JPH0342144B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342144B2
JPH0342144B2 JP60125206A JP12520685A JPH0342144B2 JP H0342144 B2 JPH0342144 B2 JP H0342144B2 JP 60125206 A JP60125206 A JP 60125206A JP 12520685 A JP12520685 A JP 12520685A JP H0342144 B2 JPH0342144 B2 JP H0342144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold clamping
link
crosshead
cylinder
link housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60125206A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61286051A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12520685A priority Critical patent/JPS61286051A/ja
Publication of JPS61286051A publication Critical patent/JPS61286051A/ja
Publication of JPH0342144B2 publication Critical patent/JPH0342144B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/68Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical
    • B29C45/681Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical using a toggle mechanism as mould clamping device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明の産業上の利用分野は型締装置、さらに
詳しくはトツグルリンク機構を用いた型締装置に
関するものである。
[従来の技術] ダイカストマシンや射出成形機等の射出成形装
置の成形装置においては、型締時において極めて
大きな型締め力を必要とする。
このような型締力を得るために、従来において
は油圧を利用したラムや倍力機構として知られて
いるトツグルリンク機構が広く知られている。
トツグルリンク機構を用いた型締装置が設けら
れている従来の成形装置の一例を第4図に示す。
第4図において、符号1で示すものは固定盤
で、固定金型2が固定されている。符号3で示す
ものは可動盤で、可動金型4が取り付けられてい
る。符号5で示すものはリンクハウジングで、前
記固定盤1とともに図示していないマシンベース
上に固定されている。
固定盤1とリンクハウジング5との間には複数
本、通常は4本のコラム6が横架されており、こ
れらコラム6に対して可動盤3が摺動自在に嵌合
されている。
可動盤3とリンクハウジング5との間にはトツ
グルリンク機構7が設けられている。
トツグルリンク機構7はクロスヘツド8を中心
として可動盤3及びリンクハウジング5側にほぼ
等配された複数個のリンクから構成されている。
即ち、クロスヘツド8にはその左右にリンク9
が夫々その一端を回動自在に連結されており、こ
れらリンク9,9の他端にはかぎ形状に形成され
たリンク10の一端が回動自在に連結されてい
る。リンク10の他端はリンクハウジング5側に
回動自在に連結されている。また、リンク10に
はこれとほぼ等しい長さを有するリンク11の一
端が回動自在に連結されており、リンク11の他
端は回動盤3側に回動自在に連結されている。
一方、クロスヘツド8は、リンクハウジング5
の外側の中央部に軸線方向に沿つて固定されたシ
リンダ12のロツド12aの先端に固定されてい
る。
従つて、シリンダ12を作動させてロツド12
aを進退させればトツグルリンク機構7は伸縮
し、第4図に示す状態でロツド12aは最大限に
伸び、リンク10,11は直線状となり、可動盤
3は最大限固定盤1側に移動され、固定及び可動
金型2,4は極めて大きな力により合わされ、大
きな型締力が生じる。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上述したようなトツグルリンク機構
を用いた型締装置を用いると、リンクハウジング
5の外側に長大なシリンダ12を必要とするた
め、成形装置全体が長くなつてしまい、大きな設
置スペースを必要とするという問題点があつた。
[問題点を解決するための手段] 本発明においては上述した問題点を解決するた
めにトツグルリンク機構を作動させる型締シリン
ダを、可動盤とリンクハウジングとの間に配置
し、かつリンクハウジング側に向けて取り付けた
構造を採用した。
[作用] このような構造を採用すると型締シリンダは内
蔵型となり、型締シリンダがクロスヘツドと共に
移動してトツグルリンク構造を作動させることが
でき、従来と同等の型締力を与えることができ
る。そして、型締シリンダを内蔵型としたことに
より作動の効力に何ら影響を与えることなく、装
置全体の長さを短かくすることができる。
[実施例] 第1図〜第3図は本発明の一実施例を説明する
もので、可動盤とリンクハウジングの部分のみを
拡大して示してある。
第1図〜第3図において、符号20で示すもの
は可動盤で、符号21で示すものはリンクハウジ
ング、符号22で示すものはコラムである。
可動盤20の中央部は支持枠23を介して軸線
方向に沿つて製品押出用シリンダ24が取付けら
れており、このシリンダ24のロツドの先端には
押出板25が固定されている。
この押出板25には可動盤20及び可動金型を
貫通して製品押出用のピンが取付けられている。
リンクハウジング21からは可動盤20方向に
向かつて円筒26が延びており、この円筒26内
にコラム22が嵌合されている。
1組ずつの円筒26の先端間には支持板27が
連続、固定されている。
この支持板27とランクハウジング21との間
には夫々の支持板について各1本ずつ、合計2本
のガイドロツド28がコラム22と平行に横架さ
れている。
このガイドロツド28を利用してクロスヘツド
29が摺動自在に嵌合されている。
クロスヘツド29の左右には突片30がとつせ
つされており、これら突片30の先端にはリンク
31の一端がピン支点30aで回動自在に連結さ
れており、リンク31の他端はがき形状に形成さ
れたリンク32の一端に回動自在に連結されてい
る。
リンク32の他端はリンクハウジング21側か
ら突設された突片33に回動自在に連結されてい
る。
さらに、リンク32の可動盤20側の端部には
リンク34の一端がピン支点32aで回動自在に
連結されており、リンク34の他端は回動盤20
側に回動自在に連結されている。
一方、符号35で示すものは、型締シリンダ
で、左右2本あり、そのロツドエンド側がクロス
ヘツド29に固定されており、コラム22と平行
に取り付けられている。
型締シリンダ35のロツド35aの先端はリン
クハウジング21側に固定されている。
従つて、シリンダ35を作動させるとロツド3
5aが伸縮し、クロスヘツド29がシリンダ35
と共に軸線方向に沿つて移動し、第1図に鎖線で
示すようにリンク機構が伸縮し、これに伴つて可
動盤20が移動し、型締、型開が行なわれる。
次に、以上のように構成された本実施例の動作
について説明する。
型開状態にあつては型締シリンダ35のロツド
35aが縮んでおり、各リンクが第1図に2点鎖
線で示すように屈曲され、折畳まれた状態とな
り、可動盤20はリンクハウジング21側に寄つ
た状態となつている。
この状態で押出シリンダ24によつて製品の押
出が行なわれる。
一方、型締時においては、型締シリンダ35の
ロツド35aが伸び、第1図に実線で示すように
各リンクは伸直状態となつており、可動盤20は
固定盤側に移動し、固定及び可動金型が合わされ
金型キヤビテイ内に溶湯金属が注入されうるよう
に、トツグルリンク機構による大きな型締力が加
わる。
本実施例では、上述したように型締シリンダ3
5がリンクハウジングと可動盤との間に収容され
ているため、第4図に示した従来構造のように、
リンクハウジングの外側に突出しておらず装置全
体の長さを短くし、設置面積を小さくすることが
できる。
また、型締シリンダのロツドはリンクハウジン
グ側にその先端を固定されており、型締シリンダ
のロツドエンド側はクロスヘツド側に固定されて
いるため、トツグルリンク機構を作動させて型
締、型開を行なう時、型締シリンダ自身がクロス
ヘツドと共に移動するので型締シリンダが動作の
邪魔になることはない。
なお、本発明は、横型型締装置だけでなく、竪
型型締装置にも適用できる。
[効果] 以上の説明から明らかなように本発明によれ
ば、トツグルリンク機構を備えた型締装置におい
て型締シリンダを可動盤とリンクハウジングの間
で、かつ、ロツドの先端をリンクハウジング側に
固定し、型締シリンダの本体をクロスヘツドに固
定した構造を採用しているため、従来のように型
締シリンダをリンクハウジングの外側に設ける必
要がなく、装置全体の長さを短くでき、設置スペ
ースを小さくすることができる。
また、型締シリンダはクロスヘツドを共に移動
するため可動盤の移動の邪魔となることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例を説明する
もので、第1図は縦断正面図、第2図は一部縦断
平面図、第3図は第1図の−線断面図、第4
図は従来構造を説明する正面図である。 20……可動盤、21……リンクハウジング、
22……コラム、24……押出シリンダ、27…
…支持板、28……ガイドロツド、29……クロ
スヘツド、31〜34……リンク、35……型締
シリンダ、35a……ロツド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 型締シリンダによつて作動されるトツグルリ
    ンク機構を介して可動盤を移動させ型締型開を行
    なう型締装置において、型締シリンダをリンクハ
    ウジングと可動盤との間に配置するとともに、そ
    のロツドの先端をリンクハウジング側に固定し、
    また、型締シリンダの本体をクロスヘツドに固定
    し、さらに、リンクハウジングの一部と一体に設
    けた支持板を、クロスヘツドの前進限位置よりも
    可動盤側に設け、クロスヘツド案内用のガイドロ
    ツドをコラムと平行な状態でリンクハウジングと
    支持板に取付けて、クロスヘツドをガイドロツド
    に対して摺動自在に設けたことを特徴とする型締
    装置。
JP12520685A 1985-06-11 1985-06-11 型締装置 Granted JPS61286051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12520685A JPS61286051A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 型締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12520685A JPS61286051A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 型締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61286051A JPS61286051A (ja) 1986-12-16
JPH0342144B2 true JPH0342144B2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=14904519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12520685A Granted JPS61286051A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 型締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61286051A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141716U (ja) * 1987-03-09 1988-09-19

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248331A (ja) * 1984-05-25 1985-12-09 Yazaki Kako Kk トグルリンク式クランプ機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248331A (ja) * 1984-05-25 1985-12-09 Yazaki Kako Kk トグルリンク式クランプ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61286051A (ja) 1986-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5178888A (en) Device for closing molds of an injection molding machine
CN113145826A (zh) 一种压铸模具的抽芯系统及抽芯方法
JP2587035Y2 (ja) 射出成形機の型締装置
JP3240274B2 (ja) 射出成形機の型締装置
US4741379A (en) Horizontal mold clamping and verticle injection type injection molding machine
JPH0342144B2 (ja)
CA2231678A1 (en) Injection molding machine
JPS63264324A (ja) ダイス部分のための締め付け装置を備えた押出しヘッド
JPH08238557A (ja) 成形装置の型締装置
JPH0365248B2 (ja)
JP2003231163A (ja) 射出成形機の型締装置
JPS5945460B2 (ja) 多連型締装置
JPH0254771B2 (ja)
JP3203466B2 (ja) 横形射出成型機の型締装置
JPH04284961A (ja) 押出シリンダ装置
JPH0723095Y2 (ja) 加圧鋳造装置の製品押出装置
JPH0139540Y2 (ja)
JPH0230124Y2 (ja)
JPH10305465A (ja) 射出成形機の型締装置
JPH06154987A (ja) 鋳造用金型における押出し装置
CA1269811A (en) Horizontal mold clamping and vertical injection type injection molding machine
JPH07308748A (ja) 鋳造金型装置
JPH022524Y2 (ja)
JPH0235402Y2 (ja)
JP2812663B2 (ja) 鋳込金具の保持装置