JPH0334685A - ビデオレコード - Google Patents

ビデオレコード

Info

Publication number
JPH0334685A
JPH0334685A JP1166681A JP16668189A JPH0334685A JP H0334685 A JPH0334685 A JP H0334685A JP 1166681 A JP1166681 A JP 1166681A JP 16668189 A JP16668189 A JP 16668189A JP H0334685 A JPH0334685 A JP H0334685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
storage medium
video recorder
memory
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1166681A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kanazawa
金沢 宏至
Fumio Tajima
文男 田島
Hideki Nihei
秀樹 二瓶
Kojiro Yamashita
山下 孝二郎
Hiroshi Katayama
博 片山
Shunichi Tanae
俊一 田苗
Takanori Ohashi
敬典 大橋
Hiromi Izumi
泉 弘美
Tsunehiro Endo
常博 遠藤
Koichi Saito
幸一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1166681A priority Critical patent/JPH0334685A/ja
Publication of JPH0334685A publication Critical patent/JPH0334685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビデオレコーダに係り、特に画質、音質に好適
な記憶装置を用いたビデオレコーダに関する。
〔従来の技術〕
従来のビデオレコーダはテープ又はディスク板等に画像
信号と音声信号を記憶させていたためにこれらのテープ
又はディスク板を駆動するためのアクチュエータや信号
を検出するためのヘッドが必要であった。又、補助的に
半導体メモリを用いて画像信号を一時的に静止画像とし
て表示した例はあるが、音声信号と画像信号を連続的に
メモリーから取り出し再生した例はない、又、録画した
例もない。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のビデオレコーダや、レーザディスク装置等の音声
信号と画像信号を取扱うものにおいて。
記憶媒体に磁気テープ又は、光、磁気ディスク等のもの
を使用していたため、これらのテープ又はディスク板を
g、動するためのキャプスタンモータやスピンドルモー
タ等のアクチュエータと録音。
録画、再生を行うために記録した信号を取出すための検
出ヘッド等を用いていた。
又、静止画像専用に半6体メモリーに1画面分の画像信
号を記憶させ表示した例はある。
上述のように従来は、半導体メモリに1画面分の画像信
号のみのデータしか記憶させないために連続した画像、
音声を得ることについて配慮がなされていなかった。又
、記憶媒体を回転させたりするためにwagが必要であ
り省エネルギー、省スペース等の配慮がされておらず、
回転ムラに起因する画質音質の歪等の問題があった。
本発明の目的は、省エネルギーで省スペース又、高音画
質のビデオレコーダを提供することにある。
〔課題を解決するためのp段〕
上記[」的を解決するために5従来記憶媒体に用いてい
た磁気テープ、光、磁気ディスク等の回転移動記憶装置
を、半導体メモリ等の静止記憶媒体を用いることにより
達成される。
尚、従来の磁気テープ(例えば2時間用)を゛ヒ導体メ
モリに置き換えるときに必要なメモリ容12は、−画像
の縦分割画素数を480、横方向を512画素、録画は
カラー信″?f(を色5bitとする)とし、崩直同期
信号の周波数を30 Hzとしたときに6370bit
の画像メモリが必要とモこる。又。
1゛を声信じ・のメモリ数は、11声サンプリング信じ
−の周波数を、画像サンプリング信寸のL/128とし
て計算すれば(ただし、データ構成をIGbjt)。
6 、 G G bitとなり、1−一タルで心変なメ
モリ数は。
6440 bit となる。しかし、データ圧貸;1の
丁−法を用いることで、この数は、約1/100〜1/
1000とすることができるため、実際に必要なメモリ
容量は、0.64〜6.40bit となり1枚のメモ
リパックで容易に実現できるものである。
〔作用〕
従来用いていた回転移動記憶媒体を静止記憶媒体にする
事により、回転移動に係わるキャプスタンモータ、スピ
ンドルモータ等のアクチュエータが不要になるほか、記
憶媒体から直接電気的にa号を取り出すため、磁気ヘッ
ド、光ヘッド等のメカ要素を省略できるので、省スペー
ス、省エネルギーとなる。それによって、従来キャプス
タンモータの回転ムラやメカニカルは外乱(振動)が音
質や画質に影響を与えていたが、メカ要素がなくなるた
めにピクチャーサーチがノズルレスが見れるほか、可変
速サーチ及び可変速再生、録画が可能となる。更に、画
面分割の特殊再生時に、画面毎に再生速度を変えたりす
る事が容易に行なえることで編集能力が向上する。又、
他機1例えばパソコン、ビデオプリンタ、電話回線等あ
らゆるものとのインタフェースが可能となる。
その他多くの機能アップが考えられる。それらを列記す
ると、 (1)同一画面に録画した内容の時間的に離れた部分の
同時再生。
(2)メモリ節約機能としてのバンキング、コンデンス
機能。
(3)インデックス表示。
(4)マルチチャンネル(画面分割)。
(5)デジタル録画、B音となるためデータLL縮が可
能となり必要メモリの低減。
(6)イラスト等の編集が容易になり画面でのズーム機
能。
(7)デイスプレーに液晶やプラズマを用いることで、
ビデオの上部に組込んでラップトツブタイプとする事が
できる。
(8)耳のきこえない人のために字幕表示機能。
(9)ビデオ通信機能。
(10)翻訳機能。
(11)コマーシャル自動カッ1−機能。
(12) 1台で複数のコピー(ダビング)及び複数再
生の機能。
(13)辞書、電話帳等のメモリ機能。
(14)シークレット機能。
等である。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図〜第7図により説明す
る。
第1図は本発明のビデオレコーダの構成図を示すもので
、発振器1とコントローラ2と分周器4とメモリパック
3から成る。
発振器1は画像サンプリング信号aを出力するもので、
この画像サンプリング(iY号aの周波数は例えば1画
素数245760 (512X480)で重置同期信号
が30 Hzの場合、7.3728M HZである。
又、音声サンプリング信号dは、前述の画像サンプリン
グ信号を数分の−に分周したものであり、人間の可聴周
波数との関係から40 k Hz以上が望ましいことか
ら7.3728M Hzを128分の−として、57.
6kHz 程度にしたものである。これらの画像サンプ
リング信号aと音声サンプリング信号dは、メモリパッ
ク3のアドレスをインクリメントする信号として使用し
、1画面の基準信号である垂直同期信号によりコントロ
ールされる。
この二〕ントロール信号となる垂直同期信号すは、マイ
クロコンピュータ等の演算機能をもっコン!、ローラ2
で作成する。尚、この垂直同期信号は、1画面を構成す
る画素数(この例では245760)毎に出力する。又
、ダイレフ1へにアドレスを選択するコントロール4W
 珍gもこのコントローラから出力できる。
以上の事を第2図に示す。
次にメモリパック3について説明する。前述したように
、画像信号と音声信号はそれぞれ第3図に示すように順
に記憶させておき1画像サンプリング信号aど音声サン
プリング信号dによりそれぞれ順に各アドレスを選択し
出力する。この画像信号Cとイ声イΔ号eは図示しない
が、テレビやモニタの入力信号に適するように変調する
ことでビデ第1n力信号と々る。尚、ビデオとしては録
画する場合には前述の逆とすれば良い事はいうまでもな
い。
以上述べたように本実施例によれば、テープを駆動する
キャプスタンモータと、テープに記憶させた音声及び画
像信号を検出するシリンダモータ、又、テープを巻きと
るリールモータ等のアクチュエータを省略できる事から
省ヱネルギーで小型化が可能となる効果がある。
第4図〜第6図にメモリパック3の構成を示す。
第4図は、メモリパック3の本体の一辺に端子32とそ
の端子32を機械的に保護するためのカバー31を示す
。又、第5図は、第4図で示したメモリパック3の本体
に複数個(この場合は2ケ)の端子32とカバー31を
取り付けたものを示す。
第6図は、メモリパック3をもっと薄型化した場合に、
端子32とカバー31を上□に設けた構成である。この
ように第4図から第6図に示したように薄型化すること
で多くのメモリパック3を保存する場合に収納がし易い
効果がある。このメモリパック内のメモリは小型化する
ためにメモリのウェハチップが多層に重ねて作成しであ
る。尚、チップ間の配線は上下をつなぐ場合にスルーホ
ールやボンディングにより形成される6又、チップを多
重にかさねるのができない場合には薄くモールドしたメ
モリチップを積層しても同様々効果が得られる。
第7図にビデオレコーダ本体】0を示す。構成は、操作
部11とメモリパック3を入れる複数個のローデインゾ
ロ12がある。又、ローディングIJ L 2を複数と
し、本体に複数個のメモリバックを内蔵できることでダ
ビングや、連続した長時間の録再生が可能となる効果が
ある。この1易含の長時間録再生及びダビング等の切替
えは占うまでもないが操作部Ylのスイッチで行う。
又、前述したメモリパック3に取付けたカバー31は、
本体10にロー・ディングされるとき&: li動的に
スライド及び開閉動作により端子部が出る仕組みになっ
ている。又、図示しなかったがメモリパック内のメモリ
を一括消去できる機構も内蔵している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来使用しているビデオテープレコー
ダに比べてモータ算のアクチュエータ4用いないため、
従来モータの回転ムラにより影響を受けていた画質を向
上させることができると共に1画像サンプリング信号を
可変速する事で可変速サーチや可変速再生、録画が可能
となる効果がある。又、摺動部がない事から無騒音で長
寿命となり信頼性向上の効果と共に耐環境性の向」二効
果がある。
又、音声信号と画像信号をすべてディジタルで扱うこと
で画像、高声信号の通信機能の高速化がはかれる効果が
ある。又、メモリの消去においては、 EEPROMを
用いれば電気的に消去できるため高速消去が可能となる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は第1図の
タイミングチャート、第3図はメモリパックの構成図、
第4図、第5図、第6図はメモリパックの外観図、第7
図はビデオレコーダの外観図を示す。 1・・・発振器、2・・・コントローラ、3・・・メモ
リパック、4・・・分周器、a・・・画像サンプリング
信号、b・・・垂直同期信号、C・・・画像信号、d・
・・音声サンプリング信咬、 C・・・音声信号、 1 ・・カバー 2 ・・端子、  0 ・本体、 1・・・操作部、 12・・・ロー 賄 図 第2図 第3図 面橡了ドしス 画イ幻言号 壱戸アトしλ 音?43号 01よテ′°−タ 弔 4 図 (塙′+) 錫 図 七へ・ ン) 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、画像信号と音声信号を同時に連続的に記憶、再生す
    るビデオレコーダにおいて、画像信号と音声信号の記憶
    媒体に静止記憶媒体のみを用いたことを特徴とするビデ
    オレコーダ。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、静止記
    憶媒体に半導体メモリを用いたことを特徴とするビデオ
    レコーダ。 3、特許請求の範囲第2項記載のものにおいて、半導体
    メモリに記憶させるデータをディジタル信号としたこと
    を特徴とするビデオレコーダ。 4、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、画像信
    号のサンプリング時間よりも音声信号のサンプリング時
    間を同じか又は、遅くしたことを特徴とするビデオレコ
    ーダ。 5、特許請求の範囲第4項記載の音声信号のサンプリン
    グ時間は、画像信号のサンプリング時間の整数倍とした
    ことを特徴とするビデオレコーダ。 6、特許請求の範囲第5項記載の音声信号の出力タイミ
    ングを画像信号の出力タイミングに同期させたことを特
    徴とするビデオレコーダ。
JP1166681A 1989-06-30 1989-06-30 ビデオレコード Pending JPH0334685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166681A JPH0334685A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ビデオレコード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166681A JPH0334685A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ビデオレコード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0334685A true JPH0334685A (ja) 1991-02-14

Family

ID=15835759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166681A Pending JPH0334685A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ビデオレコード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334685A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8380041B2 (en) * 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
US9967534B1 (en) 2004-11-19 2018-05-08 Tivo Solutions Inc. Digital video recorder video editing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8380041B2 (en) * 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
US9967534B1 (en) 2004-11-19 2018-05-08 Tivo Solutions Inc. Digital video recorder video editing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2684695B2 (ja) データ記録装置
JP4488989B2 (ja) デジタルビデオカメラ装置
US4506304A (en) Apparatus for transferring pre-recorded image signal information from one recording medium to a master recording medium
JPS63206073A (ja) 情報編集装置
JPH0334685A (ja) ビデオレコード
JPS63158984A (ja) 磁気記録再生装置
JP2959812B2 (ja) 両面記録再生装置及び記録媒体
JPH06325558A (ja) カメラ一体型ビデオレコーダー装置
JP3110789B2 (ja) 画像記録再生装置
KR100301958B1 (ko) 일반 비디오 테이프에 정지화면 기록재생장치 및 기록방법
JPH077712A (ja) 磁気記録再生装置
JP4055096B2 (ja) 磁気再生装置及び方法
JP3084718B2 (ja) 再生装置
JP2682163B2 (ja) 画像記録装置
GB2256964A (en) Tape player for use with double-sided magnetic tape
JPH0749673Y2 (ja) テープレコーダ
JP3158624B2 (ja) ビデオカメラ
JPH07203371A (ja) 映像信号処理装置
JPS63302683A (ja) 磁気記録装置
JPS63158985A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6192490A (ja) 磁気記録再生装置
JP2000268498A (ja) 画像データ記録再生方法及び画像データ記録再生装置
JPS645177A (en) Video signal reproducing device
JPH0744908A (ja) 情報記録再生装置
JPH0440602A (ja) 回転ヘッド型記録及び再生装置