JPH0341593A - プリペイドカード管理装置の印字機構 - Google Patents

プリペイドカード管理装置の印字機構

Info

Publication number
JPH0341593A
JPH0341593A JP1178531A JP17853189A JPH0341593A JP H0341593 A JPH0341593 A JP H0341593A JP 1178531 A JP1178531 A JP 1178531A JP 17853189 A JP17853189 A JP 17853189A JP H0341593 A JPH0341593 A JP H0341593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
feeder
paper
sheet
management device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1178531A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Naito
芳信 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1178531A priority Critical patent/JPH0341593A/ja
Priority to US07/524,726 priority patent/US5101098A/en
Publication of JPH0341593A publication Critical patent/JPH0341593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/343Cards including a counter
    • G06Q20/3437Cards including a counter the counter having non-monetary units, e.g. trips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は情報読取書込装置によりプリペイドカードの顧
客情報を読み取って顧客を判別し、それに基づいて残金
管理を行うプリペイドカードシステムに係り、特に、そ
のプリペイドカード管理装置の印字機構に関する。
[従来の技術] 一般に、プリペイドカードの管理装置は、顧客の支払額
を精算すると同時にカードの残金管理を行うことができ
るように、キャッシュレジスタを兼用した一体型の装置
として構成されている。そして、このような管理装置に
は、顧客に渡すレシートに支払明細等を印字するレシー
ト印字装置と、プリペイドカードの印字面に支払後のカ
ードの截り金額等を印字するカード印字装置とが別々に
備えられていた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、同様の機能を有する二つの印字装置を一つの管
理装置内に設けるということは、管理装置を小型化する
上での支障となり、また、製造コストを高くするという
問題があった。
本発明は上記*+?tに鑑みなされたものであって、そ
の目的は、レシート等の用紙及びカードの双方に対して
印字可能な印字手段を設けることにより、プリペイドカ
ード管理装置の小型化を容易にし、かつ1!!!造コス
トを低減することが可能なプリペイドカード管理装置の
印字機梢を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために本発明は、情報読取書込装置
にカードを搬入及び搬出可能なカードフィーダと、前記
カードフィーダに並設され、前記カードフィーダの搬入
出方向と同方向に用紙を移送可能な用紙フィーダと、前
記カードフィーダ及び用紙フィーダの幅方向全体にわた
って往復動可能に設けられ、その移動時にカード及び用
紙の双方に印字可能な印字手段とから構成した。
[作用] カードフィーダは情報読取書込装置にカードを搬入及び
搬出し、用紙フィーダはカードフィーダと相並んだ位置
において、カードの搬入出方向と同方向に用紙を移送す
る。
そして、印字手段はカードフィーダ及び用紙フィーダの
幅方向全体にわたって往復動じて、カード及び用紙の双
方に印字を施す。
[実施例] 以下に、本発明を一般の小売店や飲食店等において用い
られるプリペイドカードシステムのカード管理装置に具
体化した一実施例を図面を参照しながら説明する。
第2図に示すように、カード管理装置1はキャッシュレ
ジスタを兼用しており、その前面部には、売上げ金額等
を表示する表示部2、売上げ金額等を入力するためのデ
ンキーをはじめとする各種入カキ−が配列された入力装
置3、及び現金格納庫の格納口4が設けられている。
カード管理装置1の前面部には、管理装置l内に設けら
れたカードフィーダ5のカード搬入出口5a及びカード
搬入出台5bが設けられている。
このカードフィーダ5は、プリペイドカードCを装置1
内に搬入して、管理装置l内に設けられた情報読取書込
装置6へ移送すると共に、カードCを情報読取書込装置
6から管理装置1外へ搬出する。この情報読取書込装置
6は搬入されたプリペイドカードCの記録面に記録され
た磁気情報を読み取り、場合によってはカードCの記録
面に新たな情報を書き込む。
更に、カード管理装置1の前面部でカード搬入出口5a
の近傍には、管理装置1内において前記カードフィーダ
5と相並んで設けられた用紙フィーダ7のレシート排出
ロアaが設けられている。
この用紙フィーダ7は、管理装置1内に収められたリボ
ン状のレシート用紙Rを、カードフィーダ5のカードC
の搬入出方向と同方向に紙送りする。
また、第1.3図に示すように、管理装置1内には、印
字手段としての印字ヘッド10を有する印字装置9が設
けられ、印字ヘッド10は前記カードフィーダ5及び用
紙フィーダ7の幅方向全体にわたって往復動可能に設け
られている。そして、印字ヘッド10は、用紙フィーダ
7によってレシート用紙Rが移送される際に、これと同
期してレシート用紙Rの幅全体にわたって移動しながら
レシート用紙Rに印字を施し、また、カードフィーダ5
によってプリペイドカードCが情報読取書込装置6とカ
ード搬入出口5aとの間で移送される際に、これと同期
してカードCの幅方向全体にわたって移動しながらカー
ドCの印字面に印字を施す。
また、第1図に示すように、カード管理装置1の本体内
には、CPU、ROM、RAM等ヲrA[して、売上げ
金額等の各種演算処理や、管理装置1が備える各種デバ
イスの制御を予め設定されたプログラムに従って行う制
御部8が設けられている。
カード管理装置1の本体内でこの制御部8の出力側には
、前記表示装置2、カードフィーダ5、用紙フィーダ7
、及び印字装置9が電気的に接続され、制御部8の入力
側には、前記入力装置3が電気的に接続されている。ま
た、制御部8には、前記情報読取書込装置11!6、及
びデータ通信インク−フェイス11が電気的に接続され
ており、これら装H6,11と制御部8との間では相互
に+?を報の入出力が遂行される。ここで、データ通f
3インターフェイス11は、当該カード管理装置1の外
部に設置され、かつ登録されたカードの残金をはじめと
する顧客情報を蓄えるデータベース(図示せず)と、制
御部8との間において、顧客情報に関するデータの送受
信を可能とする。
次に、上述のように構成されたプリペイドカード管理装
置の作用を説明する。
カード管理装置1を操作する店員によって、顧客の所持
するプリペイドカードCは前記カード搬入出合5b上に
u置され、この搬入出合5bに沿ってカード搬入出口5
aよりカードフィーダ5内に押し込まれる。カードフィ
ーダ5はプリペイドカードCが押し込まれたことを検知
すると、そのカードCを更に内部に収り込んで情報読取
か込装置6へ移送する。情報読取書込装置6はカードC
の記録面から、そのカードCの登録番号を読み取ると共
に、この情報を制御部8へ出力する。制御部8はカード
Cの登録番号に基つき、データ通信インターフェイスを
介して、データベースをアクセスし、その登録番号に対
応する顧客の残金情報をデータベースから読み込む。
店員によって、入力装置3の入カキ−が操作され、顧客
の買物商品の小売価格が入力されると、制御部8は入力
された小売価格をその都度加ユし、支払合計額を算出す
る。また、制御部8は予め読み込まれたカードCの残り
金額から支払合計額を差し引いて新たな残り金額を算出
すると共に、データ通信インターフェイスを介して、デ
ータベースをアクセスし、その登録番号に対応する顧客
の残金情報を新たに算出した残り金額に更新する。
続いて、制御部8は用紙フィーダ7及び印字装置9を駆
動し、レシート用紙Rの移送に同期させて印字ヘッド1
0をレシート用紙Rの幅方向全体にわたって往復動させ
、レシート用紙Rに対し顧客が賀い上げた各商品の小売
価格、その合計額、及び日付等を印字させる。こうして
、レシートRを作成してこれをレシート排出ロアaから
排出する。
レシートRの作成後、制御部8はカードフィーダ5を駆
動して、カードCを情報読取書込装置6からカード搬入
出口5a方向へ搬出させる。この際、制御部8はカード
Cの移送に同期させて印字ヘッド10をカードCの幅方
向全体にわたって往復動させ、カードCの印字面に対し
、カードCの残り金額を印字させる。そして、カードC
をカード搬入出口5aからカード搬入出合5b上ノ\搬
出して、顧客の買物の支払精算を完了する。
このように本実施例によれば、カードフィーダ5及び用
紙フィーダ7を並設すると共に、それらのカード搬入出
方向及び用紙移送方向を同方向としたことにより、印字
ヘッド10がカードC及びレシート用紙Rの幅方向全体
にわたって往復動するように印字装置9を装置1内に設
けることが可能となり、その結果、−台の印字装置9で
カードC及びレシート用紙Rの双方に印字を施すことが
できる。従って、従来にも増してカード管理装置1を小
型化することができ、しかもyA造ココスト低減するこ
とができる。
尚、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、プ
リペイドカードCの装r111がらの搬出前に残金を磁
気情報としてカードCに記憶させるようにしてもよい、
また、カードCへの印字内容は支払金額であってもよい
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、プリペイドカード
管理装置の小型化を容易にすることができ、かつ製造コ
ストを低減することができるという優れた効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明を具体化したー実施飼を示し、第1
図はカード管理装置の構成を示す概念図、第2図はカー
ド管理装置の全体斜視図、第3図は印字機構のW4rQ
を示す正面図である。 5・・・カードフィーダ、6・・・情報読取書込装置、
7・・・用紙フィーダ、10・・・印字手段としての印
字ヘッド、C・・・プリペイドカード、R・・・用紙と
してのレシート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 情報読取書込装置(6)によりプリペイドカード(
    C)の顧客情報を読み取って顧客を判別し、それに基づ
    いて残金管理を行うプリペイドカードシステムにおいて
    、 前記情報読取書込装置(6)にカード(C)を搬入及び
    搬出可能なカードフィーダ(5)と、前記カードフィー
    ダ(5)に並設され、前記カードフィーダ(5)の搬入
    出方向と同方向に用紙(R)を移送可能な用紙フィーダ
    (7)と、前記カードフィーダ(5)及び用紙フィーダ
    (7)の幅方向全体にわたって往復動可能に設けられ、
    その移動時にカード(C)及び用紙(R)の双方に印字
    可能な印字手段(10)と を備えたことを特徴とするプリペイドカード管理装置の
    印字機構。
JP1178531A 1989-07-10 1989-07-10 プリペイドカード管理装置の印字機構 Pending JPH0341593A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178531A JPH0341593A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 プリペイドカード管理装置の印字機構
US07/524,726 US5101098A (en) 1989-07-10 1990-05-17 Prepaid card processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178531A JPH0341593A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 プリペイドカード管理装置の印字機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341593A true JPH0341593A (ja) 1991-02-22

Family

ID=16050100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178531A Pending JPH0341593A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 プリペイドカード管理装置の印字機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5101098A (ja)
JP (1) JPH0341593A (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287269A (en) * 1990-07-09 1994-02-15 Boardwalk/Starcity Corporation Apparatus and method for accessing events, areas and activities
US5192858A (en) * 1991-04-18 1993-03-09 Olympus Optical Co., Ltd. Optical card scanning apparatus
JP2592550B2 (ja) * 1991-07-08 1997-03-19 三田工業株式会社 コピーサービス課金装置及びコピーサービス課金システム
FR2680901A1 (fr) * 1991-09-03 1993-03-05 Hello Sa Systeme electronique a acces controle.
JP3024433B2 (ja) * 1993-05-28 2000-03-21 富士通株式会社 カード決済装置
US5753899A (en) * 1993-10-06 1998-05-19 Gomm; R. Greg Cash alternative transaction system
US5650761A (en) * 1993-10-06 1997-07-22 Gomm; R. Greg Cash alternative transaction system
USRE36365E (en) * 1993-10-25 1999-11-02 Visa International Service Association Method and apparatus for distributing currency
US5477038A (en) * 1993-10-25 1995-12-19 Visa International Method and apparatus for distributing currency
US5438615A (en) * 1994-05-31 1995-08-01 Teleos Incorporated Method of providing message service for pinless limited access telecommunications
US5511114A (en) * 1994-06-06 1996-04-23 Call Processing, Inc. Telephone pre-paid calling card system and method
US5577109A (en) * 1994-06-06 1996-11-19 Call Processing, Inc. Pre-paid card system and method
US5719926A (en) * 1994-06-10 1998-02-17 Communications Product Development, Inc. Prepaid long-distance telephone service system with flexible operating parameters
US5595264A (en) * 1994-08-23 1997-01-21 Trotta, Jr.; Frank P. System and method for automated shopping
US5684291A (en) * 1995-06-01 1997-11-04 American Express Trs Refundable prepaid telephone card
US7156300B1 (en) * 1995-06-07 2007-01-02 Electronic Data Systems Corporation System and method for dispensing of a receipt reflecting prepaid phone services
DE19604691A1 (de) * 1996-02-09 1997-08-14 Sel Alcatel Ag Chip-Karte, Verfahren und System zur Nutzung von kostenpflichtigen Diensten
AU3883097A (en) 1996-07-09 1998-02-02 Ldc Direct, Ltd. Co. Point-of-distribution pre-paid card vending system
US6032859A (en) * 1996-09-18 2000-03-07 New View Technologies, Inc. Method for processing debit purchase transactions using a counter-top terminal system
GB9620966D0 (en) * 1996-10-08 1996-11-27 Ncr Int Inc Magnetic card sensor
US6000608A (en) 1997-07-10 1999-12-14 Dorf; Robert E. Multifunction card system
US6119933A (en) * 1997-07-17 2000-09-19 Wong; Earl Chang Method and apparatus for customer loyalty and marketing analysis
US7145989B1 (en) 1998-07-27 2006-12-05 Mci, Inc. Pre-paid telephone calling card having an associated pre-recorded personal greeting
US6254000B1 (en) * 1998-11-13 2001-07-03 First Data Corporation System and method for providing a card transaction authorization fraud warning
US6404869B1 (en) 1999-01-12 2002-06-11 Worldcom, Inc. Preferred billing rate pre-paid telephone calling card
US7180990B1 (en) 1999-05-27 2007-02-20 Mci, Llc Prepaid telephone calling card with message recording capability
US8095463B1 (en) * 1999-08-02 2012-01-10 Openwave Systems Inc. System and method for prepaid account replenishment
US7092501B2 (en) 1999-10-12 2006-08-15 Sbc Properties, L.P. Method and apparatus for providing prepaid local telephone services
US6612487B2 (en) * 2000-02-14 2003-09-02 Mas Inco Corporation Method and system for account activation
US20030144910A1 (en) * 2002-01-30 2003-07-31 Flaherty Stephen C. System and method for distributing inventory for point-of-sale activation services
US7453999B1 (en) * 2003-07-29 2008-11-18 Evans Mark P Prepaid services with security provisions to protect against unauthorized use
US7284696B2 (en) * 2004-11-05 2007-10-23 Begola Jeffrey J Change card
US20070029378A1 (en) * 2004-11-05 2007-02-08 Begola Jeffrey J Change card
US7445147B2 (en) 2005-03-25 2008-11-04 Wal-Mart Stores, Inc. Stored value card validation
US8244611B2 (en) 2007-12-19 2012-08-14 Metabank Private label promotion card system, program product, and associated computer-implemented methods
US8108279B2 (en) * 2007-12-21 2012-01-31 Metabank Computer-implemented methods, program product, and system to enhance banking terms over time
US8589295B2 (en) * 2007-12-21 2013-11-19 Metabank Transfer account systems, computer program products, and associated computer-implemented methods
US8055557B2 (en) 2007-12-21 2011-11-08 Metabank Transfer account systems, computer program products, and associated computer-implemented methods
US20090228391A1 (en) * 2008-02-20 2009-09-10 Trent Sorbe Methods To Advance Loan Proceeds On Prepaid Cards, Associated Systems And Computer Program Products
US10515405B2 (en) 2008-03-03 2019-12-24 Metabank Person-to-person lending program product, system, and associated computer-implemented methods
US8150764B2 (en) * 2008-04-04 2012-04-03 Metabank System, program product, and method to authorize draw for retailer optimization
WO2009124270A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Metabank System, program product, and associated methods to autodraw for micro-credit attached to a prepaid card
WO2009124264A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Metabank System, program product, and method for debit card and checking account autodraw
US8538879B2 (en) * 2008-05-14 2013-09-17 Metabank System, program product, and computer-implemented method for loading a loan on an existing pre-paid card
US11227331B2 (en) 2008-05-14 2022-01-18 Metabank System, program product, and computer-implemented method for loading a loan on an existing pre-paid card
US8175972B2 (en) * 2008-05-14 2012-05-08 Metabank Pre-paid card transaction computer to load a loan on a pre-paid card
WO2010028266A1 (en) 2008-09-04 2010-03-11 Metabank System, program product and methods for retail activation and reload associated with partial authorization transactions
US8024242B2 (en) 2008-09-04 2011-09-20 Metabank System, method, and program product for foreign currency travel account
US7594821B1 (en) 2008-09-17 2009-09-29 Yazaki North America, Inc. Sealing gap formed by assembled connector parts
US8403211B2 (en) * 2008-09-04 2013-03-26 Metabank System, program product and methods for retail activation and reload associated with partial authorization transactions
US8371502B1 (en) 2008-10-28 2013-02-12 Metabank Shopping center gift card offer fulfillment machine, program product, and associated methods
US8108977B1 (en) 2008-10-31 2012-02-07 Metabank Machine, methods, and program product for electronic order entry
US9213965B1 (en) 2008-11-26 2015-12-15 Metabank Machine, methods, and program product for electronic inventory tracking
US8175962B2 (en) * 2008-12-18 2012-05-08 Metabank Computerized extension of credit to existing demand deposit accounts, prepaid cards and lines of credit based on expected tax refund proceeds, associated systems and computer program products
US8090649B2 (en) 2008-12-18 2012-01-03 Metabank Computerized extension of credit to existing demand deposit accounts, prepaid cards and lines of credit based on expected tax refund proceeds, associated systems and computer program products
US8286863B1 (en) 2009-02-04 2012-10-16 Metabank System and computer program product to issue a retail prepaid card including a user-designed external face using a chit and related computer implemented methods
US20110060684A1 (en) * 2009-03-25 2011-03-10 Jucht Scott J Machine, program product, and computer-implemented methods for confirming a mobile banking request
US20110082737A1 (en) 2009-09-28 2011-04-07 Crowe Andrew B Computer-implemented methods, computer program products, and systems for management and control of a loyalty rewards network

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108964A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Toshiba Corp 振込処理方式
JPH07104891B2 (ja) * 1986-08-05 1995-11-13 沖電気工業株式会社 取引処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5101098A (en) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341593A (ja) プリペイドカード管理装置の印字機構
US5155342A (en) Prepaid card processing device
CN102081824A (zh) 商品销售数据处理装置及其控制方法
JP2002234215A (ja) レシート発行装置及びプログラム
US6776333B2 (en) Customer management system
JP2023062170A (ja) カード処理装置及びそのプログラム
JPS6314297A (ja) Pos端末装置
JPS6315395A (ja) Pos端末装置
JPH0542753A (ja) ラベルプリンタ
JPH03114855A (ja) プリンタ
JPH0287293A (ja) スタンプカード処理装置
JPH05325040A (ja) 商品売上登録装置
JP2000057437A (ja) レジスタ
JP2512128B2 (ja) カ―ドレジスタ
JP2604710Y2 (ja) カード発行処理装置
JP2023032400A (ja) 賞品買取システム及び賞品買取方法
JP2569225Y2 (ja) プリペイドカード
JP2563654B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPS62126492A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS63214876A (ja) 取引処理装置
JP4055117B2 (ja) Posシステム
JP2998466B2 (ja) ロール用紙の用途別切換え機構付流通端末装置
JPS625468A (ja) 自動家計簿記録システム
JPH0432994A (ja) 金銭登録機における取引情報処理方式
JPH0293892A (ja) 商品販売データ処理装置