)
JPH0455186Y2 (ja)
JPS6349507Y2 (ja)