JPH0335178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335178Y2
JPH0335178Y2 JP19868785U JP19868785U JPH0335178Y2 JP H0335178 Y2 JPH0335178 Y2 JP H0335178Y2 JP 19868785 U JP19868785 U JP 19868785U JP 19868785 U JP19868785 U JP 19868785U JP H0335178 Y2 JPH0335178 Y2 JP H0335178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
covering member
seat
fixed
fastener
rubber band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19868785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62106555U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19868785U priority Critical patent/JPH0335178Y2/ja
Publication of JPS62106555U publication Critical patent/JPS62106555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335178Y2 publication Critical patent/JPH0335178Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車用リヤシートの改良に関する。
(従来技術) 一般に、自動車用リヤシートのシートバツク
は、第4図及び第5図に示すように、シートバツ
ク1の下部に固定された取付用ワイヤー2に締結
具3を挿通させて、車体パネル4に締結固定する
ようになつている。
そして、取付用ワイヤー2の前方位置のシート
バツク1の下部には軟質シート状の被覆部材5が
固定され、該被覆部材5で締結具3を覆うように
している。
ところが、被覆部材5はシートバツク1から単
に吊下げられているだけであるから、シートクツ
シヨンの上下動でまくれ上がり(第5図の二点鎖
線参照)、締結具3や車体パネル4が見えて、美
観を損なうという問題があつた。
(考案の目的) 本考案は上記従来の問題を解消するためになさ
れたもので、被覆部材がまくれ上がらないように
することを目的とするものである。
(考案の構成) このため本考案は、被覆部材を、重ね合わされ
た硬質板とパツドとを表皮で被覆して構成し、該
被覆部材の上端部をシートバツク下部に固着し、
該被覆部材の下端部にゴムバンドの一端部を止着
し、該ゴムバンドの他端部を引つ張り状態でシー
トバツクフレームに止着したことを特徴とするも
のである。
(考案の効果) 本考案によれば、被覆部材は、硬質板とパツド
とを表皮で被覆して構成しているからソリツド体
となり、シートクツシヨンの上下動でまくれ上が
ることがなくなつて美観を損なう恐れがなくな
る。
また、リゾツド体の被覆部材を、ゴムバンドで
後方へ引つ張つているから、締結具の締結時には
ゴムバンドの引つ張り力に抗して被覆部材を手で
上方に持上げて締結作業をすることができ、締結
作業が終わつて手を離すと、被覆部材はゴムバン
ドの引つ張り力で吊下げ位置に自動復帰するの
で、作業性も向上する。
(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面について詳細
に説明する。
第1図〜第3図に示すように、自動車用リヤシ
ートのシートバツク10は、上部10aが車体パ
ネル11にフツク等で係止固定され、下部10b
が、該下部10bに固定されたU字状取付用ワイ
ヤー12に締結具13が挿通されて、車体パネル
11のウエルドナツト11aに締結固定されるよ
うになつている。
上記取付用ワイヤー12の前方位置のシートバ
ツク10の下部10bには、締結具13を覆うハ
イドレザー14(被覆部材)が固定されている。
該ハイドレザー14(被覆部材)は、縦長長方
形状の合成樹脂製硬質板15とパツド16とが重
ね合わされ、その外周全面が袋状の表皮17で被
覆されて構成され、該表皮17の上端部17a
が、シートバツク10の下部10bの表皮部分
に、縫着部aで前後揺動可能に縫着されている。
該ハイドレザー14(被覆部材)の背面には、
表皮17から、パツド16、硬質板15に至る締
結具埋め込み穴18が明けられている。
一方、ハイドレザー14(被覆部材)の表皮1
7の下端部17bには、ゴムバンド19の一端部
19aが縫着部bで縫着され、該ゴムバンド19
の他端部19bは、後方へ引つ張り状態で、シー
トバツク10のシートバツクフレーム20に嵌着
されたオームクリツプ21で止着されている。
上記のような構成であれば、シートバツク10
の上部10aを車体パネル11にフツク等で係止
固定した後、吊下げ位置にあるハイドレザー14
(被覆部材)をゴムバンド19の引つ張り力に抗
して手で上方に持上げ(第2図の二点鎖線参照)、
その状態で締結具13を取付用ワイヤー12に挿
通させて、車体パネル11のウエルドナツト11
aに締結固定する。
そして、手を離すと、ハイドレザー14(被覆
部材)はゴムバンド19の引つ張り力で吊下げ位
置に自動復帰するようになり、締結具13は締結
具埋め込み穴18に嵌入する。
この復帰時に、ゴムバンド19が締結具13に
当たるようであれば、ゴムバンド19を左右方向
にずらせればよい。
しかして、ハイドレザー14(被覆部材)は、
硬質板15によりソリツド体となるので、シート
クツシヨンの上下動によりまくれ上がることがな
く、美観を損なうということがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る被覆部材を装着した自動
車用リヤシートの斜視図、第2図は第1図の要部
拡大断面図、第3図は第1図の背側の要部斜視
図、第4図は従来の被覆部材を装着した自動車用
リヤシートの斜視図、第5図は第4図の要部断面
図である。 10…シートバツク、10b…下部、11…車
体パネル、12…取付用ワイヤー、13…締結
具、14…ハイドレザー(被覆部材)、15…硬
質板、16…パツド、17…表皮、17a…上端
部、19…ゴムバンド、19a…一端部、19b
…他端部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 リヤシートのシートバツクを前方から該シート
    バツク後方の車体パネルに締結固定する締結具を
    シートバツク下方に設けるとともに、該締結具の
    前方位置のシートバツク下部に固定された被覆部
    材で上記締結具を覆うようにした自動車用リヤシ
    ートにおいて、 上記被覆部材は、重ね合わされた硬質板とパツ
    ドとを表皮で被覆して構成されていて、該被覆部
    材の上端部がシートバツク下部に固着され、該被
    覆部材の下端部にゴムバンドの一端部が止着さ
    れ、該ゴムバンドの他端部が、引つ張り状態でシ
    ートバツク背面側でシートバツクフレームに止着
    されていることを特徴とする自動車用リヤシー
    ト。
JP19868785U 1985-12-23 1985-12-23 Expired JPH0335178Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19868785U JPH0335178Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19868785U JPH0335178Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62106555U JPS62106555U (ja) 1987-07-07
JPH0335178Y2 true JPH0335178Y2 (ja) 1991-07-25

Family

ID=31159605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19868785U Expired JPH0335178Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335178Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62106555U (ja) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032222Y2 (ja)
JPH0332271Y2 (ja)
JPH0335178Y2 (ja)
JPH0742358Y2 (ja) 自動車用シートカバー
JPH0810043Y2 (ja) 自動車用シートにおけるシートベルトバックル取付部の構造
JPH0246795Y2 (ja)
JPH0325676Y2 (ja)
JPH04795Y2 (ja)
JPH0325674Y2 (ja)
JPH0342872Y2 (ja)
JPH0545536Y2 (ja)
JP3049827B2 (ja) シートクッション
JPS5942268Y2 (ja) 自動車のフロアマツト取付構造
JPH0542797Y2 (ja)
JPH035346Y2 (ja)
KR200207974Y1 (ko) 차량용 간이씨트
JPH0337519Y2 (ja)
JPH0385956U (ja)
JPH0118076Y2 (ja)
JPH0434799Y2 (ja)
JPH0734622Y2 (ja) 乗り物シートに使用されるシート・バック
JPH0449961Y2 (ja)
JP2575814Y2 (ja) 自動車用シートにおけるシートベルトバックル取付部の構造
JP3418138B2 (ja) 通し穴明きヘッド・レストレイント
JPH0328948U (ja)