JPH0336652B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336652B2
JPH0336652B2 JP60072314A JP7231485A JPH0336652B2 JP H0336652 B2 JPH0336652 B2 JP H0336652B2 JP 60072314 A JP60072314 A JP 60072314A JP 7231485 A JP7231485 A JP 7231485A JP H0336652 B2 JPH0336652 B2 JP H0336652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
nozzle
core body
core
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60072314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61229519A (ja
Inventor
Yoshimasa Tawara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7231485A priority Critical patent/JPS61229519A/ja
Publication of JPS61229519A publication Critical patent/JPS61229519A/ja
Publication of JPH0336652B2 publication Critical patent/JPH0336652B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/36Moulds having means for locating or centering cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/715Caulking cartridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はプラスチツク製インジエクシヨン容器
等のように容器筒部の先端部に小径のノズルを一
体に具備するプラスチツク製容器の射出成形装置
に関する。
従来の技術 この種の容器は、例えばインジエクシヨン容器
の場合、内部に収納したシリコン等の内容物を、
容器筒部内に沿つて移動する中蓋により、ピスト
ン式に押圧し、インジエクシヨン口部に取付けた
吐出ノズルから注出するものであり、従つて、容
器筒部は同一内径に成形する必要がある。従来、
この種の容器は、例えば、第5図に示すプラスチ
ツク製インジエクシヨン容器の如く、容器筒部1
の一端部2に、外周にネジ部3aを有するインジ
エクシヨン口部3を設け、該ネジ部3aに別個に
成形した吐出ノズルをねじ込んで使用するように
構成したもので、直径50mm、長さ250mmに対し肉
厚1mm程度の肉厚の薄い同一内径、同一外径の容
器筒部を具備し、その射出成形装置は、中子体を
インジエクシヨン口部3の内側で支持し、射出成
形時に樹脂圧により中子が傾かないように構成し
たものであつた。従つて、ノズル部を一体に有す
るプラスチツク製容器を成形しようとする場合に
は、先端ノズル部で中子体の支持ができないた
め、射出成形時に樹脂厚で中子が傾き、肉厚が不
均等になる恐れがあるため、特開昭54−80361号
公報に記載のように、型閉じ射出空間内に溶融プ
ラスチツクを充填する際に、充填の最終段階まで
中子が傾かないように支持部材で支持しておき、
樹脂充填の最終段階の樹脂圧の増大により中子支
持部材を後退させることにより、ノズル部を一体
に有するプラスチツク製容器を成形する必要があ
る。
発明が解決しようとする問題点 射出成形加工では、中子と外型枠との間に溶融
プラスチツクを射出し、固化後に中子を抜き取る
のであるが、この場合、溶融プラスチツクは、例
えば、ポリエチレンで約2%程度固化時に収縮す
るように、固化時に収縮して中子に密着する性質
を有するから、本発明に係るインジエクシヨン容
器のように、同一内径及び同一外径で細長くて肉
厚の薄い容器筒部の一端部に絞り板部を介して小
径のノズル部を設けたものを、外型枠で支持して
容器筒部が密着する中子を抜き取ろうとすると、
支持力の働かない絞り板部やノズル部が取れてし
まつたり、筒部に割れや変形が生じたりして満足
なプラスチツク製インジエクシヨン容器が得られ
ない問題があつた。
問題点を解決するための手段 そこで、本発明は、抜き勾配のない容器筒部中
子体12とその先端に絞り板部を介して連なるノ
ズル部中子体13を一体に具備し射出成形固化後
最初に引き抜かれる中子体10と、容器筒部中子
体12の外周に射出空間を形成し成形固化後中子
体10の次に引き抜かれる容器外枠体20と、ノ
ズル部中子体13に対して射出成形時に該中子体
13に当接して支持する中子体支持位置から該中
子体13から離れて容器ノズル部の射出空間を形
成する射出空間形成位置に移動可能に設けられ射
出成形固化後の容器ノズル部を保持するノズル部
外枠体24と、ノズル部中子体13に隣接する容
器筒部中子体12の外周に筒部外枠体20に連な
り容器把持溝の射出空間を形成する容器把持凹凸
溝34を具備し射出成形固化後中子体10及び筒
部外枠体20を引き抜き後に容器を解放する開閉
把持部材33とからなるノズルを一体に有するプ
ラスチツク製容器の射出成形装置を提供しようと
するものである。
作 用 上記の構成からなる本発明装置によれば、容器
筒部の先端部に小径のノズルを一体に有する容器
のプラスチツク射出空間を形成する外枠体20,
24と中子体10からなる射出成形装置におい
て、射出成形時の最初の段階で、ノズル部中子体
13は中子支持位置にあるノズル部外枠体24が
当接して支持しているから、容器筒部中子体12
外周の射出空間に溶融プラスチツク溶液が導入さ
れてもその樹脂圧に対して傾くことなく支持され
ることとなり、容器筒部中子体20外周の射出空
間が射出されたプラスチツクにある程度満たされ
ると、中子体の傾きが生じなくなる。しかる後
に、該ノズル外枠体24をノズル部中子体13か
ら離れた射出空間形成位置に移動してノズル部中
子体13の外周にプラスチツクを導入し、容器筒
部と一体にノズルを有するプラスチツク製容器を
成形することができる。次いで、樹脂の冷却固化
後、開閉把持部材33が容器筒部を把持凹凸溝3
4によつて確実に把持した状態で、まず、中子体
10を引き抜き、次いで筒部外枠体20を引き抜
き、引き続き開閉把持部材33を解放すると、容
器はそのノズル部のみをノズル外枠体24で支持
されている状態であるから、簡単に抜き取り、完
成品を得ることができ、ノズル一体形容器を高精
度に簡単且つ確実に一体成形加工することができ
ることとなる。
実施例 第1図及び第2図において、10は中子体で、
支持基部11と一体に構成された容器筒部中子体
12及びノズル部中子体13からなる。ノズル部
中子体13はノズル先端部14とインジエクシヨ
ン口部15との間にテーパー状の肩部16を具備
している。17は中子体10を一体に支持する装
置基台で、前記中子体支持基部11の外周にはプ
ラスチツク導入枠18が嵌合している。19は前
記プラスチツク導入枠18に設けた射出湯道で、
3個所に120度の間隔で導入孔21aを均等に有
する湯導入片21が装着してある。20は容器筒
部中子体12の外周に射出空間を形成する筒部外
枠体で、左端部には、第3図示の如く、前記導入
孔21aに相対してバリ切り落とし用のナイフエ
ツジ22を具備している。23は前記装置基台1
7に相対する固定側装置基台で、前記ノズル部中
子体13の嵌合するノズル部外枠体24を長手方
向に移動可能に具備している。ノズル部外枠体2
4は前記ノズル部中子体13の外周に射出空間を
形成する中空部25を具備し、該中空部25は先
端部26、口部27との間にテーパー状の肩部2
8を具備している。該肩部28は前記ノズル部中
子体の肩部16に密着して当接し、当接状態で中
子体10の傾きを阻止し得るように構成してあ
る。実施例の場合、ノズル部外枠体24は固定基
台30との間に移動隙間29を具備し、固定基台
30に相対してノズル部外枠体24に穿設したば
ね孔31内に弾性ばね32を設けてある。該ばね
32の弾性力は、前記肩部16,28の当接状態
を維持し得ると共に、射出成形時の初期段階の容
器筒部への射出樹脂圧に対抗し、ある程度の樹脂
の導入により樹脂圧が増大すると前記肩部16,
28の当接を解除し、移動隙間29だけノズル部
外枠24が移動し得るように構成してある。そし
て、ノズル部外枠体24の移動隙間29の移動に
より前記肩部16,28の間及び筒部とノズル部
との間に容器筒部とノズル部を一体に連絡する射
出空間が形成させるように構成してある。
尚、このノズル部外枠体24の移動隙間29内
の移動は、弾性ばね32以外の他の移動制御機構
を利用して行うことも勿論可能である。
33はノズル部中子体13に隣接する容器筒部
中子体12の外周に筒部外枠体20と一体に射出
空間を形成する開閉把持部材で、円周状に把持凹
凸溝34を具備している。該開閉把持部材33
は、筒部外枠体20に設けたカム部材35のカム
孔37に嵌合するピン36によつて、型締め時に
外枠体として閉じ、型締め解除時に開く開閉作動
をするように構成してある。38はノズル外枠体
24のノズル部射出空間の先端に設けた樹脂の逃
げ孔である。
上記の構成からなる実施例により、本発明装置
の作動状態を説明すると、第1図の型締め状態に
おいて、中子体10はその基部11を装置基台1
7に支持されると共に、先端ノズル部13を、そ
の肩部16に当接するノズル部外枠体24の肩部
28で支持されている。このとき、肩部16,2
8の密着し当接する力は弾性ばね32により与え
られている。ここで、プラスチツク導入枠18の
射出道19に装着した湯導入片21の3個所の射
出孔21aから、筒部中子体12と筒部外枠体2
0との間の射出空間内に樹脂が射出されるが、中
子体10は前述の如くその先端をノズル部外枠体
24により支持されているから、このときの樹脂
圧で傾くことなく、射出空間は高精度に維持され
ている。容器筒部の射出空間にある程度樹脂が満
たされると、中子体10はその容器筒部の樹脂
層、樹脂圧により先端部での支持がなくても傾か
なくなる。その樹脂圧によりノズル部外枠対24
は弾性ばね32のばね弾力に抗して、移動隙間2
9の間隔だけ移動し、前記肩部16,28の間及
び筒部とノズル部との間に容器筒部とノズル部を
一体に連絡する射出空間が形成され、樹脂は容器
筒部からノズル部先端まで満たされ、射出成形は
完了する。
樹脂の冷却固定後、中子体10は装置基台17
及びプラスチツク導入枠18と共に、第1図上、
左方向に抜き取られ、次いで筒部外枠体20が左
方向に抜き取られ、開閉把持部材33が解放し、
ノズル部外枠体24からノズル部を引き抜けば、
第4図示のようなノズル一体形の容器が得られ
る。
尚、中子体10の引抜きの際には、ノズル先端
に真空防止用の空気が中子体10内から送るよう
にすると共に、容器は開閉把持部材33により確
実に把持されている。第4図の容器において、把
持溝9は開閉把持部材33の容器把持凹凸溝34
で成形されたものである。また、容器筒部1の解
放端側に樹脂導入孔21aによりできたバリは、
容器から筒部外枠体20を引き抜く際にナイフエ
ツジ22により切り取られ、容器成形後の処理を
不要とすることができる。また、第1図におい
て、ノズル部5の肩部8と絞り片部2の肉厚は、
前記ノズル部外枠体24の移動隙間29によつて
設定される。
効 果 以上の通り、本発明装置によれば、容器筒部の
先端部に小径のノズルを一体に有する容器のプラ
スチツク射出空間を形成する外枠体と中子体から
なる射出成形装置において、ノズル部中子体13
に対してノズル部外枠体24を、射出成形時に該
中子体13に当接して支持する中子支持位置か
ら、該中子体13から離れてノズル部の射出空間
を形成する射出空間形成位置に移動可能に設けた
構成により、容器筒部中子体20の外周の射出空
間内にある程度の溶融プラスチツクが導入射出さ
れて中子体10の傾きが生じなくなるまでノズル
外枠体24をノズル部中子体13に当接せしめて
支持し、しかる後、該ノズル外枠体24を該中子
体13から離れた射出空間形成位置に移動してノ
ズル部中子体13の外周にプラスチツクを導入し
てノズル一体形のプラスチツク製容器を高精度に
成形することができる一方、ノズル部中子体13
に隣接する容器筒部中子体12の外周に筒部外枠
体20に連なり容器把持溝の射出空間を形成する
容器把持凹凸溝34を具備し射出成形固化後中子
体10及び筒部外枠体20を引き抜き後に容器を
解放する開閉把持部材33を設けた構成を有する
から、成形容器の冷却固化後に、該容器の外周
を、ノズル部外枠体24及び筒部外枠体20で支
持すると共に、容器把持凹凸溝を具備する開閉把
持部材33により強固に支持した状態で、容器筒
部に対して抜き勾配のない筒部中子体12を有す
る中子体10を円滑、且つ、確実に引き抜くこと
ができる効果があり、次いで、筒部外枠体20を
容器筒部外周から円滑に引き抜き、引き続き開閉
把持部材33を解放すると、容器はそのノズル部
のみをノズル外枠体24で支持されている状態で
あるから、簡単に完成品を得ることができ、ノズ
ルを一体に有する容器を高精度に簡単且つ確実に
成形加工することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を要部を縦断し
て示す正面図、第2図はその分解図、第3図は要
部の拡大断面図、第4図は本発明装置に係る容器
の一部縦断正面図であり、第5図は従来装置に係
る容器の一部縦断正面図である。 1:容器筒部、2:絞り片部、3:インジエク
シヨン口部、4:インジエクシヨン開口部、5:
吐出ノズル部、8:肩部、9:把持溝、10:中
子体、12:容器筒部中子体、13:ノズル部中
子体、16:肩部、17:装置基部、18:プラ
スチツク導入枠、20:筒部外枠体、22:ナイ
フエツジ、23:固定側装置基台、24:ノズル
部外枠体、28:肩部、29:移動隙間、32:
弾性ばね、33:開閉把持部材、34:把持凹凸
溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 抜き勾配のない容器筒部中子体12とその先
    端に絞り板部を介して連なるノズル部中子体13
    を一体に具備し射出成形固化後最初に引き抜かれ
    る中子体10と、容器筒部中子体12の外周に射
    出空間を形成し成形固化後中子体10の次に引き
    抜かれる筒部外枠体20と、ノズル部中子体13
    に対して射出成形時に該中子体13に当接して支
    持する中子支持位置から該中子体13から離れて
    容器ノズル部の射出空間を形成する射出空間形成
    位置に移動可能に設けられ射出成形固化後の容器
    ノズル部を保持するノズル部外枠体24と、ノズ
    ル部中子体13に隣接する容器筒部中子体12の
    外周に筒部外枠体20に連なり容器把持溝の射出
    空間を形成する容器把持凹凸溝34を具備し射出
    成形固化後中子体10及び筒部外枠体20を引き
    抜き後に容器を解放する開閉把持部材33とから
    なるノズルを一体に有するプラスチツク製容器の
    射出成形装置。
JP7231485A 1985-04-05 1985-04-05 ノズルを一体に有するプラスチツク製容器の射出成形装置 Granted JPS61229519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7231485A JPS61229519A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 ノズルを一体に有するプラスチツク製容器の射出成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7231485A JPS61229519A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 ノズルを一体に有するプラスチツク製容器の射出成形装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8548486A Division JPS61239922A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 封鎖先端部を有するプラスチツク製容器の射出成形方法
JP8548586A Division JPS61239923A (ja) 1986-04-14 1986-04-14 封鎖先端部を有するプラスチツク製射出成形容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61229519A JPS61229519A (ja) 1986-10-13
JPH0336652B2 true JPH0336652B2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=13485688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7231485A Granted JPS61229519A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 ノズルを一体に有するプラスチツク製容器の射出成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61229519A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257257A (en) * 1975-11-05 1977-05-11 Mitsuhiro Kanao Method of injection molding special slender cap via mold having auxiliary movable cavity
JPS5458761A (en) * 1977-10-19 1979-05-11 Takei Jiyushi Seisakushiyo Yuu Metal mold for injecttmolding elongated case having bottom
JPS5480361A (en) * 1977-12-10 1979-06-27 Sailor Pen Co Ltd Method of forming long and narrow cap

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257257A (en) * 1975-11-05 1977-05-11 Mitsuhiro Kanao Method of injection molding special slender cap via mold having auxiliary movable cavity
JPS5458761A (en) * 1977-10-19 1979-05-11 Takei Jiyushi Seisakushiyo Yuu Metal mold for injecttmolding elongated case having bottom
JPS5480361A (en) * 1977-12-10 1979-06-27 Sailor Pen Co Ltd Method of forming long and narrow cap

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61229519A (ja) 1986-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5438885B2 (ja) カニューレの成形用金型および成形方法
US5531707A (en) Device for introducing a substance into a body cavity of a patient
JP3290011B2 (ja) 射出延伸吹込成形におけるプリフォーム成形方法
JP2006513065A5 (ja)
JPH0248917A (ja) 射出成形用金型
JP2020512945A (ja) 射出成形ツール、及び細長いチャネルを有する射出成形製品を製造するための方法
JPH0336652B2 (ja)
JP3573374B2 (ja) 射出延伸吹込成形におけるプリフォーム成形方法
JPH0448332B2 (ja)
JPH0448331B2 (ja)
JPH0687143A (ja) 射出成形方法及び射出成形用金型
JP3689762B2 (ja) 底充填型繰り出し容器
JPH09104038A (ja) 射出成形用金型
JPH01247127A (ja) 成形品および成形品の剥取り方法
JP3682076B2 (ja) 合成樹脂製の一端開口型筒状容器の製造方法
JPH05434A (ja) プルキヤツプの成形方法及びその金型装置
JPH0211311A (ja) 射出成型用金型
JP5103439B2 (ja) チューブ状容器の成形金型
JP2000225636A (ja) 成形金型構造
JPH0732018Y2 (ja) 射出成形用金型
JPH0242430Y2 (ja)
JPH114498A (ja) 音響振動板成型用金型装置及び音響振動板の製造方法
JPH0347854Y2 (ja)
JP4196363B2 (ja) 棒状化粧料の底充填型繰り出し容器
JP3431230B2 (ja) 発泡成形型

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term