JPH0333863Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333863Y2
JPH0333863Y2 JP8923685U JP8923685U JPH0333863Y2 JP H0333863 Y2 JPH0333863 Y2 JP H0333863Y2 JP 8923685 U JP8923685 U JP 8923685U JP 8923685 U JP8923685 U JP 8923685U JP H0333863 Y2 JPH0333863 Y2 JP H0333863Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
eaves gutter
lower plate
hole
bolt part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8923685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61206024U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8923685U priority Critical patent/JPH0333863Y2/ja
Publication of JPS61206024U publication Critical patent/JPS61206024U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333863Y2 publication Critical patent/JPH0333863Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、ボルトとナツトの締め付けだけで簡
単にドレンを軒樋に取り付けることができるドレ
ンの軒樋への取付構造に関するものである。
[背景技術] 従来、ドレンを軒樋に取り付けるにあたつて
は、軒樋の下面にドレンを配設して接着剤を使用
して固着しており、従つて接着剤が硬化するまで
ドレンを保持しておかなければならず、作業性に
劣つているものであつた。
[考案の目的] 本考案は上記の点に鑑みて成されたものであつ
て、ボルトナツトの締め付けだけで簡単にドレン
を軒樋に固定することができるドレンの軒樋への
取付構造を提供することを目的とするものであ
る。
[考案の開示] すなわち、本考案のドレンの軒樋への取付構造
は、流通口1が設けられた上板2にボルト部3が
下方へ垂設して形成される固定具4と上下面が開
口して略筒状に形成されるドレン本体5とでドレ
ンAを形成し、軒樋6に穿設された排水口7の上
面に固定具4を配設してボルト部3を排水口7内
に垂下すると共に上板2の周端部を排水口7の開
口縁に係止させ、ドレン本体5を軒樋6の排水口
7の下側に配設し、通孔8が穿設された下板9を
ドレン本体5の下面に配設して下板9の通孔8内
に上記ボルト部3を貫通させ、下板9の下面より
ボルト部3にナツト10を締め付けることにより
下板9をドレン本体5の下面に圧接してドレン本
体5の上端部と上板2との間で軒樋6の開口縁を
挟着して成るもので、ナツト10の締め付け力で
ドレン本体5の上端部と固定具4の周端部との間
で軒樋6を挟着して上記目的を達成したものであ
る。
以下本考案を図示の実施例に基づいて詳述す
る。第1図に示すように、固定具4は合成樹脂材
や金属等で形成され、四角枠状に形成される上板
2の中央部にボルト部3を配設し、ボルト部3と
上板2の四隅とを4本のリブ片12で架設して形
成されている。ボルト部3の下部にはねじ溝が切
られている。ドレン本体5は合成樹脂材や金属材
などで上下面が開口する略筒状に形成され、上部
には水平片13が横方向に形成されていると共に
水平片の13先端部から立上り片14が上方へ立
ち上がつている。また、第2図に示すように、ド
レン本体5の対向する両側壁15,15の下端部
の外面には係合凹所16が形成されている。下板
9は下片18の両側より係合片17,17を上方
へ折曲して断面略U字状に形成され、下片18の
中央部には上記ボルト部3の径よりやや大きい径
の通孔8が穿孔されている。このようにして、固
定具4とドレン本体5とでドレンAが形成されて
いる。
しかして、上記のようにして形成されるドレン
Aを軒樋6に取り付けるにあたつては、第3図に
示すように、軒樋6に穿設された排水口7の上面
に上板2を配設してボルト部3を排水口7より下
方へ垂下すると共に上板2の周端部を排水口7の
開口縁に係止させ、ドレン本体5を軒樋6の排水
口7の下側に配設すると共に下板9をドレンAの
下面に配設し、そして下板9の通孔8内にボルト
部3の下端部を貫通させて下板9の下面よりボル
ト部3にナツト10を締め付けるものである。そ
の際、下板9の両係合片17,17をドレン本体
5の側壁15の係合凹所16に係合させた状態で
ナツト10を締め付けるものであり、ナツト10
の締め付け力で下板9はドレン本体5の下面に圧
接されると共にドレン本体5の立上り片14の上
端部と固定具4の上板9との間で軒樋6の開口縁
を挟着ることになるのである。ここにおいて、下
板9の両係合片17,17の肉厚は係合凹所16
の深さ寸法と略等しく形成されていて、第2図の
ように係合片17を係合凹所16に係合させた際
には係合片17の外面とドレンAの側壁15の外
面とが面一となるものであり、その後第4図に示
すようにドレン本体15の下部に角エルボ19な
どを嵌合して接続する際にはドレン本体5と隙間
なく差し込むことができるものである。また、ド
レン本体5の上部に水平片13を形成し、水平片
13の先端部より立上り片14を上方へ延出する
ことにより、水平片13の弾性で立上り片14の
上端部が軒樋6の排水口7周縁の下面に弾接する
ことになり、軒樋6とドレン本体5との接続部分
から雨水が漏れることはないものである。軒樋6
内の雨水は上板2の流通口1を通つてドレン本体
5内に入り、角エルボ19内へ流れることにな
る。
[考案の効果] 上記のように本考案は、軒樋の排水口の上面に
固定具を配設してボルト部を排水口内に垂下する
と共に上板の周端部を排水口の開口縁に係止さ
せ、ドレン本体を軒樋の排水口の下側に配設し、
下板をドレン本体の下面に配設して下板の通孔内
にボルト部を貫通させ、下板の下面よりボルト部
にナツトを締め付けることにより下板をドレン本
体の下面に圧接してドレン本体の上端部と上板と
の間で軒樋の開口縁を挟着したので、ボルトナツ
トの締め付けだけで簡単にドレンを軒樋に固定す
ることができ、作業性を向上することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の分解斜視図、第2図
は同上の要部断面図、第3及び第4図はそれぞれ
同上の取り付け状態を示す説明図である。 1は流通口、2は上板、3はボルト部、4は固
定具、5はドレン本体、6は軒樋、7は排水口、
8は通孔、9は下板、10はナツト、Aはドレン
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流通口が設けられた上板にボルト部が下方へ垂
    設して形成される固定具と、上下面が開口して略
    筒状に形成されるドレン本体とでドレンを構成
    し、軒樋に穿設された排水口の上面に固定具を配
    設してボルト部を排水口内に垂下すると共に上板
    の周端部を排水口の開口縁に係止させ、ドレン本
    体を軒樋の排水口の下側に配設し、通孔が穿設さ
    れた下板をドレン本体の下面に配設して下板の通
    孔内に上記ボルト部を貫通させ、下板の下面より
    ボルト部にナツトを締め付けることにより下板を
    ドレン本体の下面に圧接してドレン本体の上端部
    と上板との間で軒樋の開口縁を挟着して成るドレ
    ンの軒樋への取付構造。
JP8923685U 1985-06-13 1985-06-13 Expired JPH0333863Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8923685U JPH0333863Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8923685U JPH0333863Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61206024U JPS61206024U (ja) 1986-12-26
JPH0333863Y2 true JPH0333863Y2 (ja) 1991-07-18

Family

ID=30643117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8923685U Expired JPH0333863Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333863Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510473Y2 (ja) * 1990-10-25 1996-09-11 五大産業株式会社 板状部材の開口部への筒状体連結装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61206024U (ja) 1986-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333863Y2 (ja)
JPH0145282Y2 (ja)
JPH0333864Y2 (ja)
KR200197016Y1 (ko) 케이블 트레이 고정장치
JPH0328651Y2 (ja)
JPH0450747Y2 (ja)
JPS5838081Y2 (ja) バルコニ−の袖壁取付装置
JPH0522647Y2 (ja)
JPH01102237U (ja)
JPS6111372Y2 (ja)
JPH0215937Y2 (ja)
JPS6328156Y2 (ja)
KR100676490B1 (ko) 천장 마감패널 설치용 너트홀더 및 체결너트
JPH0114183Y2 (ja)
JPS597452Y2 (ja) ラチス梁と床パネルの固定構造
JPS5915539Y2 (ja) 排水ます装置
JPH087130Y2 (ja) 温室における縦フレームと横フレームとの接合装置
JPS5931813Y2 (ja) 上板とシンクの接合構造
JPH0416827Y2 (ja)
JPS6317773Y2 (ja)
JPH0443332U (ja)
JPH0430261Y2 (ja)
JPH0215936Y2 (ja)
JPH027407Y2 (ja)
JPS6116351Y2 (ja)