JPH0333864Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333864Y2
JPH0333864Y2 JP9603885U JP9603885U JPH0333864Y2 JP H0333864 Y2 JPH0333864 Y2 JP H0333864Y2 JP 9603885 U JP9603885 U JP 9603885U JP 9603885 U JP9603885 U JP 9603885U JP H0333864 Y2 JPH0333864 Y2 JP H0333864Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
eaves gutter
fixing device
fixture
upper plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9603885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624528U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9603885U priority Critical patent/JPH0333864Y2/ja
Publication of JPS624528U publication Critical patent/JPS624528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333864Y2 publication Critical patent/JPH0333864Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、接着剤等を使用しないで四角筒状の
ドレン本体を簡単に軒樋に取り付けることができ
る角ドレンの軒樋への取付構造に関するものであ
る。
[背景技術] 従来、四角筒状のドレンを軒樋に取り付けるに
あたつては、軒樋の下面にドレンを配設して接着
剤を使用して軒樋に固着しており、従つて接着剤
が硬化するまでドレンを保持しておかなければな
らず、作業性に劣つているものであつた。
[考案の目的] 本考案は上記の点に鑑みて成されたものであつ
て、ドレン本体を回して締め付けるだけで簡単に
四角筒状のドレンを軒樋に固定することができる
角ドレンの軒樋への取付構造を提供することを目
的とするものである。
[考案の開示] すなわち、本考案の角ドレンの軒樋への取付構
造は、流通口1が設けられた上板2にボルト部3
が下方へ垂設して形成される固定具4と上下面が
開口して略四角筒状に形成されるドレン本体5と
で角ドレンAを形成し、軒樋6に穿設された排水
口7の上面に固定具4を配設してボルト部3を排
水口7内に垂下すると共に上板2の周端部を排水
口7の開口縁に係止させ、ドレン本体5を軒樋6
の排水口7の下側に配設し、ドレン本体5に設け
たナツト部10に上記固定具4のボルト部3を螺
合してドレン本体5の上端部と上板2との間で軒
樋6の開口縁を挟着して成るもので、ドレン本体
5あるいは固定具4を回すことによりドレン本体
5の上端部と固定具4の周端部との間で軒樋6を
挟着するようにして上記目的を達成したものであ
る。
以下本考案を図示の実施例に基づいて詳述す
る。第1図に示すように、固定具4は合成樹脂材
や金属等で形成され、四角枠状に形成される上板
2の中央部に筒状のボルト部3を配設し、ボルト
部3と上板2の四隅との間に4本のリブ片12を
架設して一体に形成されている。ボルト部3の外
周にはねじ溝11が切られている。また、リブ片
12は固定具4の補強と雨水を案内するために上
下に細く形成されている。ドレン本体5は合成樹
脂材や金属材などで上下面が開口する略四角筒状
に形成され、第2図に示すように筒部9の上部に
横片13を外側方向に延設すると共に横片13の
先端部から立上り片14を上方へ立ち上がらせて
形成されている。また、ドレン本体5の筒部9の
内壁の四隅より中央に向かつて4本のリブ片15
が延出されており、ドレン本体5の中央部に配設
した筒状のナツト部10と連結されている。この
ナツト部10の内周にはねじ溝17が切られてお
り、上記固定具4のボルト部3を螺入することが
できるものである。このようにして、固定具4と
ドレン本体5とでドレン角Aが構成されている。
しかして、上記のようにして形成されるドレン
Aを例えば角形の軒樋6に取り付けるにあたつて
は、第3図に示すように、軒樋6に穿設された排
水口7の上面に固定具4を配設してボルト部3を
排水口7より下方へ垂下すると共に上板2の周端
部を排水口7の開口縁に係止させ、ドレン本体5
を軒樋6の排水口7の下側に配設し、そしてドレ
ン本体5のナツト部10内に固定具4のボルト部
3の下端部を螺合するものである。その際ドレン
本体5を回しても、あるいは固定具4を回動する
ようにしても良い。固定具4とドレン本体5とを
締め付けると、ドレン本体5の立上り片14の上
端部と固定具4の上板9との間で軒樋6の開口縁
は挟着されることになり、このようにして角ドレ
ンAを軒樋6に取り付けることができるものであ
る。ドレン本体5の筒部9には角エルボ17が下
方より接続されるものである。
なお、第4図に示すようにドレン本体5のリブ
片15を各側壁の中央部から延出するようにして
も良く、また第5図に示すように固定具4にリブ
片15間に亘る補強リブ片16を設けるようにし
ても良い。このようにすれば、補強リブ片16に
よつて固定具4を補強することができる上に、ご
みを固定具4上に溜めることができる利点があ
る。
[考案の効果] 上記のように本考案は、軒樋に穿設された排水
口の上面に固定具を配設してボルト部を排水口内
に垂下すると共に上板の周端部を排水口の開口縁
に係止させ、ドレン本体を軒樋の排水口の下側に
配設し、ドレン本体に設けたナツト部に固定具の
ボルト部を螺合してドレン本体の上端部と上板と
の間で軒樋の開口縁を挟着したので、ドレン本体
または固定具を回すだけで角ドレンを軒樋に固定
することができ、従来のように接着剤などを使用
して手で角ドレンを保持しておく必要などなく作
業性を向上することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の固定具の斜視図、第
2図は同上のドレン本体の斜視図、第3図は同上
の角ドレンの軒樋への取付状態を示す分解断面
図、第4図a,b,cは同上のドレン本体の他の
実施例の平面図、断面図、側面図、第5図a,b
は同上のさらに他の実施例の固定具の平面図と断
面図である。 1は流通口、2は上板、3はボルト部、4は固
定具、5はドレン本体、6は軒樋、7は排水口、
10はナツト部、Aは角ドレンである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流通口が設けられた上板にボルト部が下方へ垂
    設して形成される固定具と、上下面が開口して略
    四角筒状に形成されるドレン本体とで角ドレンを
    構成し、軒樋に穿設された排水口の上面に固定具
    を配設してボルト部を排水口内に垂下すると共に
    上板の周端部を排水口の開口縁に係止させ、ドレ
    ン本体を軒樋の排水口の下側に配設し、ドレン本
    体に設けたナツト部に上記固定具のボルト部を螺
    合してドレン本体の上端部と上板との間で軒樋の
    開口縁を挟着して成る角ドレンの軒樋への取付構
    造。
JP9603885U 1985-06-25 1985-06-25 Expired JPH0333864Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9603885U JPH0333864Y2 (ja) 1985-06-25 1985-06-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9603885U JPH0333864Y2 (ja) 1985-06-25 1985-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624528U JPS624528U (ja) 1987-01-12
JPH0333864Y2 true JPH0333864Y2 (ja) 1991-07-18

Family

ID=30961332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9603885U Expired JPH0333864Y2 (ja) 1985-06-25 1985-06-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333864Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136454U (ja) * 1983-03-01 1984-09-12 本田技研工業株式会社 燃料タンクのキヤツプ装置
JPH0446416Y2 (ja) * 1987-01-17 1992-10-30
JPH0678669B2 (ja) * 1987-09-21 1994-10-05 積水化学工業株式会社 樋継手
JPH0631007Y2 (ja) * 1988-11-08 1994-08-22 三菱樹脂株式会社 雨樋用ドレン継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624528U (ja) 1987-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333864Y2 (ja)
JPH0333863Y2 (ja)
JPH0328651Y2 (ja)
JPS5838081Y2 (ja) バルコニ−の袖壁取付装置
JPS61187810U (ja)
JPH0215937Y2 (ja)
JPS58136511U (ja) トラスを有するpc版取付部材
JPH0344890Y2 (ja)
JPS5915539Y2 (ja) 排水ます装置
JPS63735U (ja)
JPH0731746Y2 (ja) 洗面化粧台の洗面ボールとボールカバーの取付構造
JPS62137938U (ja)
JPH0215936Y2 (ja)
JPH0235127Y2 (ja)
JPH025611Y2 (ja)
JPH0430261Y2 (ja)
KR800000707Y1 (ko) 상다리 부착구
JP2583291Y2 (ja) 垣根ユニット
JPS5851304Y2 (ja) 軒樋支持具の屋根板への吊下装置
JP2557448Y2 (ja) 立樋控え金具
JPS5841320Y2 (ja) 手摺取付構造
JPH027407Y2 (ja)
JPS6158313U (ja)
JPS5880606U (ja) 板材取付部のコ−キングキヤツプ
JPS6158324U (ja)