JPH0334106Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334106Y2
JPH0334106Y2 JP1984175065U JP17506584U JPH0334106Y2 JP H0334106 Y2 JPH0334106 Y2 JP H0334106Y2 JP 1984175065 U JP1984175065 U JP 1984175065U JP 17506584 U JP17506584 U JP 17506584U JP H0334106 Y2 JPH0334106 Y2 JP H0334106Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
top plate
sub
parallel
swing arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984175065U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6190423U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984175065U priority Critical patent/JPH0334106Y2/ja
Publication of JPS6190423U publication Critical patent/JPS6190423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0334106Y2 publication Critical patent/JPH0334106Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ワードプロセツサーやコンピユータ
ー等の専用台において、表示装置載置用主天板に
取付けられた、キーボード載置用副天板の高さ調
節装置に関するものである。
〔従来の技術〕
上記専用台では、通常、主天板の直前に副天板
が設けられており、副天板の高さを、使用者の体
格や好みに合せて調節することができ、かつ不使
用時には、キーボードとともに副天板を、主天板
の下方に引込みうるようになつている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の副天板の高さ調節装置は、主天板の脚に
設けられていたので、脚が大型かつ複雑となつ
た。
この点を解決した装置として、主天板の下面に
平行四杆リンク機構を設け、その機能を利用し
て、副天板を昇降させ、使用時には、副天板を主
天板の下方に引込ませるようにした装置が、例え
ば実願昭58−168431号(実開昭60−77426号公報)
に開示されている。しかしこのものでは、副天板
を所望の高さに固定する手段としてガススプリン
グを使用しているので、高価となる。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、主天板の下面左右両側部に設けた基
枠の一部を、ほぼ垂直をなす固定杆とし、かつそ
の上部と下部に後端を枢着され、前方を向くとと
もに、互いに平行をなす等長の上下の揺動腕の前
端に、副天板支持用の上方に延びる昇降腕を枢設
することにより、左右1対の平行四杆リンクを形
成し、これら左右の平行四杆リンクを、連結杆を
もつて連結し、かつ前部を、上側揺動腕に、回動
することはできるが軸線方向には移動することが
できないようにして枢支した操作杆の後部におけ
るねじ杆を、下側揺動腕に設けた左右軸まわりに
回動可能な調節ブロツクに螺合したことにより、
上述の問題点の解決を図つたものである。
〔作用〕
調節軸の実効長を調節して、平行四杆リンクの
対角線の伸縮を制限することにより、昇降腕の下
降を制限して、副天板の下降を阻止し、かつ連結
杆は、左右両平行四杆リンクを連動させて、副天
板の側方傾斜を防止する。
〔実施例〕
第1図〜第3図および第5図は、本考案の第1
実施例を示すもので、1は脚、2は主天板、3は
副天板である。
脚1の直前において、主天板2の下面右側に
は、正面形が下向U字形をなす基枠4が固着され
ている。
基枠4の前上部には、下面開口するとともにチ
ヤンネル状の上側揺動腕5の後端が、左右方向を
向くピン6をもつて枢着され、かつ基枠4におけ
るピン6の直後下方には、上面開口するチヤンネ
ル状をなすとともに、上側揺動腕5と等長かつ平
行をなす下側揺動腕7の後端が、左右方向を向く
ピン8をもつて枢着されている。
両揺動腕5,7の前端には、後面開口するとと
もに、上方を向くチヤンネル状の昇降腕9が、そ
れぞれピン10,11をもつて枢着され、上記基
枠4と上下両揺動腕5,7と昇降腕9をもつて、
平行四杆リンクが形成されている。
主天板2の下面左側にも、上述同様の平行四杆
リンクが左右対称的に装着されて、左右の平行四
杆リンクの上側揺動腕5の対向面後部同士は、連
結杆12をもつて連結されている。
左右の昇降腕9の上端は、水平をなす副天板3
の下面後部に止着されている。
左右の平行四杆リンクの上側揺動腕5の両側片
5aの前端間には、左右方向を向く軸受ブロツク
13が、上記ピン10をもつて枢支されている。
軸受ブロツク13の中央には、直径方向を向く挿
通孔14が穿設されている。
下側揺動腕7の両側片7aの前後方向の中間部
には、左右方向を向く調節ブロツク15が枢着さ
れている。調節ブロツク15の中央部には、直径
方向を向き、かつ上記挿通孔14より大径の螺孔
16が穿設されている。
挿通孔14には、操作杆17の前部における丸
軸部17aが挿通され、螺孔16には、丸軸部1
7aの後方に続くやや大径のねじ杆17bの後端
が螺合されている。
丸軸部17aは、昇降腕9の前面に穿設した縦
長孔18を経て、前方へ延び、かつその前端に
は、つまみ19が形成されている。
ねじ杆17bの前端は、軸受ブロツク13の後
面に係合している。
上述の平行四杆リンクにおいて、上下両揺動腕
5,7が下向揺動しようとすると、ピン8と10
(第1図の軸受ブロツク13に相当する)の間隔
が、次第に小となろうとするが、操作杆17のね
じ部17bにおける軸受ブロツク13と調節ブロ
ツク15間の部分が、それを阻止するため、副天
板3の下降は防止される。
第3図に示すように、つまみ19により操作杆
17を回転して、ねじ部17bの実効長を短かく
すれば、副天板3を下降させることができ、必要
に応じ、副天板3を主天板1の下方に収容するこ
ともできる。
連結杆12により、左右両平行四杆リンクは同
期して変形するので、副天板3が左右に傾斜する
ことはない。
なお、上述においては、調節ブロツク15を下
側揺動腕7のほぼ中央に設けたが、調節ブロツク
15の設置位置は、特に限定されず、下側揺動腕
7の適宜の個所、たとえばピン8と同軸に設けて
もよい。
第4図と第6図は、本考案の第2実施例を示す
もので前実施例と同一部材には、同一符号を付し
て、その説明は省略する。
第2実施例においては、上記軸受ブロツク13
に代えて、左右の上側揺動腕5の対向面における
軸受ブロツク13に相当する個所に、中央部に、
上記挿通孔14と同様の挿通孔52を有する軸受
杆51の両端を枢着してある。
また、上記連結杆12と調節ブロツク15に代
えて、左右の上側揺動腕5の対向面における調節
ブロツク15と相当する個所に、中央に上記螺孔
16と同様の螺孔54を有する連結杆53の両端
を枢着してある。
挿通孔52と螺孔54に、操作杆17が取付け
られている。
第2実施例によれば、操作杆17を軸受杆51
の任意の個所に取付けることができ、しかも前実
施例と同様の効果が得られる。
上記操作杆17に代えて、これと類似する操作
杆を、上側揺動腕5の基端部を下側揺動腕7の遊
端部間に設けて、ピン6,11の間隔の伸長を制
限させるようにしてもよい。
〔考案の効果〕
本考案の高さ調節装置は、天板の下面に設けら
れているので、脚を自由に製作することができ、
また副天板の高さ調節を、操作杆で簡単に行うこ
とができ、しかも構成が簡単で、安価に製作する
ことができ、故障の恐れもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の第1実施例において、副天
板を高位置とした時の要部縦断側面図、第2図
は、第1図のA−A線における断面図、第3図
は、同じく副天板を低位置とした時の要部縦断面
図、第4図は、本考案の第2実施例の正面図、第
5図は、本考案の第1実施例を備える専用台の正
面図、第6図は、本考案の第2実施例を備える専
用台の正面図である。 1…脚、2…主天板、3…副天板、4…基枠、
5…上側揺動腕、5a…側片、6…ピン、7…下
側揺動腕、7a…側片、8…ピン、9…昇降腕、
10,11…ピン、12…連結杆、13…軸受ブ
ロツク、14…挿通孔、15…調節ブロツク、1
6…螺孔、17…操作杆、17a…丸軸部、17
b…ねじ杆、18…窓孔、19…つまみ、51…
軸受杆、52…挿通孔、53…連結杆、54…螺
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主天板の下面左右両側部に設けた基枠の一部
    を、ほぼ垂直をなす固定杆とし、かつその上部と
    下部に後端を枢着され、前方を向くとともに、互
    いに平行をなす等長の上下の揺動腕の前端に、副
    天板支持用の上方に延びる昇降腕を枢設すること
    により、左右1対の平行四杆リンクを形成し、こ
    れら左右の平行四杆リンクを、連結杆をもつて連
    結し、かつ前部を、上側揺動腕に、回動すること
    はできるが軸線方向には移動することができない
    ようにして枢支した操作杆の後部におけるねじ杆
    を、下側揺動腕に設けた左右軸まわりに回動可能
    な調節ブロツクに螺合してなる副天板の高さ調節
    装置。
JP1984175065U 1984-11-20 1984-11-20 Expired JPH0334106Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984175065U JPH0334106Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984175065U JPH0334106Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190423U JPS6190423U (ja) 1986-06-12
JPH0334106Y2 true JPH0334106Y2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=30732670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984175065U Expired JPH0334106Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334106Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767413B2 (ja) * 1990-01-24 1995-07-26 謙二 酒元 Oa機器用机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226169A (en) * 1975-08-25 1977-02-26 Hitachi Ltd Photoetching method of silicone oxide layer

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57175222U (ja) * 1981-04-24 1982-11-05
JPS6028250Y2 (ja) * 1981-05-27 1985-08-27 コクヨ株式会社 器機用テ−ブル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226169A (en) * 1975-08-25 1977-02-26 Hitachi Ltd Photoetching method of silicone oxide layer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6190423U (ja) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6161487A (en) Computer office table structure
US4836486A (en) Adjustable support
EP0286959B1 (en) Adjustable support
JP2505458B2 (ja) ガス圧ばねを備えた高さ調節可能な回転椅子
JPH0455467U (ja)
US5368377A (en) Flip-top computer workstation
JPH0334106Y2 (ja)
US5681016A (en) Automatic support stand for golf bag
JP4510210B2 (ja) 可動天板を備えるテーブル
JPH11155714A (ja) 傾き調整枕
JPH0127117Y2 (ja)
JP2574804Y2 (ja) ティンパニー
JPS595376Y2 (ja) 製図台における傾斜バランス装置
CN219809708U (zh) 一种便于调节的电脑桌架
JP2601734Y2 (ja) 製品展示用架設台
GB1579936A (en) Bed having mattress support platform capable or multiple inclinations
JPH0540747Y2 (ja)
JPS6132423Y2 (ja)
FI73583C (fi) I hoejdled stegloest instaellbart underlag foer en bildterminal eller liknande.
JPH0449949Y2 (ja)
JPH0411561Y2 (ja)
JP3035801U (ja) テーブル
JP3243533B2 (ja) 昇降力調整装置
JPS6026662Y2 (ja)
KR960003280Y1 (ko) 독서실용 책상판의 경사조절장치