JPH0334319Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334319Y2
JPH0334319Y2 JP1225187U JP1225187U JPH0334319Y2 JP H0334319 Y2 JPH0334319 Y2 JP H0334319Y2 JP 1225187 U JP1225187 U JP 1225187U JP 1225187 U JP1225187 U JP 1225187U JP H0334319 Y2 JPH0334319 Y2 JP H0334319Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
membrane module
water purifier
switching valve
adsorbent layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1225187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63122689U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1225187U priority Critical patent/JPH0334319Y2/ja
Publication of JPS63122689U publication Critical patent/JPS63122689U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0334319Y2 publication Critical patent/JPH0334319Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、膜モジユールの洗浄機構を付加した
浄水器に関する。
(従来の技術) 従来の浄水器としては、たとえば水道水中に含
まれるカルキ臭の原因となる残留塩素やカビ臭の
原因となるジオスミン、2−メチルイソボルネオ
ール等の有機物質を除去するための活性炭等の吸
着剤層と、吸着剤層に繁殖した雑菌等を除去する
膜モジユールとを備えたものがある。すなわち浄
水器を使用しない間に吸着剤層に繁殖した雑菌等
が通水初期に濾過水に混入することを防止するも
のである。
一方、このような膜モジユールを用いると、膜
モジユールによつて除去した物質が膜面に徐々に
堆積し、膜の目詰りによつて膜モジユールの通水
抵抗が増大し、所望の流量が得られなくなるの
で、予め大量の中空糸膜を膜モジユールに充填す
る必要がある。また水道水中に錆等の微粒子が多
いものにおいては膜モジユールの寿命が著しく低
下してしまうという問題があつた。
そこで、上記膜モジユールを洗浄する洗浄手段
を設けた浄水器を本出願人は提案している(実願
昭61−181031号)。すなわち、第5図および第6
図に示すように、浄水器100内に水道水の原水
を吸着剤層101と膜モジユール102に順に通
過させて濾過する濾過系水路103と、水道水の
原水を上記吸着剤層101をバイパスさせると共
に膜モジユール102に流して膜モジユール10
2表面を洗浄する洗浄系水路104とを備えてい
る。一方、浄水器には水道水の流路を濾過系水路
103と洗浄系水路104に切換えるための2つ
の切換弁105,106が設けられていた。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、斯かる従来技術の場合には、浄水器1
00の使用上の配慮から次のような制限があつ
た。すなわち、水道蛇口からの流入口は浄水器1
00の安定上、下部に設置されることが望まし
く、一方流出口は、皿洗い、飲用等の使い勝手上
上部に設置することが望ましい。一方、濾過系水
路103および洗浄系水路104は浄水器100
内部に形成される複雑な流路であり、上記した2
つの切換弁105,106を一体化することが困
難である。このような制約から切換弁105,1
06を浄水器100の上下に分配することが最も
構造的に簡単である。
しかし切換弁105,106を上下に取付ける
と、濾過と膜モジユール102の洗浄において、
それぞれの切換弁105,106を単独に2ケ所
のレバーを操作することとなり操作が煩しいとい
う問題が生じる。また、このような切換弁10
5,106を連動させることは構造上困難であつ
た。
本考案は、上記した従来技術の問題点を解決す
るためになされたもので、その目的とするところ
は、濾過時と膜モジユール洗浄時とで浄水器内の
流路抵抗が異なることに着目して、濾過系水路と
洗浄系水路の切換えを自動的に行ない得るように
して簡単な構成で操作性を向上させ得る浄水器を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案にあつて
は、水道水中に含まれる異味臭を除去する吸着剤
層と、細菌類を除去する膜モジユールとを有し、
水道水の原水を上記吸着剤層と膜モジユールに順
に通過させて濾過する濾過系水路と、上記水道水
の原水を上記吸着剤層をバイパスさせると共に上
記膜モジユールに流して該膜モジユールを洗浄す
る洗浄系水路とを備えた浄水器において、前記吸
着剤層の上流側に、水道水の原水を、その流量を
感知して濾過系水路と洗浄系水路のいづれかに選
択的に切換える流量感知切換弁を設けて成ること
を特徴とする。
(作用) 而して水道水の原水が濾過系水路を通る場合に
は、流路抵抗が大きいために、浄水器内を流れる
流量は少なく流量感知切換弁は水道水の原水を濾
過系水路側に流れるように作動する。一方洗浄系
水路を通る場合は、流路抵抗が小さいために浄水
器内を流れる流量は大きくなつて流量感知切換弁
は、水道水を洗浄系水路側に切換えるように作動
する。
(実施例) 以下に本考案を図示の実施例に基づいて説明す
る。第2図には本考案の一実施例に係る浄水器の
模式的構成を示している。図において水道蛇口1
に接続されるパイプ2は切換バルブ3に接続さ
れ、切換バルブ3からはパイプ4,5がそれぞれ
導出しており、一方のパイプ5には本考案に係る
浄水器Aが接続されている。浄水器Aにおいて6
は前記パイプ5に接続された流量感知切換バルブ
であり、該切換バルブ6からは通水路7,8が導
出しており、一方の通水路7の中間には吸着剤層
9が介設され、該通水路7は多数の中空糸膜10
(第2図参照)にて構成される膜モジユール11
に接続されている。又、他方の通水路8は直接膜
モジユール11に接続されている。そして、膜モ
ジユール11からは2つの通水路12,13が導
出しており、これら通水路12,13は切換バル
ブ14に接続されており、切換バルブ14からは
1つの通水路15が導出している。而して吸着剤
層9および膜モジユール11が接続される上記通
水路7および通水路12が濾過系水路Bを構成
し、吸着剤層9をバイパスする通水路8および通
水路13が洗浄系水路Cを構成している。
第1図には上記浄水器Aの具体的構成を示して
おり、図において第2図に示したと同一要素には
同一符号を付して説明すると、20は有底円筒状
のハウジングで、このハウジング20内に筒状に
構成された円筒状隔壁21を介して膜モジユール
11が挿入され、隔壁21とハウジング20の間
に形成される通水路7に膜モジユール11を取囲
むように吸着剤層9が配設されている。一方、こ
の膜モジユール11の下方、すなわちハウジング
20の底部には流量感知切換バルブ6が配設さ
れ、一方膜モジユール11の上方には、ハウジン
グ20の開口部を閉塞する蓋体22に保持される
切換バルブ14が配設されている。この切換弁1
4は切換レバー14aを回動操作することにより
流路を切換えるようになつている。
一方、上記膜モジユール11が取付けられる円
筒隔壁21の下端と、流量感知切換バルブ6とを
仕切る仕切壁23には、上記吸着剤層9をバイパ
スする通水路8が設けられている。円筒状隔壁2
1の下端部には吸着剤層9をバイパスした水道水
を膜モジユール11表面に流してフラツシングを
行なうためのフラツシング水入口24が設けられ
ている。また浄水器Aの上部にはフラツシング水
を切換バルブ14に通水するための通水路13
と、膜モジユール11を通過した濾過水を切換バ
ルブ14に通水するための通水路12が設けられ
ている。
第3図には流量感知切換バルブの概略構成を示
している。すなわち、内部中空のハウジング61
の中空内部に形成される弁室を上下2室S1,S2
区画する隔壁63が設けられている。
この一方の室S1にはフラツシング水用の吐出口
64が開口しており、他方の室S2には濾過水用の
吐出口65が開口形成されている。
上記隔壁63には、該隔壁63に貫通形成され
たガイド孔66に摺動自在にスプール67が取付
けられ、スプール67の両端には上記各室S1,S2
内に収容される第1、第2弁体68,69がそれ
ぞれ取付けられている。また、このスプール67
は、ばね部材70によつて一方向に付勢されてい
て、通常はフラツシング側の室S1に収容される大
径の第1弁体68を閉塞し、小径の第2弁体69
側を開放している。さらに、隔壁63には、上記
第1弁体68の背面側に第1弁体68に水圧を付
与するための圧力室S3が形成されている。さらに
この圧力室S3には水道水を流入させるための流入
口71が開口形成されている。
而して流入口71から圧力室S3に流入する水道
水の流量が所定値よりも大きくなると、第1弁体
68背面に受圧される水圧がばね部材70による
設定荷重よりも大きくなつてスプール67が上方
に移動し、第1弁体68が開くと共に第2弁体6
9が閉塞され、流入口71から流入した水道水を
フラツシング側吐出口64に通水するようになつ
ている。
上記構成の浄水器にあつては、原水を使用する
場合においては、第2図aに示す如く切換バルブ
3を操作して水道蛇口1から流出する水道水をパ
イプ4側へ流すようにすればよい。
又、濾過水(浄水)を得る場合においては、第
2図bに示す如く切換バルブ3を操作して水道蛇
口1から流出する水道水を先ず吸着剤層9へ導
き、ここで該水道水中に含まれる異味臭が除去さ
れる。次にこの水道水を膜モジユール11を通過
させれば、該水道水は膜モジユール11の中空糸
膜10によつて濾過され、濾過水として浄水器A
外へ排出される。
すなわち、この第1図aに示すように切換バル
ブ14を操作して通水路13を閉じると共に通水
路12を開く。この状態では吸着剤層9および膜
モジユール11の抵抗によつて、浄水器A内を通
る水道水の流量Q(本実施例の場合は高々3〜4
/min)は小さい。そのため、流量感知切換バ
ルブ6の圧力室S3に流入する水量は小さくなつて
第1弁体68に加わる水圧が小さく、第1弁体6
8は閉塞状態に保持される。
つぎに、膜モジユール11の中空糸膜10をフ
ラツシングによつて洗浄する場合には、第1図b
に示すように切換バルブ14を回動操作して通水
路12を閉塞すると共に通水路13を開く。する
と膜モジユール11を通過しない流路が形成され
るため、浄水器A内部の通水抵抗は下り、流量が
増大する。その結果流量感知切換バルブ6の圧力
室S3に流入する水道水の流量が増大し、第1弁体
68に加わる水圧がばね部材70によるセツト荷
重より大きくなると、第1弁体68が開くと共
に、第2弁体69が閉塞し、流路がフラツシング
側の洗浄系水路Cに自動的に切換ることになる。
本実施例では流量Qが3〜4〔/min)より増
大すると第1弁体68が開くように設定されてい
る。
第4図には上記実施例装置の流路切換特性の試
験結果を示している。すなわち、浄水器Aの入口
側の流量Q1が0〜約3.5〔/min〕までの間は、
フラツシング側の流出流量Q2は0〔/min〕で
あり、洗浄系水路Cに通水されないことがわか
る。またQ1が3.5〔/min)以上になるとQ2が増
大し流路が濾過系水路Bから洗浄系水路Cに切換
つたことがわかる。
このように、本実施例によれば、1つの切換バ
ルブ14を手動操作するだけで、自動的に流量感
知切換バルブ6が作動して濾過系水路Bと洗浄系
水路Cの切換を行うことができ、操作が容易とな
ると共に浄水器Aの小型化を達成できる。さらに
手動の切換バルブ14は1つとなるので外部と直
接接触する部分はこのレバー14aだけとなるの
で、浄水器A内への雑菌の侵入を少なくすること
ができる。
(考案の効果) 本考案は以上の構成および作用から成るもの
で、流量感知切換弁を設けることにより、従来の
ように2箇所の弁操作をする必要は無くなり一つ
の弁操作によつて自動的に洗浄系水路と濾過系水
路の切換えができるので、切換え操作が極めて容
易になるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本考案の一実施例に係る浄水器
の縦断面図、第2図a,b,cは第1図の浄水器
の模式的構成図、第3図は第1図の流量感知切換
弁の拡大概略断面図、第4図は第1図の流量感知
切換弁の弁特性を示すグラフ、第5図は従来の浄
水器の模式的構成図、第6図は第5図の構成を有
する浄水器の縦断面図である。 符号の説明、3……切換バルブ、31……レバ
ー、6……流量感知切換バルブ、68……第1弁
体、69……第2弁体、70……ばね部材、9…
…吸着剤層、11……膜モジユール、14……切
換バルブ、A……浄水器、B……濾過系水路、C
……洗浄系水路、S1,S2……室、S3……圧力室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 水道水中に含まれる異味臭を除去する吸着剤層
    と、細菌類を除去する膜モジユールとを有し、水
    道水の原水を上記吸着剤層と膜モジユールに順に
    通過させて濾過する濾過系水路と、上記水道水の
    原水を上記吸着剤層をバイパスさせると共に上記
    膜モジユールに流して該膜モジユールを洗浄する
    洗浄系水路とを備えた浄水器において、 前記吸着剤層の上流側に、水道水の原水を、そ
    の流量を感知して濾過系水路と洗浄系水路のいづ
    れかに選択的に切換える流量感知切換弁を設けて
    成ることを特徴とする浄水器。
JP1225187U 1987-01-30 1987-01-30 Expired JPH0334319Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225187U JPH0334319Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225187U JPH0334319Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122689U JPS63122689U (ja) 1988-08-09
JPH0334319Y2 true JPH0334319Y2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=30800207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1225187U Expired JPH0334319Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334319Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3697719B2 (ja) * 1994-05-26 2005-09-21 松下電工株式会社 浄水器及び浄水器における多孔質ろ過膜の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63122689U (ja) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001056445A1 (fr) Dispositif de commutation de canal d'ecoulement douchette ainsi equipee
WO2009025413A1 (en) Water purifier filter having a filter washing function
JP2006233739A (ja) 逆洗切り替え弁装置付水栓
JP3161974B2 (ja) アンダーシンク型浄水器用水栓
JPH0334319Y2 (ja)
JP2607301Y2 (ja) 浄水器
JPH0647594Y2 (ja) 浄水器
JPH0417271Y2 (ja)
JPH0630923Y2 (ja) 浄水器
JP2541278Y2 (ja) 浄水器
KR200297476Y1 (ko) 냉,온 정수기용 단일 필터장치
JPH0545437Y2 (ja)
JPH0525754Y2 (ja)
JPS6022984Y2 (ja) 水道蛇口浄水器
JPH06106164A (ja) 浄水器
JPH0618632Y2 (ja) 浄水器
JP3098765B2 (ja) 浄水器
JP3707828B2 (ja) 浄水システム
JPH0630924Y2 (ja) 浄水器
JP3032805U (ja) アンダーシンク型浄水器用水栓
JPH11104626A (ja) 浄水装置
JP3032555B2 (ja) 浄水器
JP2529744Y2 (ja) 浄水器
JP2000346222A5 (ja)
JPH0824845A (ja) 蛇口直結型浄水器