JPH033888A - 昇降機の横揺れ制振装置 - Google Patents

昇降機の横揺れ制振装置

Info

Publication number
JPH033888A
JPH033888A JP13596289A JP13596289A JPH033888A JP H033888 A JPH033888 A JP H033888A JP 13596289 A JP13596289 A JP 13596289A JP 13596289 A JP13596289 A JP 13596289A JP H033888 A JPH033888 A JP H033888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
guide rail
guide
damper
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13596289A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kagami
各務 眞卿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP13596289A priority Critical patent/JPH033888A/ja
Publication of JPH033888A publication Critical patent/JPH033888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は昇降機の横揺れ制振・装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、昇降機であるエレベータの乗かとは、昇降路内
のガイドレール間を摺動する枠体内に収容されて昇降す
るよう構成されている。この枠体は、上下端に一対のレ
ール係合子を有する縦長の縦枠と、その対をなす縦枠の
両端部を連絡するように設けられた」−枠と下枠とから
なっている。特に縦枠は、その鉛直方向の長さのゆえに
水平方向に固有のモードで振動しやすく、この横振動は
乗かごの乗心地を非常に悪くしてしまう。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の昇降機の横揺れ制振装置は上述のようにして構成
されていたが、近年具られる高層の建物は一般に鉄骨構
造であり、昇降路の内壁として例えば填め込み方式の軽
量発砲コンクリート板等の材料を用いることが多いため
、このような内壁に大きな荷重をかけることばできず、
ガイドレールを建物に固定するレールブラケットは各階
の床部にあたる鉄骨の梁材に取り伺けられることが必要
となる。すると、そのレールブラケットのピッチは、鉄
筋コンクリ−1〜構造の昇降路内壁にガイドレールを固
定する場合のように自由に定めることができずに著しく
大きくなってしまい、ガイドレ−ルの曲げ撓みが生じ易
くなり、鉛直に設置されたガイドレールに加わる水平荷
重に対してその横方向の変位が大きくなる。このように
して発生ずる乗かごの横揺れば、ガイドレールがその横
揺れの反力を繰り返して受けてレール据え付は精度に狂
いを生じさせ、経年的に徐々にひどくなる傾向がある。
また長いガイドレールをレールブラゲツI・で締結した
り、継目板で締結したりするため、その締結部でずれが
生じ、鉄骨構造の高層ヒルでは、ガイドレール端部がレ
ールブラケットで支持した部分から大きくずれてしま・
うことが考えられる。
本発明の目的は、ガイドレールの横方向の変位が生じて
も乗かごの横揺れを防止することができる昇降機の横揺
れ制振装置を従供するにある。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明は上記目的を達成するために、一対のレール係合
子の少なくとも一方の外側に、ダンパを介してガイドレ
ールと係合し乗かこを案内する副レール係合子を設けた
ことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明による昇降機の横揺れ制振装置は」―述の如く構
成されたため、ガイドレールが固定されるレールブラケ
ット間のピッチを大きくすることによってガイドレール
に曲げ撓みが生じたとしても、一対のレール係合子の少
なくとも一方の外側の所定位置に設けられた副レール係
合子が、そのガイドレールの曲げ撓みに追従して案内す
ることになり、それによって、レールブラケット間のピ
ッチが大きくなる程増大するガイドレールの横揺れに対
し、レール係合子がその最小値付近で係合するように、
副レール係合子の所定位置を選定することができるので
、副レール係合子の有するダンパの働きと共に、ガイド
レールの曲げ撓みに応じて振動のエネルギーを十分に吸
収することができる。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面から説明する。
第1図は本発明による昇降機の横揺れ制振装置を施した
エレベータの正面図であり、第2図はその部分拡大図で
ある。
昇降路内には一対のガイドレール10がレールブラケッ
ト11を介して立設されている。このガイドレール10
に係合されたレール係合子7を両端に有する縦枠3と、
上枠2と下枠4とによって枠体1が形成され、その中に
乗かご5が防振材6を介して固定されており、主ローブ
14で昇降している。
そして、縦枠3の長手方向上部に、縦枠3の部材をその
まま延長するか或は別種の部材を用いるかいずれでもよ
いが、延長部材I3を設け、その先端にダンパ12を介
して副レール係合子9を設ける。
ここでレール係合子7は第2図に示すようにコ字型をし
たガイドシューで構成されており、防振ゴム8を介して
ガイドレール10と係合し、Xおよびy方向の動きを拘
束して乗かご5を案内しているが、実際にはガイドシュ
ーよりもガイドローラの方が多用されている。またダン
パ12は、防振ゴム8の代わりに十分柔軟かつ可塑的変
形をし、弱いばねとダンパの役割を果たすスポンジを用
いているが、油ダンパ、空気ダンパ、粘性ダンパおよび
摩擦ダンパ等でもよい。ここに、副レール係合子9は、
」1方のレール係合子7から間隔りおいた所定位置に設
置されており、レールブラケット11間のピッチPに対
する間隔りの値を1/10以上とすることが実験上竿し
い。
このような構成では、ガイドレール10は乗かご5の横
揺れの反力を受けて弓なりになる。そのガイドレール1
0ば連続梁としてレールブラケット11を編曲点として
S字型の曲げ撓みを起こすので、レール係合子7から十
分上部にある副レール係合子9の位置は、レール係合子
7付近での撓みと反対側への撓みとなり、このため、ダ
ンパ12は横揺れに対して十分なス1−ロークで動くこ
とができ、振動エネルギーを十分に吸収することができ
る。
ここに、乗かどの横揺れには、単なる横方向への平行移
動の他に、ローリング、ピッチングと呼ばれる回転振動
が複雑に重畳することが多いが、一対のレール係合子7
の外側に副レール係合子9を設けることは、これら回転
振動を抑制する点で非常に効果があり、上下両方向に副
レ−ル係合子9を設けるとより一層効果的なものとなる
上述したように、十分なストロークを与えられてエネル
ギーを吸収するダンパ12を副レール係合子9に設ける
ことによって、次のような効果を期待することができる
。昇降機には、図示しない非常止めの制動片が僅かな隙
間をもってカイトレール10に向かい合っているが、こ
の隙間がなくなると非常止めが誤作動してしまう。これ
を防くため、下枠4側のレール係合子7ばその非常止め
と隣接して設けると共に、防振ゴム8は撓みが小さく、
ばね定数が高いものを使わねばならない。ところがその
ような防振ゴム8だりでばタンパ効果をもたせることが
できないので、副レール係合子9を設けることによって
、ダンパ専用の係合子とすることができる。
また、ガイドレール10の長さ故の蹄結部のずれによる
曲げ撓みに対しても、一対のレール係合子7の外側に副
レール係合子9が設けられたので、十分に応動すること
ができる。
こうして、強制振動や自動振動の何れの原因による乗か
ごの横揺れをも低減して安定した高速走行が実現できる
ことに加え、乗かごの横揺れが減るので地震があっても
脱レール事故を起こすことがない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、一対のレール係合子の少
なくとも一方の外側にダンパを有する副レール係合子を
設けたため、ガイドレールの曲げ撓みに対して所望の位
置にダンパが設りられることになり、それによって、レ
ールブラケツ1−間のピッチが太き(なる程増犬するガ
イドレールの横揺れに対し、レール係合子がその横揺れ
の最小値付近で係合するように、副レール係合子の所定
位置を選定することが可能になったので、ダンパの働き
と共に、ガイドレールの曲げ撓みに応じて振動のエネル
ギーを十分吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による昇降機の横揺れ制振装
置の正面図、第2図はその部分拡大斜視図である。 ■・・・・・・枠体、3・・・・・・縦枠、5・・・・
・・乗かご、7・・・・・・レール係合子、9・・・・
・・副レール係合子、10・・・・・ガイドレール、1
1・・・・・・レールブラゲツ1〜.12・・・・・・
ダンパ。 第1 図 2 特開平 3888 (4) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数のレールブラケットを介して昇降路内に設置さ
    れた一対のガイドレールと、その両ガイドレール間に設
    けられた枠体に固定された乗かごと、上記枠体の縦枠に
    設けられた一対のレール係合子とを有する昇降機の横揺
    れ制振装置において、上記一対のレール係合子の少なく
    とも一方の外側に、ダンパを介して上記ガイドレールと
    係合し上記乗かごを案内する副レール係合子を設けたこ
    とを特徴とする昇降機の横揺れ制振装置。
JP13596289A 1989-05-31 1989-05-31 昇降機の横揺れ制振装置 Pending JPH033888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13596289A JPH033888A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 昇降機の横揺れ制振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13596289A JPH033888A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 昇降機の横揺れ制振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH033888A true JPH033888A (ja) 1991-01-09

Family

ID=15163921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13596289A Pending JPH033888A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 昇降機の横揺れ制振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033888A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954885A (en) * 1987-02-25 1990-09-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Filter for separating luminance and chrominance signals from composite color television signal
US5294757A (en) * 1990-07-18 1994-03-15 Otis Elevator Company Active vibration control system for an elevator, which reduces horizontal and rotational forces acting on the car
US5321217A (en) * 1990-07-18 1994-06-14 Otis Elevator Company Apparatus and method for controlling an elevator horizontal suspension
US5322144A (en) * 1990-07-18 1994-06-21 Otis Elevator Company Active control of elevator platform
US5524730A (en) * 1991-03-13 1996-06-11 Otis Elevator Company Method and apparatus for storing sensed elevator horizontal displacement and acceleration signals
US5544721A (en) * 1991-03-13 1996-08-13 Otis Elevator Company Method and apparatus for adjusting an elevator car based on stored horizontal displacement and acceleration information
US6443266B2 (en) * 1998-09-01 2002-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Traction type elevator
WO2011076532A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-30 Inventio Ag Aufzug mit einem gegengewicht
CN103771224A (zh) * 2012-10-24 2014-05-07 苏州新达电扶梯部件有限公司 一种轿底减振装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954885A (en) * 1987-02-25 1990-09-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Filter for separating luminance and chrominance signals from composite color television signal
US5294757A (en) * 1990-07-18 1994-03-15 Otis Elevator Company Active vibration control system for an elevator, which reduces horizontal and rotational forces acting on the car
US5321217A (en) * 1990-07-18 1994-06-14 Otis Elevator Company Apparatus and method for controlling an elevator horizontal suspension
US5322144A (en) * 1990-07-18 1994-06-21 Otis Elevator Company Active control of elevator platform
US5439075A (en) * 1990-07-18 1995-08-08 Otis Elevator Company Elevator active suspension system
US5524730A (en) * 1991-03-13 1996-06-11 Otis Elevator Company Method and apparatus for storing sensed elevator horizontal displacement and acceleration signals
US5544721A (en) * 1991-03-13 1996-08-13 Otis Elevator Company Method and apparatus for adjusting an elevator car based on stored horizontal displacement and acceleration information
US6443266B2 (en) * 1998-09-01 2002-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Traction type elevator
WO2011076532A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-30 Inventio Ag Aufzug mit einem gegengewicht
CN103771224A (zh) * 2012-10-24 2014-05-07 苏州新达电扶梯部件有限公司 一种轿底减振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10194627A (ja) エレベータのガイドローラ装置
KR102318705B1 (ko) 지진 움직임시 에스컬레이터들 및 무빙 워크들용 측방향 댐핑 및 중간 지지물
JPH033888A (ja) 昇降機の横揺れ制振装置
JPH033884A (ja) 昇降機
CN106829698B (zh) 用于抑制振动的电梯轿厢装置和方法
JPH0323185A (ja) 昇降機の制振装置
JP3222674B2 (ja) エレベーターの乗りかご
JP3503113B2 (ja) エレベータ構造
JPH02300084A (ja) 昇降機の横揺れ制振装置
JP3806573B2 (ja) エレベータ装置のガイドレール支持構造
JPH0388686A (ja) 昇降機の横揺れ制振装置
JP3648347B2 (ja) 中間免震建物用エレベーター昇降路
JP2001106455A (ja) エレベーターのガイドレール支持装置
JP2627862B2 (ja) 構造物の制振装置
JP2008214076A (ja) エレベータ乗りかごの制振装置
JP2001122554A (ja) 中間免震構造の建造物用エレベーター装置
JP2005132597A (ja) エレベータ用ガイドレール固定装置
JP2001261258A (ja) エレベータのレールブラケット
JP7373410B2 (ja) 交通施設の延伸構造
JPH0520758Y2 (ja)
JP2006036450A (ja) エレベータ装置
JP3210238B2 (ja) ダブルデッキエレベータのかご
JP3146389B2 (ja) 制振建物
JPH1171069A (ja) ガバナロープの制振装置
JPH02215684A (ja) 鉛直に昇降する昇降機の案内レール