JPH0332870Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332870Y2
JPH0332870Y2 JP17483787U JP17483787U JPH0332870Y2 JP H0332870 Y2 JPH0332870 Y2 JP H0332870Y2 JP 17483787 U JP17483787 U JP 17483787U JP 17483787 U JP17483787 U JP 17483787U JP H0332870 Y2 JPH0332870 Y2 JP H0332870Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
flow
valve
liquid
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17483787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0178774U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17483787U priority Critical patent/JPH0332870Y2/ja
Publication of JPH0178774U publication Critical patent/JPH0178774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0332870Y2 publication Critical patent/JPH0332870Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は水道管路等の途中に液体流路を開閉
するために接続されるバタフライ弁、とくにフラ
ンジレス型バタフライ弁におけるキヤビテーシヨ
ン防止装置に関する。
(従来の技術) バタフライ弁において、液体流路を遮断するた
めに弁体の開度を絞つたときに流路が急激に狭縮
して液流の流速が急増したり、渦流や乱流が発生
し、液流内に低圧部が発生するため、この低圧部
において気泡の発生及び崩壊が反復されてキヤビ
テーシヨン現象が起生する。
(考案が解決しようとする問題点) 流路の開閉操作に際し、バタフライ弁内の液流
内に低圧部が発生してキヤビテーシヨンが起生す
ると、管路が振動したり、騒音が発生する問題点
があり、また、管路が破壊する危険がある。
本考案はバタフライ弁におけるキヤビテーシヨ
ンの発生を抑止することを目的とするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案は流路を開閉する弁体が回動可能に装入
された弁箱の両側端面にそれぞれ添設されて流通
口が開口された1対の添え板には前記弁体の開度
を絞つたときに弁箱弁座と前記弁体との間に形成
される両側の流通間隙内を流通する液流の流速の
急増を抑止するために前記両流通間隙から前記弁
体の閉止時の回動方向側へ離隔した位置にそれぞ
れ配設されかつ多数個の通孔が貫設された通液部
をそれぞれ形成したバタフライ弁におけるキヤビ
テーシヨン防止装置を要旨とするものである。
(作用) バタフライ弁の弁体の開度を絞つたときに弁体
と弁箱弁座との間に形成される両側の流通間隙を
それぞれ流通する液流を、弁箱の両側端面にそれ
ぞれ添設された1対の添え板に対し前記両流通間
隙にそれぞれ対向して形成された両通液部の各通
孔内を流通させ、両流通間隙を流通する液流を前
記通液部によつてそれぞれ整流しかつ流速の急増
を抑制して液流中の低圧部の発生を阻止し、キヤ
ビテーシヨンの発生を防止する。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を図面に伴つて説明す
る。
水道管路等の管路Kの呂両フランジK1,K1
間に挟着されたフランジレス型のバタフライ弁B
において、ほぼ円筒状の弁箱1は管路Kの両フラ
ンジK1,K1間に介装され、弁箱1の内周面に
は突条1aが周状に突設されるとともに、弁箱1
の外周面には1対の支持部1b,1bが突設され
ている。
合成ゴム材でほぼ円筒状に形成された弁箱弁座
2はその外周面に対し周状に凹設された溝部2a
が弁箱1の突条1aに嵌合されて弁箱1の内側面
に並着され、その内周面は管路Kの内周面に整合
されている。
弁箱1の両支持部1bには手動若しくはモータ
で回転駆動される図示しない減速機構に連繋され
た支軸3が回転可能に支持されている。
円形状の周縁5aをもつ弁体5は弁箱弁座2に
接離して弁箱1内の流路4を開閉するために支軸
3に嵌着されて弁箱1内に対し回動可能に装入さ
れ、弁体5が弁箱1の軸方向へ配向されるように
支軸3を回動したときに流路4が全開され、弁体
5が弁箱1の半径方向へ配向されるように支軸3
を回動したときに弁体5が弁箱弁座2に密接して
流路4が全閉される。
弁箱1の両側端面1c,1cにそれぞれ添設さ
れて弁箱1と管路Kの両フランジK1との間にそ
れぞれ挟着されかつそれぞれ流通口7が開口され
た1対のほぼリング状の添え板6,6はその外周
縁にそれぞれ突設された取付部6aが弁箱1の支
持部1bにそれぞれ締着されて弁箱1に対しそれ
ぞれ分離可能に組付けられ、この両添え板6の流
通口7の周縁の片側には弁体5の開度を絞つたと
きに弁箱弁座2の内周面と弁体5の外端縁との間
にそれぞれ形成された両側の流通間隙8,8内を
流通する液流の流速の急激な増加を抑止するため
に両流通間隙8,8からそれぞれ弁体の閉止時の
回動方向(図示P方向)側へ離隔した位置で、支
軸3の軸心を中心とする180゜の回転対称位置に配
設されかつ多数個の通孔10〜10がそれぞれ貫
設されたほぼ三日月形状の通液部9,9がそれぞ
れ流通口7の周縁のほぼ半周にわたつて内方へ突
出形成されている。そして、弁体5の開度を釣15
〜20%に絞つた状態では一方側の流通間隙8を流
通する液流は流通直前に一方側の通液部9の各通
孔10内を、流速の急増が抑止された状態で整流
されて通過し、また、他方側の流通間隙8を流通
した液流は流通直後に他方側の通液部9の各通孔
10内を、流速の急増が抑制された状態で整流さ
れて通過し、両流通間隔8をそれぞれ流通する液
流の流速の急増を抑制して流路4を全閉すること
ができる。
続いて、上記した構成をもつ実施例の作用と効
果を説明する。
さて、本例では流路4を開閉する弁体5が回動
可能に装入された弁箱1の両側端面1cにそれぞ
れ添設されて流通口7が開口された1対の添え板
6には弁体5の開度を絞つたときに弁箱弁座2と
弁体5との間に形成される両側の流通間隙8内を
流通する液流の流速の急増を抑止するために両流
通間隙8から弁体5の閉止時の回動方向側へ離隔
した位置にそれぞれ配設されかつ多数個の通孔1
0が貫設された通液部9をそれぞれ形成してあ
る。
このため、弁体の開度を絞つたときに一方の流
通間隙8内を流通する直前の液流及び他方の流通
間隙8内を流通した直後の液流を、それぞれ通液
部9によつて整流して流速の急増を抑止した状態
で流通させることができ、液流中の乱流や渦流の
発生を抑止しうるとともに、液流が広いスペース
から狭い間隙内へ流通するときの流量変化に伴う
流速の急増及び液圧の急激な低下を阻止して液流
の流速を徐々に変化させることができ、液流内で
の低圧部の発生を抑止してキヤビテーシヨンを的
確に防止しうる効果がある。
また、両添え板6を弁箱1の両側端面1cに添
設するだけで両通液部9を所定位置に設置するこ
とができ、キヤビテーシヨンを防止するための機
構を簡略化しかつその作製を簡易化しうる効果が
ある。
(考案の効果) すなわち、本考案は流路を開閉する弁体が回動
可能に装入された弁箱の両側端面にそれぞれ添設
されて流通口が開口された1対の添え板には前記
弁体の開度を絞つたときに弁箱弁座と前記弁体と
の間に形成される両側の流通間隙内を流通する液
流の流速の急増を抑止するために前記両流通間隙
から前記弁体の閉止時の回動方向側へ離隔した位
置にそれぞれ配設されかつ多数個の通孔が貫設さ
れた通液部をそれぞれ形成したことによつて、弁
体の開度を絞つたときに流通間隙を流通する液流
を整流しかつ流速の急増を抑止して低圧部の発生
を阻止し、キヤビテーシヨンを防止しうるととも
に、キヤビテーシヨンを防止するための機構を簡
略化しうる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はキヤビテーシヨン防止装置の正面図、第2図は
第1図のX−X線断面図である。 1……弁箱、2……弁箱弁座、5……弁体、6
……添え板、7……流通口、8……流通間隙、9
……通液部、10……通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流路を開閉する弁体が回動可能に装入された弁
    箱の両側端面にそれぞれ添設されて流通口が開口
    された1対の添え板には前記弁体の開度を絞つた
    ときに弁箱弁座と前記弁体との間に形成される両
    側の流通間隙内を流通する液流の流速の急増を抑
    止するために前記両流通間隙から前記弁体の閉止
    時の回動方向側へ離隔した位置にそれぞれ配設さ
    れかつ多数個の通孔が貫設された通液部をそれぞ
    れ形成したことを特徴とするバタフライ弁におけ
    るキヤビテーシヨン防止装置。
JP17483787U 1987-11-16 1987-11-16 Expired JPH0332870Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17483787U JPH0332870Y2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17483787U JPH0332870Y2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0178774U JPH0178774U (ja) 1989-05-26
JPH0332870Y2 true JPH0332870Y2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=31466671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17483787U Expired JPH0332870Y2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0332870Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6340187B2 (ja) * 2013-11-21 2018-06-06 前澤工業株式会社 バタフライ弁
KR101883458B1 (ko) 2018-04-12 2018-07-31 주식회사 피엔케이이엔지 콘트롤 버터플라이 밸브

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0178774U (ja) 1989-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4043358A (en) Flapper check valve
US4128111A (en) Wafer swing check valves
JPH0133710B2 (ja)
JPH0332870Y2 (ja)
JP2013083285A (ja) バタフライ弁
US10738715B2 (en) Valve device
JPS63152774A (ja) 蝶弁
JP2000506254A (ja) 制御バルブ
JPH09217861A (ja) バルブ用のキャビテーション防止装置
JP7365021B2 (ja) ロータリバルブのシール構造
JP3109966B2 (ja) バルブ装置
KR102485015B1 (ko) 디스크 중심형 고수밀 버터플라이밸브
JP2003014139A (ja) バタフライ弁
KR102661230B1 (ko) 더블디스크 버터플라이밸브
JPS60192173A (ja) 回転式弁
JPH035724Y2 (ja)
JP2506373B2 (ja) 回転弁
KR102495690B1 (ko) V자형 더블디스크 버터플라이밸브
JP4097459B2 (ja) 充水機能を備えたバタフライ弁
JP2004190851A (ja) バタフライ弁
JP4121792B2 (ja) メタルシートバタフライ弁のシート構造
JPH0241396Y2 (ja)
JPH0738827U (ja) オリフィス弁
JPH10196816A (ja) 三方弁
JPH0547902Y2 (ja)