JPH0339674A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH0339674A
JPH0339674A JP1176320A JP17632089A JPH0339674A JP H0339674 A JPH0339674 A JP H0339674A JP 1176320 A JP1176320 A JP 1176320A JP 17632089 A JP17632089 A JP 17632089A JP H0339674 A JPH0339674 A JP H0339674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
core
pin
tested
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1176320A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Hori
俊彦 堀
Hiroshi Kobayashi
洋 小林
Shinji Suda
須田 眞二
Katsunobu Hongo
本郷 勝信
Naoki Yamauchi
直樹 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1176320A priority Critical patent/JPH0339674A/ja
Publication of JPH0339674A publication Critical patent/JPH0339674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、半導体集積回路装置に関し、さらに特定的
には、1つの半導体チップ上に複数の機能ブロックが集
積化して形成され、各機能ブロックが入力ビンと出力ピ
ンとの間に縦続接続されているような半導体集積回路装
置に関する。
[従来の技術] 近年、電子機器の高機能化、小型化および低価格化に伴
ない、従来は1チツプ上に集積化されていた汎用の半導
体集積回路装置を、複合化して1チツプ上に形成するこ
とが行なわれている。
第3図は、そのような複合化された半導体集積回路装置
の一例を示すブロック図である。図において、半導体チ
ップ1上には、入力ピン2と出力ピン3との間に、複数
の(第3図では2個の)機能ブロック4および5が縦続
接続されている。各機能ブロックは、複合化の対象とな
る汎用の半導体集積回路装置に応じて、様々な装置の組
合わせが考えられる。
【発明が解決しようとする課題1 第3図に示されたような複合化された半導体集積回路装
置においては、そのテストプログラムを考えた場合、す
べての機能ブロックの動きを考慮したテストプログラム
を新たに開発しなければならない。言換えれば、各機能
ブロック単独では既に汎用のテストプログラムが開発さ
れているわけであるが、第3図のように入力ピン2と出
力ピン3との間に各機能ブロックが縦続接続されている
場合は、そのような汎用のテストプログラムを使用する
ことができず、新たに複合化された半導体集積回路装置
固有のテストプログラムを開発しなければならない。し
たがって、開発に要する費用が莫大なものになるととも
に、そのテストプログラムも複雑なものとなり、テスト
時間の長時間化を招く。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、汎用のテストプログラムを使用することが
でき、開発コストが安くてすむような半導体集積回路装
置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明にかかる半導体集積回路装置は、1つの半導体
チップ上に複数の機能ブロックが集積化して形成され、
各機能ブロックが入力ピンと出力ピンとの間に縦続接続
されているような半導体集積回路装置であって、複数の
機能ブロックのうち、少なくとも1つの機能ブロックを
単独で前記入力ピンと前記出力ピンとの間に介挿するよ
うに、各機能ブロック間の信号入出力経路を切換えるた
めの信号入出力経路切換手段を備えるようにしたもので
ある。
C作用] この発明においては、信号入出力経路切換手段が、少な
くとも1つの機能ブロックを単独で入力ピンと出力ピン
との間に介挿するように、各機能ブロック間の信号入出
力経路を切換える。これによって、その機能ブロックに
対して既に開発されているテストプログラムを用いてテ
ストを行なうことが可能となる。また、残りの機能ブロ
ックについてテストを行なう場合にも、すべての機能ブ
ロックを考慮したテストプログラムよりも簡素化された
テストプログラムでテストを行なうことができる。
〔実施例] 第1図は、この発明の一実施例を示す概略ブロック図で
ある。図において、半導体チップ1上には、機能ブロッ
クの一例として、マイコンコア4とランダムロジック回
路5とが形成されている。
ここで、マイコンコア4は、マイクロコンピュータをコ
ア(核)にするASIC(特定用途向は集積回路)の開
発手法の1つであり、CPU (中央演算処理装置)コ
ア、ROM (リードオンリメモリ) 、RAM (ラ
ンダムアクセスメモリ)、171回路(インターフェイ
ス回路)、タイマ、I10ボート(入出力ポート)およ
びバス等を1つのコアとしてまとめたものである。一方
、ランダムロジック回路5は、ユーザのシステムに特有
な種々のロジック回路が組込まれている。したがって、
この第1図に示される半導体集積回路装置は、マイクロ
コンピュータを用いたASICである。
上記マイコンコア4とランダムロジック回路5とは、入
力ピン2と出力ピン3との間に縦続接続されている。な
お、ランダムロジック回路5と出力ピン3との間には、
セレクタ7が介挿されている。また、入力ピン2から入
力されるデータは、スイッチ6を介してランダムロジッ
ク回路5の入力端およびセレクタ7に与えられる。この
スイッチ6は、外部から与えられるまたは半導体集積回
路装置の内部において発生されるスイッチ信号に応答し
て開閉動作を行なう。セレクタ7は、外部から与えられ
るまたは半導体集積回路装置の内部において発生される
選択信号に応答して、ランダムロジック回路5の出力と
スイッチ6の出力とのいずれかを選択し、出力ピン3に
与える。さらに、マイコンコア4には外部から与えられ
るまたは半導体集積回路装置の内部において発生される
ホールド信号に応答して、その出力の有効化/無効化が
制御される。
次に、上記¥S1図に示す実施例の動作を、通常テスト
モード、マイコンコアテストモードおよびランダムロジ
ック回路テストモードに分けて説明する。
まず、通常テストモードにおいては、スイッチ信号によ
りスイッチ6がオフ状態とされる。また、ホールド信号
が不活性状態とされ、マイコンコア4の出力が有効化さ
れる。さらに、選択信号によリ、セレクタ7はランダム
ロジック回路5の出力を選択するようにされる。この状
態において、入力ピン2から入力されたデータは、マイ
コンコア4、ランダムロジック回路5およびセレクタ7
を経て出力ピン3から外部へ導出される。すなわち、こ
の通常テストモードにおいては、各機能ブロックが複合
化された状態のままでテストが実行される。
次に、マイコンコアテストモードにおける動作を説明す
る。このモードにおいては、スイッチ信号によりスイッ
チ6がオフ状態とされるとともに、ホールド信号が不活
性状態とされてマイコンコア4の出力が有効化される。
また、選択信号によりセレクタ7がマイコンコア4の出
力を選択するようにされる。この状態において、入力ピ
ン2から入力されるデータは、マイコンコア4およびセ
レクタ7を介して出力ピン3から外部へ導出される。
したがって、このテストモードでは、マイコンコア4単
独のテストが行なえる。
次に、ランダムロジック回路テストモードにおける動作
を説明する。このテストモードにおいては、スイッチ信
号によりスイッチ6がオン状態とされるとともに、ホー
ルド信号が活性状態とされることによりマイコンコア4
の出力が無効化される。また、セレクタ7は選択信号に
より、ランダムロジック回路5の出力を選択する。この
状態においては、入力ピン2から入力されたデータがス
イッチ6を介してランダムロジック回路5に与えられ、
ランダムロジック回路5の出力がセレクタ7を介して出
力ピン3から外部へ導出される。したがって、このテス
トモードにおいては、ランダムロジック回路5単独のテ
ストが行なえる。
上記のごとく、第1図の実施例では、複合化された機能
ブロック全体としてのテストが行なえるとともに、各機
能ブロック単独でのテストも行なえる。したがって、既
にテストプログラムが確立されている機能ブロックにつ
いては、その既存のテストプログラムを用いてテストを
行なうことができる。また、残りの機能ブロックをテス
トする場合についても、複合化された機能ブロック全体
でテストを行なうよりも、それ単独でテストを行なう方
がテストプログラムが簡素化され得る。したがって、テ
ストプログラムの開発が容易になる。
さらに、複合化された機能ブロック全体でテストを行な
う場合についても、既存の機能ブロックのテストを行な
ってその正常が確認された後にテストを行なえば、その
既存のブロックに対する入力データと出力データとの関
係が明らかであるので、残りの機能ブロックに対するテ
ストプログラムを。
簡素化することができる。
第2図は、この発明の他の実施例を示す概略ブロック図
である。図において、半導体チップ1上には、機能ブロ
ックの一例として第1図の実施例と同様に、マイコンコ
ア4およびランダムロジック回路5が集積化されている
。入力ピン2から入力されるデータはマイコンコア4に
与えられる。
マイコンコア4の出力は、ランダムロジック回路5に与
えられるとともに、セレクタ7に与えられる。このセレ
クタ7には、ランダムロジック回路5の出力も与えられ
る。セレクタ7は、外部から与えられるまたは半導体集
積回路装置の内部において発坐される選択信号に応答し
て、マイコンコア4の出力とランダムロジック回路5の
出力とのいずれかを選択して出力ピン3に出力する。
次に、第2図に示す実施例の動作を、通常テストモード
およびマイコンコアテストモードに分けて説明する。
まず、通常テストモードにおいては、セレクタ7は選択
信号に応答して、ランダムロジック回路5の出力を選択
する。この場合、入力ピン2から入力されたデータは、
マイコンコア4.ランダムロジック回路5およびセレク
タ7を介して出力ピン3から外部へ導出される。したが
って、複合化された機能ブロック全体としてのテストが
行なえる。
次に、マイコンコアテストモードにおける動作を説明す
る。この場合、セレクタ7は、選択信号に応答してマイ
コンコア4の出力を選択する。この状態では、入力ピン
2から入力されたデータは、マイコンコア4およびセレ
クタ7を介して出力ビン3から外部へ導出される。した
がって、このテストモードにおいては、マイコンコア4
単独のテストが行なえる。
上記のごとく、第2図の実施例では、複合化された各機
能ブロック全体としてのテストのほかに、マイコンコア
単独でのテストが行なえる。ランダムロジック回路5が
汎用品でなく、マイコンコア4が汎用品でありそのテス
トプログラムが確立されている場合は、第2図に示す実
施例のように、そのような汎用品の機能ブロックについ
てのみ単独でテストが行なえるようにしてもよい。
なお、以上説明した実施例では、2つの機能ブロックが
複合化された場合について説明したが、複合化される機
能ブロックの数は2gに限らず、3個以上であってもよ
い。
また、上記実施例では、機能ブロックの一例としてマイ
コンコアおよびランダムロジック回路を示したが、それ
に限定されることなく、種々の機能ブロックの複合化さ
れた場合についてもこの発明を適用することができる。
さらに、複合化された各機能ブロックのそれぞれについ
て単独でテストが行なえるようにしてもよいし、また特
定の機能ブロックについてのみ単独でテストが行なえる
ようにしてもよい。好ましくは、少なくとも汎用品の機
能ブロックであり、かつその機能ブロックについては既
にテストプログラムが確立されているものについては単
独でテストが行なえるようにすることが望ましい。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、1つの半導体チップ
上に複数の機能ブロックが複合化されて形成されている
場合であっても、個々の機能ブロック単独でテストが行
なえるので、その機能ブロックに対して既に確立されて
いるテストプログラムを用いてテストを行なうことがで
き、テストプログラムの開発が容易かつ安価になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す概略ブロック図で
ある。 第2図は、この発明の他の実施例を示す概略ブロック図
である。 第3図は、複数の機能ブロックが1チツプ上に複合化さ
れたような従来の半導体集積回路装置の一例を示すブロ
ック図である。 図において、1は半導体チップ、2は入力ビン、3は出
力ピン、4はマイコンコア、5はランダムロジック回路
、6はスイッチ、7はセレクタを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1つの半導体チップ上に複数の機能ブロックが集積化し
    て形成され、各機能ブロックが入力ピンと出力ピンとの
    間に縦続接続されているような半導体集積回路装置であ
    って、 前記複数のブロックのうち、少なくとも1 つの機能ブロックを単独で前記入力ピンと前記出力ピン
    との間に介挿するように、各機能ブロック間の信号入出
    力経路を切換えるための信号入出力経路切換手段を備え
    る、半導体集積回路装置。
JP1176320A 1989-07-06 1989-07-06 半導体集積回路装置 Pending JPH0339674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176320A JPH0339674A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176320A JPH0339674A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339674A true JPH0339674A (ja) 1991-02-20

Family

ID=16011525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1176320A Pending JPH0339674A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339674A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1519573B (zh) 包括扫描测试电路的集成电路器件及其测试方法
KR970051415A (ko) 반도체 메모리 장치의 병합 데이타 출력 모드 선택 방법
US6813579B1 (en) Apparatus and method for test mode control
JPH0339674A (ja) 半導体集積回路装置
US5874854A (en) Control scheme for on-chip capacitor degating
US20040064763A1 (en) Apparatus and method for a trace system on a chip having multiple processing units
JPH02245681A (ja) 複合型集積回路
KR20010043554A (ko) 스캔 레지스터 체인을 포함하는 집적 회로
KR100200361B1 (ko) 별도의 테스트용 핀 없이 성능을 테스트할 수 있는 집적회로
JPH0297115A (ja) タイマテスト方式
JPS6031641A (ja) ワンチツプマイクロコンピユ−タ
KR0184154B1 (ko) 원칩 마이크로 컴퓨터
JPH01267475A (ja) 論理集積回路
JPH04128666A (ja) 半導体集積回路
JPS6378695A (ja) 回線接続装置
JPH0815387A (ja) マイクロコンピュータテスト回路
JPS63231282A (ja) 半導体集積回路
JPH0247573A (ja) 半導体集積回路
JPH01293650A (ja) 集積回路
JPH1069306A (ja) Ic試験装置
JPS57168337A (en) Asynchronous logic circuit
JPH01116736A (ja) ワンチップマイクロコンピュータの入出力ポートシステム
JPH04118571A (ja) 半導体装置
KR970028568A (ko) 마이크로콘트롤러의 테스트 회로 및 방법
JPH04289475A (ja) 半導体集積回路の検査装置