JPH0824845A - 蛇口直結型浄水器 - Google Patents

蛇口直結型浄水器

Info

Publication number
JPH0824845A
JPH0824845A JP6164133A JP16413394A JPH0824845A JP H0824845 A JPH0824845 A JP H0824845A JP 6164133 A JP6164133 A JP 6164133A JP 16413394 A JP16413394 A JP 16413394A JP H0824845 A JPH0824845 A JP H0824845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
raw water
water passage
filter
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6164133A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Okano
正昭 岡野
Osami Kato
修身 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP6164133A priority Critical patent/JPH0824845A/ja
Publication of JPH0824845A publication Critical patent/JPH0824845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】蛇口直結型浄水器において、小型化とともにコ
ストダウンを図ること。 【構成】円筒形の形状を有し、蛇口の下方部に吸着材及
びフィルターからなる濾過材を配設した蛇口直結型浄水
器において、原水流入方向に対し円筒形の内層に吸着材
を、その外層にフィルターを同心円状に配設、または内
層にフィルターを、その外層に吸着材を配設し、内層を
貫通して原水流路を設けるとともに原水流路の外周部に
浄水流路を設け、原水流路と浄水流路を同一の吐水口に
連通させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水道水を吸着濾過する
浄水器に係わり、特に蛇口に直接取り付けることによ
り、流し台上に余分な場所を取らない蛇口直結型浄水器
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、水資源の環境汚染が注目され、飲
料水も汚染の例外ではなく、水道水の浄化を目的とする
浄水器が多用されるようになってきている。これら浄水
器の形態としては、据置型、蛇口直結型、アンダーシン
ク型等に分けられるが、このうち、浄水器自体がコンパ
クトであると同時に本体を蛇口に取り付けるので場所を
取らない蛇口直結型浄水器が人気を集めている。
【0003】これら浄水器は、活性炭等の吸着材と中空
糸膜等のフィルターとを組み合わせることにより、吸着
材により水のカルキ臭、カビ臭等を除去し、フィルター
により、細菌類、濁度成分の除去を行っている。また、
これら濾過材は、吸着材とフィルターを直線状に配列、
或いは吸着材をフィルターの外側に同心円状に配列した
カートリッジを、蛇口に対して側方もしくは上方に向け
て配置されるように浄水器本体に配設して用いられ
る。。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】蛇口直結型浄水器は、
浄水器を蛇口に直接取り付けるため、蛇口回りの空間が
どうしても狭くなり、洗い物等の水仕事をする場合に浄
水器が邪魔になるという不都合があった。この様な不都
合を回避する方法として、浄水器の形状を円筒形とし、
蛇口の下方部に濾過材を円筒形に配設することにより、
浄水器の小型化を図っているものがある。
【0005】上記の蛇口直結型浄水器においては、浄水
器外へ浄水を吐水する浄水吐水口と原水を吐水する原水
吐水口が別々に設けられており、それぞれの吐水口まで
別々の流路が形成されているので、浄水器が大型化する
原因になるとともに、コストアップの原因となってい
る。本発明は上記不都合に鑑み、蛇口直結型浄水器にお
いて、より安価であり、しかも小型化が実現された浄水
器を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の蛇口直結型浄水
器は、円筒形の形状を有し、蛇口の下方部に吸着材及び
フィルターからなる濾過材を配設した蛇口直結型浄水器
であって、原水流入方向に対し円筒形の内層に吸着材
を、その外層にフィルターを同心円状に配設、または内
層にフィルターを、その外層に吸着材を配設し、内層を
貫通して原水流路が設けられるとともに原水流路の外周
部に浄水流路が設けられ、原水流路と浄水流路が同一の
吐水口に連通されてなることを特徴とする。
【0007】本発明において用いられる濾過材は、フィ
ルター及び吸着材からなり、フィルターとしては中空糸
膜、セラミック、抗菌樹脂等を、吸着材としては粒状活
性炭、繊維状活性炭、銀添着活性炭、亜硫酸カルシウ
ム、イオン交換樹脂等を用いることができる。
【0008】本発明の浄水器において用いられる吐水口
は、原水流路と浄水流路の両方が連通されていればよ
く、流水をストレート状に吐水する形状としても、シャ
ワー状に吐水する形状としてもよいが、浄水と原水の両
方を吐水することから、流水をシャワー状に吐水する流
出口を有していると、より使い勝手がよい。
【0009】
【作用】本発明の蛇口直結型浄水器は、円筒形の形状を
有し、蛇口の下方部に濾過材を配設した蛇口直結型浄水
器において、原水流路が濾過材層内部を貫通して設けら
れるとともに、浄水流路及び原水流路が同一の吐水口に
連通され、吐水される構造としたので、流路が簡易にな
るとともに、浄水及び原水を別々の吐水口へ送水する流
路を構成する必要がなく、吐水口も1つでよいので、浄
水器を小さくかつ薄く構成できるとともに、低コストで
製造することが可能である。
【0010】また、原水流入方向に対し、円筒形の内層
に吸着材を、その外層にフィルターを同心円状に配設す
るか、或いは内層にフィルターを、その外層に吸着材を
同心円状に配設すると、これら吸着材とフィルターを蛇
口下に、より薄型に収納することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
る。 〔実施例1〕図1は、本発明の一実施例を示す蛇口直結
型浄水器の断面図である。本実施例における蛇口直結型
浄水器は、蛇口に取り付ける本体部1と、本体部1に着
脱可能に取り付けられるカートリッジから構成され、原
水の流入方向に対して円筒形状を有する。また、濾過材
としてフィルター7及び吸着材6を有する。
【0012】本体部1は、上部に流入口2を有してお
り、蛇口からの水道水が入水される。本体部1に設けら
れた切換レバー8は、流入口2より流入した水道水を、
原水流路或いは浄水流路に切り換えるレバーである。切
換機構の詳細は図示していないが、特に限定されるもの
ではなく、従来の構造のものを用いることができる。
【0013】カートリッジ9は、円筒形の形状を有して
いおり、原水の流入方向に対し、活性炭よりなる吸着材
6を内層に、中空糸膜よりなるフィルター7を外層に同
心円状に内蔵している。カートリッジ9内には、吸着材
6の内部に壁を隔てて貫通され、原水を吐水口5に連通
する浄水流路が形成されている。カートリッジ9の下部
には浄水及び原水を吐水する吐水口5が設けられてお
り、これらをシャワー状に流出させるための流出口10
を複数個配設してある。
【0014】以下、水の流れについて説明する。水道水
は、流入口2から本体部1に流入する。切換レバー8に
おいて原水を選択すると、水道水は原水入水口3に流入
し、吸着材6内に壁を隔てて貫通して設けられた原水流
路に通水され、吐水口5から流出口10をへてシャワー
状に吐水される。
【0015】切換レバー8により浄水を選択すると、水
道水は原水流路の外周部に設けられた浄水流路に送水さ
れる。水道水はまず、浄水入水口4より吸着材6層に流
入し、カビ臭、カルキ臭等が除去された後、吸着材層の
外周部に円周状に設けられたフィルター7を通過するこ
とにより細菌類、濁度成分等が除去が行われる。その
後、吸着濾過が行われた浄水は、上記原水が吐水される
吐水口5と同一の吐水口5に連通され、シャワー状に吐
水が行われる。
【0016】
【発明の効果】本発明の蛇口直結型浄水器は、円筒形を
形状を有し、吸着材とフィルターを同心円状に内層と外
層に配設し、原水流路を内層を貫通して設けるととも
に、浄水流路を原水流路の外周部に設け、更に、原水流
路と浄水流路を同一の吐水口に連通させることにより、
浄水器をより小型化、薄型化するとともに、コストダウ
ンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明における浄水器の一実施例を示
す断面図である。
【符号の簡単な説明】
1 本体部 2 流入口 3 原水入水口 4 浄水入水口 5 吐水口 6 吸着材 7 フィルター 8 切換レバー 9 カートリッジ 10 流出口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒形の形状を有し、蛇口の下方部に吸着
    材及びフィルターからなる濾過材を配設した蛇口直結型
    浄水器であって、原水流入方向に対し円筒形の内層に吸
    着材を、その外層にフィルターを同心円状に配設、また
    は内層にフィルターを、その外層に吸着材を配設し、内
    層を貫通して原水流路が設けられるとともに原水流路の
    外周部に浄水流路が設けられ、原水流路と浄水流路が同
    一の吐水口に連通されてなることを特徴とする蛇口直結
    型浄水器。
  2. 【請求項2】吐水口が、流水をシャワー状に吐水する流
    出口を有していることを特徴とする請求項1記載の蛇口
    直結型浄水器。
JP6164133A 1994-07-15 1994-07-15 蛇口直結型浄水器 Pending JPH0824845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164133A JPH0824845A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 蛇口直結型浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164133A JPH0824845A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 蛇口直結型浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0824845A true JPH0824845A (ja) 1996-01-30

Family

ID=15787376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6164133A Pending JPH0824845A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 蛇口直結型浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824845A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102295368A (zh) * 2011-08-11 2011-12-28 无锡市新都环保设备有限公司 一种批序式废水处理设备及其工作方法
KR101322218B1 (ko) * 2006-04-28 2013-10-28 오사카 가스 케미칼 가부시키가이샤 정수기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101322218B1 (ko) * 2006-04-28 2013-10-28 오사카 가스 케미칼 가부시키가이샤 정수기
CN102295368A (zh) * 2011-08-11 2011-12-28 无锡市新都环保设备有限公司 一种批序式废水处理设备及其工作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1166703B1 (en) Flow channel switching device, and shower unit having the same
CN205495860U (zh) 花洒和具有其的热水器
JPH0824845A (ja) 蛇口直結型浄水器
JP2607301Y2 (ja) 浄水器
JPH11253935A (ja) 浄水器
JPH11253936A (ja) 浄水器
JP3209867B2 (ja) 浄水器
JPH11253934A (ja) 浄水器
JPH11253933A (ja) 浄水器
KR200297476Y1 (ko) 냉,온 정수기용 단일 필터장치
JP2002224665A (ja) 浄水カートリッジ及び水処理装置
JP2004000956A (ja) 水栓内蔵型浄水カートリッジ
JP2001149924A (ja) 浄水器及びその逆洗機構
JPH08117522A (ja) 蛇口直結型浄水器
JPH0334319Y2 (ja)
JP2570029Y2 (ja) 浄水用カートリッジ
JPH07308666A (ja) 蛇口直結型浄水器
KR20020094450A (ko) 바이오 항균필터를 이용한 수도직결형 정수기
JPH0642955B2 (ja) 浄水装置
JPH0824842A (ja) 浄水器およびシャワー装置
KR920007877B1 (ko) 정수기
JP3707828B2 (ja) 浄水システム
JP2570031Y2 (ja) 浄水用カートリッジ
JPH105749A (ja) 蛇口直結型浄水器
JPH07303880A (ja) 蛇口直結型浄水器