JPH0336704B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336704B2
JPH0336704B2 JP56035443A JP3544381A JPH0336704B2 JP H0336704 B2 JPH0336704 B2 JP H0336704B2 JP 56035443 A JP56035443 A JP 56035443A JP 3544381 A JP3544381 A JP 3544381A JP H0336704 B2 JPH0336704 B2 JP H0336704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tightening
locking
reel
belt reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56035443A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56161061A (en
Inventor
Fueeru Arutooru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRW Repa Feinstanzwerk GmbH
Original Assignee
TRW Repa Feinstanzwerk GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Repa Feinstanzwerk GmbH filed Critical TRW Repa Feinstanzwerk GmbH
Publication of JPS56161061A publication Critical patent/JPS56161061A/ja
Publication of JPH0336704B2 publication Critical patent/JPH0336704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/36Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency
    • B60R22/405Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency responsive to belt movement and vehicle movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/36Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency
    • B60R22/42Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency having means for acting directly upon the belt, e.g. by clamping or friction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、安全ベルト用の自動巻き戻し装置で
あつて、 (イ)ベルトの締めつけ装置を備えており、該締め
つけ装置がベルトの引出し方向でベルトリールに
後置されていて、ベルトによつて自動的に作動せ
しめられるようになつており、(ロ)締めつけ装置に
係止ウイングが旋回可能に支承されていて、該係
止ウイングが、ベルトを自由に運動させる第1の
位置と、ベルトを緊締する第2の位置との間で、
ケーシングに固定された締めつけ条片に向かつて
可動であつて、(ハ)車両の加速度又は減速度が所定
の程度を超えると反応する作動センサが設けられ
ており、(ニ)該作動センサによつて回転がロツクさ
れ、ひいてはベルトリールをロツクする制御円板
が設けられている、形式のものに関する。
[従来の技術] 安全ベルト用の公知の自動巻き戻し装置(例え
ばアメリカ合衆国特許第3901459号明細書参照)
によれば、形状の安定した頑丈なケーシングに固
定された安定ベルト軸の一方の端部にぜんまいば
ねが配置されていて、安定ベルト軸の他方の端部
はつめ係止装置並びに解除機構に連結されてお
り、危険が生じた場合、つまり例えば衝撃を受け
た時に、慣性質量体を備えたレリーズ機構(作動
センサ)が制御円板に作用し、この制御円板がつ
め係止装置を介して安全ベルト軸を完全にロツク
し、これによつて安全ベルトを完全にロツクする
ようになている。この公知の自動巻き戻し装置に
おいては、ロツクされる時に全引つ張り力がつめ
係止装置及び安全ベルト軸に作用するので、この
つめ係止装置及び安全ベルト軸は、危険な場合に
著しく大きな引つ張り力に耐えることができるよ
うに、非常に頑丈で内実に形成されなければなら
ない。しかしながらこの公知の自動巻き戻し装置
はその構造が非常に頑丈であるために、構造的か
つ価格的に非常に高価で、しかも大きな慣性質量
体を有しているので、安全ベルトの通常運動が防
害され、安全機構の迅速な反応が妨げられるとい
う欠点がある。
また、安全ベルト用の制動又は締めつけ装置
(イギリス国特許第1416517号明細書、並びにドイ
ツ連邦共和国特許出願公開第1949061号明細書参
照)が公知である。この公知の装置では安全ベル
トが複数の制動ローラに巻きかけられているの
で、引つ張り力が生じると安全ベルトはこの時に
生じる高い摩擦力によつて制動をかけられるか、
若しくは安全ベルトに所定の引つ張り力がかけら
れると、安全ベルトは締めつけジヨー又は締めつ
けローラ間で機械的に締めつけられて、それ以上
引き出されるのは避けられるようになつている。
しかしながらこの2つの公知例の場合、引つ張り
方向で負荷される安全ベルトが実際に非常に短か
い時間内でもロツクされて、それ以上引き出しが
確実防止されることは保証されてはいない。
[発明の課題] そこで本発明の課題は、冒頭に述べた形式の自
動巻き戻し装置を改良して、巻き戻し及び自動制
御機構に関連する構成部分が非常に簡単に、特に
軽量構造かつ軽質量で形成され、危険な場合に非
常に短時間かつ完全に安全ベルトのロツクが行な
われ得るようにすることである。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決した本発明時によれば、安全ベ
ルトよりも摩擦抵抗の高い表面を有する、安全ベ
ルトによつて部分的に巻きかけられた制動ローラ
が設けられており、該制動ローラが係止ウイング
に向かつて移動可能であつて、この係止ウイング
に摩擦接続又は形状接続によつて係止可能であつ
て、前記制御円板がベルトリールの支承軸を中心
にして回転可能に配置されており、前記制御円板
は、作動センサによつてロツクされる際に、締め
つけ装置の締めつけ力に抗してベルトリールの回
転を許容するようになつている。
[効果] 安全ベルトの作動後に本来の引つ張り力を受容
する締めつけ装置と、ベルトリールロツク装置
(1つ又は複数の作動センサと制御円板とから成
る)とを組み合わせたことによて、作動センサが
反応すると、ベルトリールロツク装置を介して締
めつけ装置は非常に迅速に操作され、この時、操
作中に全引つ張り力がベルトリール、及びひいて
はこのベルトリールに関連する構成部分に作用す
ることがないように保証されているので、このベ
ルトリール及びこれに関連する構成部分は軽量構
造で構成することができる。ベルトリールロツク
装置は締めつけ装置専用の制御機構又は操作機構
として働き、この締めつけ装置はベルトリールを
完全にはロツクせず、安全ベルトがさらに少し繰
り出されるのを許容し、これによつて締めつけ装
置を制御するようになつている。すなわち、いわ
ゆるフイルムリール効果、つまりロツクされたベ
ルトリールから安全ベルトがさらに繰り出され得
るようになつていることによつて、ベルトリール
に全引つ張り力が作用することなしに、締めつけ
装置が操作され得る。この時ベルトリールに作用
する力は、ベルトリール及びこのベルトリールと
関連するロツク装置の構成部分の形状の安定した
構造が損なわれない程度の大きさである。
[実施例] 次に図面に示した実施例について本発明の構成
を具体的に説明する。
第1図では安全ベルトのための自動巻き戻し装
置の斜視図が示されている。この自動巻き戻し装
置は主としてベルトリールロツク装置2と、締め
つけ装置3とから成つている。ベルトリールロツ
ク装置2のための保持体として、側方のカバー5
を有するU字形のケーシング4が使用されてお
り、また締めつけ装置3のための保持体として同
様にU字形のケーシング6が使用されている。こ
のケーシング6の自由脚部には同様にカバー7が
ねじ8によつて取りつけられている。2つのケー
シング4及び6の拘束されている脚部は一体的な
構造ユニツトと結合されており、この構造ユニツ
トは固定開口9によつて車両のフレームに固定さ
れる。2つのケーシング4及び6を固定するため
に例えばリベツト10が使用される。
第2図には第1図による自動巻き戻し装置の縦
断面図が示されている。ベルトリールロツク装置
2は、概略的に示されているベルトリール11を
有していて、このベルトリール11にベルトが巻
きつけられている。ベルトリールロツク装置2
は、第2図では詳細を示していないが、自動車及
びベルトに感応する作動センサを有しており、こ
の作動センサによつて、所定の加速の影響が車両
あるいは人間に及ぼされた場合に、繰り出される
ベルトリール11の制御装置(後述する)が一時
的にロツクされる。締めつけ装置3はベルトリー
ル11の引つ張り方向で後方に接続されている。
この締めつけ装置3は、高い摩擦を有するすべり
止めを施された滑らかな表面を有する制動ローラ
12を備えており、この制動ローラ12は滑らか
な走行表面の両側で係止歯列13を有している。
係止歯列13を有する制動ローラ12はケーシン
グ6の長孔14内でしゆう動可能に支承されてい
る。制動ローラ12のすぐそばで、メタルより成
る係止ウイング15が軸16を中心にして旋回可
能にケーシング6に支承されている。詳細は図示
されていないが、一方では係止ウイング15のス
トツパピンに支承されていて他方では制動ローラ
12の支承軸17に支承されているばねによつ
て、静止位置において、制動ローラ12は第2図
の長孔14内で右側に保持され、係止ウイング1
5は逆時計回り方向で保持される。この静止位置
では、制動ローラ12の係止め歯列13は係止ウ
イング15の円形セグメント形の係止歯列18か
ら間隔を保つている。締めつけ条片19は、ケー
シング6のU字形の脚部の間でやや傾斜位置で固
定された静止状態で支承されている。締めつけ条
片19の締めつけ面20と、係止ウイング15の
押圧付加部21との間には締めつけローラ22が
配置されていて、その支承軸はケーシング6の長
孔23内でしゆう動可能に支承されている。この
締めつけローラ22は、締めつけ条片19と、締
めつけローラ22若しくはその支承軸との間に張
設されている成形ばねによつて通常位置に保持さ
れており、この通常位置では、ローラ表面は締め
つけ条片19の締めつけ面20から離れている。
安全ベルト1は制動ローラ12の表面を部分的に
巻いている。締めつけ条片19は安全ベルト1の
移動路の側方に位置しており、その丸味をつけら
れた角縁を介して安全ベルト1は容易に滑動する
か又はこの角縁から間隔を保つて配置されてお
り、本実施例においては、締めつけローラ22は
同様に安全ベルトと一緒に回転するように支承さ
れている。作動時、つまり安全ベルト1に強い引
つ張り力がかかると、制御装置はロツクされてベ
ルトリールは制動されるか若しくは止められる。
安全ベルト1に引つ張り力が作用すると、第2図
による制動ローラ12の係止歯列13が係止ウイ
ング15の係止歯列18におしつけられ、これに
よつて制動ローラ12はロツクされるが、制動ロ
ーラ12は回転モーメントがさらかけられこれに
よつて制動ローラ12は、係止ウイング15を締
めつけ条片19に向かつて押しつける。この時
に、押圧付加部21は締めつけローラ22で支え
られ、締めつけローラ22は締めつけ条片19の
締めつけ面20と協働して、安全ベルト1を再び
締めつけて、これによつてロツクする。安全ベル
ト1により大きな引つ張り力がかかると締めつけ
力も大きくなる。この過程後に、ベルトリールロ
ツク装置にはもはや力は作用しない。この力は前
述の締めつけ装置によつて完全に受容される。
第3図乃至第5図ではベルトリールロツク装置
2の構造及び作用形式が示されている。アルミニ
ウム又は合成樹脂より成るU字形のケーシング4
は、その自由脚部で支承開口24を有している。
ベルトリール11は支承開口25と、安全ベルト
1を係止するための円筒形の半径方向溝26を有
しており、安全ベルト1はこのために、ピン28
のためのループ状の厚味部27を有している。4
角の支承軸29はその端部で釘頭30を有してい
る。この支承軸29では、ばね受け31が釘頭3
0までしゆう動可能であつて、このばね受け31
は半径方向スリツト33を有していて、この半径
方向スリツト33内に渦巻き状のぜんまいばね3
5の内側の一方の端部34が取りつけられてい
る。他方の端部は公知の形式で、ケーシング固定
されている対応受けに支承されている。ばね受け
31はさらに2つの連行づめ36を有しており、
この連行づめ36は、4角の支承軸に差し込まれ
ているベルトリール11の支承開口25の壁部の
相応のかみ合い溝37に係合しており、これによ
つて回動不能な接続が得られる。この場合ばね受
け31の外側の表面はベルトリール11のための
一方の軸受を形成する。他方の軸受は支承ボス3
8によつて形成される。この支承ボス38は同様
に軸方向の4角開口40並びに連行づめ41′を
有しており、これによつて支承ボス38はベルト
リール11と回動不能に接続されている。支承ボ
ス38は他方側でリング状のシヨルダー付加部3
9を有しており、細かな外歯列42有している制
御円板41がこのシヨルダー付加部39で自由に
回動可能に支承されている。制御円板41には連
行円板43が接触しており、制御円板41と連行
円板43は、4角の支承軸29に押しつけ可能か
つ係止可能な緊締板44によつて軸方向で押しけ
られていて、これによつて固定されている。制御
円板41の内側には、外側に向かつて開放してい
る支承ポケツト45が形成されていて、この支承
ポケツト45に、2腕状のつめの形に形成された
慣性質量体46が支承されている。この慣性質量
体46はピン47′を中心にして旋回可能であつ
て、特に第4図に示されているように、プレロー
ドがかけられているばね48によつて、非作動状
態でその脚部が支承ポケツト45の内側でストツ
パ49に向かつて引きつけられている。内歯列5
1を有するリング50は係止クリツプによつてケ
ーシング4に固定されている。特に第3図に示さ
れているように、最終組み立てされた位置におい
て、制御円板41はリング50の内歯列51の外
側に位置しており、これに対して、慣性質量体4
6はこの内歯列の高さに位置していて、静止位
置、つまり非作動位置においては、ばね48によ
つて内歯列51から離されて保持されている。制
御円板41は円環状の切り欠き52有していて、
この切り欠き52内で、湾曲されたばね53が支
承されている。この実施例においては、連行ピン
47が緊締板44に固定されていて、この連行ピ
ン47は、特に第4図に示されているように、は
め合い孔54を通つて、4角の孔によつて回動不
能に軸29と結合されている連行円板43に貫通
して制御円板41の切欠き52に突入しかつばね
53によつて支えられている。この位置におい
て、前述のベルトリールロツク装置は静止状態で
ある。さらにこの実施例において符号55で示さ
れている作動センサは、球形質量体57のための
ケーシング固定された支承体56と、球形質用体
57が移動する際に静止中央位置から制御円板4
1の外歯列42の方向に旋回可能かつ移動可能な
係止レバー58とから成つている。
作動時、つまり車両が所定の程度を超えて加速
された場合、若しくは安全ベルトに相応の引つ張
り力が加えられた場合に、車両に感応する作動セ
ンサ55又は安全ベルトに感応する作動センサ
(慣性質量体46)が作用し、これによつて制御
円板41はただちにロツクされる。しかしながら
軸29及びこれによつてベルト11がただちにロ
ツクされることはない。それというのはばね53
によつてベルトリール及び制御円板との間の相対
運動が可能だからである、つまり、ばね53が圧
縮されてベルトリール11に制動力がかけられ、
これによつて、引き出される安全ベルト1に制動
力がかけられるからである。この相対運動の間、
第2図に示されている締めつけ装置3が作動され
る。つまり締めつけ又は制動位置に調節されて、
全引つ張り力を受容する。これによつて第2図乃
至第5図に示されている機構は、連行ピン47が
ばね53を完全に圧縮する以前に完全に負荷軽減
される。従つて、これらの部分はわずかな抵抗力
を有する材料若しくは軽量構造で製造され得る。
特に制御円板41は非常に細かな制御歯列を有す
ることができる。
第6図乃至第8図による実施例は前述の第3図
乃至第5図による実施例と較べて単にベルトリー
ルロツク装置の構成が異なつているだけである。
この実施例において、例えば板ばね状の連行円板
60は所定のばね力を有する緊締板61のよつて
制御円板62の外側面に押しつけられている。制
御円板62は軸29に対し自由に回動可能に支承
ボス38に支承されており、連行円板60は軸2
9に回動不能に差し込まれている。進行円板6
0、緊締板61及び制御円板62は滑りクラツチ
を形成する。作動時、つまりセンサ55又は46
が惹起されると制御円板62はただちにロツクさ
れ、これによつてベルトリール11の繰り出し運
動は滑りクラツチによつて停止又は制動せしめら
れる。第2図のよる締めつけ装置の作用は前述の
実施例における作用と同じである。ここでも制動
ローラ12は安全ベルト1が制動されることによ
つて係止ウイング15に向かつて押しつけられ制
動せしめられる。それと同時に安全ベルト1は、
全引つ張り力が受容されてもはや第6図乃至第8
図による部分に作用しないような形式で締めつけ
面20で締めつけられる。従つてこの部分も軽量
構造で形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動巻き戻し装置の全体
的な斜視図、第2図は第1図による自動巻き戻し
装置の概略的な断面図、第3図は第1図及び第2
図による自動巻き戻し装置の第1の実施例の一部
の分解図、第4図及び第5図は第3図による自動
巻き戻し装置の一部の部分的に断面した側面図及
び平面図、第6図は第1図及び第2図による自動
巻き戻し装置の一部の第2の実施例の分解図、第
7図及び第8図は第6図による自動巻き戻し装置
の一部の部分的に断面した側面図及び平面図であ
る。 1……安全ベルト、2……ベルトリールロツク
装置、3……締めつけ装置、4……ケーシング、
5……カバー、6……ケーシング、7……カバ
ー、8……ねじ、9……固定開口、10……リベ
ツト、11……安全ベルト、12……制動ロー
ラ、13……係止歯列、14……長孔、15……
係止ウイング、16……軸、17……支承軸、1
8……係止歯列、19……締めつけ条片、20…
…締めつけ面、21……押圧付加部、22……締
めつけローラ、23……長孔、24,25……支
承開口、26……半径方向溝、27……厚味部、
28……ピン、29……支承軸、30……釘頭、
31……ばね受け、32……4角開口、33……
半径方向スリツト、34……端部、35……ぜん
まいばね、36……連行づめ、37……かみあい
溝、38……支承ボス、39…シヨルダー付加
部、40……4角開口、41……制御円板、4
1′……4角開口、42……外歯列、43……進
行円板、44……緊締板、45……支承ポケツ
ト、46……慣性質量体、47……連行ピン、4
7′……ピン、48……ばね、49……ストツパ、
50……リング、51……内歯列、52……切欠
き、53……ばね、54……はめ合い孔、55…
…作動センサ、56……支承体、57……球形質
量体、58……係止レバー、60……連行円板、
61……緊締板、62……制御円板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 安全ベルト用の自動巻き戻し装置であつて、 (イ) ベルトの締めつけ装置3を備えており、該締
    めつけ装置3がベルトの引出し方向でベルトリ
    ール11に後置されて、ベルトによつて自動的
    に作動せしめられるようになつており、 (ロ) 締めつけ装置3に係止ウイング15が旋回可
    能に支承されていて、該係止ウイング15が、
    ベルトを自由に運動させる第1の位置と、ベル
    トを緊締する第2の位置との間で、ケーシング
    6に固定された締めつけ条片19に向かつて可
    動であつて、 (ハ) 車両の加速度又は減速度が所定の程度を超え
    ると反応する作動センサ55が設けられてお
    り、 (ニ) 該作動センサ55によつて転がロツクされ、
    ひいてはベルトリール11をロツクする制御円
    板41;62が設けられている、 形式のものにおいて、 (ホ) 安全ベルト1よりも摩擦抵抗の高い表面を有
    する、安全ベルト1によつて部分的に巻きかけ
    られた制動ローラ12が設けられており、 (ヘ) 該制動ローラ12が係止ウイング15に向か
    つて移動可能であつて、この係止ウイング15
    に摩擦接続又は形状接続によつて係止可能であ
    つて、 (ト) 前記制御円板41;62がベルトリール11
    の支承軸29を中心にして回転可能に配置され
    ており、 (チ) 前記制御円板41;62は、作動センサ55
    によつてロツクされる際に、締めつけ装置3を
    締めつけ力に抗してベルトリール11の回転を
    許容するようになている、 ことを特徴とする、安全ベルト用の自動巻き戻し
    装置。 2 ベルトリール11が、ばね53のばね力に抗
    して前記制御円板42がロツクされる際に、所定
    の角度工程だけ制御円板に対して相対的に回転可
    能である、請求項1記載の自動巻き戻し装置。 3 前記制御円板62が滑りクラツチを介してベ
    ルトリール11に連結されている、請求項1記載
    の自動巻き戻し装置。
JP3544381A 1980-03-13 1981-03-13 Automatic rewinder for safety belt Granted JPS56161061A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803009701 DE3009701A1 (de) 1980-03-13 1980-03-13 Aufrollautomat fuer einen sicherheitsgurt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56161061A JPS56161061A (en) 1981-12-11
JPH0336704B2 true JPH0336704B2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=6097130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3544381A Granted JPS56161061A (en) 1980-03-13 1981-03-13 Automatic rewinder for safety belt

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4392619A (ja)
JP (1) JPS56161061A (ja)
AU (1) AU6833781A (ja)
BR (1) BR8101465A (ja)
DE (1) DE3009701A1 (ja)
ES (1) ES8201423A1 (ja)
FR (1) FR2477888A1 (ja)
GB (1) GB2071483B (ja)
IT (1) IT1136803B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2525479A1 (fr) * 1982-04-26 1983-10-28 Peugeot Aciers Et Outillage Retracteur pour sangle de securite
DE3233969C2 (de) * 1982-09-14 1986-09-11 Autoflug Gmbh, 2084 Rellingen Gehäuse für einen Sicherheitsgurtaufroller
DE3440698A1 (de) * 1984-11-07 1986-05-22 TRW Repa GmbH, 7077 Alfdorf Sicherheitsgurtaufroller
JPS61108672U (ja) * 1984-12-24 1986-07-10
DE3504042A1 (de) 1985-02-06 1986-08-14 Tibbe KG, 8065 Erdweg Sicherheitsgurtbandaufrollvorrichtung
GB2216775C (en) * 1988-03-29 1994-11-25 Trw Repa Gmbh A belt retractor for a motor vehicle safety belt restraining system
US4904043A (en) * 1988-06-15 1990-02-27 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical data link dual wavelength coupler
DE8915307U1 (ja) * 1989-01-26 1990-03-08 Trw Repa Gmbh, 7077 Alfdorf, De
DE9110281U1 (ja) * 1991-08-20 1991-10-17 Trw Repa Gmbh, 7077 Alfdorf, De
US5312066A (en) * 1991-11-04 1994-05-17 Pacific Scientific Company Restraint belt retractor
IT1278888B1 (it) * 1994-11-07 1997-11-28 Sungwoo Corp Dispositivo di bloccaggio di nastro di cintura di sicurezza e montaggio per esso
DE102011012856A1 (de) * 2011-03-02 2012-09-06 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für einen Sicherheitsgurt

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189631A (ja) * 1974-12-23 1976-08-05
JPS552991U (ja) * 1978-06-22 1980-01-10
JPS576664A (en) * 1980-03-04 1982-01-13 Repa Feinstanzwerk Gmbh Automatic rewinder for safety belt

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3504867A (en) * 1967-09-29 1970-04-07 Wendell G Stevenson Safety belt lock
DE1940867A1 (de) * 1969-08-11 1971-02-25 Klink Wolf Dieter Wickelvorrichtung fuer Sicherheitsgurte
DE2318957A1 (de) * 1973-04-14 1974-10-24 Kangol Teka Sicherheitsgurt Gm Aufrollvorrichtung fuer kraftfahrzeugsicherheitsgurte
US3847434A (en) * 1973-05-02 1974-11-12 Sigmatex Ag Vehicle occupant restraint system
US3918658A (en) * 1973-06-15 1975-11-11 Klippan Nv Seat belt retractor having inertial device activated by two stimuli
JPS5420733B2 (ja) * 1973-06-21 1979-07-25
DE2432956C3 (de) * 1974-07-09 1979-07-19 Heinz-Dieter Dipl.-Ing. 1000 Berlin Adomeit Gurtaufwickelklemmautomat
SE396287B (sv) * 1975-09-02 1977-09-19 Holmberg Gote Eskil Yngve Bandrullare for bilbelten
DE2540302A1 (de) * 1975-09-10 1977-03-24 Autoflug Gmbh Umlenkbeschlag mit klemmeinrichtung fuer sicherheitsgurte
SE404132B (sv) * 1976-07-01 1978-09-25 Graenges Essem Ab Lasanordning vid sekerhetsselar for fordon
DE2752860A1 (de) * 1976-11-30 1978-06-01 Allied Chem Klemmvorrichtung fuer einen sicherheitsgurt und rueckhaltesystem
CH620831A5 (ja) * 1977-12-21 1980-12-31 Ardizio P
US4323204A (en) * 1978-05-15 1982-04-06 Juichiro Takada Belt clamps for vehicle passenger restraint belts
DE2832822C2 (de) * 1978-07-26 1983-12-01 Repa Feinstanzwerk Gmbh, 7071 Alfdorf Sicherheitsgurtaufroller
CA1133868A (en) * 1979-01-22 1982-10-19 Juichiro Takada Belt clamps for vehicle passenger restraint belts
EP0018122B1 (en) * 1979-04-03 1985-11-13 Secretary of State for Transport in Her Britannic Majesty's Gov. of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland Strop securing means
US4258887A (en) * 1979-07-23 1981-03-31 Repa Feinstanzwerk Gmbh Safety belt roll-up device
DE2950443C2 (de) 1979-12-14 1986-02-20 TRW Repa GmbH, 7077 Alfdorf Gurtband-Hemmvorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189631A (ja) * 1974-12-23 1976-08-05
JPS552991U (ja) * 1978-06-22 1980-01-10
JPS576664A (en) * 1980-03-04 1982-01-13 Repa Feinstanzwerk Gmbh Automatic rewinder for safety belt

Also Published As

Publication number Publication date
ES500312A0 (es) 1981-12-16
FR2477888B1 (ja) 1984-01-06
GB2071483B (en) 1983-12-21
IT1136803B (it) 1986-09-03
JPS56161061A (en) 1981-12-11
GB2071483A (en) 1981-09-23
DE3009701C2 (ja) 1990-06-07
AU6833781A (en) 1981-09-17
DE3009701A1 (de) 1981-09-17
IT8120305A0 (it) 1981-03-12
FR2477888A1 (fr) 1981-09-18
BR8101465A (pt) 1981-09-15
US4392619A (en) 1983-07-12
ES8201423A1 (es) 1981-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0476816B2 (ja)
JPH0336703B2 (ja)
US7635103B2 (en) Seatbelt webbing lock preventing apparatus
JPH0336704B2 (ja)
US4310176A (en) Seat belt locking device for an automobile vehicle
JPH034406B2 (ja)
JPS5930432B2 (ja) 安全ベルト装置用のベルト制動装置
US5931402A (en) Belt winder for a vehicle safety belt
JPS5836565A (ja) 自動車の安全ベルト用のベルト緊締装置
JPS6223845A (ja) 安全ベルトの引き出し方向への動きを制止する固定装置
JPH0732293Y2 (ja) ウエビング巻取装置
US3883089A (en) Safety belt device
JPS61205531A (ja) 安全ベルト用自動検知締付装置
US4183476A (en) Wind-up roller for safety belts
JPS6154615B2 (ja)
US4328933A (en) Belt clamping retractor
US4948065A (en) Cable reel
JPH05213157A (ja) リトラクタ軸回転式プリテンショナ
US4399956A (en) Locking device for the webbing for seat belt
JPH0315577B2 (ja)
JPH06171458A (ja) 安全ベルトのプリテンションアセンブリ
JPH0453735B2 (ja)
JPH035487Y2 (ja)
US4538774A (en) Webbing tension device
JPH026663B2 (ja)